L ダーリン・イン・ザ・フランキス
お気に入り機種情報 解析情報まとめ
このページでは、L ダーリン・イン・ザ・フランキスのゲーム性や魅力を深く理解するための解析情報を分かりやすくまとめて紹介します。
通常時はフランクス図柄停止で即CZ突入!フランクス高確へ移行すれば、フランクス目確率が約1/12に上昇。設定1でもCZ確率は1/125.1と軽く、気軽にチャンスが訪れます。また、フランクス目停止でボーナス濃厚となる「APE施設・外壁ステージ」や、ロングフリーズ期待度約72%の「スタンピードモード」など、多彩なステージが展開を盛り上げます。
初当りボーナスは3種類。ATが展開される「ダーリン・イン・ザ・ボーナス」や「エピソードボーナス」突入を目指しましょう。ボーナス間天井に加え、REGの連続規定回数も存在し、AT突入を後押しします。
CZは「コネクトチャンス」と「ココロチャンス」の2種類。とくに上位の「ココロチャンス」で成功すれば、15G以上のボーナス高確からスタートするため、駆け抜けリスクを大幅に抑えられ、ATの展開に期待が持てます。
その他、CZ・AT・特化ゾーン・ボーナスの種類と抽選率、演出の期待度・法則などの情報を知ることで、本機のゲーム性をより楽しめます。以下の目次から、気になる項目にジャンプできます。また、メニュー「INDEX」でも同じ項目にアクセスできます。
スペック
項目 | CZ | ボーナス初当り | ボーナス高確率 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/125.1 | 1/229.8 | 1/343.0 | 97.8% |
設定2 | 1/125.3 | 1/224.1 | 1/334.1 | 98.9% |
設定3 | 1/123.4 | 1/214.9 | 1/320.1 | 100.6% |
設定4 | 1/124.1 | 1/207.3 | 1/298.9 | 105.4% |
設定5 | 1/118.4 | 1/190.3 | 1/270.3 | 110.5% |
設定6 | 1/115.9 | 1/180.3 | 1/252.3 | 114.5% |
基本・通常時解析
リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール枠上~中段にBAR狙い
[左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中
ベル上段テンパイ時は、右リールに3連フランクス狙い
リプレイ下段テンパイ時は、右リールに3連フランクス狙い
チェリー停止時は、右リールに3連フランクス狙い
BAR上段停止時は、右リールに3連フランクス狙い
[左]ベル、BAR、リプレイ[中]ベル、-、-[右]3連フランクス狙い
[左]ベル、BAR、リプレイ[中]-、-、リプレイ[右]3連フランクス狙い
[左]チェリー、or、チェリー[中]any[右]3連フランクス狙い
[左]BAR、リプレイ、青ブランク[中]any[右]3連フランクス狙い
その他はフリー打ちOK
リール配列
共通1枚ベル・レア役停止型
- 共通1枚ベル
- [左]ベル、BAR、リプレイ[中]ベル、-、-[右]ベル、-、-
- チェリー
- [左]チェリー、ベル、BAR[中]any[右]-、-、リプレイ
- フランクス目
- [左]any[中]any[右]フランクス(中)、フランクス(下)、ベル
- フランクス目
- [左]any[中]any[右]リプレイ、フランクス(上)、フランクス(中)
- チャンス目
- [左]BAR、リプレイ、青ブランク[中]-、リプレイ、-[右]-、ベル、-
- ストレリチア目
- [左]any[中]any[右]フランクス(上)、フランクス(中)、フランクス(下)
狙え発生時
3連フランクス狙え演出でのフランクス目停止時は、左リールにチェリー狙い



- [左]-、-、チェリー[中]any[右]フランクス(中)、フランクス(下)、ベル
- フランクス目
- [左]-、チェリー、-[中]any[右]フランクス(中)、フランクス(下)、ベル
- 最強フランクス目
小役確率
- 共通ベル
- 1/14.2
- リプレイ
- 1/7.8
- チェリー
- 1/51.2
- チャンス目
- 1/327.7
- フランクス目
- 1/178.1
- ストレリチア目
- 1/2340.6
フランクス目
通常時にフランクス目が停止した場合は、前兆を挟まずに次Gで即CZに突入する。
フランクス高確
フランクス高確中は、フランクス目出現率が大幅にUPする。

フランクス目確率
- 通常時
- 1/165.5
- 高確中
- 1/12.2
- 平均
- 約1/114
通常時の値は、フランクス目1/178.1とストレリチア目の合算
フランクス高確中内訳
- フランクス目
- 1/178.1
- ストレリチア目
- 1/2340.6
- 逆押しフランクス目
- 1/13.2
- 逆押し最強フランクス目
- 1/8192.0
- 逆押しストレリチア目
- 1/8192.0
成立役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
非高確集中状態 | ||||||
チェリー | 16.4% | 16.4% | 17.2% | 17.2% | 19.3% | 20.3% |
チャンス目 | 40.6% | 40.7% | 42.1% | 42.1% | 45.8% | 47.6% |
ハズレ | 0.01% | 0.01% | 0.02% | 0.02% | 0.04% | 0.05% |
リプレイ | 0.01% | 0.01% | 0.02% | 0.02% | 0.04% | 0.05% |
高確集中状態中(ショート~ロング) | ||||||
チェリー | 20.3% | |||||
チャンス目 | 50.0% |
高確集中状態が存在し、レア役以外でもフランクス高確へ移行しやすくなる。
項目 | 通常→ショート | ショート→ミドル | ミドル→ロング |
---|---|---|---|
CZ失敗時 | 10.2% | 5.1% | 1.6% |
共通ベル | 2.0% | 0.4% | 0.4% |
チェリー | 6.3% | 4.7% | 3.1% |
チャンス目 | 25.0% | 20.3% | 12.5% |
高確集中状態移行時は5Gの保証G数を獲得。6G目以降から転落が抽選される。
高確集中状態転落確率
- ショート
- 1/17.4
- ミドル
- 1/29.6
- ロング
- 1/49.4
キスミールーレット
キスミールーレットはフランクス高確滞在を示唆。選択キャラに応じて滞在期待度が変化。

フランクス高確滞在期待度
- 約15%
- 約30%
- 約50%
- 約80%
- 濃厚
補足
フランクス高確以外で発生した場合は、APE・外壁ステージ移行、天井到達、フランクス(ストレリチア)成立の示唆にもなります。
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井G数 | 390G+α | 引き継ぐ |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
リセット恩恵
天井G数が390G+αに短縮される。
天井
ボーナス間天井
- 666G+α
- ボーナス
設定変更後は390G+αに短縮される。
スルーカウント天井
レギュラーボーナス、及びボーナス高確駆け抜けが4連続した場合、次回以降のボーナスがダーリン・イン・ザ・ボーナス以上へ書き換わる(ボーナス高確駆け抜けが続く限り有効)。
ステージ
基本ステージ
チャンスステージ
- 高確集中状態示唆
- フランクス目成立でボーナス以上
- フランクス目高確率状態
- フリーズ高確
- スタンピードモード
- レア役の一部で突入。10G継続し、全役でロングフリーズ発生を抽選。ロングフリーズ発生期待度は約72%となる。
[スタンピードモード中]
フリーズ発生率
- 共通ベル
- 18.4%
- チェリー
- 70.3%
- チャンス目
- 100%
- フランクス目
- 100%
- ストレリチア目
- 100%
- 最強フランクス目
- 100%
- その他
- 0.4%
内部状態
内部状態は通常・高確の2種類。高確中はフランクス目での上位CZやボーナス比率が優遇される。
成立役 | コネクトチャンス | ココロチャンス | ボーナス |
---|---|---|---|
通常中 | |||
フランクス目 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
ストレリチア目 | - | 12.5% | 87.5% |
最強フランクス目 | - | 12.5% | 87.5% |
ボーナス高確中 | |||
フランクス目 | - | 1.6% | 98.4% |
ストレリチア目 | - | 50.0% | 50.0% |
最強フランクス目 | - | 50.0% | 50.0% |
[コネクトチャンス本前兆中]
ダーリン・イン・ザ・ボーナス昇格率
- チェリー
- 10.2%
- チャンス目
- 100%
- フランクス目
- 100%
- ストレリチア目
- 100%
コネクトチャンス

- ST継続G数
- 5G
- ボーナス期待度
- 約46%
突入契機
- 通常時
- フランクス目
発展先
- レベル1~3
- 起動チャレンジ
- レベル4~5
- エピソード
ボーナスへのCZ
小役を引けばレベルUP+G数再セット。レベルはリール右に表示。

設定 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 69.1% | 25.0% | 4.7% | 0.8% | 0.4% |
設定2 | 69.1% | 25.0% | 4.7% | 0.8% | 0.4% |
設定3 | 69.1% | 25.0% | 4.7% | 0.8% | 0.4% |
設定4 | 67.4% | 25.2% | 5.6% | 1.2% | 0.7% |
設定5 | 65.8% | 25.4% | 6.3% | 1.5% | 0.9% |
設定6 | 63.0% | 25.7% | 7.8% | 2.1% | 1.4% |
成立役 | 1UP | 2UP | 5UP |
---|---|---|---|
リプレイ | 100% | - | - |
共通ベル | 100% | - | - |
チェリー | 89.8% | 10.2% | - |
チャンス目 | - | 98.8% | 1.2% |
フランクス目 | - | 98.8% | 1.2% |
逆押フランクス目 | 100% | - | - |
最強フランクス目 | - | - | 100% |
ストレリチア目 | - | - | 100% |
その他 | - | - | - |
規定ゲーム消化後は、レベルに応じて発展先が変化。
- 起動チャレンジ
- エピソード
項目 | レベル1 (白) | レベル2 (青) | レベル3 (黄) | レベル4 (緑) | レベル5 (赤) | レベルMAXX (虹) |
---|---|---|---|---|---|---|
設定1 | 2.3% | 5.9% | 20.3% | 50.0% | 85.9% | 100% |
設定2 | 4.3% | 8.1% | 22.9% | 52.9% | 87.4% | 100% |
設定3 | 5.5% | 9.5% | 24.5% | 54.7% | 88.3% | 100% |
設定4 | 7.0% | 11.3% | 26.4% | 57.0% | 89.4% | 100% |
設定5 | 9.8% | 14.5% | 30.1% | 61.1% | 91.4% | 100% |
設定6 | 12.5% | 17.5% | 33.5% | 65.0% | 93.3% | 100% |
発展時のボーナス抽選に漏れていた場合は、レア役で書き換えが抽選される。
成立役 | 起動チャレンジ中 | エピソード中 |
---|---|---|
チェリー | 10.2% | 100% |
チャンス目 | 100% | 100% |
フランクス目 | 100% | 100% |
ストレリチア目 | 100% | 100% |
ココロチャンス

- 継続G数
- 10G
- ボーナス高確突入期待度
- 約69%
突入契機
- 通常時の抽選
- レア役
- CZ成功
成功時の報酬
- ダーリン・イン・ザ・ボーナス
- ボーナス高確15G以上
上位CZ
全役で成功を抽選。成功時はボーナス高確15G以上を獲得できる。
成功当選率
- ハズレ
- 5%
- リプレイ
- 5%
- 共通ベル
- 50%
- レア役
- 100%
成功後はミツルダッシュ演出へ発展し、初期ボーナス高確G数が決まる。15・20・25・30Gのいずれかでスタート。

段階ごとに50%で昇格するため、実質的な平均割合は以下のようになる。
ボーナス高確G数割合
- 15G
- 50.0%
- 20G
- 25.0%
- 25G
- 12.5%
- 30G
- 12.5%
ロングフリーズ


発生契機
- ストレリチア目の一部
恩恵
- エピソードボーナス
- 比翼BEATS Beat Lv.MAXX
ボーナス・AT解析
ボーナス
ボーナス当選時の振分
- 通常時
- レギュラーボーナス
- 約42%
- ダーリン・イン・ザ・ボーナス
- 約57%
- エピソードボーナス
- 約1%
- ボーナス高確中
- フランクスボーナス
- 約38%
- ダーリン・イン・ザ・ボーナス
- 約62%
- エピソードボーナス
- 1%未満
レギュラーボーナス

- 純増
- 5.0枚/G
- 昇格期待度
- 約22%
- 獲得枚数
- 約40枚
突入契機
- 通常時の抽選
- レア役
- CZ成功
抽選項目
- ダーリン・イン・ザ・ボーナス昇格
擬似ボーナス
通常時限定のボーナス。消化中はダーリン・イン・ザ・ボーナスへの昇格が抽選される。
ダーリン・イン・ザ・ボーナス

- 純増
- 5.0枚/G
- 獲得枚数
- 約100枚
突入契機
- 通常時の抽選
- レア役
- CZ成功
抽選項目
- 抽選項目
- ボーナス高確のG数上乗せ
- ボーナスストック
- 終了後
- ダーリン・イン・ザ・フランキス
上位ボーナス
消化中は、ボーナス高確のG数上乗せやボーナスストックが抽選される。
- 通常時経由の終了後は、ボーナス高確のダーリン・イン・ザ・フランキスへ移行する。
- ボーナス高確経由の終了後は、特化ゾーンの比翼BEATSに突入する。
成立役 | 1G | 2G | 3G | 5G | 10G |
---|---|---|---|---|---|
共通ベル | 5.9% | ー | 0.2% | 0.1%未満 | 0.1%未満 |
チャンス目 | 75.0% | 23.2% | 1.6% | 0.1% | 0.1% |
チェリー | 99.7% | ー | 0.2% | 0.1%未満 | 0.1%未満 |
フランクス目 | 87.5% | 12.1% | 0.2% | 0.1% | 0.1% |
ボーナス高確30Gに到達後は、ボーナス枚数上乗せ抽選に切り替わる(ボーナス共通)。
成立役 | 10枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 | 500枚 | 1000枚 |
---|---|---|---|---|---|---|
共通ベル | - | 0.8% | 0.4% | 0.4% | - | - |
チャンス目 | - | 75.0% | 16.4% | 7.8% | 0.4% | 0.4% |
チェリー | 75.0% | 24.2% | 0.4% | 0.4% | - | - |
フランクス目 | - | 87.1% | 12.5% | 0.2% | 0.1% | 0.1% |
最強フランクス目 | - | - | - | 84.4% | 7.8% | 7.8% |
ストレリチア目 | - | - | - | 84.4% | 7.8% | 7.8% |
ダーリン・イン・ザ・ボーナスEX

- 獲得枚数
- 約200~3000枚
EXに突入した場合は、レバー毎にボーナス枚数が増加する。最大3000枚まである。

100枚→200枚→(100枚刻み~)→900枚→1000枚→2000枚→3000枚の順。レバー1回辺りの昇格期待度は50%以上となる。
エピソードボーナス

- 獲得枚数
- 約200枚
突入契機
- 通常時の抽選
- レア役
- CZ成功
抽選項目
- 抽選項目
- ボーナス高確のG数上乗せ
- ボーナスストック
- 終了後
- 比翼BEATS[レベルMAX]
最上位ボーナス
消化中は、ボーナス高確のG数上乗せやボーナスストックが抽選される。
終了後は、レベルMAXの比翼BEATSを経由してボーナス高確へ移行する。
ダーリン・イン・ザ・フランキス

- 継続G数
- 10G+α
- ボーナス確率
- 1/10.4
突入確率
- 設定1
- 1/343.0
- 設定2
- 1/334.1
- 設定3
- 1/320.1
- 設定4
- 1/298.9
- 設定5
- 1/270.3
- 設定6
- 1/252.3
突入契機
- 初当りダーリン・イン・ザ・ボーナス後
- 比翼BEATS後
- フランクスボーナス後
抽選項目
- フランクスボーナス
- ダーリン・イン・ザ・ボーナス
- エピソードボーナス
ボーナス高確率
小役でボーナスのチャンス。小役合算確率は約1/4.4となる。
ボーナス当選率
- リプレイ
- 31.8%
- 共通ベル
- 37.9%
- レア役
- 100%
成立役 | フランクスボーナス | ダーリン・イン・ザ・ボーナス | ダーリン・イン・ザ・ボーナスEX | エピソードボーナス |
---|---|---|---|---|
終了画面以外 | ||||
リプレイ | 37% | 50% | 13% | - |
チャンス目 | - | 80% | 20% | 0.1% |
チェリー | 50% | 40% | 10% | 0.1%未満 |
共通ベル | 38% | 49% | 12% | - |
フランクス目 | 25% | 37% | 38% | 0.1% |
ストレリチア目 | - | - | 99.6% | 0.4% |
終了画面のレア役成立時 | ||||
チャンス目 | - | 80.0% | 20.0% | - |
チェリー | 50.0% | 40.0% | 10.0% | - |
フランクス目 | 25.0% | 38.0% | 38.0% | - |
ストレリチア目 | - | - | 99.6% | 0.4% |
エンディング後
エンディング後はボーナス高確30Gの状態からスタートする。なお、ボーナス当選保証1回も付く。
フランクスボーナス

- 獲得枚数
- 約60枚+α
- フランクス目確率
- 1/12.2
- 連れ出し期待度
- 9.8%
突入契機
- ボーナス高確中の抽選
抽選項目
- フランクス目
- 60枚再セット
- レア役(抽選)
- 連れ出し
特殊ボーナス
残り枚数が0になる前にフランクス目が停止すれば、ボーナス枚数60枚が再セットされる。

レア役は連れ出しを抽選。発生すれば比翼BEATSの性能が覚醒融合。ボーナス枚数が消化し終えるまで上乗せ発生率1/2状態が継続する。



比翼BEATS

- ST継続G数
- 2~4G
- 継続率
- 約75~94%
- 1G辺り上乗せ確率
- 約1/2
突入契機
- ボーナス高確経由ダーリン・イン・ザ・ボーナス後
- エピソードボーナス後
- フランクスボーナス中の連れ出し当選後
抽選項目
- ボーナス高確のG数上乗せ
- ボーナス
G数上乗せ特化ゾーン
ボーナス高確のG数上乗せを抽選する。
- 上乗せ発生でSTのG数が再セットされる。
- レア役は直接ボーナスも抽選される。
上乗せ当選率
- 押順ベル
- 約35%
- 1枚役
- 約35%
- リプレイ
- 濃厚
- 共通ベル
- 濃厚
- レア役
- 濃厚
成立役 | 当選率 | フランクスボーナス | ダーリン・イン・ザ・ボーナス | ダーリン・イン・ザ・ボーナスEX | エピソードボーナス |
---|---|---|---|---|---|
チェリー | 12.5% | 25.0% | 59.5% | 15.6% | - |
チャンス目 | 100% | 33.6% | 53.1% | 13.3% | - |
フランクス目 | 50.0% | 33.6% | 52.3% | 14.1% | - |
ストレリチア目 | 100% | - | - | 99.6% | 0.4% |
最強フランクス目 | 100% | - | - | 99.6% | 0.4% |
[ボーナス当選時]
Beatレベル昇格率
- レベル1→レベル2
- 21.5%
- レベル2→レベル3
- 3.1%
コンボ
上乗せやボーナス当選が途切れず続くごとにコンボが加算。5コンボ到達以降は、上乗せ時の1/2でボーナスに当選する。

Beatレベル
BeatレベルはLv1~MAXの3段階。レベルはボーナス当選ごとに再抽選される。
項目 | ST継続G数 | 継続率 |
---|---|---|
Beat Lv1 | 2G | 約75% |
Beat Lv2 | 3G | 約88% |
Beat LvMAX | 4G | 約94% |
初期Beatレベル振分
- レベル1
- 78.4%
- レベル2
- 21.5%
- レベル3
- 0.1%
G数MAXX
ボーナス高確G数の上限は30Gまで。G数MAXXでは、30Gの状態で発生した上乗せが、全てボーナスに変換される。

G数MAXX+Beat Lv.MAXX

- 継続率
- 約94%
- 期待枚数
- 約3000枚
ボーナス高確G数の上限30G到達かつBeatレベルMAXが複合すれば最強!この状態に達した時点からの期待値が3000枚!