シンデレラブレイド4
お気に入り機種情報
スペック
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
滅龍戦線
- 1/229
- 1/219
- 1/202
- 1/184
- 1/170
- 1/153
武闘会
- 1/523
- 1/494
- 1/452
- 1/398
- 1/359
- 1/318
初当り合算
- 1/159
- 1/152
- 1/140
- 1/126
- 1/115
- 1/103
機械割
- 97.8%
- 99.0%
- 101.3%
- 104.3%
- 106.9%
- 110.0%
設定示唆パターン
滅龍戦線 死闘終了画面
各画面の示唆内容
デフォルト
設定2以上
偶数設定示唆
高設定示唆
武闘会終了画面
終了画面の抽選
成立役に応じて復活抽選

終了画面×復活当選率
レア役100%
その他1.2%
各画面の示唆内容
設定2以上
偶数示唆
高設定示唆
設定6
5人+プリシラ
右画像は完走時の全員集合画面となり設定示唆なし

おしりペンペンタイム中の設定示唆
上乗せ時の表示枚数
特定上乗せ枚数が表示されれば設定示唆
(演出タイプが通常 or 先読み選択時のみ出現)

特定表示枚数別の示唆内容
0枚300枚濃厚
24枚設定4以上
55枚設定5以上
77枚設定6
終了時のボイス
終了時にPUSHボタンを押すと発生するボイスで設定示唆

ボイス別の示唆内容
通常OPT
なっかなかのお尻でした!奇数設定示唆
野性味あふれるお尻でした!偶数設定示唆
見ろ!尻がごみのようだ!300枚獲得時発生
とりあえず、君は日本一のお尻になりなさい高設定示唆
お尻はもう死んでいる!高設定示唆
尻は命より重い!高設定示唆
お尻が死んでも代わりはいるもの高設定示唆
奴はとんでもないものを盗んでいきました
それはあなたのお尻です設定6
レイラOPT(天井契機)
主役なのに…また…奇数設定示唆
くやしいっ偶数設定示唆
Congratulations!!300枚獲得時発生
Goal Goal Goooooooallll!!!高設定示唆
Dynamic!!!高設定示唆
Excellents!高設定示唆
Oh my god…設定6
設定差PICK UP
天井周期攻略
概要
天井周期の選択率に設定差が存在し、高設定示唆となるのは3 or 6 or 10周期目天井になります。
天井周期割合 [平均値]
- 1周期目
- 3周期目
- 6周期目
- 10周期目
- 17周期目
- 18周期目
設定1
- 1.3%
- 6.1%
- 1.6%
- 3.3%
- 54.1%
- 33.7%
設定2
- 1.3%
- 9.5%
- 2.0%
- 4.4%
- 49.2%
- 33.7%
設定3
- 1.3%
- 12.9%
- 2.3%
- 5.5%
- 44.3%
- 33.7%
設定4
- 1.3%
- 16.3%
- 2.7%
- 6.7%
- 39.4%
- 33.6%
設定5
- 1.3%
- 19.7%
- 3.5%
- 7.8%
- 34.2%
- 33.5%
設定6
- 1.3%
- 23.6%
- 4.2%
- 9.3%
- 28.2%
- 33.4%
天井周期について
1、3、6、10、17、18周期のいずれかに振分
有利区間移行時の成立役に応じて振分周期が変化
弱レア役17周期以外
中レア役10周期以内
強レア役6周期以内
その他対象周期全て
レア役確率
弱チェリー1/114.2
中チェリー1/99.3
強チェリー1/199.8
弱カボチャ1/114.2
強カボチャ1/399.6
チャンス目1/299.2
レア役合算確率は1/26の為、有利区間移行時の96.2%でレア役以外が成立する事になります。天井周期のグラフも、ほぼレア役以外が成立した場合の数値が反映されています。
有利区間移行時にレア役を引いた場合はグラフ通りの数値を反映するか不明の為、サンプルから除外
ここまでの条件を整理すると、有利区間移行時にレア役以外を引いて、3 or 6 or 10周期目に天井周期契機で滅龍戦線に当選できれば好材料になります。
周期到達時のLEVELの影響について
LEVEL7以上は天井周期関係なく周期期待度が高くなるので、なるべくLEVELが浅い方が天井周期を判別しやすい
天井周期判別ポイント
アイキャッチ
右画像「レイラ+姉+敵ボス」のアイキャッチが出現すれば天井10周期以内が濃厚

ステージ移行法則
天井周期は、街や修行、遺跡の振分が均等で、ほぼこの3つのどれかに移行
天井周期のステージ選択比率
- 街
- 修行
- 遺跡
- プリシラ
- 31.3%
- 31.3%
- 31.3%
- 6.3%
天井周期は、街や修行、遺跡ステージに移行しやすいので、逆に移行し難いパターンが天井周期以外に存在すれば判別する事が可能となる
(天井周期以外のステージは前回ステージを参照して抽選)
各ステージ選択率を比較した特徴について
遺跡ステージは特定ステージから移行し難いパターンが存在
(街や修行ステージはどのステージからも移行しやすいので判別材料にならない)

遺跡ステージ選択率 [2周期目以降(天井周期以外)]
前回
街26.2%
修行22.3%
プリシラ4.7%
ドラゴヘイム4.3%
グラン高原5.5%
姉10.5%
2周期目以降は前回ステージを参照して振分
前回がプリシラやドラゴヘイム、グラン高原の場合は遺跡ステージに移行し難い為、逆に移行すれば天井周期の可能性大
まとめ
好材料パターンをまとめると!?
レイラ+姉+敵ボスのアイキャッチが出現し、3 or 6 or 10周期目に滅龍戦線当選
前周期がプリシラやドラゴヘイム、グラン高原のいずれかで、3 or 6 or 10周期目に遺跡ステージで滅龍戦線当選
上記はいずれも有利区間移行時にレア役以外成立が条件
FOCUS
規定LEVEL攻略
規定LEVELの振分に設定差が存在し、Lv1~4やLv8の割合は高設定優遇となります。
EXPを10pt貯めると液晶右下のレベルが1UPし、規定LEVEL以上の状態で周期到達すれば滅龍戦線に当選


[1周期目] 規定LEVEL選択割合
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
Lv1
- 0.8%
- 0.8%
- 0.8%
- 0.8%
- 1.2%
- 2.3%
Lv2
- 0.8%
- 0.8%
- 0.8%
- 1.2%
- 2.0%
- 1.2%
Lv3
- 1.2%
- 1.2%
- 2.3%
- 3.9%
- 3.5%
- 3.9%
Lv4
- 3.1%
- 3.1%
- 4.7%
- 6.3%
- 7.0%
- 9.0%
Lv5
- 7.0%
- 7.0%
- 8.6%
- 5.5%
- 5.5%
- 8.6%
Lv6
- 12.1%
- 12.1%
- 7.0%
- 6.3%
- 9.0%
- 8.6%
Lv7
- 26.2%
- 26.2%
- 25.4%
- 26.2%
- 21.5%
- 17.2%
Lv8
- 15.2%
- 15.2%
- 16.8%
- 17.6%
- 19.1%
- 20.7%
Lv9
- 18.4%
- 18.4%
- 18.8%
- 18.8%
- 18.8%
- 17.2%
Lv10
- 15.2%
- 15.2%
- 14.8%
- 13.7%
- 12.5%
- 11.3%
[2周期目以降] 規定LEVEL選択割合
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
Lv1
- 0.4%
- 0.4%
- 0.4%
- 0.4%
- 0.8%
- 1.6%
Lv2
- 0.4%
- 0.4%
- 0.4%
- 0.8%
- 1.2%
- 0.8%
Lv3
- 0.4%
- 0.4%
- 1.2%
- 2.0%
- 2.0%
- 2.3%
Lv4
- 1.2%
- 1.2%
- 2.3%
- 3.1%
- 3.9%
- 5.5%
Lv5
- 2.7%
- 2.7%
- 4.3%
- 2.7%
- 2.7%
- 5.1%
Lv6
- 4.7%
- 4.7%
- 3.5%
- 3.1%
- 4.7%
- 5.1%
Lv7
- 10.2%
- 10.2%
- 12.5%
- 13.3%
- 11.3%
- 10.2%
Lv8
- 25.0%
- 25.0%
- 25.0%
- 26.2%
- 27.7%
- 29.3%
Lv9
- 30.1%
- 30.1%
- 28.1%
- 28.1%
- 27.3%
- 24.2%
Lv10
- 25.0%
- 25.0%
- 22.3%
- 20.3%
- 18.4%
- 16.0%
天井周期以外で低LEVEL(Lv1~4)なのにも関わらず滅龍戦線に突入した場合は好材料
解析情報
リール配列/打ち方
通常時の打ち方
左リール枠上∼上段にBAR狙い
停止目で打ち分けチェリー停止時は中右リールにレイラ図柄狙いスイカ上段停止時は中→BAR、右→レイラ図柄狙い
その他はフリー打ちOK
[左]ベル、BAR、チェリー[中]レイラ図柄狙い[右]レイラ図柄狙い
[左]カボチャ、リプレイ、ベル[中]BAR狙い[右]レイラ図柄狙い
リール配列
レア役停止型
弱チェリー[左]ベル、BAR、チェリー[中]-、-、-[右]-、-、-
中チェリー[左]ベル、BAR、チェリー[中]-、レイラ図柄(上)、レイラ図柄(下)[右]-、-、-
中チェリー[左]ベル、BAR、チェリー[中]-、-、-[右]-、レイラ図柄(上)、レイラ図柄(下)
強チェリー[左]ベル、BAR、チェリー[中]-、レイラ図柄(上)、レイラ図柄(下)[右]-、レイラ図柄(上)、レイラ図柄(下)
チャンス目[左]リプレイ、ベル、BAR[中]-、ベル、-[右]ベル、-、-
弱カボチャ[左]カボチャ、リプレイ、ベル[中]-、カボチャ、-[右]-、-、カボチャ
強カボチャ[左]カボチャ、リプレイ、ベル[中]-、カボチャ、-[右]-、レイラ図柄(上)、レイラ図柄(下)
小役確率
リプレイ1/7.3
共通ベル1/6.3
押順ベル1/2.4
共通1枚1/4.0
弱チェリー1/114.2
中チェリー1/99.3
強チェリー1/199.8
弱カボチャ1/114.2
強カボチャ1/399.6
チャンス目1/299.2
レア役の序列について
強レア役強チェリー、強カボチャ
中レア役中チェリー、チャンス目
弱レア役弱チェリー、弱カボチャ
リセット/設定変更
項目
- 設定変更時
- 電源OFF/ON
周期天井
- 再抽選
- 引き継ぐ
内部LEVEL
- リセット
- 引き継ぐ
有利区間ランプ
- 消灯
- 引き継ぐ
リセット判別
通常時は消灯タイプの為、リセット判別不可
有利区間ランプの位置はPAYOUT右下のドット
周期天井は有利区間移行時の成立役に応じて振分
規定LEVELは周期失敗毎に再抽選
有利区間移行タイミング
滅龍戦線 死闘敗北後
AT終了後
天井
天井周期について
1、3、6、10、17、18周期のいずれかに振分
有利区間移行時の成立役に応じて振分周期が変化
弱レア役17周期以外
中レア役10周期以内
強レア役6周期以内
その他対象周期全て
天井周期の恩恵
18周期目選択時おしりペンペンタイム
上記以外選択時滅龍戦線
規定LEVEL
規定LEVELフロー
全役でEXP(経験値)獲得抽選液晶下部のメーターがEXP
EXP10ptごとに1レベルUPLEVELは液晶右下に表示、最大LEVEL10
規定LEVEL以上で周期到達なら滅龍戦線絆当選


LEVEL別の期待度 (規定LEVEL10の場合)
LEVEL0覚醒チャンス
LEVEL7期待度40%超
LEVEL8期待度40%超
LEVEL9期待度40%超
LEVEL10成功確定
ゲームフロー
基本ルート
周期抽選滅龍戦線
[絆]滅龍戦線
[死闘]武闘会[AT]
通常時のフロー
EXP(経験値)を獲得してLEVEL UPを目指す
周期到達時のLEVELに応じて期待度が変化
天井周期や規定LEVELに到達していた場合も周期抽選クリアで滅龍戦線に突入する


通常時×成立役の抽選対象
リプレイと共通ベルはEXP獲得
レア役はEXP獲得と対応する姉ステージメーターUP
絆[ボーナス]終了後は死闘[CZ]に突入
滅龍戦線絆後は合流した姉達と共にボスに勝利すれば武闘会[AT]へ
絆で姉が合流するほど死闘での勝利期待度がUP
継続G数 40G
(純増 2.7枚/G)
勝利期待度 約45%
(絆×姉合流数で変化)
武闘会[AT]
ATは純増2.7枚でレイラと姉達のバトルロイヤル
姉ひとりでも撃破できればAT継続となり、おしりペンペンチャンスで報酬を告知


おしりペンペンチャンス報酬
ブレイクタイム
消化中に姉HPを削れるので有利な状態で武闘会スタート

おしりペンペンタイム
1枚×約99%ループで上乗せ
最大上乗せは300枚

おしりペンペンタイムの結果次第で!?
上乗せ300枚7揃い確率
大幅UP
累計600枚完走期待度
約53%
周期準備ステージ

継続G数4G
突入契機
- 周期失敗後滅龍戦線死闘失敗後武闘会[AT]終了後
抽選項目
- プリシラステージ昇格
絵本ステージ
消化中のレア役でプリシラステージ昇格を抽選
プリシラステージ昇格抽選
弱チェリー0.4%
弱カボチャ0.4%
中チェリー4.3%
チャンス目4.3%
強チェリー47.3%
強カボチャ47.3%
ステージ移行の優先順位
- 天井周期時の抽選
- 絵本ステージのプリシラステージ昇格
- 姉ステージメーター規定以上時は対応ステージ
- 上記以外は通常のステージ移行抽選
通常時のステージ
概要
通常周期ステージ(4種類)は周期消化後にバトルに発展し、LEVELに応じたジャッジで勝利すれば滅龍戦線突入
ミッション周期ステージは姉ステージ(4種類)と死闘ステージ(2種類)が存在し、ミッションクリアで滅龍戦線突入
周期抽選平均期待度
通常ステージ
襲撃された街16.4%
修行の場17.5%
龍族の遺跡20.0%
プリシラ52.8%
姉ステージ
ネモフィラ26.3%
マリア30.4%
アテナ40.2%
リリス53.6%
死闘ステージ
ドラゴヘイム31.4%
グラン高原40.8%
ステージ選択
1周期目
通常周期4ステージから選択
襲撃された街
修行の場
龍族の遺跡
プリシラステージ
2周期目以降
姉メーターが規定以上は対応ステージへ
ネモフィラステージ
マリアステージ
アテナステージ
リリスステージ
上記以外は下記より選択
襲撃された街
修行の場
龍族の遺跡
プリシラステージ
ドラゴヘイム·王の間
グラン高原の攻防
姉ステージメーター対応役
リプレイ青
ベル黄
カボチャ緑
チェリー赤
ステージ選択比率
- 街
- 修行
- 遺跡
- プリシラ
- ドラゴヘイム
- グラン高原
天井周期/1周期目
天井周期
- 31.3%
- 31.3%
- 31.3%
- 6.3%
- -
- -
1周期目
- 50.0%
- 25.0%
- 12.5%
- 0.4%
- 8.6%
- 3.5%
2周期目以降
[前]街
- -
- 65.2%
- 26.2%
- 0.4%
- 4.7%
- 3.5%
[前]修行
- 69.1%
- -
- 22.3%
- 0.4%
- 4.7%
- 3.5%
[前]遺跡
- 72.3%
- 19.1%
- -
- 0.4%
- 4.7%
- 3.5%
[前]プリシラ
- 75.0%
- 18.8%
- 4.7%
- -
- 1.2%
- 0.4%
[前]ドラゴヘイム
- 71.1%
- 20.7%
- 4.3%
- 0.4%
- -
- 3.5%
[前]グラン高原
- 73.4%
- 19.5%
- 5.5%
- 0.4%
- 1.2%
- -
[前]姉
- 56.3%
- 24.6%
- 10.5%
- 0.4%
- 4.7%
- 3.5%
2周期目以降は前回のステージを参照して振分
通常周期ステージ
概要
通常周期ステージフロー (32+α継続)
EXP(経験値)を獲得してLEVEL UPを目指す
周期消化後に宝箱開封LEVEL UPや覚醒チャンス等の特典GET
ジャッジバトルに発展
最終的なLEVELに応じて勝利抽選
勝利すれば滅龍戦線突入


ステージタイトルパターン別の期待度
期待度 5.6%
(基本パターン)
期待度 21.2%
(必要EXP90pt以下)
期待度 70.3%
(必要EXP50pt以下)
街

ボーナス期待度16.4%
天井周期時選択率31.3%
1周期目選択率50.0%
2周期目以降選択率 [前回ステージを参照して決定]
[前]修行の場69.1%
[前]龍族の遺跡72.3%
[前]プリシラ75.0%
[前]ドラゴヘイム71.1%
[前]グラン高原73.4%
[前]姉56.3%
EXP獲得率
成立役
- 3pt
- 5pt
- 10pt
- 20pt
- 30pt
- 100pt
リプレイ
- 50.8%
- 0.4%
- 0.4%
- -
- -
- -
共通ベル
- 50.8%
- 0.4%
- 0.4%
- -
- -
- -
弱レア役
- 87.5%
- 11.3%
- 1.2%
- -
- -
- -
中レア役
- -
- -
- 89.8%
- 8.6%
- 1.6%
- -
強レア役
- -
- -
- -
- 93.8%
- 5.9%
- 0.4%
修行

ボーナス期待度17.5%
天井周期時選択率31.3%
1周期目選択率25.0%
2周期目以降選択率 [前回ステージを参照して決定]
[前]修行の場65.2%
[前]龍族の遺跡19.1%
[前]プリシラ18.8%
[前]ドラゴヘイム20.7%
[前]グラン高原19.5%
[前]姉24.6%
EXP獲得率
成立役
- 3pt
- 5pt
- 10pt
- 20pt
- 30pt
- 100pt
リプレイ
- 54.7%
- 0.4%
- 0.4%
- -
- -
- -
共通ベル
- 54.7%
- 0.4%
- 0.4%
- -
- -
- -
弱レア役
- 87.5%
- 11.3%
- 1.2%
- -
- -
- -
中レア役
- -
- -
- 89.8%
- 8.6%
- 1.6%
- -
強レア役
- -
- -
- -
- 93.8%
- 5.9%
- 0.4%
遺跡

ボーナス期待度20.0%
天井周期時選択率31.3%
1周期目選択率12.5%
2周期目以降選択率 [前回ステージを参照して決定]
[前]修行の場26.2%
[前]龍族の遺跡22.3%
[前]プリシラ4.7%
[前]ドラゴヘイム4.3%
[前]グラン高原5.5%
[前]姉10.5%
EXP獲得率
成立役
- 3pt
- 5pt
- 10pt
- 20pt
- 30pt
- 100pt
リプレイ
- 58.6%
- 0.4%
- 0.4%
- -
- -
- -
共通ベル
- 58.6%
- 0.4%
- 0.4%
- -
- -
- -
弱レア役
- 87.5%
- 11.3%
- 1.2%
- -
- -
- -
中レア役
- -
- -
- 89.8%
- 8.6%
- 1.6%
- -
強レア役
- -
- -
- -
- 93.8%
- 5.9%
- 0.4%
プリシラ

ボーナス期待度52.8%
天井周期時選択率6.3%
1周期目選択率0.4%
2周期目以降選択率 [前回ステージを参照して決定]
[前]修行の場0.4%
[前]龍族の遺跡0.4%
[前]プリシラ0.4%
[前]ドラゴヘイム0.4%
[前]グラン高原0.4%
[前]姉0.4%
EXP獲得率
成立役
- 3pt
- 5pt
- 10pt
- 20pt
- 30pt
- 100pt
リプレイ
- 74.2%
- 12.5%
- 0.4%
- -
- -
- -
共通ベル
- 74.2%
- 12.5%
- 0.4%
- -
- -
- -
弱レア役
- -
- -
- 97.7%
- 1.2%
- 1.2%
- -
中レア役
- -
- -
- 54.7%
- 35.2%
- 10.2%
- -
強レア役
- -
- -
- -
- -
- 99.2%
- 0.8%
姉妹の絆

継続G数5G
突入契機
- 通常周期開始時の抽選襲撃された街修行の場龍族の遺跡
抽選項目
- EXP獲得
EXP獲得特化ゾーン
通常周期開始時に突入抽選
当選時は周期中に突入
リリス選択時は消化中の抽選優遇
EXP獲得率 [ネモフィラ][マリア][アテナ]
成立役
- 3pt
- 5pt
- 10pt
- 20pt
- 30pt
- 100pt
ハズレ
- 100%
- -
- -
- -
- -
- -
1枚役
- 100%
- -
- -
- -
- -
- -
リプレイ
- -
- 99.2%
- 0.8%
- -
- -
- -
共通ベル
- -
- 99.2%
- 0.8%
- -
- -
- -
弱レア役
- -
- -
- 97.7%
- 1.2%
- 1.2%
- -
中レア役
- -
- -
- 77.7%
- 15.2%
- 7.0%
- -
強レア役
- -
- -
- -
- 29.7%
- 69.9%
- 0.4%
EXP獲得率 [リリス]
成立役
- 3pt
- 5pt
- 10pt
- 20pt
- 30pt
- 100pt
ハズレ
- -
- 71.9%
- 28.1%
- -
- -
- -
1枚役
- -
- 71.9%
- 28.1%
- -
- -
- -
リプレイ
- -
- -
- 97.7%
- 1.2%
- 1.2%
- -
共通ベル
- -
- -
- 97.7%
- 1.2%
- 1.2%
- -
弱レア役
- -
- -
- 64.8%
- 25.0%
- 10.2%
- -
中レア役
- -
- -
- 54.7%
- 35.2%
- 10.2%
- -
強レア役
- -
- -
- -
- 9.8%
- 89.8%
- 0.4%
覚醒チャンス

継続G数8G
突入契機
- LEVEL0×周期到達
覚醒成功
- 滅龍戦線[CZ]
LEVEL0のまま周期到達で突入
消化中はオーラ色の昇格を抽選
レイラ覚醒で滅龍戦線[CZ]突入

最終G×オーラ色別の期待度
なし24.4%
青32.2%
黄40.8%
緑51.5%
赤62.2%
ミッション周期ステージ
姉ステージ
ネモフィラステージフロー
小役成立でアイコンSTEP UP
10UP到達でバトルに発展しジャッジ
ボーナス期待度 26.3%
対応役はリプレイ
STEP UP当選率
成立役
- 1UP
- 2UP
- 3UP
- 5UP
- 10UP
リプレイ
- 87.1%
- 11.3%
- 1.6%
- -
- -
共通ベル
- 98.1%
- 2.0%
- -
- -
- -
弱レア役
- -
- 76.2%
- 18.4%
- 4.3%
- 1.2%
中レア役
- -
- -
- 65.2%
- 22.7%
- 12.1%
強レア役
- -
- -
- -
- -
- 100%
マリアステージフロー
小役成立でPOWERゲージ獲得
10G消化時のPOWERゲージが多いほど期待度UP
ボーナス期待度 30.4%
対応役はベル
POWERゲージ獲得率
成立役
- [1]
- [1+2/3]
- [3+1/3]
リプレイ
- 87.5%
- 10.9%
- 1.6%
共通ベル
- 93.8%
- 5.9%
- 0.4%
弱レア役
- 75.0%
- 18.8%
- 6.3%
中レア役
- -
- 75.0%
- 25.0%
強レア役
- -
- -
- 100%
アテナステージフロー
小役成立で解析率%加算
解析率100%到達でバトル発展
ボーナス期待度 40.2%
対応役はカボチャ
解析率%加算抽選
成立役
- [10%]
- [20%]
- [30%]
- [50%]
- [100%]
リプレイ
- -
- 68.4%
- 21.9%
- 6.6%
- 3.1%
共通ベル
- 68.4%
- 21.9%
- 6.6%
- 2.3%
- 0.8%
弱レア役
- -
- -
- 68.4%
- 21.9%
- 9.8%
中レア役
- -
- -
- -
- 68.4%
- 31.6%
強レア役
- -
- -
- -
- -
- 100%
リリスステージ概要
突入すれば大チャンス
オーラがUPするほど勝利期待度UP
ボーナス期待度 53.6%
対応役はチェリー
ドラゴヘイム

ボーナス期待度31.4%
天井周期時選択率-
1周期目選択率8.6%
2周期目以降選択率 [前回ステージを参照して決定]
[前]襲撃された街4.7%
[前]修行の場4.7%
[前]龍族の遺跡4.7%
[前]プリシラ1.2%
[前]グラン高原1.2%
[前]姉4.7%
概要
龍石が大きいほど期待度UP継続G数は1set: 13G (1周期中に2∼4set継続)
龍が目覚めれば滅龍戦線突入
龍石別のESP示唆
小1∼9pt
中10∼29pt
大30pt∼

グラン高原

ボーナス期待度40.8%
天井周期時選択率-
1周期目選択率3.5%
2周期目以降選択率 [前回ステージを参照して決定]
[前]襲撃された街3.5%
[前]修行の場3.5%
[前]龍族の遺跡3.5%
[前]プリシラ0.4%
[前]グラン高原3.5%
[前]姉3.5%
フロー
オーラ色昇格を抽選継続G数は20G
上記消化後は狙えカットイン発生まで継続
7が揃えばボーナス当選

オーラ色別の期待度
なし37.2%
青オーラ21.6%
黄オーラ28.8%
緑オーラ60.4%
赤オーラ93.1%
滅龍戦線 絆

純増2.7枚/G
継続G数40G
突入契機
- 周期抽選覚醒チャンス成功
抽選項目
- 突入時姉全員合流
- 消化中姉合流追加
擬似ボーナス
消化中はレア役で姉合流追加抽選
合流数が多いほど滅龍戦線 死闘[CZ]の勝利期待度UP
姉合流数別の滅龍戦線 死闘[CZ]勝利期待度
1人30.4%
2人36.4%
3人51.6%
4人76.4%
姉全員合流抽選
突入時に全員合流抽選もあり、当選時は消化中に姉合流が発生せず最終Gで告知される

突入時
姉全員合流当選率0.9%
姉ウインドウ
探索中→警戒中→バトルと発展
バトルに勝利した姉から合流



滅龍戦線 死闘
概要

継続G数1set: 5G (姉妹全滅まで)
姉妹攻撃ターン4G+α
ボス攻撃ターン1G
勝利期待度約45%
突入契機
- 滅龍戦線 絆終了後
抽選項目
- 姉妹攻撃ターン時与ダメージCOMBO加算
- ボス攻撃ターン時反撃
- 7を狙え準備中暴走モード[上記当選以降] G数上乗せ
武闘会[AT]へのCZ
ボスはHPメーターを削るごとに第1→第2→最終形態へと変貌
最終形態のHPまで削り切れば勝利

滅龍戦線絆×姉合流数別の勝利期待度
1人30.4%
2人36.4%
3人51.6%
4人76.4%
抽選詳細
抽選フロー
姉妹攻撃ターンの抽選小役成立で与ダメージ抽選&COMBO発生小役成立時は姉妹攻撃ターンのG数減算ストップ小役連続入賞でCOMBO加算抽選
ボス攻撃ターン時は小役に応じて反撃抽選小役非成立でボスの攻撃を受けた姉から戦線離脱
姉妹攻撃ターン×ボスダウン
通算3COMBOでボスダウン
ダウンは3G保証
ダウン解除後は5G再セット



ボス攻撃ターン×反撃
小役成立で反撃のチャンス
反撃時はキャラ終了なし

復活チャンス
レイラまで敗北時は復活抽選
5G継続できれば暴走モード直行小役揃いは継続小役非揃いは1/2継続

5G継続成功時の特典暴走モード10G
[姉妹攻撃ターン時] 与ダメージ抽選
成立役
- 10pt
- 15pt
- 20pt
- 25pt
- 30pt
リプレイ
- 66.0%
- 22.7%
- 7.8%
- 2.3%
- 1.2%
共通ベル
- 57.0%
- 24.6%
- 10.6%
- 4.7%
- 3.1%
弱レア役
- -
- 58.2%
- 24.6%
- 10.2%
- 7.0%
中レア役
- -
- -
- 57.0%
- 24.6%
- 18.4%
強レア役
- -
- -
- -
- 53.5%
- 46.5%
その他
- 67.2%
- 22.3%
- 7.4%
- 2.3%
- 0.8%
[姉妹攻撃ターン時] COMBO加算抽選
成立役
- 1COMBO
- 2COMBO
- 3COMBO
リプレイ
- 85.6%
- 13.7%
- 0.8%
共通ベル
- 85.6%
- 13.7%
- 0.8%
弱レア役
- 75.0%
- 21.5%
- 3.5%
中レア役
- -
- 71.1%
- 28.9%
強レア役
- -
- -
- 100%
ボス攻撃ターン時の反撃抽選
リプレイ33.6%
共通ベル33.6%
レア役100%
7を狙え準備中
7を狙え準備中の抽選について
ボスを倒し7を揃えるまではレア役で暴走モード抽選暴走モード中に勝利するとおしりペンペンタイム突入
上記当選以降は暴走モードG数上乗せ抽選


暴走モード当選率
成立役
- 5G
- 10G
- 20G
- 30G
- 50G
弱レア役
- -
- 5.9%
- 1.2%
- 0.4%
- -
中レア役
- -
- 12.1%
- 2.7%
- 0.8%
- -
強レア役
- -
- 24.6%
- 5.5%
- 2.0%
- 0.4%
暴走モード当選以降×G数上乗せ抽選
成立役
- 5G
- 10G
- 20G
- 30G
- 50G
弱レア役
- 3.9%
- 2.0%
- 1.2%
- 0.4%
- -
中レア役
- 8.2%
- 3.9%
- 2.7%
- 0.8%
- -
強レア役
- 16.4%
- 8.2%
- 5.5%
- 2.0%
- 0.4%
武闘会
概要

純増2.7枚/G
継続率約72%
突入契機
- 滅龍戦線 死闘勝利
抽選項目
- ベル/レア役与ダメージ
- リプレイヘイト状態7揃い
- 1枚役被ダメージ
- 連続被ダメージ暴走モード
レイラと姉達のバトルロイヤル
全員が敵対するので姉同士のバトルもあり
4人の姉達のひとりでもHPを0にできればAT継続
AT継続時はおしりペンペンチャンスで報酬獲得
抽選詳細
抽選内容
ベルやレア役で与ダメージ抽選複数対象の攻撃当選時はタッグや罠、プリシラ登場などの演出で告知
リプレイでヘイト状態や7揃いを抽選
1枚役でレイラへの被ダメージ
連続被ダメージ時に暴走モード突入抽選
罠は、縄吊りと毒霧は1人、落とし穴は複数
7を狙えカットイン
7が揃えばいずれかの姉撃破確定
リプレイ成立時に抽選

姉アイコン×特殊状態
ヘイト状態になった姉は全員の攻撃の的になって大ダメージ
ヘイト状態はリプレイで抽選
ダメージ抽選の特徴
与ダメージ対象はランダム均等割合
暴走モード中はリプレイでも攻撃抽選あり、弱レア役以下の抽選率優遇
下記の数値はヘイト状態は考慮しないもの
[通常状態] 与ダメージ対象攻撃人数抽選
成立役
- 1人
- 2人
- 3人
- 4人
押順ベル
- 25.0%
- -
- -
- -
共通ベル
- 70.1%
- 5.0%
- 1.5%
- 0.1%
弱レア役
- 65.4%
- 10.7%
- 3.0%
- 0.2%
中レア役
- 57.8%
- 28.1%
- 12.5%
- 1.6%
強レア役
- 15.6%
- 56.3%
- 25.0%
- 3.1%
[暴走モード中] 与ダメージ対象攻撃人数抽選
- 姉HP30以下
- 姉HP40以下
成立役
- 1人
- 2人
- 3人
- 4人
リプレイ
姉HP30以下
- 50.0%
- -
- 50.0%
- -
姉HP40以下
- 100%
- -
- -
- -
押順ベル
- 65.6%
- -
- -
- -
共通ベル
- 89.5%
- 7.0%
- 3.1%
- 0.4%
弱レア役
- 78.9%
- 14.1%
- 6.3%
- 0.8%
中レア役
- 57.8%
- 28.1%
- 12.5%
- 1.6%
強レア役
- 15.6%
- 56.3%
- 25.0%
- 3.1%
暴走モードについて
レイラが連続してダメージを受けると突入を抽選
暴走中は無敵状態でレイラが一方的に攻撃
暴走モード中に姉を倒すとおしりペンペンタイム確定


暴走モード突入率
2連続被ダメージ5.9%
3連続被ダメージ100%
おしりペンペンチャンス
おしりペンペンチャンスについて
姉ひとり撃破すると移行する報酬獲得ゾーン

報酬候補
ブレイクタイム(昼)
ブレイクタイム(夕方)
ブレイクタイム(夜)
おしりペンペンタイム
ペンペン棒
獲得すると姉撃破した際の報酬がおしりペンペンタイム確定
3set目は獲得のチャンスで7set目は獲得確定

3日目(3set目)×ペンペン棒獲得率
OPTなし100%
OPT1回6.3%
OPT2回0.4%
OPT3回100%
3set目までのOPT当選回数が影響
3set目までに3回はレイラOPTのみ可能
(天井契機はOPT直撃なので3回が可能)
ブレイクタイム

継続G数5G
突入契機
- おしりぺんぺんチャンス報酬一部シンデレラBONUS後
抽選項目
- 与ダメージ
AT継続時の休息タイム
消化中は与ダメージ抽選昼<夕方&l夜の順に抽選率優遇
姉HPを削った状態で武闘会へ

[昼] 与ダメージ抽選
成立役
- 10pt
- 20pt
- 30pt
ハズレ
- -
- -
- -
1枚役
- -
- -
- -
リプレイ
- -
- -
- -
共通ベル
- -
- -
- -
弱レア役
- 83.6%
- 10.2%
- 6.3%
中レア役
- 44.9%
- 30.1%
- 25.0%
強レア役
- -
- -
- 100%
[夕方] 与ダメージ抽選
成立役
- 10pt
- 20pt
- 30pt
ハズレ
- -
- -
- -
1枚役
- -
- -
- -
リプレイ
- 95.3%
- 3.1%
- 1.6%
共通ベル
- 89.1%
- 7.0%
- 3.9%
弱レア役
- 71.5%
- 17.2%
- 11.3%
中レア役
- 29.3%
- 37.1%
- 33.6%
強レア役
- -
- -
- 100%
[夜] 与ダメージ抽選
成立役
- 10pt
- 20pt
- 30pt
ハズレ
- 90.2%
- 6.6%
- 3.1%
1枚役
- 90.2%
- 6.6%
- 3.1%
リプレイ
- 81.6%
- 12.1%
- 6.3%
共通ベル
- 66.0%
- 21.5%
- 12.5%
弱レア役
- 42.2%
- 32.8%
- 25.0%
中レア役
- -
- 50.0%
- 50.0%
強レア役
- -
- -
- 100%
おしりぺんぺんタイム
概要

上乗せループ率約99%
最大上乗せ300枚
突入契機
- 通常時18周期目天井周期当選
- おしりぺんぺんチャンス報酬の一部
抽選項目
- 差枚数上乗せ
差枚数上乗せ特化ゾーン
1枚×約99%ループで上乗せした枚数を獲得
獲得した上乗せ枚数は終了後のシンデレラBONUSで消化
おしりペンペンタイム性能
項目
- 通常OPT
- レイラOPT
ループ率
- 99.36%
- 99.60%
期待獲得枚数
- 156枚
- 250枚
条件達成時の報酬
MAX300枚獲得超シンデレラBONUS
OPT累計600枚達成Queen's Bout[上位AT]
演出
演出タイプ
通常、先読み、一撃から選択可能
突入時に枚数の抽選は完了済みなので演出による枚数差異はなし

PUSH1回ごとに
上乗せ枚数を表示
液晶下部の
保留アイコンで
終了など示唆
PUSHボタン一撃で
上乗せ枚数を告知
先読み選択時
保留アイコンの種類で上乗せや終了を示唆

アイコン別の示唆内容
青基本パターン
赤5枚以上濃厚
ピンク30枚以上濃厚
かぼちゃ合計300枚濃厚
爆弾終了のピンチ!?
ピンクは24枚表示時に出現する場合もある
シンデレラBONUS
概要
消化枚数OPT獲得分
期待獲得枚数1700枚OVER
突入契機
- シンデレラBONUSおしりペンペンタイム終了後
- 超シンデレラBONUSおしりペンペンタイム上乗せ300枚
抽選項目
- 暴走モードのG数
擬似ボーナス
おしりペンペンタイムで獲得した上乗せ枚数を消化
レア役や7揃いで暴走モードのG数獲得を抽選
超シンデレラBONUSは7揃い確率大幅UP
7を狙えカットイン
7揃い正鵠で暴走モードのG数獲得
カットインの種類にも注目
7揃い成功期待度
画面3分割演出
演出成功で暴走モードのG数獲得
キャラに応じて期待度変化

画面3分割演出時の上乗せ期待度
ネモフィラ7.1%
マリア14.1%
アテナ25.3%
リリス56.4%
レイラ91.5%
抽選
暴走モード抽選について
暴走モード非当選時はG数の抽選率優遇
[シンデレラBONUS] 暴走モード抽選
- 暴走モード
- 当選以降
成立役
- 5G
- 10G
- 20G
- 30G
- 50G
リプレイ
暴走モード
- -
- 2.0%
- 1.2%
- 0.4%
- -
当選以降
- 2.0%
- 0.8%
- 0.4%
- -
- -
弱レア役
暴走モード
- -
- 3.9%
- 2.7%
- 0.8%
- -
当選以降
- 3.9%
- 2.0%
- 1.2%
- 0.4%
- -
中レア役
暴走モード
- -
- 8.2%
- 5.5%
- 2.0%
- 0.4%
当選以降
- 8.2%
- 3.9%
- 2.7%
- 0.8%
- -
強レア役
暴走モード
- -
- 16.4%
- 10.9%
- 3.9%
- 0.8%
当選以降
- 16.4%
- 8.2%
- 5.5%
- 2.0%
- 0.4%
[超シンデレラBONUS] 暴走モード抽選
- 暴走モード
- 当選以降
成立役
- 5G
- 10G
- 20G
- 30G
- 50G
- 100G
リプレイ
暴走モード
- -
- 6.3%
- 3.9%
- 1.6%
- 0.4%
- -
当選以降
- 6.3%
- 3.1%
- 2.0%
- 0.8%
- -
- -
弱レア役
暴走モード
- -
- 12.5%
- 8.2%
- 3.1%
- 0.8%
- -
当選以降
- 12.5%
- 6.3%
- 3.9%
- 1.6%
- 0.4%
- -
中レア役
暴走モード
- -
- 25.0%
- 16.8%
- 6.3%
- 1.6%
- 0.4%
当選以降
- 25.0%
- 12.5%
- 8.2%
- 3.1%
- 0.8%
- -
強レア役
暴走モード
- -
- 50.0%
- 33.6%
- 12.5%
- 3.1%
- 0.8%
当選以降
- 50.0%
- 25.0%
- 16.8%
- 6.3%
- 1.6%
- 0.4%
Queen's Bout

純増2.7枚/G
継続率約93%
完走期待度約53%
突入契機
- おしりペンペンタイム上乗せ累計600枚達成
抽選項目
- 枚数上乗せ(set継続)
上位AT
初回はおしりペンペンタイムで獲得した枚数消化
バトル勝利時の2set目以降は枚数抽選
2set目以降の枚数振分
50枚59.8%
70枚25.4%
100枚14.8%
エンディング突入条件
有利区間移行残り50G以下
獲得枚数2200枚以上

抽選フロー
成立役に応じてオーラ色の昇格を抽選
オーラ色に応じてバトルの勝利期待度が変化

オーラ昇格抽選
成立役
- 1UP
- 虹昇格
ハズレ
- 1.6%
- -
1枚役
- 1.6%
- -
リプレイ
- 6.3%
- 4.7%
弱レア役
- 99.2%
- 0.8%
中レア役
- 93.8%
- 6.3%
強レア役
- 87.5%
- 12.5%
オーラ色別のバトル勝利期待度
なし41.4%
青82.0%
黄87.4%
緑91.1%
赤97.4%
虹100%