Loading

L 主役は銭形5

お気に入り

ターゲット情報 天井狙い専用

L 主役は銭形5_トップ画像
Type
AT
純増
7.0枚/G
G/50枚
32.2G
導入
2025-10-06
メーカー
HEIWA
©モンキー・パンチ/TMS・NTV

天井狙い徹底攻略!このページでは、L 主役は銭形5の天井狙いに必要な情報を余すことなく網羅。本機の天井に関する解析や恩恵はもちろん、天井到達率・期待枚数の設定別の傾向、ゾーン・天井期待値、狙い目、やめ時を深堀り徹底解説し、期待値を最大限に活かす立ち回りをサポートします。

このページの具体的な構成は、以下のとおりです。

更新履歴[最大5件表示]

  • 【公開】 全モード

天井解析

天井情報

スマスロ 主役は銭形5の天井は最大1250G+αで銭形BONUSに当選します。さらに約50%で不二子デカタイムに突入します。

天井G数

最大1250G+α
銭形BONUS+デカタイム
(約50%で不二子デカタイムに突入)

設定変更後は最大850G+αに短縮される。

補足
1000G超の当選は、次回モードが通常B以上へ移行する。ただし、有利区間切れ時は無効となる。

モード

モードは、通常A~C、天国の4種類。モード別に規定G数が異なる。規定G数到達でボーナス直撃となる。

規定G数テーブル
G数通常A通常B通常C天国
~50G
150G天井
250G
350G
450G
550G天井
650G
750G
850G
950G天井
1050G
1150G
1250G天井

期待度:△<▲<○<◎

~50GはST終了後のみ有効

補足
モード移行率には設定差がある。

液晶左上のG数カウンタの十手に注目。期待度は弱<強<紫の3段階で示唆される。

液晶左上のG数カウンタの十手出現時参考画像

モード判別ポイント

ST終了画面の示唆内容

通常
デフォルト
次元
通常B示唆 [弱]
五エ門
通常B示唆 [中]
ルパン
通常BorC示唆 [中]
銭形&ルパン
通常B以上濃厚
不二子
通常C以上濃厚+引き戻しor天国期待大

捜査ポイント

リール右の捜査ポイントが0ptに到達すると、CZが抽選される。0pt到達までは平均142.2Gかかる。

リール右の捜査ポイント拡大画像

0pt到達時に発生するリアクションのキャラに応じて期待度が示唆される。不二子なら大チャンス。

不二子のリアクション発生時の参考画像
0pt到達時のCZ当選期待度 (全設定共通)
約22%

ポイント減算数

リプレイ
5pt以上
レア役
50pt以上
強チェリー
999pt
その他
1pt以上

CZ当選周期シナリオ

CZは5周期先までの当否が決まっている。CZ前兆失敗やCZ失敗後の次でPUSHボタンを押すと、出現する画面に応じてCZ当選周期が示唆される。

牢屋
デフォルト
宇宙
次周期CZ当選示唆 (弱)
夜景
次周期CZ当選示唆 (強)
警官
5周期以内CZ1回当選
警官+自転車
5周期以内CZ2回当選
銭形
次周期CZ当選
ルパン&銭形
次周期CZ当選+5周期以内CZ1回以上当選

期待値

各設定の特徴と天井狙い戦略

本機は、最大1250G+αでボーナス+STが確定します。それぞれの設定における特徴を見てみましょう。

項目AT初当り平均獲得機械割
設定21/424.5624.3枚97.9%
設定31/416.4630.2枚99.0%
設定41/388.1652.8枚103.2%
設定51/375.9694.1枚107.1%
設定61/300.5622.1枚112.1%

ゾーン・天井期待値

全モード平均の期待値を計算しました。以下の条件で算出しています。

  • 前兆45G
  • 回転数 [32.2G/50枚][750G/時間]
  • 純増[4.87枚/G](ST含む平均値)
  • ST終了後即やめ

期待値表は、解析情報と実践値を基に、通常時とAT中の詳細な分析からシミュレーションした結果です。

全モードの期待値表

5枚等価
全モード・設定1
G数区間平均確率期待値機械割時給消化時間
1~501/440.8-983円97.1%-1305円46分
51~1001/437.4-1370円95.9%-1845円45分
101~1501/435.8-1096円96.8%-1440円45分
151~2001/429.3-986円97.0%-1350円44分
201~2501/426.8-395円98.8%-540円45分
251~3001/420.4-562円98.3%-765円44分
301~3501/417.0-720円97.8%-990円43分
351~4001/407.8-259円99.2%-360円43分
401~4501/404.4-9円100.0%0円43分
451~5001/393.0-95円99.7%-135円41分
501~5501/387.8-65円99.8%-90円41分
551~6001/372.7991円103.3%1485円40分
601~6501/368.1464円101.6%720円39分
651~7001/350.41366円104.8%2160円38分
701~7501/341.61119円104.0%1800円37分
751~8001/319.62819円110.4%4680円36分
801~8501/310.22512円109.6%4320円35分
851~9001/283.22955円112.2%5490円32分
901~9501/268.93579円115.2%6840円31分
951~10001/231.05248円124.4%10980円29分
1001~10501/218.35394円126.2%11790円27分
1051~11001/176.96662円136.8%16560円24分
1101~11501/155.79381円151.8%23310円24分
1151~12001/103.09157円166.4%29880円18分
1201~1/75.69800円181.5%36675円16分

狙い目と考察

『スマスロ 主役は銭形5』の狙い目は、全モード平均で機械割104%ラインとなるおよそ720G付近が目安です。
やや深めの狙い目になりますが、これはST終了後に基本200G付近までフォローする必要があるためです。

本機では、ST成功数が上位AT突入の鍵を握っており、その成功数を引き継げる「引き戻し区間」のフォローが非常に重要です。
さらに、引き戻し区間を抜けた後には150G付近に強めの天国ゾーンが存在するため、状況によっては200G付近までフォローするかどうかの判断が求められます。

この設計は非常に巧妙で、モードごとに設定差を持たせることで“やめ時”や“ゾーン狙い”の判断を難しくしていると考えられます。
実践値データでもゾーンの存在は明確に確認できますが、低設定ではゾーン狙いでもプラス期待値を取りにくい可能性が高いです。

したがって、150G・350G・550Gのゾーンを狙う場合は、設定に期待できる状況が望ましいでしょう。
一方で、低設定前提での立ち回りでは、モード推測を重視し、モード不明の状況では天井狙いに絞った方が収支は安定すると考えられます。

モード別の詳細な期待値は、note「スマスロ 主役は銭形5【モード・上位狙い編】モード×ST成功数別 全26パターン機械割ライン&ゾーン期待値」でも公開しています。