サラリーマン金太郎 ∼ MAX ∼
高設定確定画面
- 設定5以上家族4人
©本宮ひろ志/集英社/FIELDS- ボーナス終了画面
- 設定4以上家族3人(AT非突入の場合)
©本宮ひろ志/集英社/FIELDS- ボーナス終了画面
- AT非突入が条件となります
高設定確定パターン
竜太ゾーン×竜太出現パターン
AT終了後に移行する竜太ゾーンでは、ゾロ目ゲーム数において竜太出現パターンによる設定示唆があります。
![[設定示唆画面]
下から竜太出現](sarakinmax/ryzone1.png)
残り44G
- 下から出現
- 設定4以上
![[設定示唆画面]
上から竜太出現](sarakinmax/ryzone2.png)
残り44G, 33G, 22G, 11G
- 上から出現
- 設定5以上
- ストック1個以上
![[設定示唆画面]
デカ竜太](sarakinmax/ryzone3.png)
残り44G, 33G, 22G, 11G
- デカ竜太
- 設定6
- ストック3個以上
祝 金太郎チャンス中のナビ画面×成立役パターン
エンディング中の成立役とナビキャラの組み合わせは設定を示唆しています。
下記は高設定確定の組み合わせとなります。
チンピラ
- リプレイ
- 設定6
アメフト
- リプレイ
- 設定6
ミイラ
- リプレイ
- 設定6
カンガルー
- 押順ベル
- 設定4以上
グリズリー
- 押順ベル
- 設定5以上
設定差PICK UP
有利区間移行時のAT直撃当選率
有利区間移行時はAT直撃抽選が行われてます。
成立役不問の抽選とレア役での抽選があり、レア役の場合はダブル抽選されます。
成立役不問の抽選値において設定差があります。
役不問
- 設定1, 2
- 1.6%
- 設定3, 4
- 2.0%
- 設定5, 6
- 2.3%
- 有利区間移行タイミング
- 設定変更後
- 竜太ゾーン終了後
- ボーナス終了後
有利区間移行時のモード移行率
→通常B
- 設定1
- 15.6%
- 設定2
- 15.6%
- 設定3
- 17.2%
- 設定4
- 23.4%
- 設定5
- 25.0%
- 設定6
- 25.0%
→天国
- 設定1
- 12.5%
- 設定2
- 15.6%
- 設定3
- 17.2%
- 設定4
- 19.5%
- 設定5
- 21.5%
- 設定6
- 23.4%
有利区間移行時のモード移行では通常B、天国への移行は高設定優遇となります。
初当りG数分布データを参照すると天国モードなら50∼99G区間での初当りが多く、通常Bなら300∼349G区間での初当りが多くなってます。
初当りG数分布データ抜粋
- 50∼99G
通常A
- 設定1
- 4.7%
- 設定2
- 4.4%
- 設定3
- 4.2%
- 設定4
- 3.4%
- 設定5
- 3.1%
- 設定6
- 2.9%
通常B
- 設定1
- 1.6%
- 設定2
- 1.6%
- 設定3
- 1.8%
- 設定4
- 2.5%
- 設定5
- 2.7%
- 設定6
- 2.7%
通常C
- 設定1
- 2.5%
- 設定2
- 2.5%
- 設定3
- 2.6%
- 設定4
- 2.6%
- 設定5
- 2.7%
- 設定6
- 2.7%
天国
- 設定1
- 12.2%
- 設定2
- 15.2%
- 設定3
- 16.7%
- 設定4
- 19.0%
- 設定5
- 20.8%
- 設定6
- 22.8%
- 300∼349G
通常A
- 設定1
- 1.8%
- 設定2
- 1.8%
- 設定3
- 1.6%
- 設定4
- 1.3%
- 設定5
- 1.2%
- 設定6
- 1.1%
通常B
- 設定1
- 3.3%
- 設定2
- 3.3%
- 設定3
- 3.6%
- 設定4
- 4.8%
- 設定5
- 5.1%
- 設定6
- 5.1%
通常C
- 設定1
- 1.4%
- 設定2
- 1.4%
- 設定3
- 1.4%
- 設定4
- 1.5%
- 設定5
- 1.5%
- 設定6
- 1.5%
直撃ゾーンBの振分

- 設定1
- 25.0%
- 設定2
- 25.0%
- 設定3
- 25.0%
- 設定4
- 27.3%
- 設定5
- 29.3%
- 設定6
- 31.3%
有利区間移行後の25G間は直撃ゾーンとなります。
直撃ゾーンはAとBの2種類あり、高設定は直撃ゾーンBが選ばれやすくなってます。
直撃ゾーンB滞在じ期待が持てるのが沖縄ステージとなります。
初当り時のATセット数振分
金太郎チャンス初当り時にセット数の振分が行われてます。
7セット以上なら設定5以上に期待でき、11セット以上であれば設定6の可能性が飛躍的に上がります。
なお、1セット終了の場合は設定5以上確定です。
- 1セット
- 設定5以上確定
振分
- 設定1
- -
- 設定2
- -
- 設定3
- -
- 設定4
- -
- 設定5
- 3.1%
- 設定6
- 6.3%
- 11セット以上
- 設定6期待大
振分合算
- 設定1
- 0.5%
- 設定2
- 0.5%
- 設定3
- 1.1%
- 設定4
- 2.5%
- 設定5
- 5.5%
- 設定6
- 25.0%
- 7セット以上
振分合算割合
- 設定1
- 12.3%
- 設定2
- 14.6%
- 設定3
- 18.3%
- 設定4
- 26.0%
- 設定5
- 49.2%
- 設定6
- 87.5%
FOCUS
マップレベルからのモード推測
マップレベルとフェイク前兆の有無からモードを推測する方法をまとめてます。
下記2つの例をご参考にしてください。
[50∼64G間]弱チェリー→本前兆
- 50∼64G
- マップレベル
- Lv.2 or Lv.6
モード別マップLv.
- 通常A
- Lv.2
- 通常B
- Lv.2
- 通常C
- Lv.2
- 天国
- Lv.6
- 弱チェリー
- 本前兆
- マップLv.6濃厚
マップLv.2
- サラ道フェイク
- 4.7%
- サラ道本前兆
- 1/5000
マップLv.6
- サラ道本前兆
- 100%
モード推測フロー
- モード別マップレベルを参照すると、マップレベルがLv.2 or Lv.6に絞られる
- マップLv.別の抽選を参照すると、マップLv.2は本前兆の可能性が極めて低いのでマップLv.6濃厚と推測
- マップLv.6は天国となり、当該有利区間は天国モード濃厚
- 天国濃厚なので即ヤメ厳禁となる
[200∼204G間]チャンス目→フェイク前兆
- 200∼204G
- マップレベル
- Lv.2 or Lv.5
モード別マップLv.
- 通常A
- Lv.5
- 通常B
- Lv.2
- 通常C
- Lv.2
- チャンス目
- フェイク
- マップLv.2確定
マップLv.2
- サラ道フェイク
- 84.4%
- サラ道本前兆
- 15.6%
マップLv.5
- サラ道本前兆
- 100%
モード推測フロー
- モード別マップレベルを参照すると、マップレベルがLv.2 or Lv.5に絞られる
- マップLv.別の抽選を参照すると、フェイクが発生するのはマップLv.2のみとなる
- マップLv.2は通常B or 通常C確定
- 初当りG数分布データを参考にすると、200∼249G区間の通常B、通常Cの分布データ上、好材料と判断できる