ぱちスロ ウルトラマンタロウ 暴君SPEC
お気に入りターゲット情報
- Type
- AT
- 純増
- 2.7枚/G
- G/50枚
- 32.9G
- 導入
- 2022-04-04
- メーカー
- OK!!
公式サイト
©円谷プロ©OK!!
ぱちスロ ウルトラマンタロウ 暴君SPECは、ウルトラマンタロウとその兄弟達が活躍する6.2号機スロットです。
このページでは、本機の設定判別に役立つヒントや攻略ポイントを詳しく解説します。また、本機のゲーム性や魅力を深く理解するための解析情報を分かりやすくまとめて紹介します。
本機は、1周期約78Gの周期抽選とレア役でCZを狙うゲーム性です。周期到達までにZATポイントを稼ぎ、メカのランクを上昇させることでCZ突破のチャンスが高まります。 CZの抽選には、ウルトラレベルと内部状態が影響します。ウルトラレベルは、ウルトラレーダーやアイキャッチで示され、高いほどタイラント撃破チャレンジの確率がアップします。内部状態は、ZATポイントや怪獣バトルの当選率に関係します。
CZの確率は、設定によって大きく異なります。特定のパターンでCZに入れば、高設定の可能性が高くなります。
CZは、「タイラント撃破チャレンジ」と「バルタン星人撃破チャレンジ」の2種類があります。「バルタン星人撃破チャレンジ」を経由したAT終了後は、「タイラント撃破チャレンジ」に突入するため、ATのループを狙えます。
AT「ULTRA RUSH」は、純増2.7枚で継続期待度80%と高性能です。G数上乗せやステージ上昇で継続率を高め、継続バトルを突破しましょう。 青BAR揃いや無敵チャレンジ勝利で無敵ストックをゲットすれば、バトル勝利が保証されます。ウルトラ兄弟参戦でボーナスや特化ゾーンのチャンスもあります。特化ゾーンでは、「ダークキラーBATTLE」や「ULTRA COMBO」で大量乗せが期待できます。 さらに、エンディング後は、タイラント撃破チャレンジEXTRAに挑戦でき、ATのループを引き寄せます。
このページの具体的な構成は、以下のとおりです。
スペック
項目 | CZ | 特殊CZ | AT初当り | 機械割 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/207.8 | 1/2167.3 | 1/472.0 | 97.6% |
設定2 | 1/173.7 | 1/1748.6 | 1/341.8 | 98.8% |
設定4 | 1/149.6 | 1/1470.1 | 1/264.7 | 102.5% |
設定5 | 1/133.7 | 1/1262.3 | 1/212.8 | 106.4% |
設定6 | 1/109.6 | 1/925.7 | 1/152.2 | 110.1% |
CZは、タイラント撃破チャレンジ。 特殊CZは、バルタン星人撃破チャレンジ。 |
設定示唆系
AT終了画面
!!ボタンを押すと、示唆画面が出現する。下記以外のパターンも存在する。
各画面の示唆内容
- デフォルト
- 高設定示唆
- 高設定示唆
- 高設定期待大
考察
CZ突入パターン分析
CZ確率にはかなりの設定差が存在しますが、解析では判明していない部分もあるのでCZ突入ルートから設定材料を特定していきます。
項目 | タイラント撃破チャレンジ | バルタン星人撃破チャレンジ |
---|---|---|
設定1 | 1/207.8 | 1/2167.3 |
設定2 | 1/173.7 | 1/1748.6 |
設定4 | 1/149.6 | 1/1470.1 |
設定5 | 1/133.7 | 1/1262.3 |
設定6 | 1/109.6 | 1/925.7 |
基本的には周期抽選によるCZ突入が好材料となります。
(レア役以外のCZ突入をカウントするだけでもOK)
周期抽選の設定差ありは、ウルトラLEVELの選択率が起因しており、高レベルほどZATポイントの恩恵を受けやすいので周期抽選が有利となる仕組みです。
ZATポイント関連で判明している設定差はZAT作戦突入率の1カ所のみです。
成立役 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 |
---|---|---|---|---|---|---|
上段ベル | 0.8% | 0.4% | 0.8% | 1.6% | 2.0% | 3.9% |
スイカ | 25.0% | 25.0% | 27.3% | 30.1% | 33.2% | 35.2% |
ZATポイントだけではCZ確率は説明つかないので、周期抽選率自体がより優遇されている事が予測できます。
ウルトラLEVEL判別ポイント
ウルトラLEVELは、周期を跨いでもCZ当選までレベルは変化しない。CZ失敗後とAT終了後に再抽選される。
ステージ法則
1周期目のステージ選択や移行法則などでウルトラLEVELが示唆される。
レベル | 森林 | 荒野 | 市街地 |
---|---|---|---|
Lv1 | 60.0% | 39.0% | 1.0% |
Lv2 | 39.0% | 60.0% | 1.0% |
Lv3 | 60.0% | 38.5% | 1.5% |
Lv4 | 38.5% | 60.0% | 1.5% |
Lv5 | 60.0% | 38.0% | 2.0% |
Lv6 | 38.0% | 60.0% | 2.0% |
ステージ法則別のウルトラLEVEL示唆
- [1周期目] 森林
- 奇数レベル示唆
- [1周期目] 荒野
- 偶数レベル示唆
- [1周期目] 市街地
- 高レベル示唆
- CZ当選までに市街地を2回経由
- Lv2以上
- 2周期連続で市街地スタート
- Lv/3以上
ZAT作戦突入率
ZATポイント高確率ゾーンのZAT作戦は、ウルトラLEVELが高いほど突入しやすい。特に上段ベルから突入した場合は、好材料となる。
成立役 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 |
---|---|---|---|---|---|---|
上段ベル | 0.8% | 0.4% | 0.8% | 1.6% | 2.0% | 3.9% |
スイカ | 25.0% | 25.0% | 27.3% | 30.1% | 33.2% | 35.2% |
ウルトラレーダー
2周期目に発生するウルトラレーダーや、筐体上部の文字色で、ウルトラLEVELが示唆される。緑はLv2以上、赤はLv5以上となる。
レベル | 白 | 青 | 黄 | 緑 | 赤 |
---|---|---|---|---|---|
Lv1 | 48.4% | 43.6% | 8.0% | - | - |
Lv2 | 48.0% | 37.0% | 8.5% | 6.4% | - |
Lv3 | 45.4% | 36.9% | 9.5% | 8.2% | - |
Lv4 | 40.5% | 40.2% | 10.3% | 9.0% | - |
Lv5 | 34.2% | 37.9% | 11.2% | 7.9% | 8.8% |
Lv6 | 33.0% | 36.3% | 11.7% | 6.7% | 12.2% |
アイキャッチ
アイキャッチの画面別に、ウルトラLEVELが示唆される。ZATバトル失敗時やAT終了時に出現する。
アイキャッチ別の示唆内容
- デフォルト
- 期待度UP
- LEVEL2以上濃厚
- LEVEL3以上示唆
- 高LEVEL濃厚
まとめ
高設定の目安となるパターンをまとめると、以下のようになります。
- レア役以外でCZ突入
- ウルトラLEVEL高レベル示唆パターン出現
- ZATポイントが少ない、メカのランクが低いのに周期抽選を突破した場合は超好材料
3つ目の条件は予測ですが、設定6はCZ確率が秀逸の為、挙動ではポイント量関係なくCZに突入するものと思われます。
(毎回高レベルが選択される等)
基本・通常時解析
ゲームフロー
通常時
周期抽選 (1周期約78G)
液晶左下のメカ上に表示されたZATポイントを貯めるほど、周期抽選が有利になる。1周期は約78G。
周期到達時は、貯めたポイントに応じてCZが抽選される。ポイント量に応じてメカのランクがUPする。
ZATバトル
CZ
- AT期待度 約40%
- AT期待度 約40%
本機は、CZ突入前に有利区間がリセットされる。そのため、AT完走2400枚獲得→即CZ→AT完走2400枚獲得も理論上可能となる。AT完走後や特殊CZ経由のAT終了後、AT終了時の一部(set継続するほどチャンス)では、即CZに突入する。
AT
レア役
怪獣バトル
ZATバトル
CZ
AT
特殊CZルート
バルタン星人マスが出現すると、バルタン星人襲来ゾーンに移行することがある。1周期目は出現しやすい。
バルタン星人襲来でバルタン聖人撃破チャレンジに突入する。この特殊CZを経由したAT終了後は、CZ突入が確定となる。
AT
ULTRA RUSHは、純増2.7枚のG数管理・set継続型ATとなる。前半でステージUPするほど、後半のバトル継続に期待できる。
リプレイ毎に、液晶左下のカウンタが点灯する。3つ点灯すると、ステージ昇格をジャッジする。
全5種類あるステージ別に、継続期待度が示唆される。
継続バトル
バトルは、対応ステージの怪獣と対戦する。タロウが攻撃するか、敵の攻撃に耐えれば次set継続となる。
バトルがULTRA BATTLEの場合は、ウルトラ兄弟参戦で継続確定+追加報酬を獲得する。
ウルトラ兄弟参戦時の恩恵
- G数上乗せ
- 無敵ストック
- ULTRA BONUS
- ダークキラーBATTLE
- ULTRA COMBO
特化ゾーン
特化ゾーンは2つ。どちらも継続する度にG数上乗せが発生する。ダークキラーBATTLEの継続率は、最高86.2%となる。
特化ゾーン性能
- 継続率 約76%
- 継続率 約87%
リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール枠上~中段に青BAR狙い
スイカ上段停止時は、中リールにスイカ狙い
その他はフリー打ちOK
リール配列
レア役停止型
- 弱チェリー
- [左]リプレイ、青BAR、チェリー[中]any[右]-、スイカ、-
- 強チェリー
- [左]リプレイ、青BAR、チェリー[中]any[右]-、スイカ以外、-
- スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
- チャンス目
- [左]ベル、リプレイ、青BAR[中]ベル、-、-[右]ハズレ
- チャンス目
- [左]ベル、リプレイ、青BAR[中]-、スイカ、-[右]回転中
- チャンス目
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]スイカ、-、-
小役確率
項目 | 上段ベル | 弱チェリー | スイカ |
---|---|---|---|
設定1 | 1/11.7 | 1/84.0 | 1/78.0 |
設定2 | 1/11.0 | 1/81.9 | 1/75.5 |
設定4 | 1/10.6 | 1/79.9 | 1/73.1 |
設定5 | 1/10.3 | 1/78.0 | 1/70.9 |
設定6 | 1/10.1 | 1/76.2 | 1/68.8 |
- リプレイ
- 1/7.2
- チャンス目
- 1/313.6
- 強チェリー
- 1/595.8
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
ウルトラLEVEL | 再抽選 | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間ランプ | 消灯 | 引き継ぐ |
リセット判別
- 朝一有利区間ランプ消灯
- 設定変更濃厚
- 朝一有利区間ランプ点灯
- 据え置き濃厚
有利区間ランプの位置は、WIN右下のドット。
有利区間リセットタイミング
- 設定変更時
- CZ突入前
- AT完走後
AT終了後は、有利区間を引き継ぐ。バルタン星人撃破チャレンジ経由のAT終了後は、CZ確定のため、突入前にリセットされる。
天井
周期天井
- 9周期消化
- CZ当選
カウンタ天井
- スカイホエール出撃まで
→残り0pt到達 - CZ当選
ステージ
周期ステージは、森林・荒野・市街地の3種類。基本的に、森林→荒野→森林→荒野…の順に周期ごとに移行する。
1周期目のステージやその移行法則などで、ウルトラLEVELが示唆される。
レベル | 森林 | 荒野 | 市街地 |
---|---|---|---|
Lv1 | 60.0% | 39.0% | 1.0% |
Lv2 | 39.0% | 60.0% | 1.0% |
Lv3 | 60.0% | 38.5% | 1.5% |
Lv4 | 38.5% | 60.0% | 1.5% |
Lv5 | 60.0% | 38.0% | 2.0% |
Lv6 | 38.0% | 60.0% | 2.0% |
ステージ法則別のウルトラLEVEL示唆
- [1周期目] 森林
- 奇数レベル示唆
- [1周期目] 荒野
- 偶数レベル示唆
- [1周期目] 市街地
- 高レベル示唆
- CZ当選までに市街地を2回経由
- Lv2以上
- 2周期連続で市街地スタート
- Lv/3以上
各種優遇周期
- チャンスマス配列
- 3・5・7・9周期目
- 怪獣バトル勝利期待度
(成立役契機のCZ前兆ステージ) - 2・4・6・9周期目
- 夕方 or 夜背景スタート
(内部状態高確示唆) - 1・5・8・9周期目
- バルタン星人襲来ゾーン
(特殊CZルート) - 1周期目
ウルトラLEVEL
ウルトラレベルは、Lv1~6の6段階。高レベルほどZAT作戦当選率が優遇される。 ZAT作戦は、ZATポイント獲得特化ゾーンとなる。
成立役 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 |
---|---|---|---|---|---|---|
上段ベル | 0.8% | 0.4% | 0.8% | 1.6% | 2.0% | 3.9% |
スイカ | 25.0% | 25.0% | 27.3% | 30.1% | 33.2% | 35.2% |
ウルトラLEVEL再抽選タイミングは、次の2つ。
- タイラント撃破チャレンジ失敗後
- AT終了後
ウルトラLEVELは、CZ当選までレベルは変化なし。
内部状態
内部状態は、通常・高確・超高確の3種類。上位状態ほどZATポイント獲得率や成立役に応じたタイラント撃破チャレンジ当選率が優遇される。
成立役 | 通常中 | 高確中 | 超高確中 | ZATモード中 |
---|---|---|---|---|
チャンス目 | 1.2% | 5.1% | 25.0% | 25.0% |
強チェリー | 10.2% | 25.0% | 100% | 100% |
その他 | 0.4% | 0.8% | 1.6% | 1.6% |
前兆ステージの怪獣バトルで勝利すると、タイラント撃破チャレンジに突入する。
対戦怪獣一覧
- 勝利期待度 25%
- 勝利期待度 50%
- 勝利期待度 80%
星昇格パターンの期待度
- 星×4
- 80%
- 星×4.5
- 92%
状態移行抽選
レア役で状態UP、レア役以外で状態転落を抽選する。状態UP移行時は、各10Gの保証を獲得。
状態移行比率
成立役 | 移行しない | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
弱チェリー | 59.7% | 30.1% | 10.2% |
スイカ | 98.4% | 1.2% | 0.4% |
チャンス目 | 88.7% | 9.8% | 1.6% |
強チェリー | 79.0% | 18.0% | 3.0% |
その他 | 100% | - | - |
成立役 | 通常 | 移行しない | 超高確 |
---|---|---|---|
弱チェリー | - | 50.0% | 50.0% |
スイカ | - | 98.4% | 1.6% |
チャンス目 | - | 89.8% | 10.2% |
強チェリー | - | 80.0% | 20.0% |
その他 | 25.0% | 75.0% | - |
成立役 | 通常 | 高確 | 移行しない |
---|---|---|---|
弱チェリー | - | - | 100% |
スイカ | - | - | 100% |
チャンス目 | - | - | 100% |
強チェリー | - | - | 100% |
その他 | - | 25.0% | 75.0% |
内部状態判別ポイント
ステージ背景で内部状態が示唆される。
- 通常 or 高確
- 高確示唆
- 高確
- 超高確
背景 | 通常 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
昼 | 56.1% | 43.9% | - |
夕方 | 20.6% | 79.4% | 0.03% |
夜 | - | 99.3% | 0.7% |
雷雲 | - | - | 100% |
ZATポイント
液晶左下のメカ上に表示されたZATポイントを貯めるほど、周期抽選が有利になる。1周期は約78G。
周期到達時は、貯めたポイントに応じてCZが抽選される。ポイント量に応じてメカのランクがUPする。
ZATポイント獲得契機
- 通常時のリプレイ連
- ZAT作戦中のリプレイ以外全役
成立役 | 100pt | 200pt | 300pt | 500pt | 1000pt | 2000pt | 4000pt |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リプレイ | 74.6% | 20.3% | 3.1% | 1.6% | 0.4% | - | - |
リプレイ2連 | - | 82.4% | 12.5% | 3.1% | 1.6% | 0.4% | - |
リプレイ3連 | - | - | 83.2% | 12.5% | 3.1% | 0.8% | 0.4% |
リプレイ4連~ | - | - | - | 79.7% | 12.5% | 6.3% | 1.6% |
ZAT作戦
- 継続G数
- 5G or 10G
継続G数振分
- 5G
- 87.5%
- 10G
- 12.5%
突入契機
- 共通3枚(抽選)
- スイカ(抽選)
抽選項目
- ZATポイント獲得
ZATポイント獲得特化ゾーン
毎G高確率でZATポイントを獲得する。
成立役 | 200pt | 300pt | 500pt | 1000pt | 2000pt | 4000pt |
---|---|---|---|---|---|---|
リプレイ | - | - | - | - | - | - |
上段ベル | - | 85.2% | 12.5% | 1.6% | 0.4% | 0.4% |
弱レア役 | - | - | 72.7% | 25.0% | 1.6% | 0.8% |
強レア役 | - | - | - | 92.2% | 6.3% | 1.6% |
その他 | 80.9% | 12.5% | 6.3% | 0.4% | - | - |
ZATモード
周期到達時は、前兆のZATモードに突入する。ZATモード中は、ポイント獲得抽選やタイラント撃破チャレンジ直撃を抽選する。
ZATバトル発展時に、貯めたポイントに応じて勝利を抽選。勝利すればタイラント撃破チャレンジに突入する。
- ZATポイント獲得量UP
(10G継続) - 撃破でCZ突入
ZATモード中のタイラント撃破チャレンジ直撃抽選率は、超高確と同性能となる。
[ZATモード中]
タイラント撃破チャレンジ当選率
- チャンス目
- 25.0%
- 強チェリー
- 100%
- その他
- 1.6%
メカ | 期待度 | 対応ポイント |
---|---|---|
50% | 0~1999pt | |
20% | 2000~3999pt | |
33% | 4000~5999pt | |
55% | 6000~7999pt | |
80% | 8000~9999pt | |
1 | 10000pt | |
50%以上 | メカ昇格時に出現 |
スカイホエール出撃カウンタ
液晶左下のカウンターが残り0ptになると、スカイホエールが出撃してZATバトル直行&勝利確定となる。10000pt獲得するか、累計30000pt獲得でスカイホエールが出撃する。
カウンタ減算契機
- 通常時のチャンス目(抽選)
- ZATバトル敗北時の貯めたZATポイント分全て
通常時は、チャンス目でカウンタの減算が抽選される。
成立役 | 1000pt | 2000pt | 3000pt | 5000pt | 10000pt |
---|---|---|---|---|---|
チャンス目 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 6.3% | 6.3% |
ZATバトル敗北時は、それまでに貯めたZATポイント分が全て減算される。
タイラント撃破チャレンジ
- 継続G数
- 13G
- 成功期待度
- 約40%
突入確率
- 設定1
- 1/207.8
- 設定2
- 1/173.7
- 設定4
- 1/149.6
- 設定5
- 1/133.7
- 設定6
- 1/109.6
突入契機
- 通常時の抽選
- 全役
- 周期到達時の抽選
- ZATポイント参照
- AT終了時の一部
- AT完走後
- バルタン星人撃破チャレンジ経由のAT終了後
抽選項目
- ATのみ
- G数上乗せ
- 無敵
- ULTRA BONUS
- ダークキラーBATTLE
- ULTRA COMBO
ATへのCZ
タイラントの撃破成功でAT確定。
AT完走後は、タイラント撃破チャレンジEXTRAに突入する。名称が違うだけで期待度などの中身は同じ。
準備中
準備中は、5G継続する。この間は、成立役に応じてタイラント撃破チャレンジの格上げを抽選する。
1回昇格でタイラント撃破チャレンジ+、2回昇格なら6兄弟RUSH確定となる。
6兄弟RUSH[上位CZ]は、ATが確定。兄弟が参戦する度に対応する追加報酬を獲得する。
抽選
成立役に応じて成功を抽選。成功時の一部で追加報酬を獲得できる。
成功当選率 (設定1)
- リプレイ
- 14.1%
- 弱レア役
- 20.0%
- 強レア役
- 100%
- その他
- 0.4%
- 成功時の追加報酬獲得率
- 57.4%
追加報酬の振分
- ATのみ
- 42.6%
- 10G
- 25.0%
- 20G
- 12.5%
- 30G
- 3.1%
- 50G
- 0.8%
- 無敵
- 6.3%
- ULTRA BONUS
- 5.1%
- ダークキラーBATTLE
- 3.5%
- ULTRA COMBO
- 1.2%
バルタン星人撃破チャレンジ
- AT期待度
- 約40%
突入確率
- 設定1
- 1/2167.3
- 設定2
- 1/1748.6
- 設定4
- 1/1470.1
- 設定5
- 1/1262.3
- 設定6
- 1/925.7
突入契機
- バルタン星人襲来ゾーン
- バルタン星人襲来
成功時の報酬
- AT
ATへのCZ
周期開始時の一部で出現するバルタン星人マスから、バルタン星人襲来ゾーンを経由して突入する。勝利すればAT確定。
消化中は、成立役に応じて成功を抽選する。
成功当選率
- リプレイ
- 20.3%
- 弱レア役
- 33.6%
- 強レア役
- 100%
- その他
- 1.2%
補足
バルタン星人撃破チャレンジ経由のAT終了後は、タイラント撃破チャレンジ突入が確定となる。
ボーナス・AT解析
ULTRA RUSH
- 純増
- 2.7枚/G
- 前半G数
- 30G+α
- 後半G数
- 7G
- 継続率
- 約80%(設定1)
突入契機
- タイラント撃破チャレンジ成功
- バルタン星人撃破チャレンジ成功
抽選ルート
- 上段ベル
- G数上乗せ抽選
- レア役
- ATレベル昇格抽選
- G数上乗せ抽選
- 無敵ストック抽選
- 青BAR揃い
- 無敵ストック
- リプレイ
- ウルトラカウンタCHARGE
G数管理・set継続型AT
前半はステージを上げて継続期待度を上げていく。
後半の継続バトルで継続&追加報酬をジャッジする。
成立役 | 10G | 20G | 30G | 50G | 100G |
---|---|---|---|---|---|
上段ベル | - | - | 0.4% | - | - |
弱チェリー | 28.1% | 3.1% | 1.6% | 0.4% | - |
スイカ | - | - | 6.3% | 1.2% | 1.2% |
チャンス目 | 82.4% | 12.5% | 3.1% | 1.6% | 0.4% |
強チェリー | 57.8% | 25.0% | 12.5% | 3.1% | 1.6% |
青BARを狙えカットイン
青BARが揃うと、無敵ストックで継続バトル勝利が確定。
楽曲が変化すれば無敵ストックの大チャンス。
楽曲変化時の無敵ストック示唆内容
- ウルトラマンタロウ8bit風ver
- 継続+無敵2個以上
- MotherEarth
- 継続+無敵3個以上
無敵チャレンジ
レア役から無敵チャレンジに発展した場合は、勝利すれば無敵ストック。対戦する怪獣に応じて期待度が変わる。
ウルトラカウンタCHARGE
リプレイ成立毎に、液晶左下のウルトラカウンタが点灯する。3つ点灯すると、ステージ昇格がジャッジされる。
ステージ一覧
- 継続期待度 68%
- 継続期待度 75%
- 継続期待度 82%
- 継続期待度 92%
- 継続期待度 100%
ATレベル
ATレベルは、Lv1~4の4段階。高レベルほど継続バトルの勝率に期待できる。
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
---|---|---|---|
66.8% | 25.0% | 7.8% | 0.4% |
消化中のレア役でATレベル昇格を抽選する。
ATレベル昇格率
- 弱チェリー
- 0.4%
- スイカ
- 0.4%
- チャンス目
- 5.1%
- 強チェリー
- 10.2%
ATレベル判別ポイント
AT突入時では、7入賞後のタロウのオーラ色で、ATレベルが示唆される。期待度は、白<青<黄<緑<赤<虹の順。虹はATレベル4。
BAR入賞の場合は、ATレベル3以上。
液晶右上のタロウのオーラ色が昇格することがある。ATレベルの昇格を示唆。
ZATメカ出現時のパターンでATレベルが示唆される。
- ウルトラの母登場
- Lv2以上
- ウルトラの父登場
- Lv3以上
- ウルトラの母&父登場
- Lv4
ラウンド開始画面
ラウンド開始画面に応じてステージやATレベル、ストック数が示唆される。
各画面の示唆内容
- デフォルト
- 高ステージ示唆
- 高ステージ示唆(強)
- 高ステージ示唆(強)
(+無敵ストック示唆) - Lv2以上
- Lv3以上
- Lv4
- ストック1個以上
- ストック2個以上
- ストック3個以上
継続バトル
G数消化後は、ステージ対応の怪獣との継続バトルに発展する。タロウが攻撃するか、敵の攻撃に耐えれば次set継続となる。また、ウルトラ兄弟参戦時は、継続+追加報酬を獲得する。
抽選
バトル突入時に勝利を抽選する。勝利抽選に漏れた場合は、成立役に応じて勝利書き換えを抽選。
勝利書き換え当選率
- リプレイ
- 25.0%
- 弱レア役
- 50.0%
- 強レア役
- 100%
- その他
- 0.4%
勝利確定以降は、追加報酬獲得が抽選される。
[勝利確定以降]
追加報酬獲得率
- リプレイ
- 1.6%
- 弱レア役
- 33.2%
- 強レア役
- 100%
- その他
- 0.4%
勝利時は、set数に応じてタイラント撃破チャレンジが抽選される。当選時は、AT終了後にタイラント撃破チャレンジに突入する。
タイラント撃破チャレンジ当選率
- 1~5set目
- 0.4%
- 6~10set目
- 3.1%
- 11set以上
- 25.0%
ウルトラ兄弟参戦
ウルトラ兄弟参戦時は、継続確定+追加報酬を獲得する。
ウルトラ兄弟参戦時の恩恵
- G数上乗せ
- 無敵ストック
- ULTRA BONUS
- ダークキラーBATTLE
- ULTRA COMBO
ULTRA BATTLE
継続バトルがULTRA BATTLEの場合は、報酬がULTRA BONUS以上となる。
ウルトラバトルの報酬振分
- ULTRA BONUS
- 43.2%
- ダークキラーBATTLE
- 40.1%
- ULTRA COMBO
- 16.7%
6兄弟CHANCE
6兄弟ステージまでステージUPすると、継続バトルの代わりに6兄弟CHANCEに突入する。5G間、成立役に応じてG数上乗せなど抽選。
ULTRA BONUS
- 純増
- 2.7枚/G
- 継続G数
- 30G
突入契機
- AT中
- ウルトラセブン参戦
抽選項目
- G数上乗せ
- 無敵獲得
擬似ボーナスで、消化中はG数上乗せや無敵獲得を抽選する。
ダークキラーBATTLE
- 純増
- 2.7枚/G
- 継続率
- 65.1%・76.7%・86.2%
突入契機
- AT中
- ウルトラマンジャック参戦
抽選項目
- G数上乗せ
G数上乗せ特化ゾーン
バトルが継続する度に5G以上を上乗せする。
ラウンド開始画面の示唆内容
- デフォルト
- 継続期待度 高
- 継続濃厚
- 継続濃厚+大量上乗せ
楽曲が以下に変化すれば30G以上を上乗せする。もし、否定したら最大継続率が濃厚となる。
- ウルトラマンタロウ ロックver.
- 基本
- +30G以上
- 上記否定
- 継続率 86.2%
ULTRA COMBO
- 純増
- 2.7枚/G
- 継続率
- 約87%
突入契機
- AT中
- ゾフィー参戦
抽選項目
- G数上乗せ
G数上乗せ特化ゾーン
共通1枚以外の小役成立の度にG数を上乗せする。
成立役 | 終了 | 10G | 20G | 30G | 50G | 100G |
---|---|---|---|---|---|---|
共通1枚 | 95.7% | 2.3% | 1.6% | 0.4% | - | - |
弱チェリー | - | 50.0% | 25.0% | 12.5% | 6.3% | 6.3% |
スイカ | - | 79.7% | - | - | 10.2% | 10.2% |
チャンス目 | - | - | - | 75.0% | 12.5% | 12.5% |
強チェリー | - | - | - | - | 75.0% | 25.0% |
その他 | - | 66.0% | 30.1% | 3.1% | 0.4% | 0.4% |