S聖闘士星矢 冥王復活
高設定確定画面
設定5以上カロン
©車田正美・東映アニメーション
©車田正美/集英社・東映アニメーション出現タイミング
- 冥闘士激闘[CZ]-Round開始画面
Round2以降出現が条件
設定6ハーデス&沙織&神聖衣の星矢
©車田正美・東映アニメーション
©車田正美/集英社・東映アニメーション出現タイミング
- 冥闘士激闘[CZ]終了画面
- 聖闘士RUSH[AT]終了画面
設定4以上瞬&パンドラ&ハーデス
©車田正美・東映アニメーション
©車田正美/集英社・東映アニメーション出現タイミング
- 冥闘士激闘[CZ]終了画面
- 聖闘士RUSH[AT]終了画面
高設定確定パターン
小宇宙pt獲得特化ゾーン中の特定カード/pt表示
聖域モード
- 海物語キャラのカード出現時はカードの組み合わせで設定示唆

カード並び順×高設定確定パターン
- サメ
- エビ
- アンコウ
設定4以上
- アンコウ
- アンコウ
- アンコウ
設定6
小宇宙CHARGEやPANDORA ZONE
- 小宇宙pt獲得時に特定のポイントが表示されれば設定示唆
特定pt表示×高設定確定パターンは下記の通りです。
設定4以上
設定6
設定4以上
設定6
エンディング中の特殊ナビ
エンディング中の設定示唆
- 特殊ナビが発生すれば設定示唆
- 強チェリー以外で発生なら高設定

赤!!!ナビ
- 強チェリー
- 高設定示唆
- 上記否定
- 設定4以上
激アツナビ
- 強チェリー
- 設定4以上
- 上記否定
- 設定6
設定差PICK UP
有利区間移行時のモード振分×設定推測
モード振分×設定差
- 有利区間移行時のモード振分は高設定優遇
- CZ敗北時のモード再抽選は設定共通
有利区間移行時のモード振分については、解析は出てないのですが、モードを参照したAT直撃確率に設定差が存在する事から高設定ほど上位モードの選択比率が高くなる事が分かります。
AT直撃確率
- モード別
- 通常A
- 1/55705.6
- 通常B
- 1/27852.8
- 通常C
- 1/13926.4
- SP
- 1/960.5
- RUSH準備
- 1/3481.6
- トータル [モード考慮]
- 設定1
- 1/7892.8
- 設定2
- 1/7032.5
- 設定4
- 1/6212.1
- 設定5
- 1/6014.4
- 設定6
- 1/5928.5
※上記は、直撃契機の押順ベル確率1/1.7を考慮した数値
好材料となる条件
- AT終了後の引き戻しCZ敗北後∼次回CZまでに、通常B以上やSP示唆となるパターン出現で好材料
AT突入ルートに関連する抽選項目
- 規定G数
- CZ突破期待度(Round基礎継続率)
- 強チェリーの規定G数強制到達
- 小宇宙ptMAX時の規定G数強制到達
- AT直撃確率
モード再抽選時は転落なしの昇格抽選により、AT当選まで上記項目全てに有利区間移行時のモード選択が影響します。
つまり、CZやATの設定差は、最初に上位モードを選択したかどうかが鍵となります。
上位モード判別ポイント
CZ天井G数
- 有利区間移行時からCZ間は天井が短縮される為、可能性は稀だが548Gを超えれば通常B以上なので好材料
有利区間移行時∼初回CZ天井
- 通常A
- 548G
- 通常B
- 598G
- 通常C
- 598G
- SP
- 598G
- RUSH準備
- 798G
フェイク前兆発生
- 各G数区間のフェイク前兆発生パターンから判別
- フェイク発生で通常B以上
- 50∼99G
- 450∼499G
- フェイク発生で通常B以上示唆
- 150∼199G
- 250∼299G
- 350∼399G
- 450∼499G
- 本前兆なら通常B以上
- 100∼149G
- 300∼349G
- 500∼549G
注意点
- 上記は、初回CZまでの短縮天井区間も対象としているのかどうか不明の為、あくまでも参考程度
演出パターン
- 聖域モード中やアイキャッチ、通常時のセリフ、リールバックライトなど通常B以上やSPモード示唆パターン出現で好材料
- ※下記[モード示唆パターン]を参照
FOCUS
阿頼耶識モード
阿頼耶識モード
- AT直撃当選率大幅優遇の特殊モード
- 設定変更時の一部で移行し次回設定変更まで継続

- ※阿頼耶識ランプ点灯時は阿頼耶識モード確定
- 移行∼点灯まで平均3000G
阿頼耶識モードの機械割
- 設定1
- 105.4%
- 設定2
- 108.5%
- 設定4
- 112.7%
- 設定5
- 114.3%
- 設定6
- 114.9%
AT直撃確率比較
- 通常A∼RUSH準備
- 設定1
- 1/7892.8
- 設定2
- 1/7032.5
- 設定4
- 1/6212.1
- 設定5
- 1/6014.4
- 設定6
- 1/5928.5
- 阿頼耶識モード
- 設定1
- 約1/1100
- 設定2
- 約1/1100
- 設定4
- 約1/1100
- 設定5
- 約1/1100
- 設定6
- 約1/1100
AT直撃性能のみを上げた阿頼耶識モードは設定変更時の約5%で移行する模様
阿頼耶識モード濃厚パターン
聖域モード中
- 瞬ペンダントカード3枚揃い
アイキャッチ
- 神聖衣アテナ出現
- ハーデス&パンドラ出現でSPモード否定
神聖衣アテナ
ハーデス&パンドラ
リプレイ成立時
- リールバックライトで花火型FLASH発生
- 赤7
- リプレイ
- ベル
- -
- リプレイ
- -
- -
- リプレイ
- -
冥界の風発生時
- リプレイ成立でSPモード否定
- 冥界の風演出後に花吹雪が舞う
冥界の風演出
沙羅双樹の花吹雪
通常時の連続演出(バトル)
- 瞬vsジェミニで1G目に倒れた氷河から演出失敗
- 導光板[青]から演出失敗でSPモード否定
倒れた氷河
導光板[青]
冥闘士激闘終了画面
- シャカ出現
※SPモード否定等の条件が複数あるので注意
解析情報
CZ
CZ
CZ
Bonus
Premium
TZ
TZ
AT
AT
AT
HZ
TZ
TZ
AT