L島娘
お気に入りターゲット情報
- Type
- AT
- 純増
- 2.7 or 5.0枚/G
- G/50枚
- 28.3G
- 導入
- 2025-01-20
- メーカー
- HEIWA
公式サイト
©HEIWAこのページでは、L島娘の設定判別に役立つヒントや攻略ポイントを詳しく解説します。また、本機のゲーム性や魅力を深く理解するための解析情報を分かりやすくまとめて紹介します。
本機最大の魅力は、2つの強力な連チャンモード、BIG連モードと花笠モードです。
まず、初当たりはREGがメインとなりますが、BIG直撃も存在します。高設定ほどBIG直撃が優遇されている可能性が高く、このBIG直撃確率は設定判別における重要な要素の一つとなるでしょう。そして、初当たり後に突入するのがBIG連モードです。純増約2.7枚/G、ループ率は約82%と高く、期待枚数は約1500枚OVERと、まとまった出玉獲得に期待できます。このBIG連モードへの突入が、大量出玉への足掛かりとなります。
さらに、上位の連チャンモードとして花笠モードが存在します。突入率は約1/2000と上位モードとしては破格ながらも、その爆発力は圧巻です。純増は約5.0枚/G、継続率は驚異の91%を誇り、期待枚数は約2500枚OVERと、まさに一撃の破壊力を持っています。花笠モード中は、BIGラスト3G間で1G連のループ抽選が行われるため、高確率でBIGが連鎖し、出玉スピードも桁違いです。この高確率1G連ループこそが、花笠モードの爆発力を支える最大の要因と言えるでしょう。
また、ボーナス後には必ず「ときめきゾーン」に突入!ここでリール右のユイランプが赤く点灯すれば「超ときめきゾーン」へ昇格し、花笠モード突入の大チャンス!超ときめきゾーン中は、約55%で花笠モードへ昇格するため、大量出玉獲得の期待度が大幅にアップします。この「ときめきゾーン」と「超ときめきゾーン」は、爽快なBIG連チャンと大量出玉獲得の大きなチャンスを同時に引き寄せます。
このページの具体的な構成は、以下のとおりです。
スペック
項目 | 初当り | 機械割 |
---|---|---|
設定1 | 1/197.3 | 97.9% |
設定2 | 1/193.2 | 99.0% |
設定3 | 1/181.1 | 102.9% |
設定5 | 1/164.4 | 107.6% |
設定6 | 1/153.2 | 112.0% |
設定示唆系
設定示唆ポイント
調査中。しばらくお待ちください。
基本・通常時解析
リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール上段~中段にBAR狙い
スイカ上段停止時は、右リールにスイカ狙い
その他はフリー打ちOK
リール配列
レア役停止型
- 弱チェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、ベル、-
- チャンスチェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、ベル以外、-
- チャンスチェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]島娘、シーサー、赤7
- スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
小役確率
調査中
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井G数 | 350G選択率UP | 引き継ぐ |
内部モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
リセット恩恵
- 設定変更後は、初当りBIG当選まで高確率で規定G数350Gが選択されやすくなる。
- 上位シナリオ選択率がUPする。
天井
状況 | 天井G数 | 恩恵 |
---|---|---|
REG後 | 最大500G | REG当選がメイン |
BIG後 | 最大350G |
モード
モードは、通常・チャンス・高確・特殊・BB準備の5種類。モード別にスイカでのボーナス当選率、規定G数、「ときめきゾーン」でのBIG連モード突入期待度が変わる。
- 通常モードは、規定G数の350Gが選択されやすい。
- チャンスは、次回高確が確定。
- 高確は、「ときめきゾーン」でのBIG連モード突入期待度が約33%となる。全体の平均滞在比率は約50%と最も高い。
- 特殊モードは、「ときめきゾーン」でのBIG連モード突入期待度が約55%となる。
項目 | 通常中 | チャンス中 | 高確中 |
---|---|---|---|
チェリー | |||
設定1 | 調査中 | ||
設定2 | 調査中 | ||
設定3 | 調査中 | ||
設定5 | 調査中 | ||
設定6 | 調査中 | ||
スイカ | |||
全設定 | ? | ? | ? |
チャンスチェリー | |||
全設定 | 約50% |
モード | 通常 | チャンス | 高確 | BB準備 |
---|---|---|---|---|
150G | - | 天井 | △ | △ |
350G | ◎ | ○ | ◎ | |
500G | 天井 | 天井 | 天井 |
移行抽選
- 通常時はREG当選がメインで、REG1~5回目まではシナリオに応じてREG終了ごとのモードが決まる。
- チャンスチェリーでボーナスに当選した場合(通常時)は、モードが1段階昇格する。通常とチャンス滞在時は高確へ、高確滞在なら特殊へ昇格。
- BB準備は、REG5連ごとに移行のチャンスで、移行すれば次回初当りでBIGに直撃する。最大15連後は移行が濃厚。
[チャンスチェリー契機]
ボーナス当選時のモード昇格
- 通常中
- 高確
- チャンス中
- 高確
- 高確中
- 特殊
シナリオ周期終了時のBB準備昇格抽選内容
- REG5連終了時
- BB準備昇格のチャンス
- REG10連終了時
- BB準備昇格のチャンス
- REG15連終了時
- BB準備昇格濃厚
シナリオ
REG終了後のモードは、10種類のシナリオに応じて決まる。
- REG5連ごとにBB準備へ移行するチャンスで、移行しなかった場合はシナリオが再抽選される。
- 最大REG15連後は、BB準備移行が濃厚となる。
- シナリオ4以上の選択割合は約70%となる。
S | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
---|---|---|---|---|---|
s1 | 通常 | 通常 | 高確 | 通常 | 高確 |
s2 | 通常 | チャンス | 高確 | チャンス | 高確 |
s3 | 通常 | 高確 | 通常 | 通常 | 高確 |
s4 | 通常 | 高確 | チャンス | 高確 | 高確 |
s5 | チャンス | 高確 | 通常 | チャンス | 高確 |
s6 | チャンス | 高確 | 通常 | 高確 | 高確 |
s7 | チャンス | 高確 | 高確 | 高確 | 高確 |
s8 | 高確 | 通常 | 高確 | 通常 | 高確 |
s9 | 高確 | チャンス | 高確 | 高確 | 高確 |
s10 | 高確 | 高確 | 高確 | 高確 | 高確 |
モード判別ポイント
さざなみフラッシュ
さざなみフラッシュの発生頻度が多いほど、上位モード滞在に期待できる。レア役でさざなみフラッシュが発生した場合はボーナス期待度約40%、レア役以外で発生ならボーナスが濃厚となる。
さざなみフラッシュ発生時は5Gの前兆へ移行。カウンタも紫色に変化する。
入賞ライン
REGの斜め入賞ラインは、上位モードが濃厚となる。
- [左]-、-、赤7[中]-、赤7、-[右]島娘、シーサー、赤7
- 高確以上
- [左]-、赤7、シーサー[中]-、シーサー、-[右]島娘、シーサー、赤7
- 特殊
音符の色と楽曲
REG入賞後は音符の色と楽曲をチェック!内容に応じてモードが示唆される。
音符色 | 楽曲 | 示唆内容 |
---|---|---|
青 | 通常 | 全モードの可能性あり |
オレンジ | チャンス(通常よりも明るい楽曲) | 高確以上滞在 |
紫 | じんじん(初代島娘のREG楽曲) | BIG連モード突入 |
引き戻しゾーン
ときめきゾーン終了後は、32Gの引き戻しゾーンへ移行する可能性がある。
- この間のボーナスはBIG濃厚となり、連チャン扱い。
- REGに当選した場合は、引き戻しゾーンへ移行しなかったことになる。
ボーナス・AT解析
REG
初当りのメインがREG。終了後の「ときめきゾーン」を通じてBIG連モード突入を目指す。
項目 | [左]赤7[中]赤7[右]島娘 | [左]シーサー[中]シーサー[右]島娘 |
---|---|---|
獲得枚数 | 約28枚 |
BIG
BIGは3種類ある。基本は赤7BIG。
- シーサーBIGは連チャンが確定し、消化後に超ときめきゾーンに突入する。
- 島娘BIGは、花笠モード確定に加え、花笠チャンス間のループ率80%と3連保証も付く。
項目 | 赤7BIG | シーサーBIG | 島娘BIG |
---|---|---|---|
入賞図柄 | [左]赤7[中]赤7[右]赤7 | [左]シーサー[中]シーサー[右]シーサー | [左]島娘[中]島娘[右]島娘 |
純増 | 2.7枚/G | ||
獲得枚数 | 約200枚 | ||
仕様 | 基本 | 連チャン確定 |
|
ときめきゾーン
ときめきゾーンは5G滞在し、告知が発生すればBIG連モードに移行。
- ボーナス当選時のモードに応じてBIG連モード突入期待度が変わる。
- 1G目告知の場合は上位の花笠モードに突入する。
- 滞在中のチャンスチェリーはボーナス当選濃厚。
BIG連モード突入期待度
- 高確中当選時
- 約33%
- 特殊中当選時
- 約55%
突入契機
- REG終了後
- 赤7BIG終了後
抽選ルート
- 1G目告知発生
- 花笠モード (上位モード)
- 告知発生
- BIG連モード
補足
BIG連モードや花笠モード滞在中は、「ときめきゾーン」でのBIG連チャン期待度が72.5%となる。
超ときめきゾーン
超ときめきゾーンは、突入時点で赤7BIG以上が確定。上位の花笠モード昇格への大チャンスとなる。
- 赤7BIG終了後の超ときめきゾーン突入率
- 約32%
- 超ときめきゾーン 花笠モード突入期待度
- 約55%
リール右のユイランプが赤色に点灯したら超ときめきゾーンとなる。
突入契機
- 赤7BIG終了時の一部
- BIG連モード中
- シーサーBIG終了後
抽選ルート
- 花笠告知発生
- BIG
- 花笠モード
- 6G目の通常告知発生
- BIG
BIG連モード
ときめきゾーンで告知が発生すればBIG連モードに移行する。
- ときめきゾーンでのBIG連チャン期待度が72.5%に上昇。
- 上記の抽選に漏れた場合は、32G継続の引き戻しゾーンへ移行する。ときめきゾーンと引き戻しゾーンを含むトータルBIG連チャン期待度は約82%となる。
BIG連モード性能
- 純増
- 2.7枚/G
- 継続率
- 約82%
- 期待枚数
- 約1500枚以上
花笠モード
花笠モードは、純増5.0枚にUP、ループ率91%を誇る上位の連チャンモード。花笠チャンスのループ率(50 or 80%)の平均割合、ときめきゾーンの連チャン期待度72.5%、引き戻しゾーンの期待度のトータル平均が約91%となる。
花笠モード性能
- 突入確率
- 約1/2000
- 純増
- 5.0枚/G
- 継続率
- 約91%
- 期待枚数
- 約2500枚以上
- ボーナスラスト3Gの花笠チャンス
- 花笠チャンス間は、BIG1G連期待度が50%以上。ループ率は50%と80%の2種類あり、1G連に漏れるまでループ率は固定となる。ときめきゾーンや引き戻しゾーンから復帰した際は、花笠チャンスのループ率が再抽選される。