Sister Quest
お気に入り機種情報 解析情報まとめ
このページでは、Sister Questのゲーム性や魅力を深く理解するための解析情報を分かりやすくまとめて紹介します。
通常時は、モンスターとの遭遇で「EXP(経験値)」を積み重ね、CZ「クエストバトル」への挑戦権を掴み取りましょう。レア役を駆使すれば、大量EXP獲得のチャンス「モンスターZONE」へ突入し、一気にクエストバトルが近づきます。冒険中に手に入れた「EXP」「仲間」「アイテム」は、クエストバトルを有利に進めるための重要なカギとなります。
そして、純増3.0枚のAT「冒険RUSH」では、「一撃必殺快刀乱麻」で初期枚数を決定し、AT中はEXPを貯めて「決戦」へと挑みます。差枚数上乗せも存在し、レアモンスターとの遭遇は、興奮必至の特化ゾーンへの扉を開くかもしれません。さらに、AT中は過去作を含む全48話120分超の壮大なストーリーモードが展開され、まるでプレイするRPGのような圧倒的なボリュームと没入感で、あなたを異世界へと誘います。
特化ゾーンは、それぞれに上位バージョンを含む全6種類が存在し、決戦での勝利が報酬獲得への道となります。最大5戦の決戦では、強敵「イザヨイ」との超絶決戦が発生することも。勝利すれば、純増5.0枚の超高性能AT「超冒険RUSH」への切符を手にすることができます。
「超冒険RUSH」では、決戦突入率が大幅にアップし、超絶決戦も最大3戦目まで短縮。上位ATループで、期待枚数3200枚への至高の喜びを追求しましょう。
その他、CZ・AT・特化ゾーン・ボーナスの種類と抽選率、演出の期待度・法則などの情報を知ることで、本機のゲーム性をより楽しめます。以下の目次から、気になる項目にジャンプできます。また、メニュー「INDEX」でも同じ項目にアクセスできます。
スペック
項目 | CZ | AT初当り | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/317.3 | 1/470.0 | 97.7% |
設定2 | 1/308.0 | 1/456.3 | 98.5% |
設定3 | 1/299.2 | 1/436.9 | 100.2% |
設定4 | 1/284.2 | 1/403.2 | 103.8% |
設定5 | 1/278.0 | 1/389.9 | 107.0% |
設定6 | 1/267.0 | 1/367.0 | 111.2% |
基本・通常時解析
ゲームフロー
通常時
規定EXP、レア役の一部
クエストバトル
- 継続G数
- 不定
- AT期待度
- 約60%
対戦相手に応じて勝利期待度が変化する。敵との攻防を繰り返して、敵のHPを0にできれば勝利でATに当選する。
対戦相手別の勝利期待度
- 星×2.5
- 星×3
- 星×3.5
- 星×4
- 星×4.5
通常時に参戦した仲間や獲得したアイテムによってバトルが有利に展開する。
AT直撃
AT
冒険RUSH
- 純増
- 3.0枚/G
- 初期枚数
- 150枚以上
一撃必殺快刀乱麻で、ATの初期枚数を決定。成立役に応じて報酬が変わる。レア役を引けば慈愛の祈りに突入する。
規定EXP→決戦
- 継続G数
- 不定
- 平均勝利期待度
- 約57%
ボスに応じて勝利期待度が変わる。勝利時は特化ゾーンを獲得。イザヨイに勝利した場合は上位ATの超冒険RUSHを獲得する。
項目 撃破期待度 報酬 星×2.5 特化ゾーン 星×3 特化ゾーン 星×3.5 特化ゾーン 星×4 特化ゾーン 星×2 超冒険RUSH SEVENロード
- 継続G数
- 5G+α
7が揃うごとに上乗せが発生。ダブル揃いなら100枚以上上乗せされる。
TREASUREロード
- 継続G数
- 3G+α
毎ゲーム上乗せを抽選。宝箱をタッチすると上乗せG数が表示される。リプレイやレア役は、継続G数の上乗せも同時に抽選される。
METALロード
- 継続G数
- 5G
モンスターを倒すと、色付きのアイコンをストック。最後の結果発表で上乗せが告知される。
レア役の一部→差枚数直乗せ
モンスター撃破の一部→特化ゾーン
7揃い→BIG BONUS
- 獲得枚数
- 約100枚
BIG BONUSは超絶決戦(VSイザヨイ)突入への近道となる。
超絶決戦突入期待度
- 青7揃い
- 50%
- 赤7揃い
- 濃厚
エンディング終了後は、赤い目覚めの呪文へ移行。消化中は差枚数上乗せ等を抽選し、上位ATへ突入する。
超冒険RUSH
- 純増
- 5.0枚/G
- 期待枚数 [設定1]
- 約3200枚
開始時は慈愛の祈りで初期枚数を獲得してスタート。上位AT中は、様々な恩恵を受けられる。
- 純増が5.0枚にUP。
- 決戦出現率がUP。
- 決戦勝利時は上位特化ゾーンに突入。超絶決戦勝利時は上位ATがループする。
- 決戦は、最大3戦目にイザヨイの超絶決戦に突入する。
リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール枠上~中段にBAR狙い
スイカ上段停止時は、中リールにスイカ狙い
[左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]any
その他はフリー打ちOK
リール配列
レア役停止型
- 弱チェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ、-
- 強チェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、ベル、-
- 弱チャンス目
- [左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、ベル、-
- 強チャンス目
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]ハズレ[右]ハズレ
- スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
小役確率
- リプレイ
- 1/7.6
- ベル
- 1/7.4
- 弱チェリー
- 1/103.5
- スイカ
- 1/103.5
- 弱チャンス目
- 1/103.5
- 強チェリー
- 1/358.1
- 強チャンス目
- 1/358.1
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井G数 | 999G+α | 引き継ぐ |
内部状態 | 調査中 | 引き継ぐ |
リセット恩恵
- EXP天井が500EXP+αに短縮される。
- G数天井が999G+αとなる。
設定変更後を除く有利区間リセット時は、赤い目覚めの呪文を経由して上位ATへ突入する。
天井
EXP天井
- 最大1400EXP+α
- クエストバトル[CZ]
設定変更後は500EXP+αに短縮される。
G数天井
- 999 or 2000G+α
- 冒険RUSH[AT]
設定変更後は天井が999G+αとなる。
設定 | 999G+α | 2000G+α |
---|---|---|
設定1 | 0.8% | 99.2% |
設定2 | 5.5% | 94.5% |
設定3 | 10.2% | 89.8% |
設定4 | 10.9% | 89.1% |
設定5 | 11.7% | 88.3% |
設定6 | 12.5% | 87.5% |
上記は設定変更時を除く。 |
CZスルー回数天井
CZが5回連続AT非当選だった場合は、次回のCZで成功が濃厚となる。
モード
モードは、通常A~Eの5種類。モード別に規定EXPが異なる。規定EXP到達でCZ「クエストバトル」に当選する。
EXP | 通常A | 通常B | 通常C | 通常D | 通常E |
---|---|---|---|---|---|
~200 | - | - | - | - | 天井 |
300 | - | ○ | - | ○ | |
400 | - | - | - | - | |
500 | ○ | - | ○ | - | |
600 | - | - | - | - | |
700 | - | ○ | - | ○ | |
800 | - | - | - | - | |
900 | - | 天井 | - | ○ | |
1000 | - | - | - | ||
1100 | ○ | ○ | ○ | ||
1200 | - | - | - | ||
1300 | 天井 | 天井 | - | ||
1400 | 天井 |
補足
通常Dは、CZの対戦相手が必ずメデューサとなる。メデューサは最も期待度が高い星×4.5。
EXP天井
モード | 天井EXP | 恩恵 |
---|---|---|
通常A | 1300EXP | クエストバトル[CZ] |
通常B | 900EXP | |
通常C | 1300EXP | |
通常D | 1400EXP | |
通常E | 200EXP |
モード移行抽選
設定変更時に初期モードが決まる。CZ失敗時やAT終了時は、前回のモードに応じて再抽選される。
- 通常Bから通常Aの転落なし。
- 通常Cは次回通常D以上へ移行。
設定変更時のモード振分
- 通常A
- 17.9%
- 通常B
- 69.5%
- 通常C
- 0.02%
- 通常D
- 0.02%
- 通常E
- 12.5%
モード判別ポイント
よりぬきシスクエ演出発生時は、キャラに応じて滞在モードが示唆される。
各キャラの示唆内容
- 通常A示唆
- 通常A示唆
- 通常B示唆
- 通常B示唆
- 通常C以上示唆
- 通常C以上示唆
- 通常C以上示唆
滞在モード | シフォン | ステラ | ルリス | マリス | ナージ | ヤマネ | マルー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通常A | 25.0% | 25.0% | 15.6% | 15.6% | 6.3% | 6.3% | 6.3% |
通常B | 15.6% | 15.6% | 25.0% | 25.0% | 6.3% | 6.3% | 6.3% |
通常C | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
通常DE | 9.4% | 9.4% | 9.4% | 9.4% | 18.8% | 18.8% | 25.0% |
EXP
液晶左下のEXP(経験値)が規定数に達すると、クエストバトルに当選。規定数は100EXPごとにチャンスがあり、最大で1400EXPとなる。

EXP獲得契機
- 通常時
- 1G消化につき1EXP
- モンスターZONE中の抽選
規定EXP到達
- クエストバトル[CZ]
EXPは、1G消化につき1EXPが加算される。モンスター撃破でさらに加算される。

モンスター
モンスター出現時は、小役を引けば撃破濃厚で、EXPを獲得する。レアモンスター(赤文字)は撃破できれば大量EXPの獲得も可能で、ATに直撃することもある。


モンスター出現契機
- ハズレ(抽選)
抽選ルート
- ハズレ
- 撃破抽選
- 小役
- 撃破濃厚
- モンスター撃破
- EXP獲得
- レア役で撃破
- 宝箱→アイテム
アイテム
遭遇したモンスターとの対戦で、レア役を引くと、モンスターが落としていく宝箱からCZが有利になるアイテムを獲得できる。


アイテムの効果
- 次回レアモンスターが出現
- CZ開始時にシフォンHP増量
- CZ開始時にボスHP減少
- 瀕死時にダメージ回避
- CZ敗北時に宿屋へ移動
魔物の肉は、次回モンスターの約25%でドキドギドラが出現する。撃破すればAT直行で、強レア役での撃破ならロングフリーズ発生が濃厚となる。


宿泊券は、CZ敗北時に宿屋イベントが発生し、5G間で味方のHPを回復。モンスターのHPは前回を引き継いだ状態でCZに再戦できる。

成立役 | 5HP | 10HP | 20HP | 50HP |
---|---|---|---|---|
ベル | - | 100% | - | - |
リプレイ | - | 100% | - | - |
弱レア役 | - | - | 99.6% | 0.4% |
強レア役 | - | - | - | 100% |
その他 | 99.6% | 0.4% | - | - |
ステージ
通常ステージ
- デフォルト
- 高確示唆
- 超高確示唆
前兆ステージ
- EXP契機前兆
下パネルがマルーに変化すると、規定EXP100以内でのCZ濃厚に加えて、対戦相手がケイト以上となる。

内部状態
内部状態は、通常・高確・超高確の3種類。
- 上位状態ほど、モンスター出現率がUP。超高確中は1/8まで上昇。
- 上位状態は、レア役でのモンスターZONE当選率が優遇される。また直接CZが抽選される。
成立役 | フェイク前兆 | モンスターZONE | CZ本前兆 | AT本前兆 |
---|---|---|---|---|
通常中 | ||||
弱レア役 | 93.73% | 6.25% | 0.01% | 0.01% |
強レア役 | 44.04% | 55.47% | 0.39% | 0.10% |
その他 | - | - | 0.05% | - |
高確中 | ||||
弱レア役 | 87.46% | 12.50% | 0.02% | 0.01% |
強レア役 | 32.62% | 66.41% | 0.78% | 0.20% |
その他 | - | - | 0.05% | - |
超高確中 | ||||
弱レア役 | 74.93% | 25.00% | 0.05% | 0.02% |
強レア役 | 18.36% | 79.69% | 1.56% | 0.39% |
その他 | - | - | 0.05% | - |
[CZフェイク前兆中]
CZ本前兆書き換え当選率
- 弱レア役
- 0.2%
- 強レア役
- 12.5%
状態移行抽選
レア役で状態UPが抽選される。
内部状態移行率
成立役 | 移行しない | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
弱レア役 | 74.8% | 25.0% | 0.2% |
強レア役 | 74.8% | 25.0% | 0.2% |
成立役 | 通常 | 移行しない | 超高確 |
---|---|---|---|
弱レア役 | - | 87.5% | 12.5% |
強レア役 | - | 87.5% | 12.5% |
モンスターZONE

- 継続G数
- 4G
突入契機
- 通常時
- レア役(抽選)
抽選ルート
- 抽選項目
- EXP
- 強レア役(抽選)
- ロングフリーズ
EXP獲得特化ゾーン
モンスターZONE突入時は、設定に応じてモンスターZONEのストックが抽選される。当選時は、モンスターZONE終了後に前兆を経由して再突入する。
開始時のモンスターZONEストック当選率
- 設定1
- 7.0%
- 設定2
- 7.8%
- 設定3
- 10.2%
- 設定4
- 10.9%
- 設定5
- 11.7%
- 設定6
- 12.5%
毎ゲームEXPを獲得。強レア役は、ロングフリーズ発生も抽選される。
成立役 | 5EXP | 10EXP | 20EXP | 50EXP | 100EXP |
---|---|---|---|---|---|
ベル | - | - | 99.8% | 0.1% | 0.1% |
リプレイ | - | - | 99.8% | 0.1% | 0.1% |
弱レア役 | - | - | - | 90.6% | 9.4% |
強レア役 | - | - | - | - | 100% |
その他 | 90.5% | 9.4% | 0.1% | - | - |
補足
モンスターZONEはループすることもある。
クエストバトル

- 継続G数
- 不定
- AT期待度
- 約60%
突入確率
- 設定1
- 1/317.3
- 設定2
- 1/308.0
- 設定3
- 1/299.2
- 設定4
- 1/284.2
- 設定5
- 1/278.0
- 設定6
- 1/267.0
突入契機
- 通常時
- 規定EXP到達
- レア役(超高確中の抽選)
抽選ルート
- 小役
- 攻撃HIT
- ハズレ連続
- 敵の攻撃
- 敵撃破 (敵HP0)
- AT当選
- 敗北
- 目覚めの呪文
ATへのCZ
対戦相手に応じて勝利期待度が変化する。
対戦相手別の勝利期待度
- 星×2.5
- 星×3
- 星×3.5
- 星×4
- 星×4.5
敵との攻防を繰り返して、敵のHPを0にできれば勝利。
- 小役が引けば攻撃がHIT。小役確率は約1/3となる。
- ハズレが2連すると、敵の攻撃となる。
- 自身のHPが「ひんし」の状態で敵の攻撃を喰らうとCZ終了となる。
2択チャレンジ
2択チャレンジ発生時は、正解すれば必殺技が発動し、サンド目狙えを通じて大ダメージを与えることができる。


失敗しても20%で攻撃はHITするが、大きなダメージは与えにくい。
バトルサポート要素
通常時に参戦した仲間や獲得したアイテムによってバトルが有利に展開する。


仲間参戦時CZ中の抽選効果
- スイカ時のダメージが1.5倍
- チェリー時のダメージが1.5倍
- チャンス目時のダメージが1.5倍
- ベル時のダメージが1.25倍
- リプレイ時のダメージが1.25倍
目覚めの呪文

- 継続G数
- 10G以上
- CZ失敗後やAT終了後は、目覚めの呪文へ移行して次の冒険へ備える。
- 成立役に応じてアイテムや仲間を獲得する。AT終了後なら引き戻しの可能性もある。
成立役 | 生命の葉 | 聖水 | 守りの指輪 | 宿泊券 |
---|---|---|---|---|
ベル | 4.7% | 7.0% | 0.05% | 0.01% |
リプレイ | 4.7% | 7.0% | 0.05% | 0.01% |
弱レア役 | 20.3% | 29.7% | 0.4% | 0.1% |
強レア役 | - | - | 87.5% | 12.5% |
その他 | 0.2% | 0.4% | 0.01% | 0.01% |
赤い目覚めの呪文
エンディング終了後は、赤い目覚めの呪文へ移行。消化中は差枚数上乗せ等を抽選し、上位ATへ突入する。

AT終了後の挙動
- AT終了後は、約50%で200EXP+αとなる。
- AT中のEXPが100pt以内で終了した場合は、規定EXPが700EXP+αとなる。
- 上位AT終了後は、1回目のCZが勝利濃厚となる。そのため、AT当選まで続行が推奨される。
補足
AT終了後は、通常B以上滞在なら200EXP+αまで打った機械割が100%以上となる。
ロングフリーズ

突入契機
- ドキドギドラ出現時
- 強レア役
- モンスターZONE中
- 強レア役(抽選)
恩恵
- 十勇士BONUS
- 超冒険RUSH[上位AT]
発生すれば、プレミアムボーナスの十勇士BONUSを通じて上位ATへ突入する。
ボーナス・AT解析
冒険RUSH

- 純増
- 3.0枚/G
- 初期枚数
- 150枚以上
AT初当り確率
- 設定1
- 1/470.0
- 設定2
- 1/456.3
- 設定3
- 1/436.9
- 設定4
- 1/403.2
- 設定5
- 1/389.9
- 設定6
- 1/367.0
突入契機
- クエストバトル勝利
- 通常時から直撃
抽選ルート
- G数消化
- EXP獲得
- レア役(抽選)
- 差枚数上乗せ
- 決戦
- モンスター撃破
- EXP獲得
- 特化ゾーン(抽選)
- 規定EXP
- 決戦
- 青7揃い
- BIG BONUS
- 赤7揃い
- BIG BONUS CRYSTAL
- 終了後
- 目覚めの呪文
一撃必殺快刀乱麻
一撃必殺快刀乱麻で、ATの初期枚数を決定。成立役に応じて報酬が変わる。レア役を引けば慈愛の祈りに突入する。


報酬内容
- リプレイ
- 200枚
- ベル
- 200枚
- 弱レア役
- 慈愛の祈り [赤]
- 強レア役
- 慈愛の祈り [虹]
- その他
- 150枚
上位ATは慈愛の祈りが濃厚となる。
差枚数管理型AT
EXPを貯めて決戦突入を狙う。最大5戦目までにイザヨイが登場。この超絶決戦に勝利すれば上位AT「超冒険RUSH」への扉が開かれる。
EXP獲得の流れは通常時と同じ。モンスターの出現確率は1/7.8となる(非前兆中のみ出現)。
- モンスター撃破でEXPを獲得し、レアモンスターなら特化ゾーン獲得のチャンスもある。
- 100EXPごとに決戦突入のチャンスとなる。


100EXPごとの決戦当選率
- 残り5体
- 33.6%
- 残り4体以下
- 25.0%
100EXP契機が3回非当選後は、次回100EXP獲得で決戦が濃厚となる(レア役契機の決戦非当選はスルー回数に含まない)。
レア役は差枚上乗せも抽選する。

項目 | 弱レア役 | 強レア役 |
---|---|---|
20枚 | 0.8% | - |
30枚 | 0.4% | 80.9% |
50枚 | 0.2% | 17.2% |
100枚 | 0.1% | 1.6% |
150枚 | 0.05% | 0.2% |
200枚 | 0.02% | 0.1% |
300枚 | 0.01% | 0.05% |
500枚 | 0.01% | 0.01% |
合算 | 1.6% | 100% |
7を狙えカットイン
7が揃えばBIG BONUSに突入する。BIGを経由することで超絶決戦への近道となる。

超絶決戦突入期待度
- 青7揃い
- 50%
- 赤7揃い
- 濃厚
内部状態
内部状態は、通常・高確の2種類。高確滞在中は決戦突入率が優遇される。

成立役 | 通常中 | 高確中 |
---|---|---|
弱レア役 | 1.6% | 33.6% |
強レア役 | 33.6% | 67.2% |
レア役で高確移行が抽選される。高確滞在中にATが終了することはない。
高確保証15G当選率
- 弱レア役
- 33.6%
- 強レア役
- 0.4%
決戦

- 継続G数
- 不定
- 平均勝利期待度
- 約57%
突入契機
- 冒険RUSH中
- レア役(抽選)
- 100EXP時(抽選)
- BIG当選の一部 (超絶決戦)
抽選ルート
- 小役
- 攻撃HIT
- ハズレ連続
- 敵の攻撃
- 敵撃破 (敵HP0)
- 特化ゾーン
- 超絶決戦イザヨイ撃破
- 超冒険RUSH[上位AT]
特化ゾーンへのCZ
ボスに応じて勝利期待度が変わる。勝利時は特化ゾーンを獲得。イザヨイに勝利した場合は上位ATの超冒険RUSHを獲得する。
項目 | 撃破期待度 | 報酬 |
---|---|---|
![]() | 星×2.5 | 特化ゾーン |
![]() | 星×3 | 特化ゾーン |
![]() | 星×3.5 | 特化ゾーン |
![]() | 星×4 | 特化ゾーン |
![]() | 星×2 | 超冒険RUSH |
通常時のCZと同様に、敵のHPを0まで削れば撃破となる。ゲーム性も基本的に同じ。ベルナビが発生しないため、通常通りのハズレ頻度となる。
- 小役が引けば攻撃がHIT。小役確率は約1/3となる。
- ハズレが2連すると、敵の攻撃となる。
- 2択チャレンジに正解すると、必殺技が発動する。
- 自身のHPが「ひんし」の状態で敵の攻撃を喰らうと決戦終了となる。
確定決戦
決戦の一部で確定決戦の振り分けが存在。当選時は勝利濃厚となる。召喚士ミモリ登場やイザヨイ虹タイトル出現時は、確定決戦に当選した可能性が高い。


- 決戦当選時の確定決戦選択率
- 0.8%
バトルサポート要素
通常時とは異なり、アイテムのサポートがない代わりに、仲間が全員参戦状態となる。

超絶決戦イザヨイ
イザヨイに勝利できれば上位ATの超冒険RUSHに突入する。

- イザヨイは最大で5戦目までに登場する。3戦目も出現しやすくなっている。
- AT中のBIG当選でもイザヨイ突入のチャンス。赤7揃いのBIG BONUS CRYSTALならイザヨイ突入が濃厚となる。
イザヨイは最大で5戦目までに登場する。3戦目も出現しやすくなっている。
登場タイミング振分
- 1体目
- 0.1%
- 2体目
- 0.1%
- 3体目
- 33.6%
- 4体目
- 0.6%
- 5体目
- 65.6%
慈愛の祈り
- 銅宝箱以上
- 金宝箱以上
突入契機
- 一撃必殺快刀乱麻の一部
- 上位AT開始時
抽選項目
- 差枚数上乗せ
- 特化ゾーン
差枚数上乗せ特化ゾーン
宝箱10個を1個ずつ開封。宝箱の種類によって報酬期待度が変わる。

成立役と宝箱の種類に応じて上乗せ枚数 or 特化ゾーンかが決まる。特化ゾーン選択時は、一旦特化ゾーンを消化して残りの宝箱を開封する。
宝箱の性能
- 銅宝箱
- 20枚以上 or 特化ゾーン
- 銀宝箱
- 30枚以上 or 特化ゾーン
- 金宝箱
- 50枚以上 or 特化ゾーン
- 虹宝箱
- 150枚以上 or 特化ゾーン
項目 | 銅箱 | 銀箱 | 金箱 | 虹箱 |
---|---|---|---|---|
リプレイ | ||||
差枚数上乗せ | 67.0% | 34.1% | - | - |
特化ゾーン | 33.0% | 65.9% | 100% | 100% |
弱レア役 | ||||
差枚数上乗せ | 67.0% | 34.1% | - | - |
特化ゾーン | 33.0% | 65.9% | 100% | 100% |
強レア役 | ||||
差枚数上乗せ | - | - | - | - |
特化ゾーン | 100% | 100% | 100% | 100% |
項目 | 銅箱 | 銀箱 | 金箱 | 虹箱 |
---|---|---|---|---|
20枚 | 99.4% | - | - | - |
30枚 | 0.4% | 99.4% | - | - |
50枚 | 0.2% | 0.4% | 99.3% | - |
100枚 | 0.05% | 0.2% | 0.4% | - |
150枚 | - | 0.05% | 0.2% | 99.4% |
200枚 | - | - | 0.05% | 0.4% |
300枚 | - | - | 0.02% | 0.2% |
500枚 | - | - | - | 0.05% |
慈愛の祈り(虹)の平均上乗せは約820枚となる。
補足
慈愛の祈り終了後の次Gでレア役を引くことで、慈愛の祈り再突入のチャンスとなる。
引き戻し当選率
- 弱レア役
- 50.0%
- 強レア役
- 100%
- その他
- 0.2%
スプラッシュフリーズ
毎Gで、スプラッシュフリーズも抽選される。当選時は100枚以上が上乗せされる。次でレア役を引ければ、スプラッシュフリーズがループする。
SEVENロード

- 継続G数
- 5G+α
突入契機
- 冒険RUSH中
- 宝箱獲得の一部
- 決戦勝利報酬の一部
抽選項目
- 差枚数上乗せ
7揃い上乗せタイプ
7が揃うごとに上乗せが発生。ダブル揃いなら100枚以上上乗せされる。
上乗せ内容
- シングル揃い
- 50枚
- ダブル揃い
- 100枚以上
成立役 | シングル | ダブル |
---|---|---|
リプレイ | 37.5% | 0.8% |
弱レア役 | 50.0% | 50.0% |
強レア役 | - | 100% |
MIRACLEロード
上位版のMIRACLEロードなら、全てダブル揃いとなるため、上乗せ性能が大幅にアップする。

成立役 | シングル | ダブル |
---|---|---|
リプレイ | - | 39.1% |
弱レア役 | - | 100% |
強レア役 | - | 100% |
TREASUREロード

- 継続G数
- 3G+α
突入契機
- 冒険RUSH中
- 宝箱獲得の一部
- 決戦勝利報酬の一部
抽選項目
- 差枚数上乗せ
- 継続G数加算
毎ゲーム上乗せタイプ
毎ゲーム上乗せを抽選。宝箱をタッチすると上乗せG数が表示される。


項目 | 弱レア役 | 強レア役 | その他 |
---|---|---|---|
30枚 | - | - | 57.3% |
40枚 | - | - | 35.2% |
50枚 | 55.5% | - | 5.5% |
70枚 | 25.0% | - | 1.6% |
100枚 | 12.5% | 50.0% | 0.4% |
150枚 | 4.7% | 25.0% | 0.1% |
200枚 | 2.3% | 25.0% | 0.05% |
継続G数の上乗せも同時に抽選される。
継続G数上乗せ当選率
- リプレイ
- 25.0%
- 弱レア役
- 50.0%
- 強レア役
- 100%
- その他
- 1.6%
KING TREASUREロード
上位版のKING TREASUREロードなら、メイン液晶に加えて、下パネル液晶にも宝箱が表示。上乗せ期待値は倍になる。



項目 | 弱レア役 | 強レア役 | その他 |
---|---|---|---|
50枚 | - | - | 49.2% |
70枚 | - | - | 37.5% |
100枚 | 50.0% | - | 12.5% |
150枚 | 25.0% | 50.0% | 0.4% |
200枚 | 25.0% | 50.0% | 0.4% |
継続G数上乗せ当選率
- リプレイ
- 40.6%
- 弱レア役
- 75.0%
- 強レア役
- 100%
- その他
- 6.3%
METALロード

- 継続G数
- 5G
突入契機
- 冒険RUSH中
- 宝箱獲得の一部
- 決戦勝利報酬の一部
抽選項目
- 差枚数上乗せ
最終告知タイプ
毎ゲーム上乗せ抽選し、撃破したモンスターに応じて獲得枚数が変動する。
成立役 | 20枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 | 200枚 |
---|---|---|---|---|---|
リプレイ | - | 77.7% | 20.3% | 1.6% | 0.4% |
弱レア役 | - | - | 78.1% | 20.3% | 1.6% |
強レア役 | - | - | - | 75.0% | 25.0% |
その他 | 91.3% | 7.8% | 0.8% | 0.1% | 0.02% |
モンスターを倒すと、色付きのアイコンをストック。最後の結果発表で上乗せが告知される。

KING METALロード
上位版のKING METALロードなら、上乗せ期待値は2倍になる。

成立役 | 20枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 | 200枚 |
---|---|---|---|---|---|
リプレイ | - | - | 71.9% | 25.0% | 3.1% |
弱レア役 | - | - | - | 75.0% | 25.0% |
強レア役 | - | - | - | - | 100% |
その他 | - | 83.6% | 12.5% | 3.1% | 0.8% |
BIG BONUS

- 獲得枚数
- 約100枚
突入契機
- 冒険RUSH中
- 7揃い
抽選項目
- ATの差枚数上乗せ
- 超絶決戦 (VSイザヨイ)
赤7揃いはBIG BONUS CRYSTAL。消化後は超絶決戦のイザヨイ突入が濃厚となる。
超絶決戦突入期待度
- 青7揃い
- 50%
- 赤7揃い
- 濃厚
BIG消化中はATの差枚数上乗せを抽選する。
成立役 | 20枚 | 30枚 | 50枚 |
---|---|---|---|
弱レア役 | 0.8% | 0.4% | 0.2% |
強レア役 | - | 82.8% | 17.2% |
十勇士BONUS

- 獲得枚数
- 約200枚
突入契機
- ロングフリーズ
抽選ルート
- 抽選項目
- ボーナス枚数上乗せ
- 終了後
- 超冒険RUSH[上位AT]
ロングフリーズから突入するプレミアムボーナス。消化中は差枚数上乗せを抽選し、終了後は上位ATの超冒険RUSHに突入する。
成立役 | 20枚 | 30枚 | 50枚 |
---|---|---|---|
弱レア役 | 0.8% | 0.4% | 0.2% |
強レア役 | - | 82.8% | 17.2% |
超冒険RUSH

- 純増
- 5.0枚/G
- 期待枚数 [設定1]
- 約3200枚
突入契機
- 超絶決戦勝利
- エンディング後
- ロングフリーズ
上位AT
開始時は慈愛の祈りで初期枚数を獲得してスタート。上位AT中は、様々な恩恵を受けられる。
- 純増が5.0枚にUP。
- モンスターの出現確率は1/7.0となる(非前兆中のみ出現)。
- 決戦出現率がUP。
- 決戦勝利時は上位特化ゾーンに突入。超絶決戦勝利時は上位ATがループする。
- 決戦は、最大3戦目にイザヨイの超絶決戦に突入する。
- 100EXPごとの決戦当選率
- 40.6%
100EXP契機が3回非当選後は、次回100EXP獲得で決戦が濃厚となる(レア役契機の決戦非当選はスルー回数に含まない)。
登場タイミング振分
- 1体目
- 0.2%
- 2体目
- 0.6%
- 3体目
- 99.2%