Loading

パチスロ
探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!

お気に入り

機種情報

パチスロ 探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!_トップ画像
Type
AT
純増
4.5枚/G
G/50枚
33.3~73.0G
導入
2023-02-20
メーカー
Carmina

公式サイト

©Carmina
©b/PMH ©WMH ©MTD ©MHM ©HiBiKi ©BUSHI

パチスロ 探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!は、シンプルでわかりやすいゲーム性と演出が魅力の6.5号機スロットです。初心者から上級者まで幅広く楽しめます。

ボーナス後は、「収穫祭」で、ボーナスのループを狙います。「大収穫祭」になると、ループ期待度80%超にアップします。

そして、シリーズお馴染みの激アツトリガー「MILKY ATTACK」も健在で、一撃1000枚獲得も可能です。

このページでは、設定判別に役立つ手がかりや攻略のコツを詳しく解説します。

本機は、設定示唆パターンが豊富に存在するので、それらを把握することが重要です。これらの設定別の傾向をグラフで確認できます。また、ボーナス当選パターンにも高設定見極めのヒントが隠されています。

具体的には、以下の内容を詳しく解説しています。

専用ページは、以下からアクセスできます。

スペック

項目MIRACLEミルキィホームズBONUSミルキィホームズBONUS合算
設定11/3491/9641/256.2
設定21/3371/9081/245.8
設定31/3191/8021/228.2
設定41/3001/7001/210.0
設定51/2881/6421/198.8
設定61/2011/5601/147.9
項目MILKY ATTACKLIVE STANDBY機械割
設定11/648311/5338097.7%
設定21/650781/5357998.9%
設定31/632061/52935101.0%
設定41/603631/52450104.2%
設定51/595361/55218106.9%
設定61/659701/31902108.7%

50枚辺りのG数

設定1
33.3G
設定2
33.5G
設定3
33.6G
設定4
35.0G
設定5
37.1G
設定6
73.0G

設定示唆パターン

通常時のキャラタッチボイス

通常時の演出が発生しなかったゲームでは、液晶キャラにタッチすると発生するボイスの一部で、設定が示唆される。

キャラに!マークが出現した時は、設定示唆ボイス出現率がUPするため、タッチ必須。

!マーク出現時の参考画像

各ボイスの示唆内容

シャロ
次・いってみよ~
設定2345
見つけ出します!じっちゃんの名にかけて!
設定2345
おれの背後に立つな…!
設定345
二度もぶった 親父にもぶたれたことないのに!
設定45
ズキュウウウン!やりました~痺れます~
設定5
ネロ
奇跡を待つより、捨て身の努力よ!
設定2345
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
設定2345
強くなりたくば、喰らえ
設定345
お前のものは俺のもの、俺のものも俺のものだ~!
設定45
金は命より…重い
設定5
エリー
要チェックや…
設定2345
夢にときめけ、明日にきらめけ
設定2345
諦めたらそこで試合終了だよ…
設定345
私はじゃがいもなどをとってから参りますので…
設定45
真実は、いつもひとつ…!
設定5
コーデリア
ぶっこんでくんで、よろしく~
設定2345
まだ慌てるような時間じゃない
設定2345
くやしくないのか~
設定345
心臓を捧げよ!
設定45
わたし、失敗しないので
設定5

MMBの設定示唆

ルーレット報酬

ミルキールーレットの報酬が、保証3回分全て最低報酬の「上乗せ」だった場合は、設定2以上となる。

ルーレットの「上乗せ」選択時の参考画像
1~3回目まで全て「上乗せ」選択時
設定2以上

ルーレットが4回以上の場合
最初の1~3回目が「上乗せ」なら上記示唆が有効

技術介入

MMB中にリール下部のLEDが発光したら、逆押しで左リール枠内に赤7を狙う。

リール下部のLED
[左]エリー&コーデリア、赤7、シャロ&ネロ[中]any[右]any

目押しに成功すると、筐体上部のパネルの色で設定が示唆される。示唆は、MMB1回につき1回のみ。

最上部ランプの参考画像

筐体上部パネル色別の示唆内容

デフォルト
高設定示唆(弱)
高設定示唆(弱)
高設定示唆
設定345
設定5
目押し成功時の筐体上部パネル色選択比率
設定
設定148.8%25.0%20.0%6.3%--
設定246.4%25.3%20.5%7.8%--
設定342.5%25.9%21.5%9.4%0.8%-
設定440.0%26.2%22.0%10.9%0.9%-
設定537.4%26.5%22.5%12.5%1.0%0.1%
設定648.8%25.0%20.0%6.3%--

MB中のキャラクター紹介

ミルキィホームズBONUS中に紹介されるキャラに注目。Genius4や怪盗帝国のメンバーが紹介されれば、設定示唆となる。

パターン別の示唆内容

ミルキィホームズ
デフォルト
Genius4
設定245示唆
怪盗帝国
高設定示唆
紹介パターン比率
設定ミルキィホームズGenius4怪盗帝国
設定162.5%25.0%12.5%
設定253.7%31.3%15.0%
設定355.0%25.0%20.0%
設定446.3%31.3%22.5%
設定543.8%31.3%25.0%
設定662.5%25.0%12.5%

ボーナス終了画面

各画面の示唆内容

白1
デフォルト
白2
高設定示唆(弱)
白3
高設定示唆(強)
銅
設定2345
金
設定345
星
設定45
虹
設定5
画面選択比率
設定白1白2白3
設定172.5%25.0%2.5%----
設定268.9%26.0%2.6%2.5%---
設定365.4%28.0%3.1%2.5%1.0%--
設定459.8%29.0%6.8%3.0%1.2%0.3%-
設定557.1%30.0%7.5%3.2%1.5%0.5%0.2%
設定672.5%25.0%2.5%----

ガチャカード

ガチャで出現するカードのレアリティで設定を示唆する。レアリティは左上に表示。

レアリティ「C」の参考画像
  • レアリティ「B1」→高設定示唆(弱)

    B1_1
    B1_2
    B1_3
  • レアリティ「B2」→高設定示唆(強)

    B2_1
    B2_2
    B2_3
  • レアリティ「A1」→設定5<設定4<設定3<設定2

    A1_1
    A1_2
  • レアリティ「A2」→設定2345+高設定示唆

    A2_1
    A2_2
  • レアリティ「A3」→設定2345+高設定示唆

    A3_1
    A3_2
  • レアリティ「S」→設定345+高設定示唆

    S_1
    S_2
    S_3
  • レアリティ「SS」→設定5

    SS_1
    SS_2
カードレアリティ割合
設定CB1B2A1A2A3SSS
設定186.6%10.9%2.5%-----
設定283.8%12.0%4.0%0.21%0.01%0.03%--
設定381.6%13.1%5.1%0.17%0.02%0.04%0.03%-
設定479.0%14.2%6.6%0.15%0.03%0.05%0.04%-
設定576.7%15.4%7.6%0.1%0.04%0.06%0.05%0.04%
設定686.6%10.9%2.5%-----

スマTALK

スマTALKでは、質問すると、返答内容に応じて設定が示唆される。示唆内容は、文字色で判別。

スマTALK画面
  • 質問「今日の調子は?」

    返答別の示唆内容

    黒文字「もしかしたら…」
    デフォルト
    黒文字「まあまあ…」
    設定246示唆
    青文字
    高設定示唆
    赤文字
    設定345
    返答割合
    設定黒文字「もしかしたら…」黒文字「まあまあ…」青文字赤文字
    設定171.1%19.8%9.1%-
    設定264.3%25.5%10.2%-
    設定369.2%19.5%11.0%0.4%
    設定462.5%25.1%11.8%0.6%
    設定564.4%22.6%12.4%0.6%
    設定671.1%19.8%9.1%-
  • 質問「続けた方がいい?」

    返答別の示唆内容

    黒文字
    デフォルト
    青文字
    設定2345
    赤文字
    設定45
    返答割合
    設定黒文字青文字赤文字
    設定1100%--
    設定296.9%3.1%-
    設定396.5%3.5%-
    設定494.9%4.0%1.1%
    設定594.2%4.3%1.5%
    設定6100%--
  • 質問「今日の意気込みは?」

    返答別の示唆内容

    黒文字
    デフォルト
    青文字
    設定345
    赤文字
    設定5
    返答割合
    設定黒文字青文字赤文字
    設定1100%--
    設定2100%--
    設定398.8%1.2%-
    設定498.5%1.5%-
    設定595.2%1.8%2.9%
    設定6100%--

ミルキィくえすと

スマコレトップページの「ガチャ」で、369枚のミルコインを消費して「ミルキィくえすと」を選択する。

ミルキィくえすとでは、下パネル液晶から、該当しない設定の数字を1つだけ消して設定が示唆される。

ミルキィくえすと画面

ミルコイン

ミルコインは、様々なタイミングで獲得できる。

  • 50G消化ごとにミルコインを1枚獲得。
    ボーナス消化G数も含む。

  • 通常時は、押順ナビ発生毎に1~50枚のミルコインを獲得。

    [通常時] 押順ナビ発生時のミルコイン振分
    設定1枚5枚10枚50枚
    設定1~540.0%30.0%20.0%10.0%
    設定699.7%0.1%0.1%0.1%
  • ボーナス確定画面では、狙え演出が発生するまでの間、5G継続ごとにミルコインを獲得可能。

    [ボーナス確定画面]
    消化G数毎にミルコイン獲得枚数

    5G
    1枚
    10G
    3枚
    15G
    5枚
    20G
    5枚
    25G
    10枚
    30G
    10枚
    35G
    20枚
    40G
    20枚
    45G
    20枚
    50G
    20枚
    以降5G毎
    30枚
  • ボーナス中は、ナビがないゲームに、逆押しで赤7やBARを揃える。左リールの目押し精度に応じてミルコインを獲得可能。

    [ボーナス中]
    目押し精度別のミルコイン獲得枚数

    ビタ押し成功
    4枚
    1コマ
    3枚
    2コマ
    2枚
    3コマ
    1枚
    4コマ
    0枚
    失敗
    0枚
  • MMB終了後は、獲得枚数に応じてミルコインやSPチケットを獲得可能となる。

    [MMB終了後] 獲得枚数による特典

    ~449枚
    ミルコイン10枚
    450~549枚
    ミルコイン15枚
    550~649枚
    ミルコイン20枚+SPチケット1枚
    650~749枚
    ミルコイン30枚+SPチケット3枚
    750枚~
    ミルコイン50枚+SPチケット5枚

設定差PICK UP

押順ナビ発生率

設定6は、通常時の押順ナビ確率で簡単に判別が可能です。

項目通常時×押順ナビ確率50枚/G
設定1約1/72033.3G
設定2約1/72033.5G
設定3約1/72033.6G
設定4約1/72035.0G
設定5約1/72037.1G
設定61/12.473.0G

収穫祭終了後のボーナス当選パターン

収穫祭終了時の高確移行率に設定差が存在します。

収穫祭終了時の内部状態振分
設定通常高確A以上
設定186.7%13.3%
設定521.9%78.1%
設定699.9%0.1%

ステージ以外の示唆では、ハズレやリプレイなどの弱役からボーナスに当選した場合は高確だった可能性が高いので好材料です。

収穫祭終了後にボーナスに当選した場合は、当選契機をチェックしましょう。

当選契機のチェック

ボーナス入賞画面で、液晶にタッチすると、筐体上部の導光板の色に応じて契機が示唆される。
(スマコレの当選履歴でも契機の判別は可能)

ボーナス入賞画面
最上部ランプ

導光板の色対応契機

ハズレ (単独)
薄青
リプレイ
薄赤
弱チェリー
強チェリー
薄緑
弱スイカ
強スイカ
薄紫
チャンス目A
チャンス目B
リーチ目 or 1G連

解析情報

リール配列・打ち方

通常時の手順 [赤7狙い]

出目でレア役の強弱を判別可能。

  1. 左リール枠上~中段に黒BAR狙い

  2. スイカ上段停止時は中リールにスイカ狙い

    [左]黒BAR狙い[中]回転中[右]回転中
    [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]any
  3. その他はフリー打ちOK

リール配列

  • 左リール配列
  • 中リール配列
  • 右リール配列

レア役停止型

弱チェリー
[左]リプレイ、黒BAR、チェリー[中]-、-、チェリー[右]-、-、チェリー以外
強チェリー
[左]リプレイ、黒BAR、チェリー[中]-、-、チェリー[右]-、-、チェリー
弱スイカ
[左]スイカ・シャロ&ネロ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
強スイカ
[左]スイカ・シャロ&ネロ、ベル、リプレイ[中]スイカ、-、-[右]スイカ、-、-
チャンス目A
[左]ベル、リプレイ、黒BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、チェリー、-
チャンス目A
[左]ベル、リプレイ、黒BAR[中]-、チェリー、-[右]-、リプレイ、-
チャンス目B
[左]スイカ・シャロ&ネロ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、スイカ、-
リーチ目
[左]スイカ・シャロ&ネロ、ベル、リプレイ[中]スイカ、-、-[右]-、-、スイカ
リーチ目
[左]リプレイ、黒BAR、チェリー[中]リプレイ、-、-[右]リプレイ、-、-

通常時の手順 [2連BAR狙い]

弱スイカ以外のレア役は、全てトイズ目に変換される。演出を楽しみたい人におすすめ。

  1. 左リールに赤7狙い

  2. スイカ上段停止時は中リールにスイカ狙い

    [左]赤7狙い[中]回転中[右]回転中
    [左]スイカ・シャロ&ネロ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]any
  3. その他はフリー打ちOK

リール配列

  • 左リール配列
  • 中リール配列
  • 右リール配列

レア役停止型

トイズ目
[左]リプレイ、エリー&コーデリア、赤7[中]-、リプレイ、-[右]リプレイ、-、-
トイズ目1確
[左]赤7、シャロ&ネロ、ベル[中]回転中[右]回転中
トイズ目2確
[左]リプレイ、エリー&コーデリア、赤7[中]-、リプレイ以外、-[右]-、-、-
トイズ目2確
[左]リプレイ、エリー&コーデリア、赤7[中]回転中[右]リプレイ、-、-
リーチ目
[左]エリー&コーデリア、赤7、シャロ&ネロ[中]回転中[右]回転中

リーチ目法則

中段チェリー

  • [左]黒BAR、チェリー、スイカ[中]-、黒BAR、-[右]-、-、黒BAR
  • [左]エリー&コーデリア、赤7、シャロ&ネロ[中]-、黒BAR、-[右]-、-、黒BAR

ボーナス図柄一直線

  • [左]スイカ、ベル、黒BAR[中]-、-、黒BAR・赤7[右]-、-、黒BAR・赤7
  • [左]エリー&コーデリア、赤7、シャロ&ネロ[中]-、-、黒BAR・赤7[右]-、-、黒BAR・赤7

中段チェリーは、通常時のリーチ目の一部で出現し、ミルキィルーレット5回以上が確定する。

中段チェリーの恩恵
MMB+ルーレット5回

小役確率

項目共通ベル弱チェリー弱スイカ
設定11/62.51/93.11/72.5
設定21/55.21/92.41/70.3
設定31/51.51/91.11/68.3
設定41/48.51/89.21/66.3
設定51/40.81/86.71/64.5
設定61/32.61/84.01/297.9
項目強チェリー強スイカリーチ目
設定11/242.21/1189.11/8730.1
設定21/242.01/1181.71/8556.1
設定31/241.71/1180.61/8563.9
設定41/240.71/1180.01/8124.1
設定51/238.41/1152.51/7263.2
設定61/205.61/976.61/12613.0
リプレイ
1/7.3
共通1枚
1/7.5
チャンス目A
1/299.3
チャンス目B
1/249.2

補足

  • 共通ベルは、ボーナス中のみ判別が可能。
    セグ番号は、00に対応。
  • リプレイとリーチ目は、前兆中の擬似遊戯で出現するものを除く

設定6は、通常時の押順ナビで簡単に判別ができる。

通常時の押順ナビ確率

設定1
約1/720
設定2
約1/720
設定3
約1/720
設定4
約1/720
設定5
約1/720
設定6
1/12.4

擬似遊戯×レア役

リプレイやベルは、擬似遊戯でレア役出現を抽選する。

擬似遊戯レア役出現率
成立役弱チェリー強チェリー強スイカリーチ目
リプレイ2.3%0.2%0.1%0.01%
共通ベル2.3%0.3%0.3%0.01%
1枚ベル3.9%0.3%0.2%0.01%
押順ベル0.1%0.4%0.05%0.01%

上記は、設定1の数値

擬似遊戯発生確率

弱チェリー
1/93.1
強チェリー
1/242.2
強スイカ
1/1189.1
リーチ目
1/8730.1

リールロック

リールロック発生率
成立役1段階2段階3段階
非収穫祭中
弱チェリー0.5%0.3%-
強チェリー19.0%1.4%-
弱スイカ0.1%0.02%-
強スイカ23.4%2.9%-
チャンス目A2.9%0.8%-
チャンス目B18.8%1.0%0.1%
リーチ目25.0%25.0%-
収穫祭中
弱チェリー0.5%0.4%-
強チェリー18.7%1.4%-
弱スイカ1.7%0.2%-
強スイカ22.1%2.4%-
チャンス目A2.5%0.7%-
チャンス目B18.6%1.0%0.1%
リーチ目25.0%25.0%-

3段階目はロングフリーズ発生

リールロック発生時のボーナス期待度
成立役1段階2段階3段階
非収穫祭中
弱チェリー100%100%-
強チェリー35.0%81.4%-
弱スイカ93.4%100%-
強スイカ67.1%94.1%-
チャンス目A100%100%-
チャンス目B41.8%81.2%100%
リーチ目100%100%-
収穫祭中
弱チェリー100%100%-
強チェリー34.2%80.3%-
弱スイカ50.4%100%-
強スイカ58.0%92.2%-
チャンス目A100%100%-
チャンス目B40.6%80.5%100%
リーチ目100%100%-

3段階目はMILKY ATTACK確定

リセット・設定変更

項目設定変更時電源OFF・ON
天井G数リセット引き継ぐ
内部状態65.3%で高確A以上引き継ぐ

設定変更時は、約65%で高確A以上からスタート。

設定変更時の内部状態振分
設定通常高確A高確B高確C収穫祭
全設定34.7%2.3%34.7%2.3%26.0%

リセット判別

エンディング終了時以外で、見た目の判別は不可となる。

有利区間リセットタイミング
  • 設定変更時
  • MMB終了時の一部
  • エンディング終了後

天井

777G+α
ボーナス
MMB間1000G
次回MMB
MB2連続当選
次回MMB

ステージ

通常ステージ

昼
デフォルト
夕方
高確示唆
夜
高確C濃厚

前兆ステージ

  1. ミルキィ特番
  2. 秘密のミル湯
  3. カジノでGO!遊!!
  4. 特訓開始
  5. 夜の偵都ヨコハマ
ボーナス期待度

内部状態

内部状態は、通常、高確A~Cの4種類。

高確中は、ボーナス当選率が優遇される。

高確A・Bの特徴

  • 通常中と比べると、ハズレや弱チェリー、チャンス目の期待度UP
  • 通常時と比べると、強レア役の出現率約10%UP
  • 高確Aと高確Bのボーナス期待度に差はない

高確Cの特徴

  • 強レア役のボーナス期待度約50%
  • トータルボーナス当選確率は、1/39.1(設定1)

ボーナス当選期待度
(全状態平均値)

弱チェリー
4.3%
強チェリー
20.9%
弱スイカ
1.3%
強スイカ
46.0%
チャンス目A
11.9%
チャンス目B
20.9%
リーチ目
100%

上記は、設定1の数値

ボーナス本前兆中は、MMB1G連を抽選する。

本前兆中のMMB1G連当選率

強チェリー
0.8%
強スイカ
0.8%
チャンス目A
0.2%
チャンス目B
0.3%

フェイク前兆中は、ハズレのボーナス当選率が優遇されるが、レア役は通常時と同様の数値で抽選される。

移行抽選

設定変更時と収穫祭終了時に初期状態を振分。

設定変更時の内部状態振分
設定通常高確A高確B高確C収穫祭
全設定34.7%2.3%34.7%2.3%26.0%
収穫祭終了時の内部状態振分
設定通常高確A以上
設定186.7%13.3%
設定521.9%78.1%
設定699.9%0.1%
  • 弱スイカで内部状態昇格を抽選し、当選時は15Gの保証G数を獲得する。保証G中の弱スイカは、昇格抽選に外れても保証G数を再セットする。
  • 保証G消化後のリプレイで、転落を抽選する。ボーナス前兆中は、転落抽選は行われないが、保証G数は減算される。

内部状態移行率

通常中
滞在状態移行しない高確A高確B高確C
弱スイカ50.0%24.2%23.4%2.3%
リプレイ100%---
高確A中
滞在状態通常移行しない高確B高確C
弱スイカ-64.8%32.8%2.3%
リプレイ50.0%50.0%--
高確B中
滞在状態通常高確A移行しない高確C
弱スイカ--66.4%33.6%
リプレイ-50.0%50.0%-
高確C中
滞在状態通常高確A高確B移行しない
弱スイカ---100%
リプレイ--50.0%50.0%

(大)収穫祭中を除く通常時の数値

リプレイは、保証終了以降に上記数値で転落抽選

ボーナス確定画面

ボーナス確定画面中は、各種昇格を抽選する。MMBの場合は、ルーレット回数の上乗せを抽選。

ボーナス確定画面
昇格抽選
成立役MB→MMBMMB→ルーレット上乗せ
弱スイカ0.8%0.8%
チャンス目9.4%9.4%
ボーナス比率
設定ミルキィホームズBONUSMIRACLEミルキィホームズBONUS
設定149.4%50.6%
設定248.2%51.8%
設定348.2%51.8%
設定448.2%51.8%
設定547.5%52.5%
設定645.9%54.1%

(大)収穫祭中・MB2連以降のMMB確定状況を除いた数値

MIRACLEミルキィホームズBONUS [MMB]

MIRACLEミルキィホームズBONUS突入画面
純増 [設定1]
4.5枚/G
上乗せ確率
1/119
1G連期待度
1.02%
項目突入確率平均獲得枚数
設定11/349476枚
設定21/337474枚
設定31/319472枚
設定41/300467枚
設定51/288459枚
設定61/201181枚

突入契機

  • レア役(抽選)

抽選ルート

  • 抽選項目
    • 差枚数上乗せ
    • ルーレットの色昇格
    • ボーナス1G連
  • 終了後
    • (大)収穫祭

差枚数管理型擬似ボーナス

ルーレットで枚数を決定後、獲得した枚数を消化する。
(ルーレットは、3回保証+α。)

ルーレット回数決定画面

枚数消化中のスイカやチャンス目で、枚数上乗せを抽選。

差枚数上乗せ当選率
成立役10枚20枚30枚50枚100枚200枚
ボーナス中
スイカ--1.6%1.6%0.2%0.2%
チャンス目87.5%8.6%2.3%1.6%0.02%0.02%
ルーレット・上乗せ演出中
スイカ-99.9%0.01%0.01%0.01%0.01%
チャンス目-99.9%0.01%0.01%0.01%0.01%

リプレイ成立時に1G連を抽選。当選時は、赤7揃いでボーナス1G連を告知する。

ボーナス1G連当選率

リプレイ
0.07%

ボーナス1回辺りの1G連期待度は、1.02%

カットイン別の1G連期待度

青
69.3%
赤
90.0%
虹
100%

ボーナス終了後は、(大)収穫祭に移行する。

ボーナス終了時の振分

収穫祭
99.8%
大収穫祭
0.2%

ルーレットの種類

ルーレットは、色別に6種類ある。上位の色ほど、ルーレット報酬の振分が優遇される。

ルーレット色別の平均獲得枚数
(設定1)

106枚
127枚
169枚
243枚
262枚
282枚

ルーレットは、3回保証+α。リール右側にルーレットの色と残り数が表示される。

ルーレット回数決定時には、全ての初期ルーレットを黒に変化させる抽選も行われる。

全黒ルーレットの参考画像
初期ルーレットALL黒当選率
0.8%

ボーナス消化中にもルーレットの色昇格を抽選。

ルーレット昇格時の参考画像

ルーレットの報酬

報酬は、6種類あり、ルーレットの色別に振分が変化する。

ルーレット色別の報酬振分
上乗せSuper Choice da MilkyバイバイCHALLENGEとろとろどんどんgameARENA CROONMILKY ATTACK
71.7%19.7%3.7%3.7%1.1%0.02%
56.6%28.4%6.6%6.7%1.7%0.01%
28.2%42.1%13.3%13.3%3.2%0.04%
--53.2%39.7%7.0%0.1%
---81.9%17.4%0.7%
-32.2%10.7%27.1%25.9%4.2%

各報酬の期待枚数

上乗せ
50or100枚
Super Choice da Milky
180.2枚
バイバイCHALLENGE
229.7枚
とろとろどんどんgame
245.9枚
ARENA CROON
343.4枚
MILKY ATTACK
603.6枚
Super Choice da Milky

開始時に報酬を振分。一部で、MILKY ATTACKに昇格することもある。

Super Choice da Milky突入画面

報酬の振分

100枚上乗せ
26.7%
150枚上乗せ
26.5%
200枚上乗せ
14.3%
250枚上乗せ
26.2%
300枚上乗せ
5.3%
350枚上乗せ
0.9%
MILKY ATTACK
0.1%
バイバイCHALLENGE

開始時に3~20倍の倍率を振分、最終的に50枚×倍率の枚数を獲得する。

バイバイCHALLENGE突入画面

倍率の振分

3倍 (150枚)
13.3%
4倍 (200枚)
53.1%
5倍 (250枚)
27.3%
6倍 (300枚)
0.8%
7倍 (350枚)
0.8%
8倍 (400枚)
0.8%
9倍 (450枚)
0.8%
10倍 (500枚)
1.6%
20倍 (1000枚)
1.6%
とろとろどんどんgame

開始時に200~1000枚を振分。
獲得分は、たっち演出で段階的に告知される。

とろとろどんどんgame突入画面

獲得枚数の振分

200枚
46.9%
250枚
25.0%
300枚
20.3%
350枚
6.3%
400枚
0.8%
450枚
0.4%
500枚
0.4%
1000枚
0.01%
ARENA CROON

最大2段階の抽選を行う。1段階目をとっぱできれば、300枚以上の上乗せが確定する。

ARENA CROON突入画面
  1. 開始時に枚数 or NEXTを振分。

    1st抽選の振分

    200枚
    14.4%
    250枚
    14.4%
    300枚
    14.4%
    NEXT
    56.7%
  2. 上記NEXT選択時は、枚数 or MILKY ATTACKを振分。

    2nd抽選の振分

    300枚
    25.5%
    350枚
    26.9%
    400枚
    26.9%
    MILKY ATTACK
    20.7%
実際の振分
200枚250枚300枚350枚400枚MILKY ATTACK
14.4%14.4%28.9%15.3%15.3%11.7%

ミルキィホームズBONUS [MB]

ミルキィホームズBONUS突入画面
純増 [設定1]
4.5枚/G
上乗せ確率
1/127.1
1G連期待度
0.13%
項目突入確率平均獲得枚数
設定11/96455枚
設定21/90855枚
設定31/80255枚
設定41/70055枚
設定51/64255枚
設定61/56054枚

突入契機

  • レア役(抽選)

抽選ルート

  • MB当選時の抽選項目
    • LIVE STANDBY昇格
    • ボーナス1G連
  • 消化中の抽選項目
    • 差枚数上乗せ
    • ボーナス1G連
  • 終了後
    • (大)収穫祭

差枚数管理型擬似ボーナス

MB当選時は、LIVE STANDBY昇格とボーナス1G連を抽選する。(大)収穫祭中のMB当選時は、LIVE STANDBY昇格確定。

[MB当選時]
LIVE STANDBY昇格率

通常時
0.2%
(大)収穫祭中
100%

ボーナス1G連当選率

MB当選時
0.01%
リプレイ
0.07%

ボーナス1回辺りの1G連期待度は、0.13%

カットイン別の1G連期待度

青
69.3%
赤
90.0%
虹
100%

スイカとチャンス目で、枚数上乗せを抽選。

差枚数上乗せ当選率
成立役10枚20枚30枚50枚100枚200枚
スイカ--1.6%1.6%0.2%0.2%
チャンス目87.5%8.6%2.3%1.6%0.02%0.02%

ボーナス終了後は、(大)収穫祭に移行する。

ボーナス終了時の振分

収穫祭
99.8%
大収穫祭
0.2%

プレミアムミルキィクイズ

MB中に発生するプレミアムクイズに正解すると、SPガチャチケットを獲得。SPチケットは、MMB中の楽曲解放などが可能。

プレミアムミルキィクイズ発生
クイズ出題

クイズ回答一覧

「探偵オペラ ミルキィホームズ」最終話のサブタイトルとして正しいものはどれ?
ミルキィホームズの帰還
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」第9話で遠山咲が麻雀でアガった手役は?
門前清自摸和・混一色・三暗刻・嶺上開花・ドラ8
「探偵オペラ ミルキィホームズ」第1話のサブタイトルとして正しいものはどれ?
屋根裏の入居者
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」第9話で遠山咲が麻雀をしていた雀荘の名前は?
コスプレ雀荘セーラー地獄
エリーが絵画モデルのアルバイトをしたことがある学校の名前はどれ?
超ヨコハマ美大
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」第12話時点での明智小衣の自称IQ数値は?
14那由他
「劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ~逆襲のミルキィホームズ~」でミルキィホームズが探偵研修のために訪れていた場所は?
グンマ
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」第1話のサブタイトルとして正しいものはどれ?
野菜の果て
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」第11話で登場したイギリスの警視庁の名前は?
スットコドッコイヤード警視庁
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」最終話のサブタイトルとして正しいものはどれ?
アンリエットの帰還
「ふたりはミルキィホームズ」第1話のサブタイトルとして正しいものはどれ?
いつものふたり
ホームズ探偵学院の食堂の名前として正しいものはどれ?
多すぎる料理長
「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」最終話のサブタイトルとして正しいものはどれ?
The detective of the Opera
「探偵オペラ ミルキィホームズ」第7話で明智小衣の着ていた水着に書かれていた文字は?
G-4
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」第9話で登場した現金輸送車に書かれていた会社名は?
ハマッコセキュリティ
「正解はひとつ!じゃない!!」のアニメオープニング映像で「問題解決!」のフレーズの際にミルキィホームズの立ち位置として正しいのは?
エリー/シャロ/ネロ/コーデリア
「探偵オペラ ミルキィホームズ」第3話でトゥエンティが攻撃した時のカードで床に書かれた文字は?
LOVE
「探偵オペラ ミルキィホームズ」第1話でアルセーヌが盗んだものは?
ヨコハマの涙
「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」第5話で変質者に怒るコーデリアが持つ看板に書かれていた文字は?
ゆるせない
ホームズ探偵学院の寮の名前として正しいものはどれ?
奇巌城

MILKY ATTACK

MILKY ATTACK突入画面
最大上乗せ
1000枚
項目突入確率平均獲得枚数
設定11/64831766枚
設定21/65078767枚
設定31/63206767枚
設定41/60363771枚
設定51/59536771枚
設定61/65970761枚
突入ルート確率平均獲得枚数
通常時約1/86780737枚
ルーレット約1/39196604枚
LIVE STANDBY約1/231665737枚

上記は、設定1の数値

突入契機

  • 通常時の抽選
  • ルーレットの一部
  • LIVE STANDBY成功

抽選項目

  • 差枚数上乗せ
  • ボーナス1G連

本機最強特化ゾーン

最大で1000枚獲得可能。

百の位は、突入ルートを参照して振分けられる。
百の位が9、十の位が10選択時に1000枚を獲得。

[突入ルート別] 百の位振分
突入ルート56789
通常時25.0%18.8%18.8%18.8%18.8%
ルーレット70.3%12.5%12.5%2.3%2.3%
LIVE STANDBY25.0%18.8%18.8%18.8%18.8%

十の位振分

0
9.4%
1
9.4%
2
9.4%
3
8.6%
4
9.4%
5
8.6%
6
9.4%
7
8.6%
8
9.4%
9
8.6%
10
9.4%

低確率だが、ボーナス1G連も抽選。

ボーナス1G連当選率

リプレイ
0.01%

ボーナス1回辺りの1G連期待度は、0.1%

収穫祭

収穫祭突入画面
継続G数
100G+α
ボーナス期待度 [設定1]
約40%

引き戻しゾーン

滞在中にボーナス当選すれば、MMBが濃厚となる。もしも、MBの場合は、LIVE STANDBYが確定するのでアツい。

大収穫祭

収穫祭の上位版となる。滞在中のボーナス期待度は80%とアツい。

大収穫祭突入画面

LIVE STANDBY

LIVE STANDBY突入画面
純増 [設定1]
4.5枚/G
平均獲得枚数
約60枚

突入確率

設定1
1/53380
設定2
1/53579
設定3
1/52935
設定4
1/52450
設定5
1/55218
設定6
1/31902

突入契機

  • MB当選時の一部

抽選ルート

  • 恩恵
    • MMB1G連
  • 成功時の報酬
    • MILKY ATTACK

プレミアムボーナス

MMBの1G連が確定する。

演出に成功すれば、MILKY ATTACKに突入。

成功期待度

設定1
30.4%
設定2
29.8%
設定3
30.1%
設定4
30.5%
設定5
31.0%
設定6
28.4%

ロングフリーズ

ロングフリーズ発生画面

発生契機

  • リールロック3段階目

恩恵

  • MILKY ATTACK

発生すれば、本機最強特化ゾーンのMILKY ATTACKが確定する。