L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION
お気に入りターゲット情報 設定狙い専用

- Type
- AT
- 純増
- 2.5 or 5.1枚/G
- G/50枚
- 31.4G
- 導入
- 2024-06-03
- メーカー
- SanThree
公式サイト
©車田正美・東映アニメーション©SANYO BUSSAN CO.,LTD. ©SANTHREE CO.,LTD.
L聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONは、初代海皇覚醒が、超進化を遂げて蘇るスマスロ最新作です。
メインAT「聖闘士RUSH」では、平均獲得枚数1500枚という圧倒的な出玉が待ち受けます。天馬覚醒や女神覚醒による3桁上乗せは序章に過ぎず、新たなる第3の「火時計覚醒」が、特化ゾーンの上乗せを確約します。黄金VS海将軍激闘、そして千日戦争が織り成すドラマティックな展開が興奮を高め、アテナフリーズ降臨による4桁上乗せが歓喜を呼び起こします。
エンディング到達後の「ビッグバンチャレンジ」は、有利区間リセット後の新たな挑戦です。AT引き戻しは確定し、成功期待度50%の扉を開ければ、さらなる高みへと導かれます。覚醒した聖闘士RUSHの上位ATでは、純増が5.1枚に倍増、上乗せ性能はそのままに、期待枚数約3600枚にも到達。ビッグバンチャレンジと上位ATの覚醒ループが圧倒的な破壊力を生み出します。
このページでは、本機の設定判別に役立つヒントや攻略ポイントを詳しく解説します。勝利のカギを握る海将軍激闘[GB]では、ラウンド開始画面や終了画面で、設定のヒントが得られます。GBレベルとAT直撃は設定判別の重要な指標となるだけでなく、勝率にも大きく影響します。
このページの具体的な構成は、以下のとおりです。
スペック
項目 | 海将軍激闘 [GB] | 聖闘士RUSH | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/360.4 | 1/1168 | 97.5% |
設定2 | 1/357.0 | 1/1141 | 98.5% |
設定3 | 1/353.1 | 1/1107 | 100.0% |
設定4 | 1/340.4 | 1/985 | 105.5% |
設定5 | 1/332.8 | 1/921 | 108.8% |
設定6 | 1/317.8 | 1/813 | 114.9% |
設定示唆系
小宇宙ビジョン
液晶左下の小宇宙ビジョンに映し出される星座に応じて設定が示唆される。
各パターンの示唆内容
- 設定4以上
- 設定5以上
- 設定6
小宇宙ポイント表示
小宇宙チャージでは、小宇宙ポイントを獲得する。700pt獲得した際に、特定のポイント数が表示されたら設定示唆となる。実際に獲得するポイントは700pt。
各パターンの示唆内容
- 設定4以上
- 設定6
海将軍激闘ラウンド開始画面
各画面の示唆内容 (設定示唆のみ)
- 設定246示唆
- 設定135示唆
- 設定135示唆
- 設定246示唆 (高設定示唆)
- 設定5以上
- 設定246示唆
(バトル敗北時は出現率低) - 設定135示唆
(バトル敗北時は出現率低) - 高設定示唆+設定2以上期待大
(バトル敗北時は出現率低)
海将軍激闘終了画面
初当りGB後専用画面の示唆内容
- デフォルト
- 設定135示唆
- 設定246示唆
- 復活濃厚
引き戻しGB後専用画面の示唆内容
- 設定135示唆
- 設定246示唆
- 高設定示唆
- 復活濃厚
全GB後共通画面の示唆内容
- 高設定示唆
(初当りGB後は設定2以上) - 設定4以上
- 設定6
- 次回GBレベル4以上or復活
- 復活+AT濃厚
クジラッキートロフィー
GB終了画面では、液晶左下にクジラッキートロフィーが出現することがある。出現すれば設定2以上。
各トロフィーの示唆内容
- 設定2以上
- 設定3以上
- 設定4以上
- 設定5以上
- 設定6
BIG BANG BONUS中のレア役
BIG BANG BONUS中にレア役を引くと、火時計ボタンの色で設定が示唆される。レア役を取りこぼすと示唆されないので注意。

火時計色別の示唆内容
- レア役
- 青
- 設定135示唆
- 黄
- 設定246示唆
- 緑
- 設定2以上
- 赤
- 設定4以上
- 虹
- 設定6
設定差PICK UP
モードとAT直撃
本機のモードは、通常・SP準備・SPの3種類あります。
- 通常モードは、1・3・5・700G台がゾーン
- SP準備モードは、2・4・6・800G台がゾーン
- SPモードは、GB規定G数やAT直撃確率、小宇宙ポイントMAX到達時のGB当選率が大幅に優遇
- 上記以外に、600G消化時の約50%でGBに当選する。
通常やSP準備モードでは、AT直撃確率と小宇宙ポイント1000pt到達時のGB当選率が設定によって変わります。特に、設定6では設定1から3と比較してAT直撃の確率が約9倍に跳ね上がります。
項目 | SPモード | その他モード |
---|---|---|
設定1 | 1/409.6 | 1/32768.0 |
設定2 | 1/32768.0 | |
設定3 | 1/32768.0 | |
設定4 | 1/8192.0 | |
設定5 | 1/5461.3 | |
設定6 | 1/3640.9 |
1000pt到達時は、火時計ランプ点灯の前兆へ移行する。前兆は最大36G。
モード | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
SPモード中 | 50.0% | |||||
その他モード | 18.8% | 19.1% | 19.5% | 20.7% | 21.5% | 23.1% |
FOCUS
GB抽選の内部状態と設定の違い
海将軍激闘[GB]を抽選する内部状態には、低確・高確の2種類が存在します。高確中はGB当選率が優遇されます。低確中での強チェリーからのGB当選率は、設定が高いほど高くなります。
成立役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
低確中 | ||||||
チャンス目 | 2.3% | |||||
強チェリー | 9.4% | 9.4% | 9.8% | 10.6% | 10.9% | 11.7% |
高確中 | ||||||
弱チェリー | 0.8% | |||||
チャンス目 | 50.0% | |||||
強チェリー | 50.0% |
また、高設定ほど弱チェリーでのGB高確移行率が高くなります。
成立役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
共通ベル | 1.6% | |||||
弱チェリー | 20.3% | 20.7% | 21.1% | 21.9% | 22.7% | 24.2% |
GB高確中かどうかは、ステージやビジョン演出を通じて示唆されることがあります。
例えば、アンドロメダ座の小役否定や、イーグル座の出現は、GB高確示唆となります。ただし、前兆中を除く。

考察
GBレベルと設定傾向
本機では、GBを突破することでメインATの聖闘士RUSHへと進むことができます。GB突破の可能性は、GBレベルによって大きく左右されます。
GB開始時には、何戦継続でGB突破するか規定条件が設定されます。通常、3戦継続が基本条件ですが、1戦目や2戦目での継続がGB突破を確定させることもあります。
GB規定バトル数振分
- 1戦突破
- 0.8%
- 2戦突破
- 0.8%
- 3戦突破
- 98.4%
バトルの継続率は、5段階に分かれたGBレベルによって決定され、レベルが高いほど各戦の継続率が上昇します。
GBレベルごとの継続率
- レベル1
- 50%
- レベル2
- 60%
- レベル3
- 70%
- レベル4
- 80%
- レベル5
- 99%
この記事では、GBレベルの変動とGB突破の期待値について、設定傾向を踏まえて詳細に説明します。
初期GBレベルとレベル昇格
GBレベルは、設定変更時やAT終了時(AT直撃を除く)に初期GBレベルが決まり、設定によって振り分けが異なります。
- GB失敗時は、GBレベル昇格を抽選する。ただし、引き戻しGB失敗後はレベル1固定。
- 900Gハマリ以降のGB敗北時は、GBレベルが必ず1段階UPする。
- AT直撃時はGBレベルが引き継がれる。
設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 49.2% | 25.0% | 12.5% | 12.5% | 0.8% |
設定2 | 48.8% | 25.0% | 12.5% | 12.5% | 1.2% |
設定3 | 48.8% | 25.0% | 12.5% | 12.5% | 1.2% |
設定4 | 48.8% | 24.2% | 12.5% | 13.3% | 1.2% |
設定5 | 48.8% | 23.4% | 12.1% | 14.1% | 1.6% |
設定6 | 46.5% | 23.1% | 11.3% | 16.0% | 3.1% |
GB敗北時のGBレベル昇格率
設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 71.5% | 28.5% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
設定2 | 71.0% | 29.0% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
設定3 | 70.2% | 29.7% | 0.03% | 0.03% | 0.03% |
設定4 | 66.9% | 32.9% | 0.08% | 0.08% | 0.08% |
設定5 | 64.9% | 34.8% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
設定6 | 61.1% | 38.4% | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | - | 87.2% | 12.8% | 0.01% | 0.01% |
設定2 | - | 86.8% | 13.2% | 0.02% | 0.02% |
設定3 | - | 86.1% | 13.8% | 0.04% | 0.04% |
設定4 | - | 83.5% | 16.3% | 0.1% | 0.1% |
設定5 | - | 81.9% | 17.8% | 0.2% | 0.2% |
設定6 | - | 79.1% | 20.5% | 0.2% | 0.2% |
設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | - | - | 96.6% | 3.4% | 0.01% |
設定2 | - | - | 96.4% | 3.6% | 0.02% |
設定3 | - | - | 95.9% | 4.0% | 0.04% |
設定4 | - | - | 94.1% | 5.8% | 0.1% |
設定5 | - | - | 93.2% | 6.6% | 0.2% |
設定6 | - | - | 91.3% | 8.5% | 0.2% |
設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | - | - | - | 99.1% | 0.9% |
設定2 | - | - | - | 99.0% | 1.0% |
設定3 | - | - | - | 98.7% | 1.3% |
設定4 | - | - | - | 97.9% | 2.1% |
設定5 | - | - | - | 97.3% | 2.7% |
設定6 | - | - | - | 96.2% | 3.9% |
GBごとのGBレベル推移
設定変更後のGBスルー回数に応じて、GBレベルがどのように変化するかを計算しました。AT終了後の引き戻しGBはレベル1で固定の上、スルー回数に含まれます。そのため、設定変更後は昇格抽選が1回分前倒しで行われる分、より有利になります。
設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|
1スルー後 | |||||
設定1 | 35.2% | 35.8% | 15.3% | 12.8% | 0.9% |
設定2 | 34.6% | 35.9% | 15.4% | 12.8% | 1.3% |
設定3 | 34.3% | 36.0% | 15.5% | 12.9% | 1.4% |
設定4 | 32.6% | 36.3% | 15.7% | 13.8% | 1.6% |
設定5 | 31.7% | 36.1% | 15.5% | 14.6% | 2.1% |
設定6 | 28.4% | 36.1% | 15.1% | 16.5% | 3.9% |
2スルー後 | |||||
設定1 | 25.2% | 41.2% | 19.4% | 13.2% | 1.0% |
設定2 | 24.6% | 41.2% | 19.6% | 13.2% | 1.4% |
設定3 | 24.1% | 41.2% | 19.8% | 13.4% | 1.6% |
設定4 | 21.8% | 41.0% | 20.7% | 14.5% | 2.0% |
設定5 | 20.6% | 40.6% | 20.9% | 15.3% | 2.6% |
設定6 | 17.4% | 39.5% | 21.2% | 17.3% | 4.7% |
3スルー後 | |||||
設定1 | 18.0% | 43.1% | 24.0% | 13.7% | 1.1% |
設定2 | 17.5% | 42.9% | 24.3% | 13.8% | 1.5% |
設定3 | 16.9% | 42.6% | 24.7% | 14.0% | 1.8% |
設定4 | 14.6% | 41.4% | 26.2% | 15.5% | 2.4% |
設定5 | 13.4% | 40.4% | 26.7% | 16.4% | 3.2% |
設定6 | 10.6% | 37.9% | 27.5% | 18.6% | 5.5% |
4スルー後 | |||||
設定1 | 12.9% | 42.7% | 28.7% | 14.4% | 1.2% |
設定2 | 12.4% | 42.3% | 29.1% | 14.5% | 1.7% |
設定3 | 11.9% | 41.7% | 29.6% | 14.8% | 2.0% |
設定4 | 9.8% | 39.4% | 31.4% | 16.7% | 2.8% |
設定5 | 8.7% | 37.8% | 32.1% | 17.8% | 3.8% |
設定6 | 6.5% | 34.0% | 32.9% | 20.3% | 6.4% |
5スルー後 | |||||
設定1 | 9.2% | 40.9% | 33.2% | 15.3% | 1.3% |
設定2 | 8.8% | 40.3% | 33.6% | 15.4% | 1.9% |
設定3 | 8.4% | 39.4% | 34.1% | 15.8% | 2.2% |
設定4 | 6.6% | 36.1% | 36.0% | 18.2% | 3.2% |
設定5 | 5.6% | 34.0% | 36.7% | 19.5% | 4.4% |
設定6 | 4.0% | 29.4% | 37.0% | 22.4% | 7.3% |
6スルー後 | |||||
設定1 | 6.6% | 38.3% | 37.3% | 16.3% | 1.4% |
設定2 | 6.2% | 37.5% | 37.7% | 16.5% | 2.1% |
設定3 | 5.9% | 36.4% | 38.1% | 17.0% | 2.4% |
設定4 | 4.4% | 32.3% | 39.8% | 19.9% | 3.7% |
設定5 | 3.6% | 29.8% | 40.3% | 21.5% | 5.1% |
設定6 | 2.4% | 24.8% | 39.8% | 24.8% | 8.3% |
7スルー後 | |||||
設定1 | 4.7% | 35.3% | 40.9% | 17.4% | 1.6% |
設定2 | 4.4% | 34.3% | 41.3% | 17.7% | 2.3% |
設定3 | 4.1% | 33.1% | 41.6% | 18.3% | 2.7% |
設定4 | 2.9% | 28.4% | 42.7% | 21.8% | 4.2% |
設定5 | 2.3% | 25.7% | 42.9% | 23.6% | 5.8% |
設定6 | 1.5% | 20.5% | 41.4% | 27.3% | 9.4% |
8スルー後 | |||||
設定1 | 3.4% | 32.1% | 44.0% | 18.6% | 1.8% |
設定2 | 3.1% | 31.0% | 44.3% | 19.0% | 2.5% |
設定3 | 2.9% | 29.7% | 44.5% | 19.7% | 3.0% |
設定4 | 1.9% | 24.7% | 44.8% | 23.8% | 4.7% |
設定5 | 1.5% | 21.8% | 44.6% | 25.8% | 6.6% |
設定6 | 0.9% | 16.8% | 42.0% | 29.8% | 10.6% |
GB突破期待度
スルー回数に応じたGBレベルの平均推移を基に、GB突破の平均期待度を計算すると、以下のようになります。
項目 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
初回 | 23.4% | 23.7% | 23.7% | 24.0% | 24.5% | 26.3% |
2回目 | 25.2% | 25.6% | 25.7% | 26.3% | 27.0% | 29.1% |
3回目 | 34.3% | 34.6% | 34.9% | 35.7% | 36.5% | 38.8% |
4回目 | 25.4% | 25.8% | 26.1% | 27.3% | 28.2% | 30.7% |
5回目 | 26.6% | 27.0% | 27.5% | 28.9% | 30.0% | 32.7% |
6回目 | 27.7% | 28.3% | 28.6% | 30.4% | 31.7% | 34.6% |
7回目 | 28.7% | 29.4% | 29.7% | 31.7% | 33.2% | 36.3% |
8回目 | 29.7% | 30.4% | 30.8% | 33.0% | 34.7% | 38.0% |
9回目 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
続ストック抽選は非考慮 規定GB回数は考慮 |
GB中の続ストック抽選を考慮していないため、実際の数値とは若干の差異がありますが、大まかな傾向は反映されています。規定回数の影響で、3回目は突破しやすくなってます。しかし、高設定であってもGB突破のハードルは高いことがわかります。
GBレベルの性能については、単純計算しても、レベル1では突破期待度が約12.5%、レベル4では約51.2%となり、GBレベルが上がるごとに大きく変わるため、GBレベルの示唆パターンを見逃さないようにしましょう。
GBレベル判別ポイント
GB終了時の火時計
GB終了画面で、火時計にタッチすると、変化した色に応じて次回GBレベルが示唆される。

火時計色別の示唆内容
- 白
- デフォルト
- 白→レベルUP点灯
- 次回GBレベルが1以上UP
- 青
- 次回GBレベル2以上示唆(弱)
- 黄
- 次回GBレベル2以上示唆(中)
- 緑
- 次回GBレベル3以上濃厚
- 赤
- 次回GBレベル4以上濃厚
- 紫
- 次回GBレベル5以上濃厚
- 虹
- 復活濃厚
共通ベル入賞時の特殊フラッシュ
共通ベル入賞時に特殊フラッシュが発生したら、GBレベル2以上が濃厚。高レベルほど発生しやすい。
- 特殊フラッシュ+特殊フラッシュ
- GBレベル2以上濃厚
ポセイドンの矛
ポセイドンの矛は、複数パターンあるが、GBレベル2以上示唆で高レベルほど出現しやすい。

GB対戦相手
対戦相手でGBレベルが示唆される。

対戦相手 | ソレント | クリシュナ | アイザック | バイアン | イオ | カノン |
---|---|---|---|---|---|---|
レベル1 | 40.1% | 30.0% | 17.4% | 12.5% | - | - |
レベル2 | 25.4% | 26.5% | 28.5% | 19.6% | - | - |
レベル3 | 14.3% | 16.1% | 20.0% | 24.1% | 25.5% | - |
レベル4 | 8.4% | 8.4% | 15.4% | 17.5% | 28.7% | 21.6% |
レベル5 | 9.2% | 9.2% | 12.5% | 13.3% | 28.4% | 27.4% |