SモモキュンソードDX
お気に入り機種情報

- Type
- AT
- 純増
- 5.0枚/G
- G/50枚
- 35.5G
- 導入
- 2023-01-10
- メーカー
- DAXEL
SモモキュンソードDXは、パチンコで大ヒットした「モモキュンソード」シリーズがパチスロで登場した6.5号機のAT機です。 少女・桃子が三神と共に鬼姫に挑むストーリーが展開されます。
本機の特徴は、1周期32Gの周期抽選方式を採用することで、1000円で約35G回せる1K1チャンスが魅力となってます。
また、純増5.0枚/GのAT「桃剣RUSH」では、スピード感ある出玉速度を楽しめます。
高設定を狙うなら、いろいろな要素に注目しましょう。このページでは、高設定の見極め方や攻略法を詳しく解説します。
本機は、AT終了画面による設定示唆パターンが存在します。さらに、AT初当りルートから高設定の目安となる要素やそうでない要素の見分け方や、各ルートの比率から設定判別する方法を紹介します。これらは、高設定判別だけでなく、立ち回りにも活用できます。
具体的には、以下の内容を詳しく解説しています。
- 設定示唆パターン:AT終了画面で、設定が示唆されるパターンを紹介します。
- 考察:AT初当り確率は設定によって大きく変わります。AT初当りルートから設定判別の手掛かりとなる重要な要素を解き明かします。
- 解析情報:打ち方やリセット、天井、ゲームフロー、各種抽選などを網羅しています。
専用ページは、以下からアクセスできます。
スペック
項目 | 桃剣BONUS | 桃剣RUSH | 初当り合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
設定L | - | - | - | - |
設定1 | 1/267.7 | 1/381.2 | 1/198.9 | 97.9% |
設定2 | 1/259.0 | 1/342.9 | 1/194.0 | 99.3% |
設定4 | 1/246.6 | 1/290.5 | 1/186.9 | 102.5% |
設定5 | 1/237.9 | 1/251.8 | 1/182.1 | 105.2% |
設定6 | 1/234.4 | 1/228.4 | 1/180.4 | 110.0% |
設定Lは下パネルが点滅 |
設定示唆パターン
AT終了画面
AT終了画面は8種類。
エンディング終了時は右の専用画面が出現し、設定示唆はない。

- デフォルト
- 設定15示唆
- 設定246示唆
- 設定2以上
- 設定4以上
- 設定5以上
- 設定246
- 設定15
考察
AT突入パターン分析
AT初当り確率は設定によって大きく変わります。そのため、ATに突入するルートから設定判別のヒントを見つけていきましょう。
桃剣RUSH確率
- 設定1
- 1/381.2
- 設定2
- 1/342.9
- 設定4
- 1/290.5
- 設定5
- 1/251.8
- 設定6
- 1/228.4
ATに突入するルートは3つあります。桃剣BONUS経由(鬼決戦1勝)、鬼決戦2勝以上経由、AT直撃です。
(フリーズ経由もありますが、発生頻度が低いのでここでは省きます)
これらのルートの確率は以下の表のようになっています。
項目 | 桃剣BONUS確率 | 桃剣RUSH直撃確率 |
---|---|---|
設定1 | 1/267.7 | 1/824.6 |
設定2 | 1/259.0 | 1/817.5 |
設定4 | 1/246.6 | 1/808.2 |
設定5 | 1/237.9 | 1/801.5 |
設定6 | 1/234.4 | 1/800.9 |
桃剣BONUSはナビなしの場合、6択押順になるので成功率は1/6です。
(桃剣BONUSは押順ジャッジで一部全ナビ発生)


真剣勝負の全ナビ発生率
- 通常時
- 22.2%
- AT中
- 28.8%
ナビありとナビなしを合わせた実質的な成功確率は以下の通りです。
項目 | 全ナビ | ナビなし成功 | 合算成功確率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/1205.9 | 1/2064.5 | 1/761.2 |
設定2 | 1/1166.7 | 1/1997.4 | 1/736.5 |
設定4 | 1/1110.8 | 1/1901.8 | 1/701.2 |
設定5 | 1/1071.6 | 1/1834.7 | 1/676.5 |
設定6 | 1/1055.9 | 1/1807.7 | 1/666.5 |
この表から、AT直撃確率とAT初当り確率を使って、鬼決戦2勝以上経由の確率を求めることができます。
項目 | 桃剣BONUS経由 | AT直撃 | 鬼決戦2勝以上 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/761.2 | 1/824.6 | 1/10317.1 |
設定2 | 1/736.5 | 1/817.5 | 1/2982.6 |
設定4 | 1/701.2 | 1/808.2 | 1/1283.8 |
設定5 | 1/676.5 | 1/801.5 | 1/802.9 |
設定6 | 1/666.5 | 1/800.9 | 1/613.7 |
鬼決戦2勝以上からATに突入する確率は、設定1と設定6では約16.8倍の差があります。このルートが多く出るほど、高設定の可能性が高まります。また、参考値ですが、AT初当りルートの比率は大まかに以下のようになるでしょう。
(AT直撃は高設定の目安にならないので注意してください)
設定 | 桃剣BONUS経由 | AT直撃 | 鬼決戦2勝以上 |
---|---|---|---|
設定1 | 50.1% | 46.2% | 3.7% |
設定2 | 46.6% | 41.9% | 11.5% |
設定4 | 41.4% | 35.9% | 22.6% |
設定5 | 37.2% | 31.4% | 31.4% |
設定6 | 34.3% | 28.5% | 37.2% |
ここがポイント!
本機では、日常対決の勝率や憑依玉の振分などの設定示唆要素よりも、上記のような各ルートの比率を見て設定判別する方法がおすすめです。
解析情報
リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール枠上~中段にBAR狙い
スイカ上段停止時は中右リールにスイカ狙い
[左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]スイカ狙い
その他はフリー打ちOK
リール配列
レア役停止型
- 弱チェリー
- [左]リプレイ、黒BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ、-
- 強チェリー
- [左]リプレイ、黒BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ以外、-
- スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
- 弱チャンス目
- [左]ベル、リプレイ、黒BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、スイカ、-
- 強チャンス目
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]ハズレ[右]ハズレ
小役確率
項目 | スイカ |
---|---|
設定1 | 1/89.3 |
設定2 | 1/88.8 |
設定4 | 1/88.3 |
設定5 | 1/87.8 |
設定6 | 1/87.4 |
- リプレイ
- 1/8.7
- 6択ベル
- 1/2.5
- 4択ベル
- 1/4.5
- 弱チェリー
- 1/89.5
- 強チェリー
- 1/358.1
- 弱チャンス目
- 1/168.5
- 強チャンス目
- 1/624.2
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井G数 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
リセット判別
AT終了後の1周期終了時にステージ抽選中でリセット
有利区間リセットタイミング
- 設定変更時
- AT終了後の1周期終了時
天井
周期天井
- 最大20周期(約760G)
- AT
ゲームフロー
基本ルート
桃のカケラを貯めて憑依玉獲得を目指す
憑依玉獲得状態で周期到達なら鬼決戦[CZ]へ発展!
鬼決戦では、勝利数に応じて報酬が変化する。
鬼決戦
- 1勝
- 桃剣BONUS
- 2勝
- 桃剣ATTACK
- 3勝
- 超桃剣ATTACK
- 4勝
- 暴走BURST
憑依玉獲得できずに周期到達すると…日常対決に発展し、勝利すれば桃剣BONUS+憑依玉獲得する。
[CZ] 鬼決戦
CZの鬼決戦は最大4戦、勝利するほど恩恵がUPする。

項目 | 設定1 | 設定2 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|
1戦目 | 19.5% | 20.1% | 20.9% | 21.5% | 21.8% |
2戦目 | 25.8% | 25.3% | 24.6% | 24.1% | 23.8% |
3戦目 | 25.6% | 25.4% | 25.0% | 24.6% | 24.5% |
4戦目 | 26.3% | 26.1% | 25.8% | 25.5% | 25.3% |
1戦目の数値は日常対決ルートを含む |
憑依玉の種類に応じて期待度が変化し、更に憑依玉の個数分だけ画面が分割され、画面ごとに抽選が繰り広げられる
(勝利した画面は次戦へ、敗北画面は除外される)
- 勝利期待度20%
- 勝利期待度40%
- 勝利期待度70%
[AT] 桃剣RUSH
純増5.0枚のG数管理型AT。
特化ゾーンで初期G数を決定し、消化中はレア役等でG数上乗せやボーナス、特化ゾーンを絡めて出玉増加を目指す

特化ゾーン
- 平均上乗せ約50G
- 平均上乗せ131.6G
(期待枚数1200枚以上)
ステージ
基本ステージ
チャンスステージ
- 高確示唆(弱)
- 高確示唆(強)
- 憑依玉獲得示唆(弱)
- 憑依玉獲得示唆(強)
- 三神憑依
or
ボーナス当選示唆
周期&G数カウンター
液晶右下に周期数とG数表示
1周期は32G+αで、最大20周期(約760G)消化すると天井到達する

三神憑依
発生すれば最上位上乗せ特化ゾーンの暴走BURSTに突入する。

桃のカケラ
液晶左下に桃のカケラが10個貯まると憑依チャレンジに突入する。
(1周期平均16個獲得)

桃のカケラ獲得契機
- ハズレ
- ベル
- リプレイ
- レア役
桃のカケラ10個到達
- 憑依チャレンジ
桃のカケラ獲得期待度
- ハズレ
- 0~5個
- ベル
- 0~5個
- リプレイ
- 1~10個
- 弱レア役
- 3~10個
- 強レア役
- 5~10個
5の倍数周期は獲得期待度1.5倍
桃のカケラ一覧
憑依チャレンジ

- 憑依玉獲得期待
- 約40%
発生契機
- 桃のカケラ10個獲得
成功時の報酬
- 憑依玉獲得
憑依玉を獲得できれば周期到達時に鬼決戦に突入。
(最大3個まで獲得可能)
憑依玉の種類や個数に応じて鬼決戦の勝利期待度が変化する。

FINAL憑依チャレンジ
周期到達時は、端数分の桃のカケラで憑依玉の獲得を抽選

日常対決
憑依玉を獲得できないまま周期到達した際に日常対決に発展し、勝利すれば桃剣BONUS確定
(桃剣BONUS確定の為、鬼決戦は2戦目スタート)


日常対決の勝利期待度
- 設定1
- 9.7%
- 設定2
- 11.5%
- 設定4
- 13.8%
- 設定5
- 15.3%
- 設定6
- 16.0%
勝利時は憑依玉を獲得
(敗北の一部でも獲得の可能性がある)
勝利時の憑依玉振分
[設定1]
- 犬神
- 62.9%
- 猿神
- 25.0%
- 雉神
- 6.3%
- 犬神&猿神
- 3.1%
- 犬神&雉神
- 1.6%
- 猿神&雉神
- 0.8%
- 犬神&猿神&雉神
- 0.4%
鬼決戦

- 1戦
- 3G
- 最大バトル数
- 4戦
突入契機
- 憑依玉保有×周期到達
- 日常対決勝利
(鬼決戦2戦目からスタート)
勝利時の報酬
- 1勝
- 桃剣BONUS
- 2勝
- 桃剣ATTACK
- 3勝
- 超桃剣ATTACK
- 4勝
- 暴走BURST
ボーナス・ATへのCZ
バトルは最大4戦、勝利するほど報酬が豪華になる
憑依している対応役が成立すれば勝利のチャンス

憑依別の対応役
- リプレイ
- ベル
- レア役
成立役 | 犬神 | 猿神 | 雉神 |
---|---|---|---|
リプレイ | 33% | - | 33% |
ベル | - | 100% | 50% |
レア役 | 50% | 50% | 100% |
憑依玉の種類に応じて期待度が変化する
項目 | 設定1 | 設定2 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|
犬 | 20.0% | 20.7% | 21.9% | 22.8% | 23.2% |
猿 | 26.8% | 27.4% | 28.3% | 29.1% | 29.6% |
雉 | 32.5% | 32.8% | 33.3% | 33.7% | 34.0% |
犬&猿 | 41.4% | 41.6% | 42.2% | 43.2% | 44.1% |
犬&雉 | 45.9% | 46.1% | 46.7% | 47.6% | 48.2% |
猿&雉 | 53.9% | 54.1% | 54.6% | 55.1% | 55.7% |
犬&猿&雉 | 74.2% | 74.3% | 74.4% | 74.7% | 75.2% |
憑依玉の個数に応じて画面が分割され、画面ごとに抽選
(勝利した画面は次戦へ、敗北画面は除外される)
- 勝利期待度20%
- 勝利期待度40%
- 勝利期待度70%
項目 | 設定1 | 設定2 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|
1戦目 | 19.5% | 20.1% | 20.9% | 21.5% | 21.8% |
2戦目 | 25.8% | 25.3% | 24.6% | 24.1% | 23.8% |
3戦目 | 25.6% | 25.4% | 25.0% | 24.6% | 24.5% |
4戦目 | 26.3% | 26.1% | 25.8% | 25.5% | 25.3% |
1戦目の数値は日常対決ルートを含む |
桃剣BONUS

- CZ経由
- ベルナビ5回
- 桃剣RUSH中
- ベルナビ10回
項目 | 通常時 | AT中 |
---|---|---|
設定1 | 1/267.7 | 1/614.8 |
設定2 | 1/259.0 | 1/729.5 |
設定4 | 1/246.6 | 1/1013.7 |
設定5 | 1/237.9 | 1/1447.4 |
設定6 | 1/234.4 | 1/1863.5 |
突入契機
- 鬼決戦
- バトル1勝の報酬
- 桃剣RUSH中
- BAR揃い
真剣勝負成功時の報酬
- CZ経由
- 桃剣RUSH
- AT中経由
- G数上乗せ
ベルナビ管理型擬似ボーナス
ベルナビ規定数消化後に発生する真剣勝負の押順に正解すれば報酬を獲得
(真剣勝負の一部では全ナビが発生)


真剣勝負の全ナビ発生率
- 通常時
- 22.2%
- AT中
- 28.8%
桃剣ATTACK

- 継続G数
- 10G+α
- 平均上乗せ
- 約50G
[AT中] 桃剣ATTACK確率
- 設定1
- 1/1324.0
- 設定2
- 1/1618.7
- 設定4
- 1/2448.4
- 設定5
- 1/4102.5
- 設定6
- 1/6357.9
突入契機
- 鬼決戦
- バトル2勝の報酬
- 桃剣RUSH中
- 成立役抽選
抽選項目
- G数上乗せ
G数上乗せ特化ゾーン
毎G上乗せが発生し、保証後は鬼姫とのバトルで継続&上乗せをジャッジ


超桃剣ATTACK
上乗せ性能大幅UPの上位版

暴走BURST

- 平均上乗せ
- 131.6G
- 期待枚数
- 1200枚以上
突入確率
- 設定1
- 1/10427.6
突入契機
- 通常時
- 三神憑依
- フリーズ
- 鬼決戦
- バトル4勝の報酬
- 桃剣RUSH中
- 酒呑童子を探せ!成功
抽選項目
- G数上乗せ
最上位上乗せ特化ゾーン
レバーONで暴走図柄が揃う度にG数を上乗せ


暴走図柄揃いの回数は4~8回の振分が存在

4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 |
---|---|---|---|---|
50.0% | 25.0% | 12.5% | 6.3% | 6.3% |
桃剣RUSH

- 純増
- 5.0枚/G
- 期待枚数
- 約470枚
抽選ルート
- レア役(抽選)
- G数上乗せ
- (超)桃剣ATTACK
- BAR揃い
- 桃剣BONUS
- 酒呑童子を探せ!成功
- 暴走BURST
G数管理型AT
特化ゾーンで初期G数を決定する。
消化中はレア役等でG数上乗せやボーナス、特化ゾーンを絡めて出玉増加を目指す。
BARを狙えカットイン
BARが揃えば桃剣BONUSに突入。
赤カットインは大チャンス!
虹カットインの場合は確定だが、ハズれて暴走BURSTに突入するパターンもある。

酒呑童子を探せ!
演出成功で期待枚数1200枚以上の暴走BURSTに突入する。

桃剣RUSH MAX
移行すれば完走確定で2400枚+αを獲得可能。
