パチスロ ひぐらしのなく頃に祭2
高設定確定画面
設定6羽入
©竜騎士07/07th Expansion.
©OIZUMI出現タイミング
- オヤシロ/ひぐらしボーナス終了画面
設定5以上桜花
©竜騎士07/07th Expansion.
©OIZUMI出現タイミング
- オヤシロ/ひぐらしボーナス終了画面
設定6フレデリカ (金背景)
©竜騎士07/07th Expansion.
©OIZUMI出現タイミング
- 富竹ボーナス中のキャラクター紹介
設定4以上羽入 (金背景)
©竜騎士07/07th Expansion.
©OIZUMI出現タイミング
- 富竹ボーナス中のキャラクター紹介
設定4以上水着
©竜騎士07/07th Expansion.
©OIZUMI出現タイミング
- ボーナス確定画面
高設定確定パターン
通常時×にぱ〜演出
![[設定6確定演出]
66%(にぱ〜演出)](higurashi2/nipa2.webp)
- 55%
- 設定5以上
- 66%
- 設定6
にぱ〜演出でパーセンテージがゾロ目なら設定示唆です。
[設定示唆選択時] 12% vs ゾロ目%合算値の出現比率
- 12%
- ゾロ目%合算
- 設定1
- 12%
- 60.0%
- ゾロ目合算
- 40.0%
- 設定2
- 12%
- 46.7%
- ゾロ目合算
- 53.3%
- 設定3
- 12%
- 33.3%
- ゾロ目合算
- 66.7%
- 設定4
- 12%
- 20.0%
- ゾロ目合算
- 80.0%
- 設定5
- 12%
- 15.0%
- ゾロ目合算
- 85.0%
- 設定6
- 12%
- 10.0%
- ゾロ目合算
- 90.0%
- 対象パーセンテージ
- 12%, 22%, 33%, 44%, 55%, 66%
- ※上記以外の%表示はボーナス期待度示唆なので対象外
上記のグラフは設定示唆対象のパーセンテージが選択された際の12%とそれ以外の出現割合を比較したものです。
設定6は、12%に対するゾロ目%の出現比率が90%にもなります。
逆に12%とゾロ目%が半々程度の割合なら低設定の可能性が高くなります。
[オヤシロ/ひぐらしボーナス中]ビタ押し成功時
デフォルメ全員集合
- 設定6
女子キャラ教室集合
- 設定4以上
予告音+フラッシュ発生時のビタ押しに成功すると設定示唆画面が表示されます。
ボーナス間の技術介入回数が7回目以降はデフォルト画面以外の出現率が大幅にUPします。
技術介成功時×デフォルト以外の設定示唆画面出現割合
- 技術介入数1∼6回目
- 25%
- 技術介入数7回目以降
- 40%
技術介入手順については下記を参照ください。
[初回]運命分岐モード中×転落時のボイス
- 羽入
- いやぁぁぁぁ!!
- 設定5以上
1回目の運命分岐モードでARTに突入せず転落した際に羽入のボイスが発生すれば設定5以上確定です。
高設定×ストーリーコンプリート
- 設定6
- 設定4以上
メニュー画面のストーリーコレクション全9項目クリア
- 設定4以上
- 「惨劇回避」の文字が出現
- 設定6
- 「真惨劇回避」の文字が出現
- 出現するのはコンプリート後1度のみとなります。
- ※クリア項目は下記「ストーリーコンプリート」参照
設定差PICK UP
BIG中の小役確率
オヤシロボーナス中
- レアベル
- 設定1
- 1/198.6
- 設定2
- 1/182.0
- 設定3
- 1/168.0
- 設定4
- 1/156.0
- 設定5
- 1/136.5
- 設定6
- 1/109.2
ひぐらしボーナス中
- ハズレ
- 設定1
- 1/34.0
- 設定2
- 1/31.7
- 設定3
- 1/29.7
- 設定4
- 1/27.9
- 設定5
- 1/26.4
- 設定6
- 1/25.0
予告音+フラッシュは技術介入ベルとなり、予告音にフラッシュが伴わなければレアベルとなります。
予告音フラッシュなし
- オヤシロボーナス中
- レアベル
- ひぐらしボーナス中
- ハズレ or レアベル
富竹ボーナス中×BAR斜め揃い確率
- 設定1
- 1/780.2
- 設定2
- 1/697.2
- 設定3
- 1/630.2
- 設定4
- 1/306.2
- 設定5
- 1/237.4
- 設定6
- 1/177.1
富竹ボーナス中において、BARカットイン発生時の斜め揃い確率に設定差があります。
(フェイクと平行揃いは設定共通)
![[富竹ボーナス中]
狙えカットイン](higurashi2/takebar1.webp)
平行揃い vs 斜め揃いの出現比率
- 平行揃い
- 斜め揃い
- 設定1
- 平行揃い
- 85.4%
- 斜め揃い
- 14.6%
- 設定2
- 平行揃い
- 83.9%
- 斜め揃い
- 16.1%
- 設定3
- 平行揃い
- 82.5%
- 斜め揃い
- 17.5%
- 設定4
- 平行揃い
- 69.6%
- 斜め揃い
- 30.4%
- 設定5
- 平行揃い
- 64.0%
- 斜め揃い
- 36.0%
- 設定6
- 平行揃い
- 57.0%
- 斜め揃い
- 43.0%
平行揃いと斜め揃いの出現比率をグラフにしてみました。
(フェイクは除外してます)
カットイン発生時の補足
- BARの代わりに青7を狙ってもOK
- 左中右どこから押してもOK
BAR揃い1確2確の打ち方は下記(※BAR狙えカットイン)を参照ください
- 斜め揃い1確は中押し青7中段のみ
運命分岐モード中×Lv.2ナビ発生率
運命分岐モード中のLv.2ナビ発生率に設定差があります。
突入契機となったボーナスやARTに応じて振分が異なります。
- Lv.2ナビ発生
- ART50G確定
![[運命分岐モード中]
Lv.2ナビ](higurashi2/lev2.webp)
ベルリプレイ成立時のLv.2ナビ発生率
富竹ボーナス or ART後
- 設定1
- 1.6%
- 設定2
- 2.0%
- 設定3
- 2.3%
- 設定4
- 3.9%
- 設定5
- 5.1%
- 設定6
- 5.9%
ひぐらしボーナス後
- 設定1
- 5.1%
- 設定2
- 5.5%
- 設定3
- 5.9%
- 設定4
- 8.6%
- 設定5
- 10.2%
- 設定6
- 12.5%
上記はART確定のベルリプレイが成立した際のLv.2ナビ発生率を表します。
Lv.2ナビ発生率の設定差ランク順
- 富竹ボーナス or ART
- ひぐらしボーナス
- オヤシロボーナス
- 設定差は低いがLv.2ナビ発生率は設定1でも約70%