Loading

戦国コレクション5

お気に入り

機種情報

戦国コレクション5_トップ画像
Type
AT
純増
10枚/G
G/50枚
32.3G
導入
2023-03-06
メーカー
Konami Amusement

公式サイト

©Konami Digital Entertainment
NAS/「戦国コレクション」製作委員会
©Konami Amusement

戦国コレクション5は、シリーズ最高峰の出玉性能を誇る6.5号機パチスロです。

AT「異世界制覇ラッシュ」は、純増約10枚/Gで、シナリオ管理により継続率が変わります。5セット目までは通常のATですが、6セット目以降は継続率90%の上位AT「Super異世界制覇ラッシュ」に突入します。この上位ATへの到達率を大幅に高める裏天国モードも搭載されています。このモードでは、シナリオが超優遇されるため、出玉の爆発が期待できます。

さらに、特化ゾーンとしてロボニャンドライブ、夢幻斬り、天魔一閃が搭載されています。これらはどれも強力で、出玉の加速や上位AT突入をサポートします。

高設定を見極めるには、様々なヒントに目を向ける必要があります。このページでは、そのヒントをわかりやすく説明し、攻略のコツを紹介します。

本機は、武器UIカスタム・AT終了画面・AT中の7揃いによる設定示唆パターンがあります。また、鬼ヶ島バカンス突入には設定差のポイントがあり、モードやゾーンには高設定のサインにも繋がる重要な指標が存在します。これらは、設定見極めに役立つだけでなく、立ち回りにも活用できます。AT中にも攻略要素が存在します。

具体的には、以下の内容を詳しく解説しています。

専用ページは、以下からアクセスできます。

スペック

項目異世界制覇ラッシュ機械割
設定11/350.197.8%
設定21/334.698.7%
設定31/318.9100.3%
設定41/275.2104.0%
設定51/251.8107.7%
設定61/233.2110.1%

設定示唆パターン

武器UIカスタム×三巫女

メニュー画面「UIカスタム」を選択すると、液晶左の武器UIを設定可能となっている。

カスタム開放
UIカスタム画面で、十字キーを操作してコナミコマンドを入力すると三巫女が開放される。
(上・上・下・下・左・右・左・右・CHANCEボタン)

UIカスタム画面
液晶左「信長の刀」

三巫女でカスタムしている場合は、レア役成立時にUIが動けば設定示唆となる。

きつね巫女
うさぎ巫女
ねこ巫女

レア役(弱チャンス目以外)成立時の示唆内容

きつね巫女UI
ぬさ動く→設定2以上
うさぎ巫女UI
ぬさ動く→設定4以上
ねこ巫女UI
ぬさ動く→設定6

三巫女以外では、キャラUIごとに前兆やモード、規定コレ数など示唆内容が変化する。

信長の刀
刀を抜いて修羅モードアイコンが出現するとAT本前兆濃厚
光秀の銃
頻繁に動けばモードB以上示唆
家康の扇子
扇子が開いて発展アイコンが出現するとモードB以上濃厚
最上の大砲
大砲を撃って発展アイコンが出現すると規定コレ数到達のチャンス
秀吉の小槌
頻繁に動くと綺麗コレ数到達のチャンス

AT終了画面

各画面の示唆内容

信長_ピース
デフォルト
セン姫
復活濃厚
ハロウィン
設定2以上示唆
コスプレ2人
設定2以上
信長_赤ドレス
高設定示唆
信長_白ドレス
設定4以上
しずもん絵
設定6

コナミコマンド

AT終了画面では、十字キーを操作してコナミコマンドを入力すると背景や発生するボイスでモードが示唆される。

上・上・下・下・左・右・左・右・CHANCEボタン
赤
モードB以上示唆
クローバー柄
天国以上濃厚
金のクローバー柄
裏天国濃厚

AT中の7揃い

AT中や特化ゾーン中は、7が揃うと継続ストックを獲得。

7揃い時は、出現する1枚絵や特殊なリールフラッシュが発生すれば設定示唆となる。

1枚絵別の示唆内容

和服
設定2以上
クリスマス
設定4以上
ハロウィンしずもん絵
設定6
7揃い時の1枚絵選択比率
設定その他和服クリスマスハロウィンしずもん絵
設定1100%---
設定295%5%--
設定395%5%--
設定495%2.5%2.5%-
設定595%2.5%2.5%-
設定695%2.5%1.3%1.3%

7揃い時に、4の字や7の字の特殊リールフラッシュが伴えば設定示唆となる。

特殊フラッシュパターン別の示唆内容

4の字バックランプ
[左]赤7(フラッシュ)、ブランク(赤)、-[中]-、ブランク(赤)、-[右]赤7(フラッシュ)、ブランク(赤)、赤7(フラッシュ)
設定4以上
7の字バックランプ
[左]赤7(フラッシュ)、ブランク(赤)、-[中]赤7(フラッシュ)、赤7、-[右]赤7(フラッシュ)、ブランク(赤)、赤7(フラッシュ)
設定6
7揃い時の特殊フラッシュ選択比率
設定なし4の字7の字
設定1100%--
設定2100%--
設定3100%--
設定495%5%-
設定595%5%-
設定695%2.5%2.5%

設定差PICK UP

鬼ヶ島バカンス突入パターン

本機では、コレ数上乗せ特化ゾーンの鬼ヶ島バカンスが設定狙いのポイントのひとつになります。鬼ヶ島バカンスに突入する確率は、設定によって異なります。高設定ほど突入しやすくなります

鬼ヶ島バカンス確率

設定1
1/170.4
設定2
1/166.9
設定3
1/163.8
設定4
1/163.9
設定5
1/154.9
設定6
1/146.6

鬼ヶ島バカンスの突入ルートは、2つあります。

  • レア役で抽選
  • バカンスポイント10pt到達時の抽選

レア役で抽選される場合は、内部状態が高確中であると当選しやすくなります。設定1で判明している高確中の詳細は以下の通りです。

[高確中・設定1]
鬼ヶ島バカンス当選率

弱チェリー
20.0%
スイカ
30.0%
弱チャンス目
40.0%
強チャンス目
67.0%
強チェリー
100%
成立役高確移行率 [設定1]平均高確滞在G数
弱チェリー約30%約15G
スイカ約20%約20G
弱チャンス目約40%約15G
強チャンス目約50%約15G
強チェリー約50%約15G

バカンスポイントを貯める場合は、10ptになるとルーレットが発生します。このルーレットで鬼ヶ島バカンスに当選する確率は、以下のグラフのとおりです。

バカンスポイントMAX時の鬼ヶ島バカンス当選率

設定1
20%
設定2
21%
設定3
22%
設定4
23%
設定5
27%
設定6
29%

このように、鬼ヶ島バカンスに突入しやすいほど高設定の可能性が高まります。

レア役契機の設定差は、判明していませんが、バカンスポイント契機は、明確な設定差があります。

FOCUS

異世界モード

本機のATには、期待枚数3600枚のスペシャルモードが存在します。AT中の上乗せや特化ゾーンの抽選が優遇されます。

異世界モードは、通常時から示唆されることもあるため、確認できればAT当選まで続行必須です。
通常とは異なる違和感演出が発生した場合は、異世界モードの大チャンスとなります。

  • 通常時

    • 下パネルが消灯

    • チェリー成立時に青系の演出が発生

      通常時の青系演出参考画像
  • 鬼ヶ島バカンス

    • レア役成立時に10コレ加算
      (ハズレ目やリプレイ成立時の10コレは対象外)

      鬼ヶ島バカンス10コレ加算時の参考画像
  • 異世界制覇ラッシュ中

    • G数上乗せ発生時に+7G表示

      AT中の+7G上乗せ時の参考画像
    • 通常の目押しナビでリプレイが成立した

      押順ナビ発生時の参考画像
  • 特化ゾーン中

    • 上乗せ数の合計が実際よりも多く表示された

      合計上乗せ枚数表示画面

シナリオ攻略

AT中は、1~5set目までの継続率がシナリオで管理されています。各setでは、継続バトル突入時に継続率で継続抽選し、外れた場合にバトル中のレア役で書き換え抽選が行われる流れとなります。継続率100%のsetは、継続ストックが消費されません。

継続率シナリオ一覧
シナリオ1set目2set目3set目4set目5set目
1. 波乱50%80%50%
2. 大波乱80%50%50%
3. 超波乱50%80%50%50%
4. 超大波乱80%50%80%50%
5. 成り上がり50%80%80%50%
6. 神成り上がり100%100%100%50%
7. 高期待度80%80%80%80%50%
8. 濃厚100%100%100%100%50%

シナリオと設定の関係は、明らかになっていませんが、極楽モードの設定1は、50%で超大波乱以上を選択するなど、一部でモードを参照していることが判明したため、シナリオも設定によって変わると考えられます。

また、設定と関係なく、設定変更時の初回ATは、高継続シナリオのチャンスです。さらに、規定コレが1217以上なら条件不問でシナリオ6以上が濃厚となります。

[設定変更後] 規定コレ数別の上位シナリオ比率
規定コレその他7. 高期待度8. 濃厚
~115266.6%16.7%16.7%
1153~121648.0%26.0%26.0%
規定コレ1217以上
6. 神成り上がり
33.3%
7. 高期待度
33.3%
8. 濃厚
33.3%

シナリオ判別 [通常時]

桶狭間ステージ

桶狭間ステージでは、今川義元や北条早雲が登場する。移行時は、AT中の継続率シナリオの最低位の「波乱」否定が濃厚となる。桶狭間ステージ移行が複数回確認できれば高継続シナリオの可能性もある。

今川義元
北条早雲
特殊ウェイト音

三巫女や今川義元&北条早雲の会話演出で、通常とは異なる長めのウェイト音が発生した場合は、シナリオ7、8の大チャンス。

三巫女
今川義元
会話演出

桶狭間ステージ以外で、今川義元の会話演出が発生した場合は、シナリオ7、8の大チャンス。

桶狭間で今川義元の会話発生画面
プレミアム演出

マジハロやGⅠ優駿倶楽部など、コナミシリーズのキャラが登場するプレミアム演出は、シナリオ7、8が確定。プレミアム演出は多数存在する。

マジカルハロウィン系
GⅠ優駿倶楽部系
鬼ヶ島バカンス中

今川義元や北条早雲は、ATの継続率シナリオを示唆。

今川義元
波乱否定
北条早雲
波乱否定
修羅モード中

修羅モード中は、背景が昇格するほど本前兆の期待度UP。虹背景まで到達した場合は、勝利に加えて、AT中の継続率シナリオ8「濃厚」となる。

虹背景

シナリオ判別 [AT中]

ステージ

ステージの背景色で、set継続率が示唆される。液晶左下のステージ履歴の色とリンクしているため、シナリオ推測に活用できる。

液晶左下のステージ履歴参考画像
  1. 青
  2. 黄
  3. 緑
  4. 赤
継続率期待度
ラウンド開始画面

各画面のシナリオ示唆内容

織田信長
全シナリオ
明智光秀
全シナリオ
徳川家康
全シナリオ
最上義光
全シナリオ
今川義元
シナリオ2以上
北条早雲
シナリオ2以上
味方2人(織田信長&豊臣秀吉)
シナリオ3以上
味方2人(尼子経久&明智光秀)
シナリオ3以上
味方2人(徳川家康&劉備)
シナリオ3以上
味方2人(最上義光&塚原卜伝)
シナリオ3以上
クレオパトラ
シナリオ13578
ペリー
シナリオ2468
武将ガチャ&ゴザルニャン
シナリオ68
味方3人
シナリオ78
味方4人
シナリオ8
[1set目] ラウンド開始画面選択比率
シナリオ味方1人今川義元or北条早雲味方2人クレオパトラペリー武将ガチャ&ゴザルニャン味方3人味方4人
1.波乱 2.大波乱 3.超波乱 4.超大波乱
シナリオ197.5%--2.5%----
シナリオ281.3%6.3%--12.5%---
シナリオ366.3%6.3%25.0%2.5%----
シナリオ456.3%6.3%25.0%-12.5%---
5.成り上がり 6.神成り上がり 7.高期待度 8.濃厚
シナリオ566.3%6.3%25.0%2.5%----
シナリオ656.3%6.3%12.5%-12.5%12.5%--
シナリオ760.0%6.3%25.0%2.5%--6.3%-
シナリオ857.5%6.3%12.5%2.5%12.5%2.5%3.1%3.1%
[2~5set目] ラウンド開始画面選択比率
シナリオ味方1人今川義元or北条早雲味方2人クレオパトラペリー武将ガチャ&ゴザルニャン味方3人味方4人
1.波乱 2.大波乱 3.超波乱 4.超大波乱
シナリオ187.5%--12.5%----
シナリオ281.3%6.3%--12.5%---
シナリオ356.3%6.3%25.0%12.5%----
シナリオ456.3%6.3%25.0%-12.5%---
5.成り上がり 6.神成り上がり 7.高期待度 8.濃厚
シナリオ556.3%6.3%25.0%12.5%----
シナリオ650.0%6.3%12.5%-6.3%25.0%--
シナリオ756.3%6.3%18.8%12.5%--6.3%-
シナリオ856.3%6.3%12.5%6.3%6.3%6.3%3.1%3.1%
吹き出し演出

吹き出し演出は、色に応じて継続率が示唆される。

青
1% or 100%
緑
50%以上
赤
80%以上

虹色の吹き出しなら、継続率100%濃厚。setストックを消費せずに次setへ繋がる。

この手に天下を!
負けないんだから!
届け!私の歌!
信長様と共に!
敵撃破ナビ後の信長セリフ

敵撃破ナビ演出は、白敵がデフォルトだが、黒敵なら上乗せや特化ゾーンの前兆濃厚となる。

白敵
黒敵

敵撃破ナビ後は、信長のセリフパターンに応じて継続率が示唆される。

液晶下の信長のセリフ拡大画像
どきなさい!
1% or 100%
止まる気はないわよっ!
50%以上
どんどん行くわよっ!
80%以上
BGM変化

7揃い時のBGM変化で、継続ストック数が示唆される。特化ゾーン中の7揃い時は、AT復帰後にBGMが変化する。

狙えカットイン発生画面

BGM変化による継続set数示唆内容

まばたき(戦コレ5)
1set継続
光の扉(戦コレ2)
2set継続
総天然色コレクション(戦コレ3)
3set継続
超夢幻シンフォニア(戦コレ2)
4set継続
戦塵の焔(戦コレ4)
5set以上継続

考察

AT初当りパターン分析

設定によってAT初当り確率が大きく変わります。高設定ほどATに当選しやすくなっています。AT初当り確率は、以下のとおりです。

AT初当り確率

設定1
1/350.1
設定2
1/334.6
設定3
1/318.9
設定4
1/275.2
設定5
1/251.8
設定6
1/233.2

AT初当りルートは、規定コレ数のみです。コレ数は、通常時のG数消化と鬼ヶ島バカンス中の上乗せで加算されます。規定コレ数の振分は、モードによって変わります。モードは、A、B、C、天国、裏天国、極楽の6種類あります。

規定コレ数分布は、以下の表のようになっています。

規定コレ数分布
コレ数ABC天国裏天国極楽
1~128---天井天井天井
129~256
257~384天井
385~512
513~640
641~768天井
769~896
897~1024
1025~1152
1153~1280天井

AT初当りに影響する設定差は、モードの振分や鬼ヶ島バカンス経由の抽選率にあります。高設定は、鬼ヶ島バカンスに突入しやすく、モードの振分や鬼ヶ島バカンス中の抽選率も(どちらか片方、あるいは両方)優遇されています。

高設定の特徴は、以下のようになっています。

  • モードC滞在時は、高設定ほど、規定コレ129~256が選ばれやすい
  • 極楽モード終了後は、高設定ほどモードBへ移行しやすい

極楽モードは、主にエンディング後に移行するので、あまり設定判別の役に立ちません。
モードCは、規定コレが129~256と257~384の2つに分かれています。この2つのゾーンでの当選割合が、高設定判別の指標となります。

例えば、設定1では、384コレ以内の当選割合は約68%です。高設定ほど129~384コレ以内の当選割合が高くなります。

AT初当りの分布 [設定1]

128コレ以内
約30%
384コレ以内
約68%

つまり、高設定を狙うなら、いかに129~256のゾーンで当選したかが重要です。129~256と257~384のゾーンで当選した割合を比較してみましょう。129~256が普段より多いなら高設定のサインと言えます。

補足
128コレ以内の天国以上は、続行必須ですが、基本的にモード判別の必要はないと思われます。
129~384の挙動を設定判別の材料として捉えましょう。
念のため、モード判別やゾーンについては、以下でまとめてます。

モード判別ポイント

武器UI

UIカスタム画面で、光秀や家康に設定すると、武器UIの動作で上位モードが示唆される。

UIカスタム画面
光秀の銃
頻繁に動けばモードB以上示唆
家康の扇子
扇子が開いて発展アイコンが出現するとモードB以上濃厚
ステージ移行

通常ステージの季節は、30コレ毎に移行する。20コレや40コレでステージチェンジした場合は、上位モード示唆となる。

  1. 春
  2. 夏
  3. 秋
  4. 冬
移行順序
20コレ→ステージチェンジ発生
モードB以上示唆
40コレ→ステージチェンジ発生
モードB以上濃厚
リプレイランプ

リプレイ成立時に、リール両端のリプレイランプに注目。青く点灯した場合は、パターンに応じてモードが示唆される。

リプレイランプの参考画像

[リプレイ成立時]
リプレイランプ点灯パターン

右側のみ
通常B以上濃厚
両方
天国以上濃厚
AT終了画面×コナミコマンド

AT終了画面では、十字キーを操作してコナミコマンドを入力すると背景や発生するボイスでモードが示唆される。

上・上・下・下・左・右・左・右・CHANCEボタン
赤
モードB以上示唆
クローバー柄
天国以上濃厚
金のクローバー柄
裏天国濃厚

ゾーン

128コレ単位をゾーンとして、前兆が発生する。

33~68コレ間にフェイク前兆が終了した場合、対応する97~128コレがゾーンとなる。フェイク前兆と対応ゾーンは以下のとおり。

フェイク終了対応ゾーンゾーン外
33~6497~1281~96
161~192225~256129~224
289~320353~384257~352
417~448481~512385~480
545~576609~640513~608
673~704737~768641~736
801~832865~896769~864
929~960993~1024897~992
1057~10881121~11521025~1120
1185~12161249~1280

ゾーン外でAT当選の場合は、高継続シナリオのチャンス!

解析情報

リール配列・打ち方

通常時の手順 [赤7狙い]

  1. 左リール枠上~中段にBAR狙い

  2. チェリー停止時は、中右リールにBAR狙い

    [左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中
    [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]BAR狙い[右]BAR狙い
  3. その他はフリー打ちOK

リール配列

  • 左リール配列
  • 中リール配列
  • 右リール配列

レア役停止型

弱チェリー
[左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ、-
強チェリー
[左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ以外、-
弱チャンス目
[左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、ベル、-
弱チャンス目
[左]ベル、リプレイ、BAR[中]ベル、-、-[右]リプレイ、-、-
強チャンス目
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]ハズレ
スイカ
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
SR役
[左]リプレイ、BAR、チェリー[中]-、BAR、-[右]-、BAR、-
SR役
[左]ブランク(刀)、スイカ、ベル[中]-、スイカ、-[右]-、スイカ、-

リセット・設定変更

項目設定変更時電源OFF・ON
天井G数リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
内部モード再抽選引き継ぐ

リセット恩恵

  • 初回ATの継続率シナリオの振分が優遇される。

    [設定変更後] 規定コレ数別の上位シナリオ比率
    規定コレその他7. 高期待度8. 濃厚
    ~115266.6%16.7%16.7%
    1153~121648.0%26.0%26.0%

    1217コレ以降のAT当選時は、設定変更の有無関係なくシナリオ6、7、8が均等に振分られる。

  • 初回AT後の約10%で、裏天国へ移行する。

リセット判別

有利区間リセット後は、必ず極楽モードへ移行する。

有利区間リセットタイミング
  • AT完走後
  • 同一有利区間2500G消化以降のAT終了後

モード

モードは、A~C、(裏)天国、極楽の6種類。

モード別に規定コレ数やAT当選時のシナリオを管理。

規定コレ数分布
コレ数ABC天国裏天国極楽
1~128---天井天井天井
129~256
257~384天井
385~512
513~640
641~768天井
769~896
897~1024
1025~1152
1153~1280天井

液晶右下のコレが規定数に到達すればATに突入する。

通常時は、1Gごとに1コレ加算。

液晶右下のコレカウンター

裏天国モード

裏天国は、期待枚数約3600枚。
(該当契機を含む一連の増加区間の設定1の平均値)

極楽モードの特徴

  • 128コレ以内にAT当選
  • AT中の継続率シナリオが超優遇

極楽モード

極楽モードは、エンディング後に必ず移行する。液晶右下のコレ数の表示が赤く変化する。

液晶右下のコレ赤文字表示の参考画像

極楽モードの特徴

  • 128コレ以内にAT当選
  • 超大波乱以上の選択率約50%(設定1)
  • 鬼ヶ島バカンス当選時は、雷撃ver選択率優遇
  • 余剰コレ数でAT当選した場合は、25%で夢幻斬り or 天魔一閃が選ばれる
  • AT中の特化ゾーン抽選が優遇

天井

天井コレ数

モードA
1280コレ
モードB
768コレ
モードC
384コレ
天国
128コレ
裏天国
128コレ
極楽
128コレ

設定変更時は、AT中の継続率シナリオが優遇されるチャンス。

また、規定コレ1217以上は、条件不問で上位シナリオが濃厚となる。

液晶右下の1217コレ拡大画像
[設定変更後] 規定コレ数別の上位シナリオ比率
規定コレその他7. 高期待度8. 濃厚
~115266.6%16.7%16.7%
1153~121648.0%26.0%26.0%
規定コレ1217以上
6. 神成り上がり
33.3%
7. 高期待度
33.3%
8. 濃厚
33.3%

移行抽選

モードは、AT終了後に前回のモードを参照して、次回のモードを再抽選する。

モード移行抽選の特徴

  • モードAは、次回裏天国に移行しやすい
  • モードCと天国は、ループしやすい
  • 裏天国は、ループしやすい
  • 極楽は、エンディング後に必ず移行する

極楽モード終了後
高設定ほどモードBへ移行しやすい

設定変更後の初回AT後
約10%で裏天国へ移行する

ゲームフロー

基本ルート

  • G数消化
    • 規定コレ数到達→異世界制覇ラッシュ[AT]
  • レア役、バカンスポイントMAX
    • 鬼ヶ島バカンス
      • 勝利(規定コレ数到達)→異世界制覇ラッシュ[AT]
      • 大勝利(規定コレ数超過分で特化ゾーン当選)
        • ロボニャンドライブ
        • 夢幻斬り
        • 天魔一閃

基本的に、規定コレ数到達でATを目指す。

継続率管理型AT

純増10枚の高純増AT。

1setは20G+α、setごとの継続率をシナリオで管理。

異世界制覇ラッシュ突入画面
継続率シナリオ一覧
シナリオ1set目2set目3set目4set目5set目
1. 波乱50%80%50%
2. 大波乱80%50%50%
3. 超波乱50%80%50%50%
4. 超大波乱80%50%80%50%
5. 成り上がり50%80%80%50%
6. 神成り上がり100%100%100%50%
7. 高期待度80%80%80%80%50%
8. 濃厚100%100%100%100%50%

消化中は、G数上乗せや特化ゾーンを抽選する。

各特化ゾーンの期待枚数

ロボニャンドライブ
約1590枚
夢幻斬り
約2250枚
天魔一閃
約2920枚

期待枚数は当該契機を含む一連の増加区間の設定1の平均値

5set目を突破できれば、上位ATのSUPER異世界制覇ラッシュに突入する。SUPER異世界制覇ラッシュの継続率は、一律90%!

SUPER異世界制覇ラッシュ突入画面

ステージ

通常ステージ

  1. 春
  2. 夏
  3. 秋
  4. 冬
移行順序

季節は、30コレ毎に移行する。20コレや40コレでステージチェンジした場合は、上位モード示唆となる。

ステージ移行順序が矛盾した場合は、AT本前兆濃厚。

桶狭間ステージ

桶狭間ステージでは、今川義元や北条早雲が登場する。移行時は、AT中の継続率シナリオの最低位の「波乱」否定が濃厚となる。桶狭間ステージ移行が複数回確認できれば高継続シナリオの可能性もある。

今川義元
北条早雲

ステージチェンジ

ステージチェンジは、白と黒の2種類。黒背景の場合は、128コレ以内のAT当選が濃厚となる。

白ステージチェンジ
黒ステージチェンジ

特殊背景のステージチェンジは、背景に応じて規定コレを示唆する。

海中
規定コレ768以下
火山
規定コレ640以下
オーロラ
規定コレ512以下
宇宙
規定コレ384以下
お花畑
規定コレ128以下

道場や安土城のステージチェンジは、発生頻度が高いと768コレ以内のチャンスとなる。

道場
768コレ以内のチャンス
安土城
768コレ以内のチャンス

内部状態

内部状態は、通常・高確の2種類。

高確中は、レア役成立時の鬼ヶ島バカンス当選率優遇。

[高確中・設定1]
鬼ヶ島バカンス当選率

弱チェリー
20.0%
スイカ
30.0%
弱チャンス目
40.0%
強チャンス目
67.0%
強チェリー
100%

[レア役契機]
鬼ヶ島バカンス本前兆G数

3G
6.3%
4G
6.3%
5G
6.3%
6G
6.3%
7G
6.3%
8G
12.5%
9G
18.8%
10G
25.0%
11G
12.5%

鬼ヶ島バカンス前兆の演出期待度

吉継×会いたい
約22%
劉備×家政婦
約30%
秀吉×豊穣神
約42%
義元×大物釣り
約89%
信長×激辛ケーキ
約89%

高確移行

高確移行契機

  • レア役(抽選)
  • バカンスルーレット→高確選択時(抽選)
成立役高確移行率 [設定1]平均高確滞在G数
弱チェリー約30%約15G
スイカ約20%約20G
弱チャンス目約40%約15G
強チャンス目約50%約15G
強チェリー約50%約15G
2匹
高確示唆
3匹
高確濃厚 or 鬼ヶ島バカンス示唆
4匹
鬼ヶ島バカンス濃厚
右下コレ丸→うろつく
鬼ヶ島バカンス示唆
右下コレ丸→跳ねる
鬼ヶ島バカンス示唆
バカンスコレ丸
鬼ヶ島バカンス濃厚
天使コレ丸
AT濃厚

バカンスポイント

液晶左下のバカンスポイントが10pt貯まると、ルーレットが発生して高確移行やCZを抽選する。

NEXT選択時は、鬼ヶ島バカンス期待度UP。2回選択なら大チャンス。

液晶左下のバカンスポイント拡大画像

バカンスポイント獲得契機

  • 3枚ベル

10pt到達時の抽選項目

  • 高確移行
  • 鬼ヶ島バカンス突入

前兆の修羅モード失敗の一部では、特典として一度に加算される基礎ポイントがUP。1度にMAX10pt加算することもある。

基礎ポイントUP時の参考画像

バカンスポイントMAX時の鬼ヶ島バカンス当選率

設定1
20%
設定2
21%
設定3
22%
設定4
23%
設定5
27%
設定6
29%

鬼ヶ島バカンス

鬼ヶ島バカンス突入画面
継続G数
7 or 14G

突入確率

設定1
1/170.4
設定2
1/166.9
設定3
1/163.8
設定4
1/163.9
設定5
1/154.9
設定6
1/146.6

突入契機

  • 通常時
    • レア役(抽選)
    • バカンスルーレット一部

抽選項目

  • コレ数獲得

コレ数上乗せ特化ゾーン

全役でコレ数を獲得する。

カードの種類や鬼の目パターンで様々な示唆がある。

コレ獲得
鬼の目

成立役ごとの加算コレ数は以下のとおり。
異世界モードは、レア役で10コレの振分がある。

加算コレ数振分項目
成立役5102030501002003001590
ハズレ目-------
リプレイ-----
3枚ベル-----
弱チェリー----
スイカ-------
弱チャンス目-----
強チャンス目-----
強チェリー-------
SR役--------
カードの種類
  • 赤枠のカードは、弱チャンス目以外のレア役成立を示唆。

  • 白枠のカードの時に、スイカや強チャンス目を引くと300コレ以上濃厚。

  • 織田信長や明智光秀は、獲得コレ数を示唆。

    織田信長
    100コレ以上
    明智光秀
    100コレ以上
  • 今川義元や北条早雲は、ATの継続率シナリオを示唆。

    今川義元
    波乱否定
    北条早雲
    波乱否定
鬼の目

鬼の目パターンに応じて規定コレ到達までのコレ数を示唆。

目がハート
残り300コレ以下
目+エフェクトがハート
残り100コレ以下
規定コレ数到達

鬼ヶ島バカンス中に、規定コレ数に達した場合は、次GからATに突入する。

その際は、余剰分のコレ数で、AT中の上乗せ特化ゾーンを抽選する。液晶に大勝利が表示された場合は、上乗せ特化ゾーン当選が濃厚。

勝利
大勝利

雷撃ver

電撃verは、背景が夜の上位版となる。

レア役や7揃いは、1590コレ獲得するので実質AT確定。

電撃ver突入画面
1590コレ獲得

電撃ver中の7揃い確率は、約1/10。

7を狙えカットインは、電撃verでしか発生しない。通常verで発生した場合は、内部的に電撃verとなる。

7を狙えカットイン発生画面

修羅モード

修羅モードは、規定コレ数の前兆ステージとなる。背景色が昇格するほどチャンスとなり、最終的にバトルに勝利すればATが確定する。

修羅モード突入画面
  1. 最上義光(青)
  2. 徳川家康(黄)
  3. 明智光秀(緑)
  4. 織田信長(赤)
バトル発展時の本前兆期待度

逆に白のまま発展した場合は、勝利濃厚。また、虹背景まで到達した場合は、勝利に加えて、AT中の継続率シナリオ8「濃厚」となる。

虹背景
修羅モード開始~バトル発展までの滞在G数
種別8G9G10G11G12G13G14G15G16G
フェイク前兆----
本前兆

修羅バトル

修羅バトルは、対戦相手によって期待度が変化する。

北条早雲
今川義元
バトル勝利期待度 [設定1]
対戦相手最上義光徳川家康明智光秀織田信長
VS北条早雲8%15%50%100%
VS今川義元63%75%90%100%

バトル勝利時に、バカンスルーレットが動いて「祝」を示した場合は、特化ゾーン突入が確定する。

バカンスルーレット「祝」の参考画像

異世界制覇ラッシュ

異世界制覇ラッシュ突入画面
純増
10枚/G
1set
20G+α

突入確率

設定1
1/350.1
設定2
1/334.6
設定3
1/318.9
設定4
1/275.2
設定5
1/251.8
設定6
1/233.2

突入契機

  • 規定コレ数

抽選ルート

  • レア役抽選候補
    • ロボニャンドライブ
    • 夢幻斬り
    • 天魔一閃
    • G数上乗せ
  • 7揃い
    • 継続ストック
  • 3枚ベル(抽選)
    • 緊急ミッション
  • 弱チャンス目(抽選)
    • EX
  • 5set目突破
    • SUPER異世界制覇ラッシュ

継続率管理型AT

消化中は、特化ゾーンやG数上乗せを抽選する。レア役成立時は、特化ゾーンを抽選後、外れた場合にG数上乗せも抽選する流れとなる。

[特化ゾーン非当選時]
G数上乗せ当選率 (設定1)

弱チェリー
約34%
スイカ
約34%
弱チャンス目
約34%
強チャンス目
約67%
強チェリー
100%
SR役
100%

ラスト4Gになると、set継続を賭けたジャッジバトルに発展し、勝利すれば次setへ継続する。

5set目突破で突入する上位ATのSUPER異世界制覇ラッシュを目指す。

ステージ

ステージの背景色で、set継続率が示唆される。液晶左下のステージ履歴の色とリンクしているため、シナリオ推測に活用できる。

液晶左下のステージ履歴参考画像
  1. 青
  2. 黄
  3. 緑
  4. 赤
継続率期待度
7を狙えカットイン

7が揃えば継続ストックを獲得する。

  1. 最上義光(青)約13%
  2. 徳川家康(黄)約38%
  3. 明智光秀(緑)約76%
  4. 織田信長(赤)100%
7揃い期待度

1確・2確停止型

逆押し1確
[左]回転中[中]回転中[右]-、-、赤7
中リール1確
[左]回転中[中]-、赤7、-[右]回転中
逆押しハサミ2確
[左]-、赤7、-[中]回転中[右]-、赤7、-
緊急ミッション

3枚ベルの一部で発生するバトル。内容は継続バトルと同じ。

勝利すれば次set継続。余ったG数は次setに加算される。

緊急ミッション発生時の参考画像
EX

EX中は、ベルやレア役で上乗せが確定し、ATのG数も減算されない。

弱チャンス目の一部で突入し、リプレイで終了抽選。

EX突入時の参考画像

継続率シナリオ

全8種類のシナリオで、1~5set目の継続率を管理。

継続率シナリオ一覧
シナリオ1set目2set目3set目4set目5set目
1. 波乱50%80%50%
2. 大波乱80%50%50%
3. 超波乱50%80%50%50%
4. 超大波乱80%50%80%50%
5. 成り上がり50%80%80%50%
6. 神成り上がり100%100%100%50%
7. 高期待度80%80%80%80%50%
8. 濃厚100%100%100%100%50%

6set目以降は、継続率90%のSUPER異世界RUSHとなる。

継続バトル

各set残り4Gになると継続バトルに発展。成功すれば次setへ継続する。

4種類の演出に応じて期待度が変化する。

  1. 脅威!マザーガチャ!
  2. 復讐!?世界武将!
  3. 任せて!みこみこ転送!
  4. 決着!今川義元!
継続期待度

継続バトル発展時に、継続率を基に継続抽選する。外れた場合は、バトル中のレア役で勝利書き換えを抽選する。

勝利書き換え当選率

強チャンス目
約32%
強チェリー
100%
SR役
100%

勝利確定以降は、特化ゾーン抽選に切り替わる。演出成功時に「大勝利」なら特化ゾーン突入濃厚。

勝利
大勝利

Super異世界制覇ラッシュ

Super異世界制覇ラッシュ突入画面
純増
10枚/G
1set
20G+α
継続率
90%
期待枚数
約2750枚
期待枚数は当該契機を含む一連の増加区間の設定1の平均値

突入契機

  • 異世界制覇ラッシュ
    • 5set目突破

抽選項目

  • G数上乗せ
  • 継続ストック
上位AT

基本的なゲーム性は、異世界制覇ラッシュと同じ。set継続率は、一律90%となる。

ロボニャンドライブ

ロボニャンドライブ突入画面
1set
10G
7揃い確率
約1/10
期待枚数
約1590枚
期待枚数は当該契機を含む一連の増加区間の設定1の平均値

突入契機

  • 規定コレ数余剰分の抽選
  • AT中の抽選
  • 継続バトル大勝利の一部

抽選項目

  • 継続ストック

継続ストック上乗せ特化ゾーン

7が揃えば継続ストックを獲得する。

夢幻斬り

夢幻斬り突入画面
上乗せ保証
7回+α
継続率
80 or 96%
期待枚数
約2250枚
期待枚数は当該契機を含む一連の増加区間の設定1の平均値

突入契機

  • 規定コレ数余剰分の抽選
  • AT中の抽選
  • 継続バトル大勝利の一部

抽選項目

  • G数上乗せ

G数上乗せ特化ゾーン

最低でも7回上乗せが発生する。秀吉や家康参戦でチャンス。

豊臣秀吉
上乗せ保証5回以上
徳川家康
上乗せ保証10回以上

保証回数消化後は、継続抽選。
虹背景に変化した場合は、継続率96%濃厚。

虹背景の参考画像

上乗せ継続率振分

80%
約95%
96%
約5%

天魔一閃

天魔一閃突入画面
1set
10G
7揃い確率
約1/10
期待枚数
約2920枚
期待枚数は当該契機を含む一連の増加区間の設定1の平均値

突入契機

  • 規定コレ数余剰分の抽選
  • AT中の抽選
  • 継続バトル大勝利の一部
  • ロングフリーズ

抽選項目

  • G数上乗せ
  • 継続ストック

本機最強上乗せ特化ゾーン

全役でG数上乗せを抽選し、7が揃えば継続ストック獲得。

G数上乗せ当選率
成立役5G10G20G30G50G100G
押順ベル48.0%25.0%25.0%2.0%--
リプレイ-49.0%25.0%12.5%12.5%1.0%
3枚ベル--49.0%25.0%25.0%1.0%
弱チェリー---62.5%25.0%12.5%
スイカ---75.0%-25.0%
弱チャンス目---42.0%37.0%21.0%
強チャンス目----75.0%25.0%
強チェリー----50.0%50.0%
SR役-----100%

ロングフリーズ

ロングフリーズ突入画面
期待枚数 [設定1]
約2920枚

発生契機

  • SR役の一部

恩恵

  • 天魔一閃

SR役の一部でロングフリーズが発生する。AT本前兆中のSR役は、ロングフリーズが濃厚。

発生すれば本機最強上乗せ特化ゾーンの天魔一閃に突入。