Loading

L アズールレーン THE ANIMATION

お気に入り

機種情報 解析情報まとめ

L アズールレーン THE ANIMATION_トップ画像
Type
AT
純増
2.5 or 5.1枚/G
G/50枚
25.8G
導入
2025-08-04
メーカー
KYORAKU

公式サイト

©Manjuu Co., Ltd., YongShi Co.,Ltd. & Yostar, Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会

このページでは、L アズールレーン THE ANIMATIONのゲーム性や魅力を深く理解するための解析情報を分かりやすくまとめて紹介します。

通常時はレア役や「明石チャンス」によってボーナスを抽選。内部状態によって抽選値が変化するので、常に状況を意識しましょう。リプレイから“明石商店”の4文字が完成すれば突入する3G限定の明石チャンスでは、リプレイやレア役を引ければボーナスのチャンスが訪れます。

さらに、本機には「規定回数によるボーナス当選」という戦略的な要素や、突入すれば大チャンスの「裏モード」が存在します。裏モード滞在中は、天井到達時を除き、すべてのボーナスがAT直撃に書き換わります! そのサインとなる「絆ZONE」の挙動には、常に注目してください。

その他、CZ・AT・特化ゾーン・ボーナスの種類と抽選率、演出の期待度・法則などの情報を知ることで、本機のゲーム性をより楽しめます。以下の目次から、気になる項目にジャンプできます。また、メニュー「INDEX」でも同じ項目にアクセスできます。

スペック

項目初当りAT機械割
設定11/167.41/598.997.9%
設定21/166.51/589.598.6%
設定31/164.31/564.2100.7%
設定41/161.31/527.1105.3%
設定51/158.91/496.4110.6%
設定61/156.01/467.5114.9%

基本・通常時解析

リール配列・打ち方

通常時の手順

  1. 左リール枠上~中段にBAR狙い

  2. スイカ上段停止時は、中右リールにスイカ狙い

    [左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中[左]スイカ、リプレイ、ベル[中]スイカ狙い[右]スイカ狙い
  3. その他はフリー打ちOK

リール配列

  • 左リール配列
  • 中リール配列
  • 右リール配列

レア役停止型

弱チェリー
[左]ベル、BAR、チェリー[中]any[右]-、ベル、-
強チェリー
[左]ベル、BAR、チェリー[中]any[右]-、ベル以外、-
弱スイカ
[左]スイカ、リプレイ、ベル[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
強スイカ
[左]スイカ、リプレイ、ベル[中]スイカ、-、-[右]スイカ、-、-
チャンス目
[左]リプレイ、ベル、BAR[中]-、ベル、-[右]-、白7・スイカ、-
チャンス目
[左]リプレイ、ベル、BAR[中]-、BAR・スイカ、-[右]-、ベル、-
チャンス目
[左]スイカ、リプレイ、ベル[中]ハズレ[右]ハズレ
共通ベル
[左]リプレイ、ベル、BAR[中]-、ベル、-[右]-、ベル、-

小役確率

項目弱チェリー弱スイカ
設定11/79.01/104.0
設定21/78.01/102.4
設定31/77.11/100.8
設定41/75.31/99.3
設定51/74.51/97.8
設定61/72.01/96.4
チャンス目
1/124.4
強チェリー
1/327.7
強スイカ
調査中

リセット・設定変更

項目設定変更時電源OFF・ON
天井G数リセット引き継ぐ
内部状態再抽選引き継ぐ

リセット恩恵

  • ボーナス規定回数が10回→7回に短縮される。
  • 30G前後のG数が加算される。

天井

ボーナス間天井

350G+α
ボーナス

AT間天井

2000G+α
AT濃厚のボーナス

ボーナス規定回数

AT非当選のボーナスが9回連続すると、次回AT当選が濃厚となる。

  • ボーナス規定回数は1~10回のどれか。
  • 設定変更後は6回連続AT非当選で、次回AT当選が濃厚。
ボーナス規定回数分布
回数AT後設定変更後
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目
7回目天井
8回目
9回目
10回目天井

補足
AT終了後は、規定1回目選択率が設定変更後よりも高い。そのため、AT後の初回海戦BONUS当選までの機械割は100%以上。

ボーナス規定回数到達が近いほど、会話演出でセイレーン(敵のこと)が出現しやすい(特に残り1回や3回)。

セイレーンの会話演出参考画像

裏モード

裏モード滞在中に、ボーナス当選した場合は全てAT直撃に書き換わる。ただし、ボーナス間天井到達時は対象外。

絆ZONEは裏モード滞在の示唆となる。

絆ZONE突入画面

ステージ

基本ステージ

  • 学園 (昼)
  • 港湾 (昼)

チャンスステージ

重桜 (夕方)
高確示唆
脅威海域 (夜)
超高確示唆

前兆ステージ

指令室
ボーナス前兆

特殊ステージ

絆ZONE
裏モード滞在示唆

内部状態

内部状態は、通常・高確・超高確の3種類。上位状態ほど、成立役に応じたボーナス当選率が優遇される。

アズールレーンBONUS海戦当選率
成立役設定1設定2設定3設定4設定5設定6
通常中
弱チェリー0.4%0.4%0.4%0.5%0.6%0.6%
弱スイカ2.0%2.0%2.2%2.4%2.6%2.8%
強チェリー20.4%20.5%21.0%21.8%22.4%23.0%
チャンス目20.4%20.5%21.0%21.8%22.4%23.0%
強スイカ50.0%
明石チャンス成功25.0%25.1%25.4%25.8%26.1%26.4%
その他0.003%0.003%0.004%0.004%0.004%0.005%
高確中
弱チェリー0.8%0.8%0.9%1.0%1.1%1.2%
弱スイカ20.3%20.4%20.7%21.0%21.3%21.6%
強チェリー55.1%55.2%55.5%55.9%56.2%56.5%
チャンス目55.1%55.2%55.5%55.9%56.2%56.5%
強スイカ100%
明石チャンス成功25.0%25.1%25.4%25.8%26.1%26.4%
その他0.006%0.006%0.007%0.008%0.009%0.010%
超高確中
弱チェリー3.1%3.2%3.3%3.4%3.5%3.7%
弱スイカ40.3%40.4%41.0%41.7%42.3%43.0%
強チェリー80.1%80.2%80.6%81.2%81.7%82.2%
チャンス目80.1%80.2%80.6%81.2%81.7%82.2%
強スイカ100%
明石チャンス成功25.0%25.1%25.4%25.8%26.1%26.4%
その他0.78%
  1. ボーナス本前兆中のレア役は、AT濃厚のボーナスへ昇格する。
  2. AT濃厚ボーナス確定の前兆中は、レア役でセイレーンBATTLEをストックする。

状態移行抽選

設定変更時やAT終了時に内部状態が振り分けられる。

保証G数振分
項目10G20G30G
高確移行時89.8%5.1%5.1%
超高確移行時-93.8%6.3%
内部状態振分
項目通常高確超高確
設定変更時
全設定59.8%39.8%0.4%
AT終了時
設定159.7%39.9%0.4%
設定259.6%40.0%0.4%
設定358.9%40.6%0.5%
設定457.8%41.6%0.6%
設定556.9%42.4%0.7%
設定656.0%43.2%0.8%

内部状態移行率

通常中
成立役移行しない高確超高確
弱チェリー33.2%65.2%1.6%
強チェリー33.2%65.2%1.6%
弱スイカ84.8%15.2%-
チャンス目84.8%15.2%-
明石チャンス成功50.0%48.4%1.6%
その他99.6%0.4%-
高確中
成立役通常移行しない超高確
弱チェリー-66.8%33.2%
強チェリー-66.8%33.2%
弱スイカ-93.7%6.3%
チャンス目-93.7%6.3%
明石チャンス成功-66.8%33.2%
その他8.2%91.9%-
超高確中
成立役通常高確移行しない
弱チェリー--100%
強チェリー--100%
弱スイカ--100%
チャンス目--100%
明石チャンス成功--100%
その他8.2%8.2%83.6%

明石商店

リプレイ1~5回で1文字点灯。4文字全点灯すると、明石チャンスに突入する。

液晶左下「明石商店」拡大画像

明石商店の文字点灯契機

  • リプレイ

明石商店4文字完成

  • 内部状態UP(抽選)
  • ボーナス(抽選)

明石の姿で、明石チャンスまでの近さを示唆。ヘルメットなし<ヘルメット装着<ヘルメット+炎の順でチャンスとなる。

AT中の「明石商店」完成時は、レアキューブモードに突入する。

明石チャンス

明石チャンス突入画面
継続G数
3G

3G間に、リプレイかレア役を引けば成功となり、内部状態UPやボーナスが抽選される。

ロングフリーズ

発生契機

  • 通常時の抽選

恩恵

  • 異次元性能SS RUSH[上位AT]
  • 継続率90%の海戦ATTACK

ボーナス・AT解析

アズールレーンBONUS海戦

アズールレーンBONUS海戦突入画面
ベルナビPart
ベルナビ10回
ジャッジPart
10G
獲得枚数
約100枚
青7BONUSのAT期待度(規定回数込み)
62.4%

突入契機

  • 通常時
    • レア役(抽選)
    • 明石チャレンジ成功

抽選項目

  • アズールレーンRUSH[AT]

擬似ボーナス

液晶枠色のキューブで期待度を示唆。ジャッジ発展時の色に応じてAT期待度が変わる。

液晶枠のキューブ色昇格時の参考画像

発展時のキューブ色別期待度

AT濃厚
16.9%
22.2%
36.7%
96.2%
AT濃厚
AT当選率
成立役白7揃いBONUS中青7揃いBONUS中
リプレイ0.1%8.2%
弱チェリー5.1%20.3%
弱スイカ5.1%20.3%
チャンス目39.1%66.8%
強チェリー39.1%66.8%
強スイカ100%100%
リール枠白フラッシュ

ボーナスやAT中にリール枠が白発光した際は、中右リール押しを推奨。1/4で9枚獲得できる。左から押した場合、9枚獲得することはない。

リール枠白発光時の参考画像

海戦ATTACK

海戦ATTACK突入画面
継続G数
3G+α
最大継続率
90%
最低上乗せ
50G以上
平均上乗せ
約100G

突入契機

  • AT初当り時

抽選項目

  • G数上乗せ

AT初期G数決定ゾーン

毎ゲーム成立役に応じてATのG数上乗せを抽選。

上乗せG数振分
成立役10G20G30G50G100G200G
3G目以外
弱チェリー-75.0%20.0%4.2%0.8%-
弱スイカ-75.0%20.0%4.2%0.8%-
チャンス目-66.4%25.0%7.8%0.4%0.4%
強チェリー-66.4%25.0%7.8%0.4%0.4%
強スイカ----50.0%50.0%
レアキューブA-100%----
白7揃い-100%----
レアキューブB---75.0%23.4%1.6%
その他57.4%31.3%10.2%0.8%0.4%-
3G目
弱チェリー---98.0%1.6%0.4%
弱スイカ---98.0%1.6%0.4%
チャンス目---79.7%19.9%0.4%
強チェリー---79.7%19.9%0.4%
強スイカ----50.0%50.0%
その他--98.0%1.6%0.4%-

エンゲージ当選率

弱チェリー
50.0%
弱スイカ
50.0%
チャンス目
100%
強チェリー
100%
強スイカ
-
レアキューブA
100%
レアキューブB
100%
白7揃い
50.0%
その他
1.2%

白7が揃えば上乗せG数増加に期待。保証後の継続率が昇格する可能性もある。

白7を狙えカットイン発生時の参考画像

白7狙えカットイン確率

白7揃い
1/15.6
白7フェイク
1/16.4

保証3G消化後は継続率に応じて継続抽選される。最大継続率は90%となる。継続率はAT当選ルートに応じて変わる。

AT当選ルート別の継続率振分
項目なし25%60%90%
BONUS海戦66.8%31.6%1.2%0.4%
AT直撃-79.7%19.9%0.4%
ロングフリーズ---100%

白7揃い時は、G数減算なし+上乗せ濃厚+ループ率の昇格を抽選する。

継続率昇格率
項目継続率25%継続率60%継続率90%
白7揃い時
なし時89.8%9.8%0.4%
継続率25%時-99.2%0.8%
継続率60%時-75.0%25.0%
継続率90%時--100%

アズールレーンRUSH

アズールレーンRUSH突入画面
純増
2.5枚/G
初期G数
50G以上

AT初当り確率

設定1
1/598.9
設定2
1/589.5
設定3
1/564.2
設定4
1/527.1
設定5
1/496.4
設定6
1/467.5

突入契機

  • 海戦BONUS中の抽選
  • 裏モード中の直撃

抽選ルート

  • 抽選項目
    • セイレーンBATTLE
    • アズールレーンBONUS集結
  • 4陣営参戦のAT終了後
    • 天城BATTLE

G数上乗せ型AT

レア役で上乗せやセイレーンBATTLEを抽選。当選時は前兆平均8Gを経由して告知される。

  • AT初当り時はセイレーンBATTLE以上に当選するまで、セイレーンBATTLE当選率が通常より優遇される。
  • 一度も当選しなかった場合は、最終GでセイレーンBATTLEに当選する。
G数上乗せ当選率
成立役10G20G30G50G100G200G
弱チェリー10.2%-----
弱スイカ--1.2%---
チャンス目19.9%---0.4%-
強チェリー99.6%---0.4%-
強スイカ---80.1%18.4%1.6%
レアキューブA99.6%---0.4%-
レアキューブB99.6%---0.4%-

[上乗せ当選時]
エンゲージ当選率

弱チェリー
1.2%
弱スイカ
100%
チャンス目
19.9%
強チェリー
19.9%
強スイカ
-
レアキューブA
1.6%
レアキューブB
100%
  1. セイレーンBATTLEを通じて、上乗せやボーナス以上獲得を目指す。
  2. アズールレーンBONUS集結を通じて、陣営参戦+特化ゾーンを獲得。
  3. 4陣営参戦状態で、AT終了後に天城BATTLE突入の権利を獲得。
  4. 天城BATTLEを突破すれば上位ATへの扉が開かれる。
リール枠白フラッシュ

AT中もリール枠が白発光した際は、中右リール押しを推奨。1/4で9枚獲得できる。左から押した場合、9枚獲得することはない。

AT中のリール白発光時の参考画像
エンゲージ

AT中の上乗せ時に、エンゲージが発生すれば追加上乗せ。上乗せ時の次Gで登場するキャラに応じて期待値が変化する。

エンゲージ
キャラ登場

平均上乗せ

エンタープライズ
58.1G
ベルファスト
46.7G
瑞鶴
倍率参照
赤城
143.9G
プリンツ・オイゲン
256.0G

瑞鶴の倍率振分

2倍
約45%
4倍
約44%
8倍
約10%
16倍
約1%

補足
ボーナス中や共同戦線RUSH、天城BATTLE裏ではエンゲージが発生することはない。

内部状態

AT中の内部状態は、通常・高確・超高確の3種類。上位状態ほど、セイレーンBATTLE当選率が優遇される。

AT中の高確突入
高確中帯出現
セイレーンBATTLE当選率
成立役通常中高確中超高確中
初回
リプレイ-3.1%10.2%
弱チェリー12.5%25.0%50.0%
弱スイカ50.0%75.0%100%
チャンス目100%100%100%
強チェリー100%100%100%
強スイカ100%100%100%
レアキューブA3.1%3.1%3.1%
レアキューブB3.1%3.1%3.1%
セイレーンBATTLE以上当選後
リプレイ-3.1%10.2%
弱チェリー3.1%12.5%33.2%
弱スイカ20.3%40.6%75.0%
チャンス目66.8%80.1%100%
強チェリー66.8%80.1%100%
強スイカ100%100%100%
レアキューブA3.1%3.1%3.1%
レアキューブB3.1%3.1%3.1%
セイレーンBATTLE当選時の昇格率
成立役昇格なしBONUS集結共同戦線RUSH
強スイカ70.7%28.9%0.4%
その他94.8%4.9%0.4%
海戦モード中
全役-99.6%0.4%

ステージで内部状態が示唆される。

青海
デフォルト
夕暮れ
高確示唆
夜戦
超高確濃厚

決戦海域ステージは、セイレーンBATTLE突入が濃厚となる。

決戦海域ステージ移行画面
状態移行抽選
保証G数振分
項目10G20G30G
高確移行時89.8%5.1%5.1%
超高確移行時-93.8%6.3%

内部状態移行率

通常中
成立役移行しない高確超高確
白フラッシュ95.7%4.3%-
弱チェリー50.0%46.9%3.1%
強チェリー50.0%46.9%3.1%
その他100%--
高確中
成立役通常移行しない超高確
白フラッシュ-98.8%1.2%
弱チェリー-60.9%39.1%
強チェリー-60.9%39.1%
その他12.5%87.5%-
超高確中
成立役通常高確移行しない
弱チェリー--100%
弱スイカ--100%
チャンス目--100%
強チェリー--100%
明石チャンス成功--100%
その他25.0%25.0%50.0%

レアキューブモード

レアキューブモード突入画面
ST継続G数
8G

突入契機

  • AT中
    • 明石商店完成

BAR揃い

  • 1陣営参戦

レアキューブの高確率モード。レアキューブはAとBの2種類あり、恩恵が変わる。

状況別のレアキューブ恩恵
項目レアキューブAレアキューブB
海戦ATTACK上乗せ+エンゲージ
アズールレーンRUSH上乗せ上乗せ+エンゲージ
セイレーンBATTLEチャンス目相当強スイカ相当
共同戦線RUSHチャンス目相当強スイカ相当
覚醒エンタープライズ上乗せ+エンゲージ

共同戦線RUSHはパネル選択ゲームも共同戦線RUSH中扱いで抽選。

レアキューブのサンド目停止後に、左リール青7狙いで、AかBを判別可能。レアキューブ目の合算出現確率は1/8.0となる。

レアキューブ確率

レアキューブA
[左]リプレイ、ベル、-[中]BAR、レアキューブ、BAR[右]-、-、リプレイ
1/8.5
レアキューブB
[左]リプレイ、青7・スイカ、リプレイ[中]BAR、レアキューブ、BAR[右]-、-、リプレイ
1/128.0

補足
レアキューブモード中にATの残りG数が0になっても、レアキューブモード終了まで継続する。

海戦モード

海戦ロマンモード滞在中に、セイレーンBATTLEに当選した場合は、ボーナス以上に書き換わる。

  • AT開始時や特定契機で、海戦モード移行が抽選される。
  • 一度移行すれば、ボーナス or 共同戦線RUSH当選までは転落しない。

アズールレーンBONUS集結

アズールレーンBONUS集結突入画面
継続G数
20G+α

突入契機

  • AT中の抽選
    • レア役

BAR揃い

  • 1陣営参戦
  • 共同戦線RUSH

擬似ボーナス

リプレイやレア役でBAR揃い高確G数を獲得。この間はボーナスのG数がHOLDされる。BARを揃えることができれば1陣営参戦+共同戦線RUSH獲得となる。なお、ボーナス1回につき1陣営参加が上限となっている。

高確20G獲得
BARを狙えカットイン
BAR揃い高確当選率 (共同戦線RUSHストックなし時)
成立役10G20G
白7BONUS集結
リプレイ25.0%-
弱チェリー49.6%0.4%
弱スイカ49.6%0.4%
チャンス目87.5%12.5%
強チェリー87.5%12.5%
強スイカ-100%
その他0.4%-
青7BONUS集結
リプレイ40.2%-
弱チェリー79.7%0.4%
弱スイカ79.7%0.4%
チャンス目50.0%50.0%
強チェリー50.0%50.0%
強スイカ-100%
その他5.1%-
BAR揃い高確中のBAR揃い確率
1/21.8

4陣営参戦時のBAR揃いは天城BATTLE裏に当選

陣営参戦確定のボーナス終了後は、10Gのエピソードを消化して共同戦線RUSHに突入する。

ロイヤル参戦
エピソード

セイレーンBATTLE

セイレーンBATTLE突入画面
継続G数
5~8G

突入契機

  • AT中の抽選
    • レア役

勝利時の報酬候補

  • G数上乗せ
  • G数上乗せ+エンゲージ
  • アズールレーンBONUS 集結
  • 覚醒エンタープライズ

報酬獲得CZ

基本4G+参戦陣営につき1G加算が継続G数となる。

小役で勝利抽選。レア役なら勝利濃厚。対戦するセイレーンに応じて勝利期待度が変化する。

対戦セイレーン登場の参考画像
対戦相手選択率勝利期待度
ピュリファイアー50.0%40.1%
テスター38.7%52.4%
オブザーバー11.3%81.3%

レア役は大勝利が抽選される。当選時はBONUS集結以上をGET!

勝利当選率
成立役ピュリファイア―テスターオブザーバー
リプレイ34.0%47.0%88.9%
レア役100%100%100%
その他0.4%2.9%12.5%
レア役成立時の大勝利当選率
弱チェリー0.4%6.3%12.5%
弱スイカ0.4%6.3%12.5%
チャンス目50.0%50.0%100%
強チェリー50.0%50.0%100%
強スイカ100%100%100%
レアキューブA50.0%50.0%100%
レアキューブB100%100%100%

戦功褒賞

勝利後は1G完結の戦功褒賞へ移行。成立役に応じて報酬が決定する。

戦功褒賞
報酬ジャッジ
褒賞振分
成立役G数上乗せG数上乗せ+エンゲージ白7BONUS集結青7BONUS集結覚醒エンタープライズ
通常勝利
弱チェリー-37.5%50.0%11.7%0.8%
スイカ-37.5%50.0%11.7%0.8%
チャンス目--50.0%39.8%10.2%
強チェリー--50.0%39.8%10.2%
強スイカ----100%
レアキューブA--50.0%39.8%10.2%
レアキューブB----100%
その他64.8%3.5%28.9%2.8%-
大勝利
弱チェリー---75.0%25.0%
スイカ---75.0%25.0%
チャンス目---50.0%50.0%
強チェリー---50.0%50.0%
強スイカ----100%
レアキューブA---50.0%50.0%
レアキューブB----100%
その他--78.3%21.3%0.4%

共同戦線RUSH

共同戦線RUSH突入画面
1set
2G
平均上乗せ
100G

突入契機

  • 陣営参戦時
  • AT中の抽選

抽選項目

  • G数上乗せ

G数上乗せ特化ゾーン

  • 基本2Gで展開し、味方の攻撃パネルが選択されれば選択キャラに応じてG数を上乗せして次セット継続。
  • 敵のパネルが選択されると、次Gで敵攻撃を回避できなければ終了。回避できれば次セットへ継続となる。
パネル選択
デンジャー

敵パネルが配置されるのは基本的に右となるので、右1stベル以外を引けば継続となる。

1stナビ対応役
項目左1st中1st右1st
成立役
  • ハズレ
  • リプレイ
  • 共通ベル
  • レア役
  • 中1stベル
  • レアキューブ目
右1stベル
フラグ確率1/2.81/3.11/3.1
割合35.8%32.1%32.1%

上乗せ期待度

ラフィー (青)
5G以上
ジャベリン (青)
5G以上
ホーネット (緑)
20G以上
エンタープライズ (赤)
30G以上
エンタープライズ (金)
100G以上

レア役は追加上乗せが発生する。

追加上乗せ当選率
成立役10G20G30G50G100G200G
弱チェリー75.0%24.2%--0.8%-
弱スイカ75.0%24.2%--0.8%-
チャンス目--87.5%10.2%2.3%-
強チェリー--87.5%10.2%2.3%-
強スイカ----99.6%0.4%
レアキューブA--87.5%10.2%2.3%-
レアキューブB----99.6%0.4%

陣営参戦スキル

参戦陣営が多いほど共同戦線RUSHの抽選が強化される。

ベルファスト[火力支援]

2陣営以上参戦時は以下3つのどれかを適用

  • 右パネルを味方に書き換え
  • どれかを金パネルへ昇格
  • どれかを赤パネル+瑞鶴へ昇格(3陣営以上時)
瑞鶴[一閃追撃]

3陣営以上参戦時

  • 上乗せ後レバーONのフリーズ発生なら追加上乗せ
  • 追加上乗せゲーム数は30G以上
プリンツ・オイゲン[破られぬ盾]

4陣営参戦時

  • 敵攻撃時にカウンターで上乗せ+継続
  • 4陣営参戦時や敵の初回攻撃時は発動率UP

覚醒エンタープライズ

覚醒エンタープライズ突入画面
継続G数
5G+α
平均上乗せ
約400G

突入契機

  • セイレーンBATTLE
    • 勝利報酬の一部

抽選項目

  • G数上乗せ

本機最強特化ゾーン

毎ゲームATのG数を上乗せ。

  • エンゲージ発生時は100G以上が上乗せされる。レアキューブ目はエンゲージ発生が濃厚。
  • レア役や狙えカットイン発生時はG数の減算なし。
エンゲージ当選率
成立役その他最終G
弱チェリー50.0%100%
弱スイカ50.0%100%
チャンス目100%100%
強チェリー100%100%
強スイカ-100%
レアキューブA100%100%
レアキューブB100%100%
白7揃い50.0%100%
その他20.3%100%

天城BATTLE

天城BATTLE突入画面
継続G数
8G
上位AT期待度
約54%

突入契機

  • 4陣営参戦中のAT終了後
  • エンディング後

フリーズ発生

  • 異次元性能SS RUSH[上位AT]

上位ATへのCZ

毎Gフリーズ発生を抽選し、成功すれば上位ATに突入する。

フリーズ発生時の参考画像
上位AT当選率
成立役天城BATTLE(AT後)天城BATTLE裏
リプレイ25.0%50.0%
弱チェリー55.1%100%
弱スイカ55.1%100%
チャンス目100%100%
強チェリー100%100%
強スイカ100%100%
その他2.7%11.3%

失敗しても通常のATへ移行する。

天城BATTLE裏

天城BATTLE裏は、フリーズが発生すればAT中の残りG数を引き継いで上位ATへ昇格できる。

天城BATTLE裏突入画面

突入契機

  • アズールレーンBONUS集結中
    • 4陣営参戦中のBAR揃い

フリーズ発生

  • 異次元性能SS RUSH[上位AT]

異次元性能SSRUSH

異次元性能SSRUSH突入画面
純増
5.1枚/G
期待枚数
3500枚以上

突入契機

  • 天城BATTLE成功
  • ロングフリーズ

上位AT

ゲーム性は通常のATと同じ。純増が5.1枚/GにUPし、4陣営参戦状態からスタートするため、上位AT終了後も天城BATTLEへ突入する。