L 咲-Saki- 頂上決戦
お気に入り機種情報 解析情報まとめ

- Type
- AT
- 純増
- 4.5枚/G
- G/50枚
- 32.1G
- 導入
- 2025-08-04
- メーカー
- SANYO
このページでは、L 咲 -Saki- 頂上決戦のゲーム性や魅力を深く理解するための解析情報を分かりやすくまとめて紹介します。
通常時は、約67Gで1周期のポイント減算システムを採用。最大8周期で訪れるCZを目指すこのフローには、滞在モードが大きく影響します。特に注目すべきはライバルモード! アイキャッチやキャラ対応アイコンなど、豊富な示唆からモードを読み解くことで、有利な立ち回りが可能になります。
AT期待度約46%を誇るCZ「特打」は、7GのSTタイプ。約1/4.2という高確率で小役を引き、得点+G数を再セット! 最終獲得得点によって「県予選バトル」や「清澄トライアル」といったその後の展開が変化します。さらに、CZスルー回数天井やポイント周期天井といった狙い目も存在し、立ち回りの幅を広げます。
その他、CZ・AT・特化ゾーン・ボーナスの種類と抽選率、演出の期待度・法則などの情報を知ることで、本機のゲーム性をより楽しめます。以下の目次から、気になる項目にジャンプできます。また、メニュー「INDEX」でも同じ項目にアクセスできます。
スペック
項目 | CZ | AT | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/184.0 | 1/398.4 | 97.6% |
設定2 | 1/181.7 | 1/386.4 | 98.7% |
設定3 | 1/176.5 | 1/365.5 | 100.6% |
設定4 | 1/168.5 | 1/336.3 | 104.1% |
設定5 | 1/158.5 | 1/304.2 | 109.0% |
設定6 | 1/154.2 | 1/284.0 | 114.9% |
基本・通常時解析
リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール枠上~中段にBAR狙い
スイカ上段停止時は、中リールにスイカ狙い
[左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]any
その他はフリー打ちOK
リール配列
小役停止型
- 弱チェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、ボーナス図柄・ブランク以外、-
- 強チェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、ボーナス図柄・ブランク、-
- 弱スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
- 強スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ、-、-[右]スイカ、-、-
- チャンス目
- [左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、ベル、-[右]ベル、-、-
- チャンス目
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]ハズレ[右]ハズレ
- チャンス目
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]ハズレ[右]ハズレ
- 共通or押順ベル
- [左]ベル、リプレイ、BAR[中]ベル、-、-[右]ベル、-、-
- 共通1枚ベル
- [左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、ベル、-[右]-、-、ベル
小役確率
- ハズレ
- 1/1.3
- リプレイ
- 1/9.1
- 押順ベル
- 1/2.1
- 上段7枚ベル
- 1/99.9
- 1枚ベル
- 1/17.8
- 弱チェリー
- 1/66.2
- スイカ
- 1/100.1
- チャンス目
- 1/250.1
- 強チェリー
- 1/385.5
押順ナビ
押順ナビ発生有無一覧
- 通常時
- ナビなし
- 特打中
- 一度だけ発生
- 地獄の特打中
- 1/4でナビ発生
- 特打後のジャッジ中
- ナビなし
- ポインとTIME(親番)
- 1/4でナビ発生
- AT準備中
- ほぼナビなし
- AT中
- ナビあり
- 麻雀激闘中
- 1/4でナビ発生
- 報酬ジャッジ中
- ナビなし
- おーるすたぁRUSH中
- ナビあり
- 花咲ZONE
- 1/4でナビ発生
- 嶺上開花BONUS中
- ナビあり
- スペシャルのどっちジャッジ中
- ナビなし
- 宮永照覚醒中
- 1/4でナビ発生
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井G数 | 600G+α | 引き継ぐ |
内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
リセット恩恵
- 天井G数が最大600G+αに短縮される。
- 周期ポイントをランダムに減算。
天井
天井G数
- 最大1000G+α
- AT
設定変更時は600G+αに短縮される。
AT中の麻雀激闘が全敗でAT終了となった場合は、800G+αに短縮。
CZ本前兆中に天井到達した場合は、CZをストックしてATに突入する。
CZスルー回数天井
CZ「特打」が6回連続で失敗した場合は、次回CZでAT当選濃厚となる。スルー回数の振り分けは1・2・6回。
ライバルモード
5つのライバルモードによってCZ当選期待度等が変わる。
- 加治木モード
- 次回CZの規定得点が24000 or 16000点
- 福路モード
- ポイント周期天井が東4局以内
- AT当選まで同モード継続
- 衣モード
- ポイント周期天井が東2局以内
- AT当選まで同モード継続
- 透華モード
- 示唆アイキャッチ発生後、CZ2回以内にAT当選示唆
- ステルスモモモード
- AT終了後150G以降のCZ当選でAT当選濃厚
- 同モードのループ性あり
アイキャッチ発生後は、液晶左上に、ライバルモード対応キャラのアイコンが出現して滞在を示唆。アイコンは最大3つまで出現することがある。

モモのアイキャッチ発生後は、液晶右下にモモのエフェクトでステルスモモモード滞在が示唆される。

通常モード
通常モードは、通常・チャンス・福路・衣の4種類。モード別に規定周期が変わる。
周期 | 通常 | チャンス | 福路 | 衣 |
---|---|---|---|---|
東1局 | ~10.0% | 12.5~20.0% | 25.0~40.0% | 25.0~40.0% |
東2局 | 25.0~40.0% | 25.0~40.0% | 50.0%~ | 天井 |
東3局 | ~10.0% | 12.5~20.0% | 50.0%~ | |
東4局 | 50.0%~ | 50.0%~ | 天井 | |
南1局 | ~10.0% | 25.0~40.0% | ||
南2局 | 25.0~40.0% | 25.0~40.0% | ||
南3局 | ~10.0% | 25.0~40.0% | ||
南4局 | 天井 | 天井 |
天井周期
周期ポイントモード天井
- 通常
- 最大8周期 (南4局)
- チャンス
- 最大8周期 (南4局)
- 福路
- 最大4周期 (東4局)
- 衣
- 最大2周期 (東2局)
周期ポイント
液晶左下の周期ポイントは、0ptまで減算で周期到達となり、CZが抽選される。0pt減算までは平均68Gかかる。

- 1Gにつき1pt以上を減算。
- 東1局~東4局→南1局~南4局までの最大8周期で天井に到達する。
- 4周期以内のCZ当選割合は約90%となる。AT後1周期目のCZ当選期待度は50%となる。
減算ポイント
- ハズレ
- 1pt以上
- 小役揃い
- 5pt以上
- 弱レア役
- 20pt以上
- 強レア役
- 30pt以上
ポイ活
AT終了後はポイ活からスタートする。さらに、咲メーターが8個以上貯まっていた場合は超ポイ活からスタートとなる。
- 10G継続
- ハズレで5pt減算
- 小役は成立役に応じた減算×2倍
- 10G継続
- ハズレで10pt減算
- 小役は成立役に応じた減算×3倍
- 15G継続
- 小役で300pt減算
上段ベル成立時は、ポイ活or部長命令が抽選される。
ポイ活or部長命令当選率
- 上段ベル
- 73.1%
平均当選確率は1/34.5となる。
ステージ
基本ステージ
チャンスステージ
- CZ当選に期待
- CZ濃厚
前兆ステージ
- 周期到達時CZ前兆
アイキャッチ
アイキャッチは、基本的に移行先ステージを示唆する。
- 咲
- 咲ステージ移行
- 和
- 和ステージ移行
- 咲&和
- 咲&和ステージ移行
- 咲&和の浴衣
- 咲&和ステージ移行
- 久
- 二人きりの帰り道ステージ移行
- まこ&優希
- 二人きりの帰り道ステージ移行
- 清澄集合
- 二人きりの帰り道ステージ移行
- デフォルメ清澄水着
- 二人きりの帰り道ステージ移行
以下のアイキャッチは、当該ライバルモードを示唆する。
当該ライバルモード示唆 アイキャッチ一覧
- 加治木モード示唆
- 福路モード示唆
- 衣モード示唆
- 透華モード示唆
- ステルスモモモード示唆
ステルスモモモード滞在示唆演出
- ステルスモモモードに期待
- ステルスモモモード期待度大幅UP
CZ直撃抽選
レア役では直接CZも抽選される。
CZ直撃当選率
- 弱チェリー
- 調査中
- スイカ
- 調査中
- 強チェリー
- 25.00%
- チャンス目
- 7.81%
特打

- ST継続G数
- 7G
- AT期待度
- 約46%
突入確率
- 設定1
- 1/184.0
- 設定2
- 1/181.7
- 設定3
- 1/176.5
- 設定4
- 1/168.5
- 設定5
- 1/158.5
- 設定6
- 1/154.2
突入契機
- 通常時の抽選
- ポイント周期到達
- レア役
抽選ルート
- 目標得点到達
- ポインとTIME
- 目標得点未達
- [青・黄]→県予選バトル
- [緑・赤]→清澄トライアル
ATへのCZ
小役を引けば得点+STのG数を再セット。液晶下の目標点数を0にすればATに突入する。目標点数は、32000・24000・16000の3パターンとなる。

STの1G目に小役が揃った場合は、1000点が加算される。小役確率は約1/4.2となる。

成立役別の獲得点数
- リプレイ
- 2000点以上
- ベル揃い
- 2000点以上
- 弱レア役
- 4000点以上
- チャンス目
- 12000点以上
- 強チェリー
- 16000点
- 一発
- 1000点
一発はST1G目の得点。
ST終了時は、得点のゲージ色に注目!青・黄色は県予選バトルへ発展。緑・赤色は清澄トライアルへ突入。ATをジャッジする。



レア役で目標得点に到達した場合は地獄の特打が抽選される。
[目標得点到達時]
地獄の特打当選率
- 弱レア役
- 約50%
- 強レア役
- 濃厚
上記は特打経由の値。地獄の特打経由は抽選値が異なる。
地獄の特打

- 純増
- 現状維持程度
目標得点到達時の一部で突入し、上位の上乗せ特化ゾーン突入を目指す。
ゲーム性は特打と同じだが、押順ベルの約25%でナビが発生するので小役が揃いやすくなっている。
- 目標得点到達で「ポインとTIME親番」へ格上げ。
- さらに、目標得点に到達したら「宮永照覚醒」へ格上げされる。
ボーナス・AT解析
ポインとTIME

- 純増
- 現状維持程度
- 継続G数
- 10G+α
- 平均上乗せG数
- 約67G
突入契機
- AT初当り時
- 麻雀激闘の報酬
抽選項目
- G数上乗せ
G数上乗せ特化ゾーン
ポイン目狙えカットイン発生時は、ポイン目が停止すれば上乗せ。ポイン目停止確率は約1/3.6となる。


成立役 | 10G | 20G | 30G |
---|---|---|---|
ポイン目 | 100% | - | - |
強ポイン目 | - | 75.0% | 25.0% |
G数上乗せ後のレバーONで、ポインフリーズが発生するごとに上乗せが2倍、3倍と増加(30G→2倍の60G→3倍の90G)。最大10倍まで。ポインフリーズ確率は約40%となる。
強ポイン目ならポインフリーズ発生が濃厚となる。
[上乗せ時]
ポインフリーズ発生率
- ポイン目
- 約40%
- 強ポイン目
- 100%
初回上乗せ時はポイン目でも発生濃厚となる。
10G消化後は、上乗せ40G以上かつハズレを引いた場合に終了となる。
ポインとTIME親番

- 純増
- 現状維持程度
- 継続G数
- 15G+α
- 平均上乗せ
- 約111G
突入契機
- AT初当りの一部
- 地獄の特打 目標得点到達
- 麻雀激闘の報酬
- 花咲ZONEの報酬
- 有利区間リセット時
抽選項目
- G数上乗せ
頂上決戦

- 純増
- 4.5枚/G
AT初当り確率
- 設定1
- 1/398.4
- 設定2
- 1/386.4
- 設定3
- 1/365.5
- 設定4
- 1/336.3
- 設定5
- 1/304.2
- 設定6
- 1/284.0
突入契機
- 特打成功
- AT間天井到達
抽選項目
- G数上乗せ
- 麻雀激闘
G数上乗せ型AT
レア役や咲メータで、G数上乗せや麻雀激闘を目指す。麻雀激闘発生率は約1/45となる。
G数上乗せ当選率
- チャンス目
- 約25%
- 強チェリー
- 約68%
- ポイン目
- 100%
- 強ポイン目
- 100%
項目 | ポイン目 | 強ポイン目 |
---|---|---|
和のキャラ能力非発動中 | ||
確率 | 1/10.3 | 1/340.8 |
平均上乗せ | 16.3G | 24.3G |
のどっち降臨発動中 | ||
確率 | 1/4.1 | 1/27.8 |
平均上乗せ | 16.3G | 24.3G |
麻雀激闘当選率
- 弱チェリー
- 4.69%
- スイカ
- 10.16%
- チャンス目
- 100%
- 強チェリー
- 100%
成立役 | ストック1個 | ストック2個 |
---|---|---|
久のキャラ能力発動中 | ||
弱チェリー | 100% | - |
スイカ | 100% | - |
チャンス目 | - | 100% |
強チェリー | - | 100% |
場の支配発動中 | ||
弱チェリー | 100% | - |
スイカ | 100% | - |
チャンス目 | - | 100% |
強チェリー | - | 100% |
その他 | 6.25% | - |
麻雀激闘当選時は、前兆1~4Gを経由して告知される。ただし、AT残りG数が少ない場合は短縮、のどっち降臨中は即告知となる。また、麻雀激闘当選時に勝利抽選も行われる。勝利確定以降の激闘中は、報酬の格上げ抽選に切り替わる。
- 麻雀激闘当選時の勝利当選率
- 7.16%
咲メーター
液晶左の咲メーターが10個貯まると、麻雀激闘が抽選される。リプレイでメーター1個以上貯まり、AT初当り時は5個からスタートする。

咲メーター獲得契機
- リプレイ
10個到達
- 麻雀激闘抽選
成立役 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 |
---|---|---|---|---|
優希 能力発動中 | ||||
リプレイ | - | 25.00% | 39.84% | 35.16% |
その他 | ||||
リプレイ | 98.44% | 0.78% | 0.78% | - |
まこ 能力発動中 | ||||
ベル | 81.25% | - | - | - |
エンディング後
エンディング終了後は有利区間がリセットされて、スペシャルのどっちジャッジへ移行する。
スペシャルのどっちジャッジでは、成立役に応じて「ポインとTIME親番」or「宮永照覚醒」が決まる。レア役なら「宮永照覚醒」濃厚。

補足
スペシャルのどっちジャッジは、差枚数がプラスの状態で当選したAT開始時にも突入することがある。
キャラ能力
キャラ能力が発動すれば、G数上乗せや麻雀激闘突入のチャンスとなる。発動から10G効果が継続する。
- リプレイ時に咲メーター複数獲得
- ベルで咲メーター獲得のチャンス
- レア役で麻雀激闘
- ポイン目高確率状態
- 麻雀激闘当選で大将戦
- ポイン目超高確率
右下がりベルや下段ベルの一部でキャラ能力が発動する。キャラ能力発動率は約1/17.8となる。
キャラ能力発動時の振分
- 優希
- 43.76%
- まこ
- 39.06%
- 久
- 12.50%
- 和
- 2.34%
- 場の支配
- 1.56%
- のどっち降臨
- 0.78%
麻雀激闘

- 純増
- 現状維持程度
- 継続G数
- 5G
- 勝利期待度
- 約41~50%
突入契機
- AT中の抽選
- レア役
- 咲メーターMAX
- 嶺上開花BONUS中の抽選
勝利時の報酬候補
- G数上乗せ
- おーるすたぁRUSH
- ポインとTIME(親番)
- 宮永照覚醒
バトル型CZ
バトルによって勝利時の報酬が変化。なお、5戦目は和VS薄墨以上、10戦目は大将戦が濃厚となる。
項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
10G | ○ | - | ○ | - | - |
20G | ○ | ○ | - | - | - |
30G | ○ | ○ | - | - | - |
おーるすたぁRUSH | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ポインとTIME | - | - | - | - | ○ |
100G | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ポインとTIME親番 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
宮永照覚醒 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
報酬ジャッジ時は、成立役に応じて報酬昇格が抽選される。レア役なら昇格が濃厚となる。

昇格段階
- 弱レア役
- 1段階昇格濃厚
- 強レア役
- 2段階昇格濃厚
おーるすたぁRUSH

- 純増
- 4.5枚/G
- 継続G数
- 20G+α
突入契機
- 麻雀激闘勝利の一部
抽選項目
- 花咲ZONE
スペシャルAT
頂上決戦のG数減算はストップ。
消化中は花咲ZONE突入を抽選。レア役なら突入濃厚となる。花咲ZONE突入確率は約1/12となる。

花咲ZONEで報酬獲得に成功した場合は、おーるすたぁRUSHに復帰する際に継続G数の5Gが加算される。

花咲ZONE

- 純増
- 現状維持程度
- 継続G数
- 5G
- 報酬期待度
- 約50%
突入契機
- おーるすたぁRUSH中の抽選
成功時の報酬候補
- 嶺上開花BONUS
- ポインとTIME(親番)
- 宮永照覚醒
報酬獲得CZ
花咲ZONE突入時に報酬獲得を抽選。消化中も成立役に応じて報酬昇格を抽選する。レア役なら獲得濃厚。
- ユリが光れば報酬獲得。獲得後も規定ゲーム消化まで継続し、報酬昇格が抽選される。
- のどっちジャッジで報酬を決定。


嶺上開花BONUS

- 純増
- 4.5枚/G
- 継続G数
- 20G
- 平均ストック数
- 約2個
突入契機
- 花咲ZONE成功の一部
抽選項目
- 麻雀激闘ストック
擬似ボーナス
成立役に応じて麻雀激闘のストックを抽選。獲得したストックは、頂上決戦へ戻った際にまとめて放出される。
宮永照覚醒

- 純増
- 現状維持程度
- 継続G数
- 10G+α
- 平均上乗せ
- 約216G
突入契機
- 地獄の特打 目標2回到達時
- 麻雀激闘勝利時の一部
- 花咲ZONE成功の一部
- 有利区間リセット時の一部
抽選項目
- G数上乗せ
本機最強特化ゾーン
毎ゲーム10~100Gの上乗せが発生する。