L 仮面ライダー電王
お気に入り機種情報 解析情報まとめ
このページでは、L 仮面ライダー電王のゲーム性や魅力を深く理解するための解析情報を分かりやすくまとめて紹介します。
通常時は、規定G数消化で「電王BONUS」を狙いつつ、小役ポイントMAXからCZ突入を目指しましょう。CZは3種類搭載されており、それぞれが異なる興奮と期待を提供。「憑依タイム」はボーナスへの布石、「最初から俺ゾーン」はAT突入のカギ、「最初からCLIMAXゾーン」は上位ATへの扉を開きます。
AT「俺FEVER」は、己のヒキが試されるバトルタイプ。ベルやレア役が攻撃の起点となり、敵HPを削り切れば勝利、次セットへとゲームは加速します。1戦あたりの勝利期待度は約64%。そして、4戦突破という壁を乗り越えた先には、いよいよ上位ATが待ち受けます。約25%という4戦突破期待度は、決して高くはありませんが、それを加味しても、上位ATへの突入率が現行機最高峰である点は、本機の大きな魅力と言えるでしょう。この挑戦しがいのある突破率が、上位ATへの期待感を一層高め、ゲームをより熱く盛り上げます。
上位AT「俺CLIMAX」では、毎ゲーム約1/4でボーナスが降臨。「DOUBLE ACTION」「ギガンデスハデスBATTLE」といった多彩なボーナスが、「いーじゃん」大量獲得の好機となり、上位ATのゲーム数上乗せ、さらなるボーナス連打へと繋がります。一連の流れが生み出す高揚感は、まさにクライマックス。そして、最強トリガー「超CLIMAX BONUS」は、Vストック特化という爆発力を秘め、ボーナスの嵐を巻き起こし、極ループへの道を切り開きます。
さらに、上位AT40戦勝利後やエンディング後に突入する「最初から俺CLIMAXゾーン極」では、約80%の確率で上位AT復帰が可能。一度突入すれば、AT終了後も再び「最初から俺CLIMAXゾーン極」へ。超高確率で上位ATが連鎖!その期待獲得枚数は約3600枚に跳ね上がり、エンディング後も激闘は続きます!
その他、CZ・AT・特化ゾーン・ボーナスの種類と抽選率、演出の期待度・法則などの情報を知ることで、本機のゲーム性をより楽しめます。以下の目次から、気になる項目にジャンプできます。また、メニュー「INDEX」でも同じ項目にアクセスできます。
スペック
項目 | 電王BONUS | AT | 上位AT | 機械割 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/254.5 | 1/477.7 | 1/1357.2 | 97.5% |
設定2 | 1/250.0 | 1/466.9 | 1/1285.4 | 99.1% |
設定4 | 1/235.5 | 1/430.6 | 1/1140.0 | 103.0% |
設定5 | 1/222.1 | 1/398.3 | 1/1015.8 | 109.1% |
設定6 | 1/211.9 | 1/376.6 | 1/920.2 | 113.1% |
基本・通常時解析
ゲームフロー
通常時
規定G数
電王BONUS
- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 20G
- AT期待度
- 約50%
俺FEVER[AT]
小役ポイントMAX
憑依タイム
- 突入確率
- 1/227.3
- 前半Part
- 10G
- バトルPart
- 5G
- ボーナス期待度
- 約39%
成立役に応じてボーナスが抽選される。ボーナス確定以降はAT抽選に切り替わる。
電王BONUS
俺FEVER[AT]
最初から俺ゾーン
- 突入確率
- 1/1055.3
- 継続G数
- 10G
- AT期待度
- 約25%
全役でATを抽選。レア役を引けば大チャンス。
俺FEVER[AT]
最初からCLIMAXゾーン
- 突入確率
- 1/6484.2
- 継続G数
- 10G
- 上位AT期待度
- 約25%
成功時は上位ATの「俺CLIMAX」に突入する。
俺CLIMAX[上位AT]
AT
俺FEVER
- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 30G+α
- 1戦辺り勝利期待度
- 約64%
- 4戦突破期待度
- 約25%
ベルやレア役で、選択中のアイコンが効果を発揮する。敵のHPを0にできれば勝利となって次セット継続。
バトルを4戦突破できれば上位ATに突入する。各セットによって対応役や保留アイコンの出現率が変動する。
項目 対戦カード 対応役 1戦目 チェリー 2戦目 リプレイ 3戦目 ベル 4戦目 チャンス目 4戦突破→俺CLIMAX
- 純増
- 2.5枚/G
- 初期G数
- 6G
- 1G辺りボーナス期待度
- 約1/4
- 期待枚数
- 約1400枚
ボーナス中に獲得した「いーじゃん」アイコンの数だけゲームは継続する。終了後は通常ATへ移行する。
成立役と「いーじゃん」アイコンを参照してボーナスを抽選。スゲーじゃん(虹)は、成立役不問でボーナスが濃厚となる。
CLIMAX ENDING
- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 30G
規定差枚数到達や上位AT40戦勝利のAT終了後に突入する。
最初からCLIMAXゾーン極
- 継続G数
- 10G
- 俺CLIMAX期待度
- 約80%
- 期待枚数
- 約3600枚
上位ATの引き戻し期待度は80%に上昇。さらに、引き戻し成功後は、次回AT終了後に再び「最初からCLIMAXゾーン極」に突入するため、上位ATが80%でループする。
AT終了後の引き戻しCZでATに復帰する限り、上位ATまでのバトル戦歴を引き継ぐ。上位ATの40戦勝利までのバトル戦歴も同様。

リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール枠上~中段にBAR狙い
スイカ上段停止時は、右リールにスイカ狙い
[左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中
[左]スイカ、リプレイ、ベル[中]any[右]スイカ狙い
その他はフリー打ちOK
リール配列
レア役停止型
- 弱チェリー
- [左]ベル、BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ、-
- 強チェリー
- [左]ベル、BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ以外、-
- チャンス目A
- [左]リプレイ、ベル、BAR[中]リプレイ、ベル、-[右]ハズレ
- チャンス目A
- [左]リプレイ、ベル、BAR[中]ハズレ[右]-、ベル、リプレイ
- チャンス目B
- [左]スイカ、リプレイ、ベル[中]ハズレ[右]ハズレ
- スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
小役確率
- リプレイ
- 1/7.3
- 共通ベル
- 1/14.1
- 弱チェリー
- 1/65.5
- 強チェリー
- 1/327.7
- スイカ
- 1/83.2
- チャンス目A
- 1/1310.7
- チャンス目B
- 1/436.9
上記は設定1の値
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井G数 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
リセット恩恵
- G数をランダムに加算。
- 初期小役ポイントを付与。
天井
天井G数
- 888G+α
- 電王BONUS
スイカ成立時の8%でG数が加算される。
成立役 | 当選率 | 1回加算 | 2回加算 |
---|---|---|---|
スイカ | 8.0% | 98.0% | 2.0% |
ボーナススルー回数天井
電王BONUSが5回連続AT非当選の場合は、6回目のボーナスでATに当選する。
モード
モードは、通常A~C・天国の4種類。モード別に規定G数が変わる。規定G数到達で電王BONUSに当選する。
G数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
---|---|---|---|---|
111G | ○ | ○ | ◎ | 天井 |
222G | △ | ○ | ○ | |
333G | ○ | △ | ◎ | |
444G | △ | ○ | 天井 | |
555G | ○ | △ | ||
666G | △ | ○ | ||
777G | △ | 天井 | ||
888G | 天井 |
リール右のカウンタが赤くなればG数前兆の合図。俺が行くゾーン移行のチャンスとなる。

補足
天国含め111G以内の規定到達期待度は約46%となる。
モード別の天井G数
モード | 天井G数 | 恩恵 |
---|---|---|
通常A | 888G+α | 電王BONUS |
通常B | 777G+α | |
通常C | 444G+α | |
天国 | 111G+α |
モード移行抽選
モード移行抽選のタイミングは以下の通りとなる。
- 設定変更時
- 電王BONUSのAT非当選時
- AT終了時
モード判別ポイント
電王BONUS終了時は、PUSHボタンを押すと、発生するボイスに応じて次回モードが示唆される。
各ボイスの示唆内容
- 本当に~
- デフォルト
- イマジンの~
- 通常B以上示唆 (弱)
- 僕は電王の~
- 通常B以上示唆 (強)
- グッドラーック!!
- 通常B以上
- まだ見つかってない~
- 天国
ステージ
基本ステージ
チャンスステージ
- 高確示唆
- CZ突入期待大
前兆ステージ
- ボーナス期待度約37%
俺が行くゾーンは規定G数の前兆で、イマジンが集結するほどボーナス本前兆に期待できる。青→黄→紫→赤の順に期待度UP。


内部状態
内部状態は、通常・高確の2種類。高確中は、成立役での小役ポイント獲得量が優遇される。
成立役 | なし | 5pt | 15pt | 20pt | 30pt | 100pt |
---|---|---|---|---|---|---|
通常中 | ||||||
リプレイ | 80.3% | 19.7% | - | - | - | - |
ベル | 99.0% | 1.0% | - | - | - | - |
弱レア役 | - | - | 97.6% | 1.6% | 0.8% | - |
強レア役 | 100% | |||||
高確中 | ||||||
リプレイ | 59.8% | 40.2% | - | - | - | - |
ベル | 93.2% | 5.1% | 1.6% | - | - | - |
弱レア役 | - | - | 87.5% | 10.9% | 1.6% | - |
強レア役 | 100% |
状態移行抽選
全役で高確移行を抽選。強レア役は高確移行濃厚となる。また、CZ前兆中は高確滞在が確定となる。
高確移行期待度
- 弱レア役
- チャンス
- 強レア役
- 濃厚
- その他
- 低
小役ポイント
リール右下の小役ポイントが100ptに達すると、CZが抽選される。ポイントMAX到達までは平均81.6Gかかる。

100pt到達時のCZ当選率
- 設定1
- 48.9%
- 設定2
- 48.9%
- 設定4
- 49.2%
- 設定5
- 49.8%
- 設定6
- 50.0%
- 100pt超過後もポイントは引き継がれて、CZ抽選のストックも可能。
- 電王BONUSのAT非当選後もポイントが引き継がれる。
CZの抽選候補は3種類。トータルCZ出現確率は1/181.8となる。憑依タイムは1/227.3で出現する。
憑依タイム | 最初から俺ゾーン | 最初からCLIMAXゾーン |
---|---|---|
80.1% | 17.2% | 2.7% |
小役ポイント獲得契機
- リプレイ
- ベル
- レア役
100pt到達時の候補
- 非当選
- 憑依タイム
- 最初から俺ゾーン
- 最初からCLIMAXゾーン
憑依タイム

- 突入確率
- 1/227.3
- 前半Part
- 10G
- バトルPart
- 5G
- ボーナス期待度
- 約39%
突入契機
- 通常時の抽選
- 規定小役ポイント到達
抽選ルート
- 抽選項目
- 電王BONUS
- 成功確定以降の抽選
- 俺FEVER[AT]
ボーナスへのCZ
最初に憑依キャラを決める。キャラに応じて期待度が変わる。紫ではなく、赤が一番期待度が高い。
![[紫] リュウタロス](kamenrider_den-o/hyoitime1.webp)
![[赤] モモタロス](kamenrider_den-o/hyoitime2.webp)
平均成功期待度
- ウラタロス
- 29.3%
- キンタロス
- 39.9%
- リュウタロス
- 48.2%
- モモタロス
- 77.2%
ウラタロス | キンタロス | リュウタロス | モモタロス |
---|---|---|---|
41.6% | 34.9% | 18.2% | 5.2% |
成立役に応じてボーナスが抽選される。ボーナス確定以降はAT抽選に切り替わる。
成立役 | ウラタロス | キンタロス | リュウタロス | モモタロス |
---|---|---|---|---|
リプレイ | 4.8% | 11.3% | 16.3% | 34.0% |
弱レア役 | 25.9% | 37.9% | 47.1% | 79.7% |
強レア役 | 100% | |||
その他 | 0.4% | 0.9% | 1.2% | 2.3% |
フォームチェンジで憑依キャラが変化する可能性がある。昇格率と期待度は、以下の通り。
項目 | 昇格率 | 期待度 |
---|---|---|
ウラタロス→リュウタロス | 0.7% | 43.0% |
ウラタロス→モモタロス | 1.2% | 75.7% |
キンタロス→リュウタロス | 7.3% | 43.0% |
キンタロス→モモタロス | 2.1% | 75.7% |
最初から俺ゾーン

- 突入確率
- 1/1055.3
- 継続G数
- 10G
- AT期待度
- 約25%
突入契機
- 通常時の抽選
- 規定小役ポイント到達
- AT終了後
成功時の報酬
- 俺FEVER[AT]
ATへのCZ
全役でATを抽選。レア役を引けば大チャンス。
AT当選率
- 弱レア役
- 50%
- 強レア役
- 濃厚
最初からCLIMAXゾーン

- 突入確率
- 1/6484.2
- 継続G数
- 10G
- 上位AT期待度
- 約25%
突入契機
- 通常時の抽選
- 規定小役ポイント到達
- AT終了後の一部
成功時の報酬
- 俺FEVER[AT]
上位ATへのCZ
全役で成功を抽選する。成功時は上位ATの「俺CLIMAX」に突入する。
最初からCLIMAXゾーン極

- 継続G数
- 10G
- 俺CLIMAX期待度
- 約80%
- 期待枚数
- 約3600枚
突入契機
- エンディング終了後
- 極ループ中のAT終了後
成功時の報酬
- 俺CLIMAX[上位AT]
上位AT極ループ状態
エンディング後に突入し、上位ATの引き戻し期待度は80%に上昇。さらに、引き戻し成功後は、次回AT終了後に再び「最初からCLIMAXゾーン極」に突入するため、上位ATが80%でループする。
ボーナス・AT解析
電王BONUS

- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 20G
- AT期待度
- 約44.6%
突入確率
- 設定1
- 1/254.5
- 設定2
- 1/250.0
- 設定4
- 1/235.5
- 設定5
- 1/222.1
- 設定6
- 1/211.9
突入契機
- 通常時
- 規定G数
- 憑依タイム成功
抽選項目
- 俺FEVER[AT]
擬似ボーナス
全役でATを抽選。AT当選期待度は平均44.6%となる。
AT当選率
- リプレイ
- 12.6%
- 弱レア役
- 12.6%
- 強レア役
- 69.7%
- その他
- 0.5%
AT確定以降は、保留アイコンのレベル昇格が抽選される。
[AT確定以降]
保留レベル昇格率
- 弱レア役
- 50.0%
- 強レア役
- 100%
俺FEVER

- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 30G+α
- 1戦辺り勝利期待度
- 約64%
- 4戦突破期待度
- 約25%
AT初当り確率
- 設定1
- 1/477.7
- 設定2
- 1/466.9
- 設定4
- 1/430.6
- 設定5
- 1/398.3
- 設定6
- 1/376.6
突入契機
- 電王BONUS中の抽選
- 最初から俺ゾーン成功
抽選ルート
- EPISODE MODE中
- 保留レベル昇格抽選
- ベル・レア役(抽選)
- 与ダメージ
- 敵撃破
- 次セット継続
- 勝利確定以降
- 保留レベル昇格抽選
- 4戦突破
- 俺CLIMAX[上位AT]
- 終了後
- 最初から俺ゾーン
バトル突破型AT
ベルやレア役で攻撃し、敵のHPを0にできれば勝利となって次セット継続。バトルを4戦突破できれば上位ATに突入する。

4戦目までの対戦カードは以下の通り。各セットによって対応役や保留アイコンの出現率が変動する。
項目 | 対戦カード | 対応役 |
---|---|---|
1戦目 | ![]() | チェリー |
2戦目 | ![]() | リプレイ |
3戦目 | ![]() | ベル |
4戦目 | ![]() | チャンス目 |
G数消化で「???」表示以降は、ベルやハズレの一部でAT終了となる。ただし、たけーじゃん・ロックオン・ゼロノス参戦の特殊効果発動中は終了しない。


DANGER状態中の転落率
- ベル
- 50.0%
- ハズレ
- 50.0%
引き戻しCZでATに復帰する限り、バトル戦歴を引き継ぐ。
- AT終了後は、「最初から俺ゾーン」へ移行し、AT引き戻しに挑戦。見事引き戻した場合は、上位ATまでのバトル戦歴を引き継ぐことができる。
- 上位AT突入後、通常ATに転落しても、再び上位ATに復帰できれば、極ループまでのバトル戦歴を引き継ぐことができる。
AT転落時の振分
- 最初から俺ゾーン
- 99.2%
- 最初からCLIMAXゾーン
- 0.8%
EPISODE MODE
バトル開始前のEPISODE MODEではアイコン昇格が抽選される。

成立役 | 白→青 | 青→緑 | 緑→紫 | 紫→赤 |
---|---|---|---|---|
弱レア役 | 100% | 100% | 100% | 50.0% |
強レア役 | 100% | 100% | 100% | 100% |
その他 | 6.3% | 3.1% | 1.6% | 0.8% |
救済メーター
アイコンが獲得できなかった場合は、リール右下の救済メーターが上昇。MAXに達すると、保留アイコンが昇格する。

[救済メーターMAX時]
出現アイコン振分
- 強攻撃
- 75.0%
- 必殺
- 12.5%
- たけーじゃん
- 4.7%
- LOCK ON
- 4.7%
- ゼロノス
- 3.1%
アイコン効果
ベルやレア役で、選択中のアイコンが効果を発揮する。


攻撃アイコンの効果
- 白
- 弱HIT以上(モードUP中は出現しない)
- 青
- 弱HIT以上(モードUP中は出現しない)
- 緑
- 中HIT以上(HPメーター1/4以上)
- 赤
- 強HIT(HPメーター1/4以上)
- 必殺
- HIT(メーター1本弱 or 一撃勝利)
- CLIMAX
- 一撃勝利
特殊アイコン一覧
- 高確示唆
- モードUP状態(アイコン昇格)
- ゼロノス参戦(攻撃力UP+毎G攻撃)
- 中攻撃以上
- ゼロノス
- たけーじゃん
- LOCK ON
- 中攻撃以上
- たけーじゃん
- 中攻撃以上
- LOCK ON
- 強攻撃以上
- ゼロノス
- 攻撃力UP状態
- アイコン全取得
攻撃[白]や攻撃[青]でリプレイが成立した場合は、上位アイコンに書き換え抽選が行われる。
保留アイコン書き換え当選率
- 攻撃[白]+リプレイ→強攻撃
- 2.3%
- 攻撃[白]+リプレイ→たけーじゃん
- 0.8%
- 攻撃[青]+リプレイ→強攻撃
- 2.3%
- 攻撃[青]+リプレイ→たけーじゃん
- 0.8%
レア役成立時は特性発動し、アイコンに応じて性能がUP。


フォーム | 追撃 中 | 追撃 強 | たけーじゃん | LOCK ON | ゼロノス |
---|---|---|---|---|---|
リプレイ | |||||
ソード | 0.4% | 0.003% | 0.025% | 0.009% | 0.003% |
ロッド | 17.0% | 1.1% | 2.1% | 1.8% | 0.7% |
アックス | 0.4% | 0.003% | 0.025% | 0.009% | 0.003% |
ガン | 0.4% | 0.003% | 0.025% | 0.009% | 0.003% |
ベル | |||||
ソード | 0.4% | 0.003% | 0.025% | 0.009% | 0.003% |
ロッド | 0.4% | 0.003% | 0.025% | 0.009% | 0.003% |
アックス | 6.0% | 1.7% | 0.3% | 0.3% | 0.3% |
ガン | 0.4% | 0.003% | 0.025% | 0.009% | 0.003% |
弱チェリー | |||||
ソード | 20.3% | 50.0% | 16.4% | 7.0% | 6.3% |
ロッド | 79.7% | 4.7% | 12.5% | 2.7% | 0.4% |
アックス | 79.7% | 4.7% | 12.5% | 2.7% | 0.4% |
ガン | 79.7% | 4.7% | 12.5% | 2.7% | 0.4% |
強チェリー | |||||
ソード | - | 75.0% | 6.3% | 6.3% | 12.5% |
ロッド | 28.1% | 12.5% | 27.7% | 27.7% | 3.9% |
アックス | 28.1% | 12.5% | 27.7% | 27.7% | 3.9% |
ガン | 28.1% | 12.5% | 27.7% | 27.7% | 3.9% |
チャンス目 | |||||
ソード | 35.2% | 35.2% | 9.8% | 9.8% | 10.2% |
ロッド | 35.2% | 35.2% | 9.8% | 9.8% | 10.2% |
アックス | 35.2% | 35.2% | 9.8% | 9.8% | 10.2% |
ガン | - | 75.0% | 6.3% | 6.3% | 12.5% |
スイカ | |||||
ソード | 59.8% | 0.4% | 17.2% | 10.2% | 12.5% |
ロッド | 59.8% | 0.4% | 17.2% | 10.2% | 12.5% |
アックス | 59.8% | 0.4% | 17.2% | 10.2% | 12.5% |
ガン | 59.8% | 0.4% | 17.2% | 10.2% | 12.5% |
勝利確定以降は、レア役で次戦の保留アイコンの昇格が抽選される。


俺CLIMAX

- 純増
- 2.5枚/G
- 初期G数
- 6G
- 1G辺りボーナス期待度
- 約1/4
- 期待枚数
- 約1400枚
突入契機
- AT4戦突破
- 最初から俺CLIMAX成功
抽選項目
- ボーナス当選時の候補
- DEN-O BONUS
- DOUBLE ACTION
- ギガンデスハデスBATTLE
- 超CLIMAX BONUS
- 終了後
- 俺FEVER
- 40戦勝利
- 俺CLIMAXゾーン極の権利獲得
上位AT
ボーナス中に獲得した「いーじゃん」アイコンの数だけゲームは継続する。終了後は通常ATへ移行する。
成立役と「いーじゃん」アイコンを参照してボーナスを抽選。スゲーじゃん(虹)は、成立役不問でボーナスが濃厚となる。

- 突入時の初回は、スゲーじゃん(虹)と他5個で初期6Gスタート。通常AT等に転落して復帰した場合も同様に初期6Gスタート。
- 5の倍数セット目でボーナスに当選した場合は、上位ボーナス選択率が大幅優遇される。一旦通常ATに転落後に上位AT復帰した場合は、このボーナスカウントが引き継がれる。
成立役 | いーじゃん | スゲーじゃん(赤) | スゲーじゃん(虹) |
---|---|---|---|
ベル | 25.3% | 100% | 100% |
レア役 | 100% | ||
その他 | - | - | 100% |
いーじゃん | スゲーじゃん(赤) | スゲーじゃん(虹) |
---|---|---|
70.1% | 29.7% | 0.2% |
契機 | DEN-O BONUS | DOUBLE ACTION | ギガンデスハデスBATTLE | 超CLIMAX BONUS |
---|---|---|---|---|
5の倍数セット | ||||
ベル | - | 42.7% | 36.0% | 21.3% |
弱レア役 | - | 39.6% | 37.7% | 22.7% |
強レア役 | - | 23.4% | 46.5% | 30.1% |
その他セット | ||||
ベル | 76.6% | 19.0% | 4.3% | 0.2% |
弱レア役 | 71.4% | 23.6% | 4.8% | 0.2% |
強レア役 | - | 64.0% | 24.5% | 11.5% |
ボーナス選択ルーレット
ボーナスを決めるルーレット発生ゲームでは、成立役に応じてボーナス種別昇格が抽選される。

強レア役を引けば1段階以上の昇格が濃厚となる。
ルーレット発生時の昇格率
成立役 | DEN-O BONUS | DOUBLE ACTION | ギガンデスハデスBATTLE | 超CLIMAX BONUS |
---|---|---|---|---|
弱レア役 | 60.2% | 29.7% | 10.2% | - |
強レア役 | - | 75.0% | 23.4% | 1.6% |
その他 | 93.0% | - | 7.0% | - |
成立役 | DEN-O BONUS | DOUBLE ACTION | ギガンデスハデスBATTLE | 超CLIMAX BONUS |
---|---|---|---|---|
弱レア役 | - | 75.0% | 25.0% | - |
強レア役 | - | - | 98.4% | 1.6% |
その他 | - | 100% | - | - |
成立役 | DEN-O BONUS | DOUBLE ACTION | ギガンデスハデスBATTLE | 超CLIMAX BONUS |
---|---|---|---|---|
弱レア役 | - | - | 99.2% | 0.8% |
強レア役 | - | - | 98.4% | 1.6% |
その他 | - | - | 100% | - |
CLIMAX ENDING

- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 30G
突入契機
- 上位AT40戦勝利後
- 俺FEAVER終了時
- 規定差枚数到達時
恩恵
- 最初からCLIMAXゾーン極
CLIMAX ENDINGに突入すると、30G消化後に上位ATが80%でループする「最初からCLIMAXゾーン極」に突入する。
DEN-O BONUS

- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 20G
- 平均上乗せ
- 1.93個
突入契機
- 俺CLIMAX中の抽選
抽選項目
- いーじゃんストック
いーじゃんストック型
成立役に応じて「いーじゃん」がストック抽選される。


成立役 | なし | 1個 | 2個 | 3個 |
---|---|---|---|---|
リプレイ | 94.5% | 5.1% | 0.4% | - |
ベル | 89.8% | 9.8% | 0.4% | - |
弱チェリー | 31.6% | 67.2% | 1.2% | - |
スイカ | 77.3% | - | - | 22.7% |
強レア役 | - | - | 89.8% | 10.2% |
その他 | 100% | - | - | - |
DOUBLE ACTION

- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 20G
- 平均上乗せ
- 3.87個
突入契機
- 俺CLIMAX中の抽選
抽選項目
- いーじゃんストック
上位版いーじゃんストック型
画面が2分割されるため、DEN-O BONUSの2倍の上乗せ期待値がある。

成立役 | なし | 2個 | 4個 | 6個 |
---|---|---|---|---|
リプレイ | 94.5% | 5.1% | 0.4% | - |
ベル | 89.8% | 9.8% | 0.4% | - |
弱チェリー | 31.6% | 67.2% | 1.2% | - |
スイカ | 77.3% | - | - | 22.7% |
強レア役 | - | - | 89.8% | 10.2% |
その他 | 100% | - | - | - |
ギガンデスハデスBATTLE

- 純増
- 2.5枚/G
- ST継続G数
- 10G
- 継続率
- 約80%
- 平均継続G数
- 約31G
- 平均上乗せ
- 5.24個
突入契機
- 俺CLIMAX中の抽選
抽選項目
- いーじゃんストック
最上位版いーじゃんストック型
「いーじゃん」をストックできればG数が再セットされて継続する。

成立役 | なし | 1個 | 2個 | 3個 |
---|---|---|---|---|
リプレイ | 75.4% | 23.8% | 0.8% | - |
ベル | 86.3% | 11.3% | 2.3% | - |
弱レア役 | - | 88.7% | 11.3% | - |
強レア役 | - | - | 50.0% | 50.0% |
その他 | 99.2% | 0.8% | - | - |
超CLIMAX BONUS

- 純増
- 2.5枚/G
- 継続G数
- 10G
- 平均Vストック数
- 約3.0個
突入契機
- 俺CLIMAX中の抽選
抽選項目
- Vストック
Vストック特化型
高確率でVストックを獲得。獲得したVストックは、ボーナス終了後に1G連で放出される。
成立役 | なし | 1個 | 3個 |
---|---|---|---|
リプレイ | 50.0% | 49.6% | 0.4% |
ベル | 66.8% | 32.8% | 0.4% |
弱レア役 | - | 98.4% | 1.6% |
強レア役 | - | - | 100% |
その他 | 100% | - | - |
[いーじゃん停止時]
Vストック個数割合
- 1個
- 99.3%
- 3個
- 0.7%
補足
Vストックで消化するボーナスも、もちろん上位ATの連チャンカウントの対象となる。