パチスロ 犬夜叉
お気に入り機種情報

- Type
- AT
- 純増
- 1.8枚/G
- G/50枚
- 33.6G
- 導入
- 2022-07-04
- メーカー
- CROSSALPHA
パチスロ 犬夜叉は、人気アニメ「犬夜叉」をモチーフにした6.5号機パチスロです。犬夜叉やかごめなどのおなじみのキャラクターが登場し、アニメの名シーンを再現します。この機種の特徴は、ATと疑似ボーナスを組み合わせて高い出玉性能を発揮する新内規対応のゲーム性です。同一有利区間での最大獲得枚数が差枚で2,400枚になったことで、一撃で大量出玉を獲得するチャンスが増えました。設定に関係なく万枚を目指せる可能性があるので、期待感と興奮が高まります。
高設定を見極めるためには、さまざまなヒントに注目する必要があります。このページでは、そのヒントを詳しく解説し、攻略のポイントを紹介します。
本機の設定判別には、BIG入賞時のボイス・BIG BONUS終了画面・AT終了画面・エンディング中のエピソード・巻物などの設定示唆パターンが重要です。また、内部状態・月下移行パターン・四魂ボーナス規定回数といった要素も、設定狙いや天井狙い、朝一・リセット狙いの立ち回りに役立ちます。
このページでは、以下の内容を詳しく解説しています。
- 設定示唆パターン:BIG入賞時のボイスや各種画面で設定を示唆するパターンを紹介します。高設定ほど出現率が高くなるものや、特定の設定でしか出現しないものがあります。
- 設定差PICK UP:内部状態や月下移行に関する設定判別要素について詳しく解説します。内部状態は、「ブッた斬れ!」発生に影響します。月下移行は、設定によって規定周期が変わります。
- FOCUS:AT突入パターンでは、四魂ボーナス規定回数について解説します。
- 解析情報:打ち方やリセット、天井、ゲームフロー、内部状態、殺生丸ポイント、フリーズ、各種抽選の詳細を網羅しています。
天井や朝一・リセットから狙う方はこちらもチェック!
スペック
項目 | ボーナス | AT | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/278 | 1/457 | 97.8% |
設定2 | 1/276 | 1/439 | 99.0% |
設定3 | 1/271 | 1/413 | 100.9% |
設定4 | 1/261 | 1/365 | 105.0% |
設定5 | 1/252 | 1/334 | 108.1% |
設定6 | 1/247 | 1/313 | 112.2% |
設定示唆パターン
BIG入賞時のボイス
BIG図柄入賞時に、キャラのボイスが発生すれば設定示唆となる。


白BIG入賞ボイスの示唆内容
- 日暮かごめ
- おすわり!
- 設定2以上
- もうだいっきらい!
- 設定4以上
- 信じて撃つのよ、あたしの矢は四魂の玉を貫く!
- 設定5以上
- 犬夜叉
- 俺は命を懸けてお前を守る
- 設定6
青BIG入賞ボイスの示唆内容
- 殺生丸
- この殺生丸に切れぬものは無い
- 設定3以上
設定示唆ボイス発生率UPチャレンジ
図柄を揃える際に、左リール中段に入賞図柄をビタ押しする。成功すると、下記ボイスが発生して設定示唆ボイスも発生しやすくなる。ただし、対応設定である事が前提。
種別 | キャラ | ボイス |
---|---|---|
白BIG | 日暮かごめ | 犬夜叉ー! |
青BIG | りん | 殺生丸様ー! |
BIG BONUS終了画面
各画面の示唆内容
- 白BIG
- デフォルト
- 青BIG
- 設定2以上
- 白BIG
- 設定2以上
- 青BIG
- デフォルト
- 設定2以上
- 奈落決戦否定
- 設定4以上
AT終了画面
AT終了画面でPUSHボタンを押すと、設定示唆画面が出現する。

各画面の示唆内容
- デフォルト
- 高設定示唆(弱)
- 高設定示唆(中)
- 高設定示唆(強)
- 設定4以上
- 設定6
エンディング中の設定示唆
エピソード
エピソードは、2種類ある。「奈落」パターンが選択された場合は、設定4以上。右画像は「明日へ」。

エピソード別の示唆内容
- 明日へ
- デフォルト
- 奈落
- 設定4以上
設定 | 明日へ | 奈落 |
---|---|---|
設定1 | 100% | - |
設定2 | 100% | - |
設定3 | 100% | - |
設定4 | 80.0% | 20.0% |
設定5 | 75.0% | 25.0% |
設定6 | 70.0% | 30.0% |
巻物
レア役やブッた斬り役成立時に、液晶左に表示される巻物で設定が示唆される。
レア役×巻物の示唆内容
- 高設定示唆(弱)
- 高設定示唆(中)
- 高設定示唆(強)
- 高設定示唆(超強)
ブッた斬り役×巻物の示唆内容
- 設定2以上
- 設定2否定
- 設定3否定
- 設定4否定
(設定5以上示唆) - 設定4以上
- 設定5以上
- 設定6
設定差PICK UP
内部状態攻略
内部状態は、以下の3種類があります。
- 通常:ブッた斬り役以外のブッた斬れ!が発生しない
- 高確:ブッた斬り役以外のブッた斬れ!が約50%の確率で発生する
- 超高確:ブッた斬り役以外のブッた斬れ!が約80%の確率で発生する
上位状態ほどブッた斬れ!が発生しやすくなります。
内部状態は設定によって移行率が変わります。設定変更時やレア役間ハマリ時、AT終了後などに内部状態が変化する可能性があります。
内部状態関連の設定傾向は以下の通りです。
- 設定変更時の初期内部状態は、高設定ほど高確以上に移行しやすい。
- スイカや強レア役、レア役間ハマリ(約53~82G)で状態UPを抽選する。レア役間ハマリが契機の状態UP率は高設定ほど高い。
- AT終了後(ブッた斬りZONE非経由)の高確移行率は、低設定でも50%以上で高確へ移行する。鉄砕牙チャンスやブッた斬りZONE終了後の高確移行率も高設定ほど高い。
朝一の設定変更後の初期内部状態は、以下のグラフのとおりです。
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
設定1 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定2 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定3 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定4 | 85.9% | 12.5% | 1.6% |
設定5 | 85.9% | 12.5% | 1.6% |
設定6 | 82.8% | 15.6% | 1.6% |
朝一で超高確が示唆される演出があれば、設定差4倍という大きな期待値となります。超高確に移行したら、ブッた斬れ!が発生する確率は約80%です。朝一からレア役も引かずにブッた斬れ!が発生したら、高確以上の可能性が高いです。
朝一初回のアイキャッチが犬夜叉の場合は、設定変更された可能性があります。

レア役間が約53~82Gハマったら、内部状態が上がる可能性があります。このとき、高確示唆演出があれば、内部状態が上がったことを確認できます。
内部状態判別ポイント
高確以上のステージは、内部状態とほぼリンクしている。
通常ステージ滞在中は、ブッた斬れ!が発生したら、高確以上に滞在。それ以外は、高確示唆パターンから推測する。
チャンスステージ
- 高確
(ブッた斬れ!確率 1/23.3) - 超高確
(ブッた斬れ!確率 1/9.7)
高確示唆パターン
- 高確期待大
- 高確示唆
- 頻出→高確示唆
- 頻出→高確示唆
- 頻出→高確示唆
- 頻発
- 高確示唆
- 非前兆中ハズレ
- 高確期待大
月下移行パターン
殺生丸ポイントは、設定によって規定周期の振り分けが異なります。高設定では、規定周期が浅い方が選ばれやすくなっています。
規定周期に達すると、必ず月下に移行します。規定周期は1周期あたり10ptで、最長は5周期です。
月の下に桜が咲いている場合は、規定周期が短くなる可能性が高まります。

殺生丸ポイント獲得契機
- 高確終了時
- 妖対峙失敗時
- 鉄砕牙チャンス終了時
抽選ルート
- 殺生丸ポイント10pt到達
- 月下移行抽選
- 規定周期到達
- 月下移行
設定 | 1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | 5周期 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 18.8% | 18.8% | 18.8% | 18.8% | 25.0% |
設定2 | 19.9% | 19.9% | 19.9% | 19.9% | 20.3% |
設定3 | 20.7% | 20.7% | 20.7% | 20.7% | 17.2% |
設定4 | 21.5% | 21.5% | 21.5% | 21.5% | 14.1% |
設定5 | 23.4% | 23.4% | 23.4% | 23.4% | 6.3% |
設定6 | 23.8% | 23.8% | 23.8% | 23.8% | 4.7% |
設定1は1/4で5周期目を選択 設定6は約1/21で5周期目を選択 |
この表から分かるように、設定1では4分の1の確率で5周期目を選びますが、設定6では約21分の1の確率でしか選びません。
つまり、4周期以内に月下に移行したら、高設定の可能性が高いということです。
FOCUS
AT突入パターン
ATに突入する方法の一つは、四魂ボーナスの規定回数を達成することです。この規定回数は、設定が高いほど少ない回数でATに入りやすくなっています。 ただし、1回目、3回目、5回目の四魂ボーナスは、設定に関係なくATの期待度が高くなります。
四魂ボーナス規定回数は、1~8回のどれかです。規定回数を達成した四魂ボーナスは、必ずATになります。
設定変更時は、規定回数がほぼ4回以内になります。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5~8回目(各0.4%) |
---|---|---|---|---|
25.0% | 15.6% | 15.6% | 42.2% | 1.6% |
次の四魂ボーナスが何回目かは、メニュー画面で確認できます。

設定変更時以外では、2回目や4回目の四魂ボーナスでATに突入した場合は、設定が高い可能性があります。 四魂ボーナスの規定回数は、リール右の札でも示唆されています。
規定回数判別ポイント
鉄砕牙チャンスやAT終了後は、「50G目に注目」札が出現する。
50G消化後は、札の色で四魂ボーナス規定回数が示唆される。

札別の示唆
- 青札
- 青札出現後、四魂ボーナス契機のAT当選が複数回発生すれば高設定示唆
- 黄札
- 規定回数1、3、5、7回示唆
- 緑札
- 規定回数3回以内
- 赤札
- 次回四魂ボーナスでAT突入
(虹のかけらチャレンジ獲得)




まとめ
- 2回目や4回目の四魂ボーナスでATに突入する
(設定変更時を除く) - 青札が出た後、四魂ボーナスでATに当選することが何度もある
解析情報
リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール枠上~上段に赤7狙い
チェリー枠内 or スイカ上段停止時は中リールにブッた斬り狙い
[左]リプレイ、赤7、チェリー[中]ブッた斬り狙い[右]any
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]ブッた斬り狙い[右]any
その他はフリー打ちOK
リール配列
レア役停止型
- 弱チェリー
- [左]リプレイ、赤7、チェリー[中]-、チェリー、-[右]-、チェリー、-
- 弱チェリー
- [左]リプレイ、赤7、チェリー[中]-、ベル、-[右]チェリー、-、-
- 強チェリー
- [左]リプレイ、赤7、チェリー[中]-、チェリー、-[右]チェリー、-、-
- ブッた斬りチェリー
- [左]リプレイ、赤7、チェリー[中]白BAR、ブッた斬り(中)、赤7[右]チェリー、-、-
- チャンス目A
- [左]ベル、リプレイ、赤7[中]ベル、-、-[右]スイカ、リプレイ、-
- チャンス目A
- [左]ベル、リプレイ、赤7[中]-、リプレイ、-[右]ベル、スイカ、-
- チャンス目B
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ、-、-[右]-、-、スイカ
- チャンス目B
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、ベル、-[右]スイカ、-、-
- スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
- ブッた斬りスイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]白BAR、ブッた斬り(中)、赤7[右]スイカ、or、スイカ
小役確率
- 押順ベル
- 1/1.6
- 共通ベル
- 1/11.2
- チェリー
- 1/73.8
- スイカ
- 1/100.1
- 強チェリー
- 1/712.3
- チャンス目A
- 1/799.2
- チャンス目B
- 1/799.2
- ブッた斬りC
- 1/2048.0
- ブッた斬りS
- 1/2048.0
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井G数 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
殺生丸ポイント | リセット | 引き継ぐ |
リセット恩恵
設定変更時は、高設定ほど高確以上が選ばれやすい。
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
設定1 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定2 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定3 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定4 | 85.9% | 12.5% | 1.6% |
設定5 | 85.9% | 12.5% | 1.6% |
設定6 | 82.8% | 15.6% | 1.6% |
リセット判別
朝一、初回のアイキャッチが犬夜叉の場合は、設定変更の可能性がある。
朝一、初回の殺生丸ポイント反映時の月形状やメーターから推測可能。半月以上やメーターが複数点灯なら、設定据え置きの可能性がある。
メニュー画面
通常時にPUSHボタンを押すと、前回のアイキャッチや四魂ボーナスの回数を確認が可能。

有利区間リセットタイミング
- 設定変更時
- AT終了時の一部
- AT獲得枚数1000枚以上
- 有利区間天井AT
- AT駆け抜け
AT終了時にリセットの場合は、ブッた斬りZONEへ移行する。ただし、リセット条件に満たなくてもブッた斬りZONEへ移行することもある。
引き継ぎ時は、通常時へ移行する。この場合は、約50%で高確以上となる。
天井
補足
かごめ・りんのアイキャッチは、解析では判明していないが、実践上は有利区間天井が近づくと、出現しやすい模様。目安は、かごめが1000G以内、りんが500G以内。


ゲームフロー
基本ルート
主なルートは2つ。四魂ボーナスや魍魎丸バトルからATを目指す。四魂ボーナスは、AT非当選終了時に鉄砕牙チャンスに突入する。鉄砕牙チャンスのAT期待度は約33.8%となる。
- ブッた斬れ!成功
- 妖対峙→四魂ボーナス→AT
- 規定殺生丸pt到達、スイカ、チャンス目、レア役間ハマリ
- 月下→魍魎丸バトル→AT
四魂ボーナスは、規定回数が存在する。高設定ほど浅い規定回数が選択されやすい。
- AT期待度 約11.6%
- AT期待度 約63%
ブッた斬れ!成功時の恩恵
恩恵は、通常時なら妖対峙、前兆やバトル中は四魂ボーナス、ボーナス中はAT、AT中はボーナス等と状況によって変わる。

殺生丸ポイント
殺生丸ポイントが10pt貯まると、満月に達して月下移行を抽選する。満月までの月の形状は5段階ある。

AT
ブッた斬りSRUSHは、純増1.8枚のG数管理型。初期G数は、20 or 30 or 40Gとなる。

ボーナス確率が1/12.8で、ブッた斬れ!成功でボーナス確定。
ボーナス当選毎に、次回獲得ボーナスが1個ずつ増加する。2回目のボーナス当選時は、一気に2個、3回目は一気に3個獲得…、一度に獲得できるボーナスは最大8個まで増やせる。


ボーナスは3種類
- 平均獲得 108.6枚
- 平均獲得 212.0枚
- 平均獲得 72.8枚
BIG終盤で桔梗封印に成功すればAT中のG数がHOLD状態となる。G数HOLD中のBIGは、ATのG数上乗せのチャンスとなる。
ボーナス増加にBIG中のG数上乗せが上手く絡めばアツい。
ステージ
基本ステージ
湖畔と岩場は高確でも滞在する可能性あり
チャンスステージ
- 高確
(ブッた斬れ!発生 約50%) - 超高確
(ブッた斬れ!発生 約80%)
()は内部状態移行時のブッた斬れ!平均発生期待度
高確以上はステージと内部状態がほぼリンク
特殊・前兆ステージ
- 魍魎丸バトル高確
(バトル勝利でAT確定) - 四魂ボーナス前兆
内部状態
内部状態は、通常・高確・超高確の3種類。上位状態ほどブッた斬れ!が発生しやすい。ブッた斬り役以外のブッた斬れ!は、高確以上で発生する。
ブッた斬れ!
通常時は、ブッた斬り目が停止すれば前兆ステージの妖対峙に突入する。

項目 | ブッた斬れ!発生確率 | ブッた斬り目停止期待度 |
---|---|---|
湖畔 | 1/174.2 | 66.6% |
岩場 | 1/175.7 | 67.1% |
夕刻 | 1/23.3 | 70.4% |
大樹 | 1/9.7 | 61.0% |
ブッた斬り目の恩恵は、前兆やバトル中は四魂ボーナス、ボーナス中はAT、AT中はボーナス等と状況によって変わる。
ブッた斬り役が成立(内部状態不問)した場合は、即バトルに発展して四魂ボーナス以上が確定となる。
移行抽選
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
---|---|---|---|
設定1 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定2 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定3 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
設定4 | 85.9% | 12.5% | 1.6% |
設定5 | 85.9% | 12.5% | 1.6% |
設定6 | 82.8% | 15.6% | 1.6% |
各役の抽選対象
- チェリー
- 前兆移行抽選
- スイカ
- 状態UP抽選
- 月下移行抽選
- 強レア役
- 1段階以上状態UP濃厚
- レア役間ハマリ (約53~82G)
- 状態UP抽選率は高設定優遇
レア役間ハマリの状態UP当選時振分
- 高確
- 74.3%
- 超高確
- 24.8%
- 月下
- 1.0%
ATや鉄砕牙チャンス、ブッた斬りZONE終了後も、高確移行を抽選する。抽選率は、高設定ほど優遇される。
妖対峙

突入契機
- 通常時
- ブッた斬れ!成功
抽選項目
- 消化中
- 勝利書き換え抽選
(勝利で四魂ボーナス)
- 勝利書き換え抽選
- 勝利確定以降
- AT抽選
ボーナス前兆ステージ
消化中のレア役で勝利書き換えを抽選する。
成立役 | 前兆ステージ中 | バトル中 |
---|---|---|
チャンス目 | 50.0% | 100% |
強チェリー | 50.0% | 100% |
勝利確定以降のレア役は、AT抽選に切り替わる。
ブッた斬れ!発生時は、四魂ボーナス以上濃厚。
バトル発展時の炎色
液晶サイドの炎色が昇格するほど勝利期待度UP。青でも対戦相手が極楽鳥や白童子ならチャンス。

バトル発展時の炎色別勝利期待度
- 白
- 100%
- 青
- 9%
- 黄
- 16%
- 緑
- 43%
- 赤
- 92%
- 虹
- 100%
対戦相手
対戦相手と炎色に応じて勝利期待度が変わる。
炎 | 神無 | 神楽 | 極楽鳥 | 白童子 |
---|---|---|---|---|
白 | 100% | 100% | 100% | 100% |
青 | 6.9% | 8.3% | 46.1% | 81.6% |
黄 | 9.7% | 11.8% | 49.8% | 83.7% |
緑 | 29.5% | 24.1% | 41.1% | 87.4% |
赤 | 100% | 99.8% | 96.4% | 91.9% |
虹 | 100% | 100% | 100% | 100% |
白童子モード
白童子モードは、妖対峙の対戦相手が必ず白童子になる。
四魂ボーナス当選毎に白童子モードが再抽選される。
アイキャッチ別に白童子モードが示唆される。
- 白童子モード示唆
- 白童子モード濃厚
キャラごとのセリフパターンに応じて白童子モードが示唆される。
キャラ 状態 成立役 示唆内容 珊瑚 or 桔梗 通常中 役不問 白童子モード示唆 犬夜叉 通常中 ハズレ 白童子モード濃厚 [敵] 神無、神楽、極楽鳥 通常中 ハズレ・リプレイ 白童子モード濃厚 白童子 不問 役不問 白童子モード濃厚 犬夜叉ウインドウ演出発生時は、成立役とアクションパターンに応じて白童子モードが示唆される。
- 共通ベル
- 白童子モード示唆
- 共通ベル
- 白童子モード示唆
- 共通ベル
- 白童子モード示唆
- リプレイ
- 白童子モード示唆
- 犬夜叉、お茶を飲む
- ハズレ
- 白童子モード示唆
- リプレイ
- 白童子モード示唆
殺生丸ポイント
殺生丸ポイントがMAX10pt貯まると、満月に達して月下移行を抽選する。月下移行の煽りが発生する。

殺生丸ポイント獲得契機
- 高確終了時
- 妖対峙失敗時
- 鉄砕牙チャンス終了時
抽選ルート
- 殺生丸ポイント10pt到達
- 月下移行抽選
- 規定周期到達
- 月下移行
ポイント蓄積量
月の形状は5段階存在する。MAX10ptで満月に達する。満月になると、左側のメーターが1つ点灯。最大5周期。



規定周期
規定周期到達で月下移行が確定。1周期10pt。最大天井は5周期となる。
月の下に桜があると、天井周期の期待度UP

月下

- 継続G数
- 20G+α
- 平均バトル回数
- 1.5回
- AT期待度
- 約63%
突入契機
- 規定殺生丸pt到達
- スイカ(抽選)
- チャンス目(抽選)
- レア役間ハマリ(抽選)
抽選ルート
- 滞在中
- 魍魎丸バトル発展抽選
- 魍魎丸バトル勝利
- ブッた斬りSRUSH[AT]
特殊ステージ
全役で魍魎丸バトル発展を抽選し、バトル勝利でAT直行。20G消化後にも魍魎丸バトルに発展する。
途中で敗北しても残りG数があれば月下ステージに滞在
- 魍魎丸バトル突破期待度
- 50%
- 月下滞在中のトータル期待度
- 約63%
四魂ボーナス

- 獲得枚数
- 約50枚
- AT期待度
- 約11.6%
- [左]-、黒BAR、-[中]-、黒BAR、-[右]-、黒BAR、-
- デフォルト
- [左]-、-、黒BAR[中]-、黒BAR、-[右]黒BAR、-、-
- チャンス
突入契機
- 通常時
- ブッた斬り役(抽選)
- 妖対峙中の書き換え抽選
- G数天井到達
抽選ルート
- 成立役抽選
- かけらチャレンジ獲得
(ブッた斬り役はAT確定)
- かけらチャレンジ獲得
- かけらチャレンジ成功
- ブッた斬りSRUSH
擬似ボーナス
消化中の成立役でかけらチャレンジ獲得を抽選する。ブッた斬り役はAT確定。


かけらチャレンジ獲得率
- 押順ベル
- -
- 共通ベル
- 0.3%
- チェリー
- 7.8%
- スイカ
- 7.8%
- 強チェリー
- 100%
- チャンス目
- 100%
- ブッた斬り役
- 100%
- その他
- 0.1%
獲得したかけらチャレンジでATジャッジ。AT非当選で終了した場合は、鉄砕牙チャンスに突入する。
かけらチャレンジ別のジャッジ成功期待度
- なし
- 5.5%
- 通常
- 21.1%
- 虹色
- 100%
鉄砕牙チャンス

- 継続G数
- 10G or 20G
- AT期待度
- 約33.8%
突入契機
- 四魂ボーナス
- AT非当選終了後
抽選項目
- ブッた斬りSRUSH
ATへのCZ
毎G成立役に応じてAT抽選する。
AT当選率
- チェリー
- 25.0%
- スイカ
- 37.5%
- 強チェリー
- 100%
- チャンス目
- 100%
- ブッた斬り役
- 100%
狙えカットインやブッた斬り成功でAT確定。。10G間に狙えカットイン非発生なら10G延長。10G延長でも狙えカットイン非発生ならAT確定となる。
狙えカットイン
液晶図柄の文字が完成すると狙えカットインが発生する。


狙えカットイン別の期待度
- 期待度 約10%
- 期待度 約50%
- 期待度 100%
ブッた斬りSRUSH

- 純増
- 1.8枚/G
- 初期G数
- 20 or 30 or 40G+α
- ボーナス確率
- 1/12.8
突入契機
- 魍魎丸バトル勝利
- 四魂ボーナス中
- かけらチャレンジ成功
- 鉄砕牙チャンス成功
抽選ルート
- レア役(抽選)
- ブッた斬れ!発生
- 同色2連ナビ(抽選)
- ブッた斬れ!発生
- ブッた斬り成功
- ボーナス確定
- AT終了時
- ブッた斬りZONE移行
G数管理型AT
AT開始時に初期G数を決定する。通常時の本前兆中等の抽選で、ATのG数獲得分はG数HOLDとなって減算されない。
消化中は、レア役や同色ナビ2連でブッた斬れ!発生を抽選する。同色ナビは、赤7ナビ2連 or 青7ナビ2連の2種類ある。同色ナビ2連は、1/5.2の確率で成立する。


ブッた斬れ!発生率
- 赤7ナビ2連
- 40.0%
- 青7ナビ2連
- 40.0%
- チェリー
- 50.0%
- スイカ
- 50.0%
- 強チェリー
- 75.0%
- チャンス目
- 75.0%
- ブッた斬り役
- 100%
ブッた斬れ!成功でボーナスが確定となる。ブッた斬れ!成功毎に、次回の獲得ボーナスが1個ずつ増加。


一度に獲得できるボーナスは最大8個まで増やせる。初回2個スタートの場合もある。
ボーナスは、青BIG・白BIG・ブーストチャンスの3種類。
青BIG BONUS | 白BIG BONUS | ブーストチャンス |
---|---|---|
3% | 52% | 45% |
AT終了時の抽選
AT終了時は、ブッた斬りZONE移行を抽選する。獲得枚数1000枚超は必ず移行する。
終了後に通常時へ移行の場合は、約50%で高確以上となる。
BIG BONUS

- 純増
- 5.0枚/G
- 初期枚数
- 100枚
- 平均獲得枚数
- 108.6枚
- 上乗せ期待度
- 約42%

- 純増
- 5.0枚/G
- 初期枚数
- 200枚
- 平均獲得枚数
- 212.0枚
- 上乗せ期待度
- 約86%
突入契機
- AT中のブッた斬れ!成功
抽選項目
- AT中のG数カウント通常中
- 桔梗封印ポイント獲得
- AT中のG数封印中
- ATのG数上乗せ
擬似ボーナス
成立役に応じて桔梗封印ポイント獲得を抽選する。
ボーナス消化後に、ボタンPUSHで桔梗封印をジャッジ。桔梗封印成功でAT中のG数減算が3~10Gストップする。


G数HOLD中は、ATのG数3~10G上乗せを抽選する。獲得したボーナスを全て消化した後に上乗せを判定する。


リール右に表示のキャラが、ランクアップするほどATのG数上乗せに期待できる。殺生丸なら10G以上確定。

キャラクター別の上乗せ期待度
- 期待度 10.6%
- 期待度 19.0%
- 期待度 58.0%
- 期待度 100%
- 期待度 100%
(10G以上確定)
桔梗封印ポイント
桔梗封印ポイントは、押順ベル&リプレイ以外の全役(ハズレ含む)で獲得を抽選する。死魂虫の大きさ(小中大の3段階)で、獲得量が示唆される。


桔梗封印ポイントの蓄積量は、内部的に8段階存在する。ポイント蓄積量に応じて桔梗封印が抽選される。
リール右の桔梗で、ポイント蓄積量が示唆される。
赤は封印確定。紫は規定ポイント超過の2周期目を示す。



桔梗封印成功期待度
- 1段階
- 0.1%
- 2段階
- 7.7%
- 3段階
- 12.1%
- 4段階
- 18.2%
- 5段階
- 30.5%
- 6段階[死魂虫]
- 70.9%
- 7段階[赤]
- 100%
- 8段階[紫]
- 100%
ブーストチャンス

- 純増
- 5.0枚/G
- 初期枚数
- 50枚
- 平均獲得枚数
- 72.8枚
- 上乗せ期待度
- 約45%
突入契機
- AT中のブッた斬れ!成功
抽選項目
- ボーナス枚数上乗せ
擬似ボーナス
消化中は、成立役に応じてボーナス枚数自体の上乗せ抽選。
成立役 | 10枚 | 30枚 | 50枚 | 100枚 | 200枚 | 300枚 |
---|---|---|---|---|---|---|
リプレイ | - | - | - | 低 | 低 | 低 |
押順ベル | - | - | - | 低 | 低 | 低 |
共通ベル | 11.7% | 1.6% | 0.4% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
ハズレ | 11.7% | 1.6% | 0.4% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
チェリー | 76.6% | 12.5% | 6.3% | 3.1% | 0.8% | 0.8% |
スイカ | 76.6% | 12.5% | 6.3% | 3.1% | 0.8% | 0.8% |
強チェリー | - | 77.3% | 10.2% | 6.3% | 3.1% | 3.1% |
チャンス目 | - | 77.3% | 10.2% | 6.3% | 3.1% | 3.1% |
ブッた斬り役 | - | - | - | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
リプレイと押順ベルは、当選率は低いが当選時は100 or 200 or 300枚を均等振分 |
楽曲
BIG中の楽曲は、BIGを引く度に上から順に流れる。
BIG中の楽曲
- Do As Infinity
- 君がいない未来
- sayurina
- 出会えた奇跡※
- Every Little Thing
- Grip!
- Ino
- Half Blood※
- hitomi
- I am
- 石川杏
- 虚空の彼方へ※
- 浜崎あゆみ
- Dearest
パチスロ版オリジナル楽曲
ブーストチャンス中は、100枚以上の上乗せが発生すると下記楽曲に変化する。
ブーストチャンス中
- 和田薫
- 半妖 犬夜叉
ブッた斬りZONE

- 継続G数
- 10G
- AT期待度
- 約50%
突入契機
- AT終了時の一部
(獲得1000枚超は移行確定)
抽選項目
- AT引き戻し
AT引き戻しゾーン
毎ゲーム全役でAT引き戻しを抽選する。
終了までに犬夜叉が開眼すればAT確定。
奈落決戦

- 純増
- 1.8枚/G
- 初期G数
- 20 or 30 or 40G+α
- 期待獲得枚数
- 約3000枚
突入契機
- ロングフリーズ
- AT開始時の一部
- AT中ブッた斬り成功時の一部
抽選ルート
- レア役
- ブッた斬り成功
- 同色ナビ2連
- ブッた斬り成功
- ブッた斬り成功
- ボーナス
- 終了後
- ブッた斬りZONE濃厚
上位AT
レア役や同色ナビ2連でブッた斬り成功となる。
終了後は、ブッた斬りZONE濃厚。
(1000枚以下終了の可能性は低いため)
青BIG BONUS | 白BIG BONUS | ブーストチャンス |
---|---|---|
10% | 53% | 37% |
ロングフリーズ契機以外は、基本的に一旦通常のATとしてスタートする。そして、ボーナス後に奈落決戦が告知される。
ロングフリーズ

- 期待獲得枚数
- 約3400枚
発生契機
- AT中以外の抽選
恩恵
- エピソードボーナス
(約200枚) - 奈落決戦(40G)
発生すればエピソードボーナス消化後に、上位ATの奈落決戦に突入する。