Loading

スロドル

お気に入り

機種情報

スロドル_トップ画像
Type
AT
純増
3.0枚/G
G/50枚
35.0G
導入
2023-03-20
メーカー
Konami Amusement

公式サイト

©Konami Amusement

スロドルは、人気女性ライターがスロットアイドルとして活躍する6.5号機パチスロです。

本機の特徴は、枚数・G数・ベルナビ回数・リプナビ回数の4つの単位ごとに上乗せ性能が変化する斬新なシステムです。さらに、リプナビ100回確定のFestival Bonusや、AT80%ループのカリスマモード、天井から突入するトップスターモードなど、大量出玉を狙える多彩なトリガーも魅力です。

このページでは、本機の設定判別に役立つヒントや攻略ポイントを詳しく解説し、効率的な立ち回りに必要な情報をお届けします。

本機は、アンコールチャンス終了画面・獲得枚数表示による設定示唆パターンが存在します。これらは設定判別の目安になります。また、CZ成功やAT直撃パターンも設定に大きく影響します。これらは、高設定の可能性を高める重要な攻略要素です。

具体的には、以下の内容を詳しく解説しています。

専用ページは、以下からアクセスできます。

スペック

項目AT初当り機械割
設定11/290.997.8%
設定21/281.798.9%
設定31/272.9100.2%
設定41/240.9104.0%
設定51/225.1107.8%
設定61/208.4110.5%

誕生日のスロドルを選択して遊技すると、専用表示に変化。

スロドル誕生日一覧

河原みのり
2月8日
政重ゆうき
3月28日
フェアリン
2月5日
神谷玲子
10月12日
ナツ美
4月30日
兎味ペロリナ
1月21日
小柳歩
8月20日
小森ほたる
4月12日

設定示唆パターン

アンコールチャンス終了画面

アンコールチャンス終了画面では、私服や水着、コスプレなどのパターンに応じて設定が示唆される。

各パターンの示唆内容

私服1
設定135示唆
私服2
設定246示唆
水着1
高設定示唆
水着2
設定2以上
コスプレ
設定4以上
全員集合
基本
カリスマモード
上記否定
設定6

獲得枚数表示

特定の獲得枚数が表示されたら、設定示唆となる。

特定枚数表示の参考画像

特定枚数表示の示唆内容

222 OVER
設定2以上
246 OVER
設定246
333 OVER
設定3以上
444 OVER
設定4以上
456 OVER
設定4以上
555 OVER
設定5以上
666 OVER
設定6

FOCUS

カリスマモード

この記事では、ATループ率80%を誇るプレミアムモードのカリスマモードについて、まとめてます。

カリスマモードは、AT引き戻しに4連続成功した場合やエンディング後には、必ず突入します。

通常時30G以内のATループ期待度

設定1
約80%

カリスマモード突入契機は、以下のとおりです。

  • 通常時の1周期目開始時の一部
  • ロングフリーズの一部
  • AT開始時の一部
  • アンコールチャンス4連続成功
  • エンディング後

さらに、カリスマモードの恩恵として、Festival Bonusの当選率が通常より4倍にUPします。

Festival Bonusは、期待枚数3000枚のプレミアムATで、AT開始時に抽選されます。

カリスマモード判別ポイント

通常時のコメント演出

投稿者に「DIEGO」が出現すると、メロメロモード or 次回カリスマモード濃厚。

コメント演出で「DIEGO」出現の参考画像
バズチャレンジ失敗パターン

バズチャレンジ演出で、大失敗パターンが発生した場合は、以下のいずれかの恩恵を獲得する。

クッキングチャレンジ発生時の参考画像
  • 次回カリスマモード
  • 当該周期が天井周期
  • 初当たり時のメロメロ目押しコンボが10G継続

バズチャレンジ演出ごとの失敗パターン一覧

  • 早着替えチャレンジ

    早着替え
    失敗
    早着替え
    大失敗
  • クッキングチャレンジ

    クッキング
    失敗
    クッキング
    大失敗
  • 絵描き歌チャレンジ

    絵描き歌
    失敗
    絵描き歌
    大失敗
  • ポージングチャレンジ

    ポージング
    失敗
    ポージング
    大失敗
AT準備中

準備中が、いつものライトアップステージと違えば、カリスマモード滞在濃厚。

AT準備中のカリスマモードタイトル表示画面
アンコールチャンス終了画面
終了画面で、全員集合ver出現の場合は、カリスマモード濃厚となる。設定6に限り、カリスマモードでなくても出現する。
アンコールチャンス終了画面の全員集合verの画像

考察

AT初当りパターン分析

AT初当りは、大きく分けて2種類あります。CZ成功AT直撃です。どちらも設定によって変わるかもしれません。それぞれの特徴を見ていきましょう。

AT初当り確率

設定1
1/290.9
設定2
1/281.7
設定3
1/272.9
設定4
1/240.9
設定5
1/225.1
設定6
1/208.4

CZ成功には、バトルモードが重要です。バトルモードは、周期開始時に初期モードが決まります。その後は、ヒートアップゾーンで小役を引くと、上がることがあります。バトルモードが高いほど、CZに成功しやすくなります。 以下は、解析で判明しているものです。

初期バトルモード振分
周期バトルモード1バトルモード2以上
1周期目67%33%
奇数周期90%10%
偶数周期74%26%

設定変更後は、初回AT当選までの全周期で、初期バトルモード2以上の選択率が33%となる。

[ヒートアップゾーン中]
バトルモード昇格率

3枚役
リプレイ
弱チェリー
25%
スイカ
50%
チャンス目
70%
強チェリー
大チャンス

CZ経由のAT初当りでは、設定差があるとすれば、以下のようなポイントが考えられます。

  • 初期バトルモード1以上の割合
  • ヒートアップゾーンで、3枚役・リプレイによる昇格率
  • 小役確率 (判明しているのは、設定1のみ)

これらのポイントは、解析では明確には分かっていませんが、高設定ほど有利になっている可能性があります。ただし、どれが有効かは、わかりません。

ヒートアップゾーン突入以前に、バトルモード2以上の示唆が確認できれば、好材料かもしれません。
また、ヒートアップゾーン~バトルチャンス間に、レア役を引かずに勝てたら、好材料かもしれません。
なぜなら、これらの場合、初期バトルモードが高いか、ヒートアップゾーン中に3枚役・リプレイで昇格していた可能性が高いからです。

AT直撃とは、ドキドキチャレンジが発生して2択に正解することで、ATに当選します。

ドキドキチャレンジ
押順当てチャレンジ

ドキドキチャレンジは、高確率モードで、発生しやすくなります。高確率モードに突入する条件は、明らかになっていませんが、ATに当選するまで継続します。

高確率モードの割合にも設定差があるかもしれません。

バトルモード判別ポイント

いいねUI

いいね数のゾーンに突入した時は、液晶左下のいいねUIの色に注目。緑や赤は、バトルモードを示唆。
白<青<黄<緑<赤の順にチャンス。

液晶左下のいいねUI拡大画像
黄
(規定いいねまで残り500以内)
緑
バトルモード2以上
(規定いいねまで残り300以内)
赤
バトルモード3以上
(規定いいねまで残り100以内)
カフェステージ中の演出

カフェステージ中では、サイン入りマグカップや蝶の通過パターンでバトルモードを示唆。

サイン入りマグカップ
高バトルモードほど頻出
左から右に蝶通過
バトルモード2以上

スマホ演出の整理券番号にも注目!

ゾロ目
バトルモード2以上示唆
1番
バトルモード2以上+α
510番
バトルモード3以上+α
選択スロドルの誕生日
当該周期大チャンス
or メロメロモード

メロメロモードは、初当たり時のメロメロ目押しコンボが10G継続

スロドルの誕生日一覧

河原みのり
2月8日
政重ゆうき
3月28日
フェアリン
2月5日
神谷玲子
10月12日
ナツ美
4月30日
兎味ペロリナ
1月21日
小柳歩
8月20日
小森ほたる
4月12日
メッセージウインドウ

液晶下部のメッセージウインドウに流れてくる文章の種類で、バトルモードを示唆。

液晶下部のメッセージウインドウ拡大画像

メッセージ別の示唆内容

あやしい??
バトルモード2以上示唆
その調子です♪
バトルモード2否定
準備はいいですか!?
バトルモード2以上
張り切っていこう!
バトルモード3以上
ステージチェンジの再生マーク

ステージチェンジの時に、赤の再生マークなら、バトルモード2以上。

再生マーク赤の参考画像
ベル入賞音

通常時のベル入賞音が、いつもと違えばバトルモード2以上。入賞音変化が何度も確認できたら、バトルモード3以上の期待度大となる。

スロドルあるある選手権

演出の発生でバトルモードのチャンス。選択スロドルが登場すると、バトルモード2以上となる。

スロドルあるある選手権発生画面
1周期内に1回発生
バトルモード2以上示唆
1周期内に2回発生
バトルモード2以上
選択スロドル登場
バトルモード2以上
リベンジマッチ開催!?示唆演出

リベンジマッチを示唆する演出発生なら、バトルモード2以上となる。

リベンジマッチ開催示唆演出の参考画像
パチスロバトル示唆演出

パチスロバトルを示唆する演出発生なら、バトルモード3以上。バトルチャンスは、パチスロバトルに発展。

パチスロバトル開催!?
パチスロバトル資料
ハートエフェクト・ランプ

いいねゾーンに入ると、出現するハートエフェクトの大きさで、バトルモードを示唆。

ハートエフェクト別の示唆内容

中
バトルモード2以上
大
バトルモード3以上
(+規定いいね到達)

エフェクトは、筐体サイドのハートランプにも連動している。ハート2個点灯が中エフェクト、3個点灯が大エフェクト。

筐体サイドのハートランプ参考画像
パズタイム・癒したいむ終了時のSLODOLランプ

パズタイムや癒したいむ終了時に、PUSHボタンを押すと、筐体上部のSLODOLランプの色で、バトルモードが示唆される。

筐体上部のスロドルランプ参考画像

ランプ色別の示唆内容

示唆なし
バトルモード2以上示唆
バトルモード2以上
バトルモード3以上
バトルモード3以上
or メロメロモード

メロメロモードは、初当たり時のメロメロ目押しコンボが10G継続

ヒートアップゾーン中演出
  • メッセージ演出の文字色で、バトルモードを示唆。

    青文字
    バトルモード2以上
    赤文字
    バトルモード3以上
  • シャッター演出からステージUPで、バトルモード2以上。

    シャッター演出
    ステージUP
  • 分岐演出で、右側が選ばれた場合は、バトルモード2以上。

    分岐演出の参考画像
バトルチャンス2G目

CZの2G目に表示される星の数で、バトルモードを示唆。

2G目の星数表示参考画像

星数別の示唆内容

★×2以上
全バトルモード対応
★×3以上
バトルモード2以上
★×4以上
バトルモード3以上
★×4.5以上
バトルモード4

好材料パターンをまとめると!?

これらのことを踏まえて、設定判別のポイントを整理すると、以下のようになります。

  • ヒートアップゾーンに入る前に、バトルモード2以上の示唆が確認できたら好材料
  • ヒートアップゾーンからバトルチャンス間に、レア役を引かずに勝てたら好材料
  • 直撃では、ドキドキチャレンジが発生しやすいほど高設定の可能性が高い

解析情報

リール配列・打ち方

通常時の手順 [白BAR狙い]

  1. 左リール枠上~上段に白BAR狙い

  2. スイカ上段停止時は、中リールにスイカ狙い

    [左]白BAR狙い[中]回転中[右]回転中
    [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]any
  3. その他はフリー打ちOK

リール配列

  • 左リール配列
  • 中リール配列
  • 右リール配列

レア役停止型

弱チェリー
[左]リプレイ、白BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ・スイカ、-
強チェリー
[左]リプレイ、白BAR、チェリー[中]any[右]-、リプレイ・スイカ以外、-
リーチ目
[左]白BAR、チェリー、スイカ[中]any[右]any
スイカ
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
チャンス目
[左]ベル、リプレイ、白BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、ベル、-
チャンス目
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、スイカ、-
チャンス目
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]ハズレ[右]-、-、スイカ
リーチ目
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]スイカ、-、-

CZ中の手順 [青7狙い]

CZ中におすすめの手順。

リプレイ or 強チェリーを第1停止で判別。

  1. 左リール枠上~中段に青7狙い

    [左]青7狙い[中]回転中[右]回転中
  2. その他はフリー打ちOK

リプレイ
[左]リプレイ、青7、BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、-、リプレイ
強チェリー
[左]リプレイ、青7、BAR[中]-、リプレイ、-[右]リプレイ、-、-

小役確率

リプレイ
1/7.3
3枚役
1/12
ベル
1/1.6
弱チェリー
1/64
強チェリー
1/819
スイカ
1/99
チャンス目
1/297
リーチ目
1/16384

上記は、設定1の数値

リセット・設定変更

項目設定変更時電源OFF・ON
天井G数リセット引き継ぐ
内部モード再抽選引き継ぐ

リセット恩恵

  • 1周期目は、いいね獲得特化ゾーンの癒したいむ当選率が2倍になる。約60%で当選。

  • 1周期目は、約65%でバズモードに突入。バズモード中は、獲得したいいねやフォロワー数が倍になる。

  • 設定変更後は、初回AT当選までの全周期で、初期バトルモード2以上の選択率が33%となる。
    それ以外は、1周期目の初期バトルモードが優遇。バトルモードが高いほど、CZ勝利期待度がUP。

    初期バトルモード振分
    周期バトルモード1バトルモード2以上
    1周期目67%33%
    奇数周期90%10%
    偶数周期74%26%
  • 設定変更後の1周期目は、期待度の高いゾーンが規定周期に選ばれやすくなる。

    いいねゾーン選択割合
    項目100・300・500・700・900万いいね200・400・600・800万いいね
    設定変更後1周期目40%60%
    それ以外60%40%
  • 早い周期で、ATに当選しやすい。

    AT期待度 (平均値)

    1周期以内
    45%
    3周期以内
    71%

天井

999G消化
トップスターモード
9周期到達
AT
フォロワー1000万人達成
AT

トップスターモード

トップスターモード突入画面
期待枚数
約3600枚
期待枚数は、設定1の平均値

突入契機

  • 通常時999G消化
    (左1stで消化した場合)

恩恵

  • AT
  • setストック大量獲得

G数天井から突入するプレミアムモード。突入割合は、平均でAT初当り時の約1%。

setストックを大量獲得した状態でATがスタートする。

バトルモード

バトルモードは、1~4の4段階。

上位モードほど、CZ中の勝利抽選率が優遇される。バトルモード4は、CZ勝利濃厚となる。

初期バトルモードは、1周期目が優遇される。設定変更後は、初回AT当選まで周期関係なく、バトルモード2以上の選択率が33%となる。

初期バトルモード振分
周期バトルモード1バトルモード2以上
1周期目67%33%
奇数周期90%10%
偶数周期74%26%

CZ前兆ステージのヒートアップゾーンで、バトルモード昇格を抽選する。

ゲームフロー

基本ルート

  • リプレイ・3枚役→規定いいね到達
    • バトルチャンス[CZ]
  • ドキドキチャレンジ
    • AT直撃

レア役やリプレイ3連以上で、特化ゾーンが抽選されて、いいね獲得をサポートする。

バズタイム
癒したいむ

CZ

勝利期待度は、約25%。バトルに勝てばATが確定する。

バトルチャンス突入画面

AT

Slodol Festivalは、純増3.0枚。リプレイやレア役、ライトアップポイントを貯めて上乗せが発生。

Slodol Festival突入画面
  1. AT初当り時は、特化ゾーンスタート。上乗せ単位は、4種類。
    停止図柄に応じて、枚数やG数、ベルナビ回数、リプナビ回数を上乗せする。

    メロメロ目押しCOMBO突入画面
    白BAR揃い
    リプナビ回数上乗せ

    下記は、枚数上乗せを他の上乗せ単位に換算した時の期待値となる。リプナビ回数の上乗せは、期待枚数が高い。

    枚数換算時の比較表
    単位枚数換算恩恵倍数
    10枚10枚-
    10G約30枚約3倍
    ベルナビ10回約50枚約5倍
    リプナビ10回約220枚約22倍
  2. AT中は、液晶左上に表示された上乗せ単位ごとに順番で、消化。
    下位単位が上乗せされた場合でも、当該単位消化後に下位単位の消化が始まる。

    液晶左上の上乗せ単位ごとの表示拡大画像
    ゲーム数モード
    リプナビモード
  3. 上乗せ時は、GRADE UP CHANCEが発生して、上乗せ単位の昇格が可能となる。

    GRADE UP CHANCE発生画面
    単位昇格抽選
    昇格単位の上乗せ

引き戻し

AT終了後は、アンコールチャンスで引き戻しを抽選。引き戻し期待度は、約25%。

アンコールチャンス突入画面

引き戻しに4連続成功すると、癒しゾーンを経由して、カリスマモードに突入する。

カリスマモードは、AT80%ループのプレミアムモード。

成功バッジPERFECT
カリスマモード

ステージ

通常ステージ

  • カフェ
  • オフィス

通常時は、いいね数を獲得して、規定数到達を目指す。

バズタイム・癒したいむは、いいね獲得特化ゾーン。
1周期目は、癒したいむ当選率が2倍になる。

バズタイム・癒したいむ当選率

弱チェリー
25%
スイカ
38%
チャンス目
70%
強チェリー
大チャンス
リプレイ3連
バズタイム
リプレイ4連~
癒したいむ

リプ連中にレア役を引いても、リプ連は有効。

また、バズタイム・癒したいむ・バトルチャンス中でも、リプ連の抽選は有効。

いいね

いいねが規定数に到達すると、バトルチャンスに突入する。

CZに失敗すると、次周期へ移行する。周期数は、液晶右下に表示。

いいね獲得時の参考画像

いいね獲得契機

  • リプレイ
  • 3枚役

規定いいね到達

  • バトルチャンス[CZ]

100万いいね毎に、ゾーンが存在する。

いいね数別のCZ当選期待度

100万
200万
300万
400万
500万
600万
700万
800万
900万
1000万
CZ確定

設定変更後の1周期目は、期待度の高いゾーンが規定周期に選ばれやすくなる。

いいねゾーン選択割合
項目100・300・500・700・900万いいね200・400・600・800万いいね
設定変更後1周期目40%60%
それ以外60%40%

フォロワー

次周期のいいね数は、前周期に獲得したフォロワー数以上でスタートする。例えば、300万フォロワーを獲得の場合、次周期は、300万いいね以上で始まる。

1000万フォロワーに達したら、AT当選が確定する。

液晶左下のフォロワー1000万獲得拡大画像

バズモード

バズモード中は、獲得したいいねやフォロワー数が倍になる。

滞在中は、液晶上に帯が出現。

バズモード中の帯拡大表示画像

補足
1周期目は、約65%でバズモードに突入する。

バズタイム

バズタイム突入画面
継続G数
5G+α

突入契機

  • 通常時のレア役(抽選)
  • リプレイ3連

抽選項目

  • いいね
  • フォロワー
いいね&フォロワー獲得特化ゾーン

液晶右下のいいねアイコンに応じて、いいね&フォロワー数を獲得する。

液晶右下のいいねアイコン拡大
獲得いいね&フォロワー数

成立役に応じて、いいねアイコンのランクUPを抽選。

アイコン色は、青<黄<赤の順に、いいね数獲得期待度がUPする。VアイコンはAT当選となる。

いいね(黄)
いいね(赤)&フォロワー
V

[いいねアイコン]
ランクUP期待度順

  1. 強チェリー
  2. チャンス目
  3. スイカ
  4. 弱チェリー
  5. リプレイ

いいねアイコンは、終了後も次回のバズタイムに持ち越される。AT当選までは、リセットされない。

癒したいむ

癒したいむ突入画面
1set
10G

突入契機

  • 通常時のレア役(抽選)
  • リプレイ4連

抽選項目

  • いいね
  • フォロワー
  • AT
いいね&フォロワー獲得特化ゾーン

毎G、いいねやフォロワーを獲得する。

リプレイやレア役を引くと、対応する恩恵を獲得して、G数が再セットされるSTタイプとなる。

液晶下部に対応役恩恵
液晶左上にステージ表示

ステージが上がるほど、V獲得にも近づく。Vは、AT直撃で、V×○はATのsetストック数を表す。

成立役癒しの湯南国の湯ノリノリの湯宇宙の湯神々の湯
リプレイリセットリセットリセット1UPV
弱チェリー1UP1UP1UPVV×2
スイカ1UP1UP1UPVV×2
チャンス目2UP2UPVV×2V×3
強チェリー2UP2UPVV×2V×3
リーチ目VV×2V×3V×4V×5

癒しゾーン

癒しゾーンは、いいね獲得や癒したいむの高確率ゾーンとなる。

カリスマモード滞在時のAT当選告知は、癒しゾーン中に行われる。

癒しゾーン突入画面

突入契機

  • CZ失敗の一部
  • アンコールチャンス終了後

抽選項目

  • いいね獲得

補足
癒しゾーン滞在中にリールロックが発生した場合は、ロングフリーズが濃厚となる。

ヒートアップゾーン

CZの前兆ステージ。規定いいね到達から移行する。

ステージの色が昇格するほどチャンスとなる。また、10G未満や17G以上滞在したら、大チャンス!

ヒートアップゾーン突入画面
ステージUPの参考画像

ステージ色別の期待度

35%
15%
25%
80%
濃厚

消化中は、成立役に応じてバトルモード昇格を抽選する。上位のバトルモードほど、CZ中の勝利抽選率が優遇される。

また、特化ゾーンの抽選も行われている模様。

各種当選期待度
成立役バトルモード昇格バズタイム・癒したいむ
3枚役-
リプレイ-
弱チェリー25%25%
スイカ50%38%
チャンス目70%70%
強チェリー大チャンス大チャンス

ドキドキチャレンジ

通常時に、ショートフリーズが発生すると、ドキドキチャレンジが発生。2択の押順に正解すればATに当選する。

ドキドキチャレンジ
押順当てチャレンジ

赤7が斜めにテンパイしたら、正解!

  • [左]-、-、赤7[中]-、赤7、-[右]回転中
  • [左]回転中[中]-、赤7、-[右]-、-、赤7

補足
ドキドキチャレンジが、発生しやすくなる高確率モードが存在する。移行後は、AT当選まで滞在する。

バトルチャンス

バトルチャンス突入画面
突入確率
約1/100
継続G数
5G
AT期待度
約25%

突入契機

  • 規定いいね数到達

抽選ルート

  • 勝利
    • Slodol Festival[AT]
  • 敗北時の一部
    • 癒しゾーン

ATへのCZ

成立役とバトルモードに応じてバトル勝利を抽選する。

勝利確定以降は、メロメロ目押しCOMBOのG数加算抽選に切り替わる。

勝利当選率
成立役バトルモード1バトルモード2バトルモード3
リプレイ15%25%50%
弱チェリー30%55%66%
スイカ50%66%75%
チャンス目66%75%濃厚
強チェリー濃厚

バトルモード4は、勝利濃厚

CZの2G目に表示される星の数で、バトルモードを示唆。

2G目の星数表示参考画像

星数別の示唆内容

★×2以上
全バトルモード対応
★×3以上
バトルモード2以上
★×4以上
バトルモード3以上
★×4.5以上
バトルモード4

前回と同じ対戦相手なら、リベンジマッチ。
この場合は、バトルモード2以上となり、勝利期待度50%以上。

リベンジマーク拡大画面
対戦種目

種目は、ビリヤードやダーツ、ゴルフ、パチスロの4つ。スロドルによって、得意種目や苦手種目が変化。

スロドルビリヤードダーツゴルフパチスロ
河原みのり苦手-普通得意
政重ゆうき普通-苦手得意
フェアリン普通苦手-得意
神谷玲子苦手普通-得意
ナツ美-苦手普通得意
兎味ペロリナ-普通苦手得意
小柳歩普通得意苦手得意
小森ほたる得意普通得意苦手
敗北パターン

敗北は、失敗と大失敗の2パターンある。大失敗の場合は、以下の恩恵を獲得する。

  • 次回カリスマモード
  • 当該周期が天井周期
  • 初当たり時のメロメロ目押しコンボが10G継続
失敗
大失敗

Slodol Festival

Slodol Festival突入画面
純増
3.0枚/G

AT初当り確率

設定1
1/290.9
設定2
1/281.7
設定3
1/272.9
設定4
1/240.9
設定5
1/225.1
設定6
1/208.4

突入契機

  • ドキドキチャレンジ成功
  • バトルチャンス勝利
  • 9周期到達
  • フォロワー1000万人達成

抽選ルート

  • リプレイ・レア役
    • 上乗せ(抽選)
  • ライトアップMAX
    • 上乗せ(抽選)
  • 上乗せ時
    • GRADE UP CHANCE
      (上乗せ単位昇格抽選)
  • 赤7揃い
    • メロメロ目押しCOMBO
  • 終了後
    • アンコールチャンス

上乗せ単位昇格型AT

リプレイやレア役で上乗せ抽選、液晶下部のライトアップポイントを貯めて上乗せが抽選される。

上乗せ期待度順

  1. 強チェリー
  2. チャンス目
  3. スイカ
  4. 弱チェリー
  5. リプレイ

リーチ目出現時の上乗せ枚数振分

100枚
50%
300枚
50%

上乗せ時は、GRADE UP CHANCEが発生して、上乗せ単位の昇格が可能となる。

GRADE UP CHANCE発生画面

上乗せ単位は、枚数、G数、ベルナビ、リプナビの4種類。下記は、G数以上を枚数単位に換算したときの比較を表す。

枚数換算時の比較表
単位枚数換算恩恵倍数
10枚10枚-
10G約30枚約3倍
ベルナビ10回約50枚約5倍
リプナビ10回約220枚約22倍

液晶左上に表示された上乗せ単位ごとに順番で、消化する。下位単位が上乗せされた場合でも、当該単位消化後に下位単位の消化が始まる。

液晶左上の上乗せ単位ごとの表示拡大画像
ゲーム数モード
リプナビモード
赤7狙えカットイン

赤7が揃えば、メロメロ目押しCOMBO確定。カットインの背景が赤の場合は、7揃い期待度75%。

赤7狙えカットインの赤背景参考画像
AT終了時

終了時は、残りのライトアップポイントをアンコールチャンスの継続G数へ加算する。

ライトアップ3pt
アンコールチャンスに+3G

準備中

勝利確定以降のCZやメロメロ目押しCOMBO準備中は、メロメロ目押しCOMBOの継続G数上乗せを抽選する。

準備中の画面

準備中のG数上乗せ当選率

弱チェリー
33%
スイカ
50%
チャンス目
66%
強チェリー
80%

高確率状態

SHOW TIME、EXCITE TIME、EXCITE TIME SUPERの3種類の高確状態がある。高確状態は、液晶下部の帯色で示唆される。

SHOW TIME
上乗せ高確
EXCITE TIME
GRADE UP!!高確
EXCITE TIME SUPER
上乗せ&GRADE UP!!高確
上乗せ高確移行
  • 上乗せ高確は、ベルナビ規定回数到達で移行する。

    規定回数は、10・20・30・40・50回のいずれか。初回は30回以下が選ばれる。

  • GRADE UP!!高確は、ベル以外の小役で移行を抽選。

    GRADE UP!!高確移行期待度順

    1. スイカ
    2. チャンス目
    3. 強チェリー
    4. 弱チェリー
    5. リプレイ
高確終了目

リプ・リプ・スイカが停止すると、高確が終了する。

[左]-、リプレイ、-[中]-、リプレイ、-[右]-、スイカ、-

ライトアップ

ライトアップポイントが10pt貯まれば、ライトアップチャンスが発生して上乗せの当否を告知する。

液晶下部のライトアップ数でポイントを示唆。

液晶下部にライトアップ
ライトアップチャンス

ポイント獲得契機

  • 3枚役

10pt到達

  • 上乗せ抽選
    (ライトアップチャンス)
3枚役成立時のライトアップポイント振分
1pt2pt3pt5pt10pt
79.7%12.5%6.3%1.2%0.4%

ライトアップチャンスは、赤タイトルなら上乗せ期待度が大幅UP。

ライトアップチャンス赤タイトル画面

[ライトアップ10pt到達時]
上乗せ期待度

白タイトル
約30%
赤タイトル
約90%

GRADE UP CHANCE

GRADE UP CHANCE発生画面
継続G数
3G
成功期待度
約35%
上乗せ単位昇格ゾーン

上乗せ時に発生する。

消化中の成立役で、上乗せ単位の昇格を抽選する。成功すれば、昇格した単位で上乗せされる。

単位昇格抽選
昇格単位の上乗せ
GRADE UP!!当選期待度
成立役1段階UP2段階以上UP
リプレイ37.5%12.5%
リプレイEX56.3%18.7%
弱レア役50.0%50.0%
強レア役25.0%75.0%
リーチ目-100%

リプレイEXは、EXCITE TIME中の数値

上記以外の当選時の振分
成立役1段階UP2段階以上UP
3枚役10%90%
その他50%50%

3枚役、その他の当選率は不明

メロメロ目押しCOMBO

メロメロ目押しCOMBO突入画面
初回
3G+α
2回目以降
2G+α

突入契機

  • AT初当り時
  • AT中
    • 赤7揃い

抽選項目

  • 枚数上乗せ
  • G数上乗せ
  • ベルナビ回数上乗せ
  • リプナビ回数上乗せ

上乗せ特化ゾーン

擬似遊技で停止図柄に応じて、枚数やG数、ベルナビ回数、リプナビ回数を上乗せする。
リプナビ回数の上乗せが最も期待値が高い。

白BAR揃い
リプナビ回数上乗せ

揃った図柄ごとに対応する上乗せ単位は、以下のとおり。表と矛盾した場合は、大量乗せの大チャンス!

停止図柄別の上乗せ単位項目
図柄枚数G数ベルナビ回数リプナビ回数
黒BAR
青7-
赤7--
白BAR---

序列

  • 枚数<G数<ベルナビ回数<リプナビ回数
  • 黒BAR揃い<青7揃い<赤7揃い<白BAR揃い
枚数換算時の比較表
単位枚数換算恩恵倍数
10枚10枚-
10G約30枚約3倍
ベルナビ10回約50枚約5倍
リプナビ10回約220枚約22倍
衣装

スロドルの衣装は、3パターンある。私服<コスプレ<セクシーの順にチャンス。

スロドルのコスプレ参考画像

[衣装別]
上乗せ単位示唆内容

私服
全対応
コスプレ
G数以上
セクシー
ベルナビ回数以上
レバー叩いて!

レバー叩いて!の色は、継続期待度を示唆。赤や虹は、G数以上の上乗せ単位にも期待できる。

レバー叩いて!青の参考画像

色別の継続期待度

デフォルト
約70%
継続濃厚
継続濃厚
継続濃厚

メロメロ目押しCOMBO SUPER

上位版のSUPERは、継続G数が5G以上になってパワーアップ。通常版とゲーム性は同じ。

メロメロ目押しCOMBO SUPER突入画面
設定変更後の種別選択比率
周期数通常版Super
初回AT94%6%
2回目以降97%3%

アンコールチャンス

アンコールチャンス突入画面
継続G数
5G+α
引き戻し期待度
約25%

突入契機

  • AT終了時

引き戻し成功

  • Slodol Festival継続

引き戻しゾーン

成立役に応じて引き戻し成功を抽選する。白BAR狙えは、発生時点で成功濃厚。

白BAR狙えカットイン発生画面

引き戻し期待度

弱チェリー
33%
スイカ
50%
チャンス目
75%
強チェリー
濃厚
リーチ目
100%
その他

引き戻しに4連続成功すると、癒しゾーンを経由して、カリスマモードに突入する。

カリスマモードは、AT80%ループのプレミアムモード。

成功バッジPERFECT
カリスマモード

アンコールチャンスEX

アンコールチャンスEX突入画面
引戻し期待度
約70%

上位版のEXは、引き戻し期待度70%。
消化中のレア役は、引き戻し成功が濃厚となる。

カリスマモード終了後の1周期目は、50%以上でアンコールチャンスEXが選択される。

Festival Bonus

Festival Bonus突入画面
期待枚数
約3000枚
有利区間完走率
99.9%
期待枚数・有利区間完走率は、設定1の数値

突入契機

  • AT開始時の一部
  • ロングフリーズの一部

恩恵

  • リプナビ100回のAT

リプナビ100回確定のプレミアムAT。

リプナビ100回時点の期待枚数は、約2200枚。

ロングフリーズ

ロングフリーズ発生画面

発生契機

  • リールロック3段階目
  • 癒しゾーン中のリールロック

恩恵

  • AT
  • setストック1個
  • +α特典候補
    • カリスマモード
    • Festival Bonus

プレミアム演出で、発生すればAT+setストック1個が確定。

さらに、カリスマモード or Festival Bonusのいずれかを獲得する。