Loading

アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-

お気に入り

機種情報

アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-_トップ画像
Type
AT
純増
2.9枚/G
G/50枚
33.0G
導入
2023-04-17
メーカー
MIZUHO
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT

アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-は、人気シリーズ「アナザーゴッドハーデス」の6.5号機パチスロ最新作です。

確定役や全回転フリーズからの強力トリガーはもちろん、演出面でも圧倒的な迫力と爽快感を味わえます。コンボフリーズは、上乗せのループを引き起こし、タナトスフリーズは、画面を切り裂くごとに上乗せが増殖します。

この機種は、設定見極めにおいて、様々な要素が重要になります。このページでは、それらの要素を徹底的に解説し、高設定を見極めるためのノウハウをお伝えします。

本機は、アナザーレジェンド開始画面・ジャッジメント終了画面で示される設定示唆パターンだけでなく、小役連のジャッジメント当選パターンにも設定差があります。また、GG初当り確率に大きく影響するモードも存在します。これらは高設定を見極める上で欠かせません。立ち回りにも大きく影響します。

具体的には、以下の内容を詳しく解説しています。

専用ページは、以下からアクセスできます。

スペック

項目GG初当りGOD揃い冥王揃い紫7揃い機械割
設定11/510.91/81921/163841/1638497.6%
設定21/418.498.9%
設定31/338.6102.0%
設定41/275.8106.0%
設定51/244.7109.4%
設定61/224.2112.1%

設定示唆パターン

ジャッジメントのアナザーレジェンド

アナザーレジェンドがベビーステージに変化した場合は、設定4以上となる。
(アナザーレジェンドは、ジャッジメントの最上位種別)

アナザーレジェンド開始画面の示唆内容

通常ver.
デフォルト
ベビーver.
設定4以上

ジャッジメント終了画面

各ジャッジメントの終了画面で、特殊パターンが出現した場合は、設定示唆となる。

各画面の示唆内容

ケルベロス特殊
設定2以上
ペルセポネ特殊
設定4以上
ハーデス特殊
設定6
画面選択比率
設定デフォルトケルベロス特殊ペルセポネ特殊ハーデス特殊
RUSH OF KERBEROS終了画面
設定1100%---
設定287.5%12.5%--
設定387.5%12.5%--
設定487.5%12.5%--
設定587.5%12.5%--
設定687.5%12.5%--
ZONE OF PERSEPHONE終了画面
設定1100%---
設定2100%---
設定3100%---
設定487.5%-12.5%-
設定587.5%-12.5%-
設定687.5%-12.5%-
PREMIUM OF HADES終了画面
設定1100%---
設定2100%---
設定3100%---
設定4100%---
設定5100%---
設定675.0%--25.0%

設定差PICK UP

小役連のジャッジメント当選パターン

リプレイやレア役が連続すると、ジャッジメントストックのチャンスとなる。レア役は、緑のダイヤが履歴に表示される。

液晶右下の小役履歴拡大画像
リプレイ4連
ジャッジメント抽選
リプレイ5連
ジャッジメント
リプレイ6連以上
ジャッジメント(ハーデス以上)
レア役2連
ジャッジメント抽選
レア役3連
ジャッジメント
レア役4連以上
ジャッジメント(ハーデス以上)

リプレイ4連やレア役2連時は、高設定ほどジャッジメントを獲得しやすくなります。

リプレイ4連・レア役2連時のジャッジメント当選率

設定1
12.5%
設定2
14.8%
設定3
18.0%
設定4
23.4%
設定5
28.5%
設定6
28.9%

リプレイが4連する確率は約1/5185.7、レア役が2連する確率は1/1830.0です。実際の確率は以下のようになります。

ジャッジメント当選実質確率 (参考値)
項目リプレイ4連レア役2連
設定11/41486.01/14639.6
設定21/35038.81/12364.5
設定31/28809.71/10166.4
設定41/22161.31/7820.3
設定51/18195.61/6420.9
設定61/17943.81/6332.0

考察

モード攻略

AT(GG)初当り確率は、設定によって大きく変わります。設定1と設定6では、約2.3倍の差があります。

GG初当り確率

設定1
1/510.9
設定2
1/418.4
設定3
1/338.6
設定4
1/275.8
設定5
1/244.7
設定6
1/224.2

ATに当選するには、通常時に内部モードが高いほうが有利です。内部モードは、通常A・通常B・天国準備A・天国準備B・冥界・天国の6種類あり、成立役で上昇や下降を抽選します。高いモードほどGG当選期待度が高くなります。

設定判別のポイントは、モード移行にあります。以下に、各モード移行の特徴をまとめます。

通常A

通常Aは最も低いモードで、高設定でも滞在しやすいです。ここから冥界に移行するとGG直撃のチャンスがありますが、冥界移行抽選は通常Aで上段青7が揃ったときだけ行われます。高設定ほど上段青7で冥界に移行しやすくなっています。

[通常A中] モード移行率 (設定差あり)
成立役移行しない通常B天国準備A天国準備B天国冥界
押順黄7・共通黄7AB・押順3枚・ハズレ・1枚役
設定199.6%0.4%----
設定299.2%0.8%----
設定398.8%1.2%----
設定498.4%1.6%----
設定598.0%2.0%----
設定697.7%2.3%----
上段青7
設定199.2%0.4%---0.4%
設定298.8%0.4%---0.8%
設定398.4%0.4%---1.2%
設定498.0%0.4%---1.6%
設定597.6%0.4%---2.0%
設定697.3%0.4%---2.3%

冥界への実際の移行確率は以下のようになっています。

通常A滞在中の冥界移行確率
(参考値)

設定1
1/2121.5
設定2
1/1060.7
設定3
1/707.2
設定4
1/530.4
設定5
1/424.3
設定6
1/369.0

冥界からGG直撃した場合は、(超)ハーデスが確定します。通常時に確定役以外でハーデスが出現した場合は、ほぼ確実に冥界からの直撃と考えられます。通常の直撃からのジャッジメントで、(超)ハーデスになる確率は0.71%しかありません。

低設定でもレア役次第では、モードが上がります。中段黄7なら必ず通常B以上に上がります。

通常B

通常Bは通常AよりもGG当選期待度が高いモードです。ここから天国準備Aに移行すると、さらにGG当選期待度が高くなります。高設定ほど天国準備Aに移行しやすくなっています。低設定だと通常Aに落ちやすいです。

[通常B中] モード移行率 (設定差あり)
成立役通常A移行しない天国準備A天国準備B天国冥界
ハズレ・1枚役
設定119.9%78.9%1.2%---
設定216.8%80.5%2.7%---
設定313.7%82.0%4.3%---
設定410.2%84.3%5.5%---
設定57.4%86.3%6.3%---
設定66.6%86.8%6.6%---
押順黄7・共通黄7B・押順3枚
設定1-99.2%0.8%---
設定2-97.7%2.3%---
設定3-95.3%4.7%---
設定4-93.0%7.0%---
設定5-91.0%9.0%---
設定6-90.6%9.4%---

天国準備A・B

天国準備A・Bは、天国へ行けるかどうかを決めるモードです。設定に関係なく、レア役次第で天国へ上がります。中段黄7が出れば必ず天国に上がります。
ただし、天国準備Aから天国に上がるには、高設定でもなかなか難しいです。この難関を突破すると、GGに当たる確率が最も高い天国へ到達します。

ヘルグレイヴ終了後は、1/2で天国準備以上に移行します。低設定では、通常Bを通過せず天国準備以上に駆け上がるためチャンスでもあります。

ヘルグレイヴ終了時のモード選択比率
通常A通常B天国準備A天国準備B天国冥界
46.9%3.1%47.7%1.6%0.8%-

冥界

冥界は、通常Aで上段青7が揃ったときだけ抽選される特殊なモードです。冥界でGG直撃した場合は、(超)ハーデスが確定します。

ハズレ・1枚役の40.6で転落してしまいますが、1/6.2で地獄目(484・848)が出現します。

天国

天国は、GG当選期待度が最も高いモードです。ここでは、ハズレ・1枚役以外ではモード移行しません。高設定ほど天国滞在中にハズレ・1枚役で、再び天国準備Aに戻る確率が高くなっています。

[天国中] モード移行率 (設定差あり)
成立役通常A通常B天国準備A天国準備B移行しない冥界
ハズレ・1枚役
設定124.6%0.8%1.6%0.8%72.3%-
設定222.3%0.8%3.9%0.8%72.3%-
設定320.7%0.8%5.5%0.8%72.3%-
設定418.4%0.8%7.8%0.8%72.3%-
設定516.4%0.8%9.8%0.8%72.3%-
設定616.0%0.8%10.2%0.8%72.3%-

モード判別ポイント

ステージ移行法則

ラダマンテュス→ミノスへ移行した場合は、天国 or GG確定となる。

ラダマンテュス
ミノス
波紋

波紋は、2パターンある。赤が強パターンとなる。

波紋_通常
波紋_強
波紋+奇数非テンパイ+リプレイ否定
天国濃厚
闇の霧

霧が流れるパターンに注目。特定役と絡めば、モードUP以上が濃厚となる。

闇の霧発生時の参考画像
特定役+霧が左→右
モードUP or GG確定
特定役+霧が右→左
GG確定
特定役+霧が往復
GG確定(ペルセポネ)

特定役は、上段青7・中段青7・フェイクRe・右上がり黄7

ギロチン

ギロチンは、単発で発生なら天国準備以上のチャンスとなる。

ギロチン発生時の参考画像
ギロチンが単発で発生
天国準備以上示唆
液晶出目

特定の液晶出目パターンは、滞在モードに応じて出現率が変わる。

各種液晶出目パターン出現確率

モード偶数頭ケツテンパイ奇数頭ケツテンパイ偶数順目
通常A1/131.51/151.21/367.5
通常B1/75.51/78.71/190.8
天国準備A1/40.11/47.81/113.6
天国準備B1/40.11/47.81/113.6
天国1/46.51/40.81/118.0
冥界1/227.81/1594.31/156.8
モードどこかにVどこかに7奇数順目
通常A1/362.31/2277.41/3490.3
通常B1/295.21/2360.51/6493.4
天国準備A1/90.21/346.31/608.8
天国準備B1/90.21/346.31/608.8
天国1/66.31/321.41/116.2
冥界1/341.11/4327.41/50486.0
モード奇数ハサミ奇数Vハサミ奇数地獄目(484・848)
通常A1/941.11/1726.01/12738.9
通常B1/1527.01/8572.8-
天国準備A1/132.51/7771.2-
天国準備B1/132.51/7771.2-
天国1/33.51/44.0-
冥界1/37864.51/25243.01/6.2

天国準備以上滞在時は、通常青7+奇数テンパイの出現率が大幅にUPする。

奇数テンパイの参考画像

通常青7+奇数テンパイ出現確率

通常A
1/256.0
通常B
1/179.0
天国準備A
1/16.0
天国準備B
1/16.0
天国
1/6.3
冥界
1/10.4

上記は、前兆中を除く

GG確定のリーチ目は以下のとおり。

リーチ目一覧

  • 117 (じほう)
  • 123 (朝イチ目)
  • 135 (ヘルゾーン開始目)
  • 175 (いなご)
  • 184 (いわし)
  • 223 (ふじさん)
  • 315 (さいこう)
  • 324 (みずほ)
  • 337 (337拍子)
  • 344 (さしし)
  • 365 (365日)
  • 415 (よいこ)
  • 423 (しじみ)
  • 428 (よつや)
  • 448 (ししゃ)
  • 4V8 (しぶや)
  • 514 (こいよ)
  • 526 (こじろー)
  • 543 (こよみ)
  • 556 (こころ)
  • 564 (ころし)
  • 56V (ころぶ)
  • 634 (むさし)
  • 664 (ろくむし)
  • 728 (なにわ)
  • 753 (しちごさん)
  • 758 (なごや)
  • 717 (7ハサミ奇数)
  • 841 (やよい)
  • 845 (はしご)
  • 873 (はなみ)
  • 87V (はなび)
  • 884 (はやし)
  • V31 (ぶいさいん)
  • V34 (ばーさす)
  • V74 (ゔぃーなす)

GG当選時に出現しやすいチャンス目一覧

  • 253 (にこみ)
  • 283 (つばさ)
  • 354 (みこし)
  • 38V (みやび)
  • 461 (よろい)
  • 468 (ヨーロッパ)
  • 5V4 (こぶし)
  • 631 (むざい)
  • 674 (むなしい)
  • 831 (やさい)
  • 851 (はつこい)
  • V2V (Vハサミ偶数)

まとめ

本機では、モードの移行率が設定によって異なります。これを利用して、設定判別のヒントを探すことができます。
高設定では、天国準備Aと通常モードを繰り返すことが多くなります。
低設定では、レア役で通常Bに移行しても、すぐに通常Aに戻ってしまいます。そのため、低設定では中段青7や右上がり黄7、中段黄7などで一気に天国準備A・Bに到達する必要があります。これは1/501.9の確率で起こりますが、天国到達には、さらにレア役を引く必要があります。

このように本機では、内部モードと設定の関係を理解することが重要です。特に天井狙いがメインとなる中で、設定狙いの攻略法は有効なのではないでしょうか。

最後に好材料パターンを以下にまとめます。

  • 確定役以外のGG直撃で、ハーデスが出現した場合や地獄目(484・848)が出現した場合は好材料
  • 液晶図柄で7やVがどこかに出現した場合や奇数順目が出現した場合は好材料
  • 通常青7+奇数テンパイが頻出するパターンやそうでないパターンと交互に発生するパターンは好材料
    (前兆中は除く)

モード移行の流れは、以下のようなイメージです。

高設定挙動のモード移行
レア役→通常B→天国準備A→通常A・B(ループ)
低設定挙動のモード移行
レア役→通常B→通常A(ループ)

本機は、天井狙いが魅力ですが、ボーダーを下げるとリスクが伴います。天井まで遠いのに高設定のサインもなく、天井到達を期待して打ち続けるのはストレスになります。
モード移行のタイミングと設定の特徴を理解して、勝率UPの立ち回りを目指しましょう。

ヘルグレイヴ終了後は、設定関係なく1/2で天国準備以上に移行します。HG終了後ハマった際でも、天国準備に行ったり来たりするなら、高設定のチャンスがあります。そうでなければ、低設定と判断しても問題ありません。

解析情報

リール配列・打ち方

通常時の手順

全リールでフリー打ちOK

リール配列

  • 左リール配列
  • 中リール配列
  • 右リール配列

小役停止型

押順3枚黄7
[左]黄7、-、-[中]-、黄7、-[右]黄7、-、-
上段黄7
[左]黄7、-、-[中]黄7、-、-[右]黄7、-、-
下段黄7
[左]-、-、黄7[中]-、-、黄7[右]-、-、黄7
中段黄7
[左]-、黄7、-[中]-、黄7、-[右]-、黄7、-
右下がり黄7
[左]黄7、-、-[中]-、黄7、-[右]-、-、黄7
右上がり黄7
[左]-、-、黄7[中]-、黄7、-[右]黄7、-、-
上段青7
[左]青7、-、-[中]青7、-、-[右]青7、-、-
中段青7
[左]-、青7、-[中]-、青7、-[右]-、青7、-
チャンス目
[左]-、青7、-[中]-、青7、-[右]ハズレ
フェイクRe
[左]-、紫7、-[中]-、紫7、-[右]ハズレ
紫7揃い
[左]-、紫7、-[中]-、紫7、-[右]-、紫7、-
冥王揃い
[左]-、冥王、-[中]-、冥王、-[右]-、冥王、-
GOD揃い
[左]-、GOD、-[中]-、GOD、-[右]-、GOD、-

小役確率

通常リプレイ
1/10.2
共通リプレイ
1/50.5
中段青7
1/99.9
フェイクRe
1/697.2
チャンス目
1/128.0
右上がり黄7
1/327.7
中段黄7
1/936.2
1枚役A
1/9.9
1枚役B
1/496.5
紫7揃い
1/16384.0
冥王揃い
1/16384.0
GOD揃い
1/8192.0

リセット・設定変更

項目設定変更時電源OFF・ON
天井G数リセット引き継ぐ
内部モード再抽選引き継ぐ
HZ抽選状態再抽選引き継ぐ

リセット恩恵

  • 設定変更後やAT終了後の1G目は、レア役でAT抽選。

    有利区間移行時のGG当選率

    中段青7
    10.2%
    チャンス目
    12.5%
    フェイクRe
    12.5%
    右上がり黄7
    39.8%
    中段黄7
    75.0%
  • ヘルグレイヴ終了後の初期モードは、1/2で天国準備以上に移行する。

    ヘルグレイヴ終了時のモード選択比率
    通常A通常B天国準備A天国準備B天国冥界
    46.9%3.1%47.7%1.6%0.8%-

リセット判別

前当日合計667GでCZ当選した場合は、リセット濃厚。

有利区間リセットタイミング
  • 設定変更時
  • AT終了時 (有利区間継続もある模様)

天井

天井G数

1400G消化
全回転フリーズ
(紫7・冥王・GOD揃い均等振分)

天井経由の全回転フリーズで、GOD揃い時は、10.2%で金7に昇格する。
つまり、天井到達時の3.4%(1/29.4)で金7揃いが出現。

ゲームフロー

基本ルート

  • 小役・リプレイ連・レア役連→GOD GAME[AT]
  • G数消化→ヘルゾーン[CZ]

通常時は、主に小役でAT直撃を抽選する。CZも含めて液晶で奇数図柄が揃えばGGが確定。

奇数図柄揃い時の参考画像

AT

  1. AT初当り時やGG終了後にストックがあった際は、ジャッジメントでG数を上乗せする。ジャッジメントは、種別ごとに上乗せ性能が異なる。

    ケルベロス
    5G+α
    (平均80G上乗せ)
    ペルセポネ
    10G+α
    (平均150G上乗せ)
    ハーデス
    10G+α
    (平均300G上乗せ)
    アナザーレジェンド
    10G+α
    (平均510G上乗せ)
  2. ジャッジメントで上乗せしたG数をGGで消化する。純増は2.9枚、消化中はG数上乗せとジャッジメントストックを抽選する。

    GOD GAME突入画面
  3. GG終了後は、ヘルグレイブで引き戻しを抽選。引き戻し期待度は約25%で、成功時は、ペルセポネ以上のジャッジメントを獲得。

    ヘルグレイブ突入画面

ステージ

上位のステージほど滞在するモードに期待できる。

  1. ミノス
  2. アケロン
  3. ニーサ
  4. ラダマンテュス
滞在モード期待度

モード

モードは、通常A・B、天国準備A・B、天国、冥界の6種類。上位モードほど、通常時のGG当選期待度が高くなる。

GG当選期待度

  1. 天国
  2. 冥界 (当選時はハーデス以上)
  3. 天国準備B
  4. 天国準備A
  5. 通常B
  6. 通常A

ヘルグレイヴ終了後に初期モードが決まる。
(ヘルグレイヴはAT後の引き戻しゾーン)

ヘルグレイヴ終了時のモード選択比率
通常A通常B天国準備A天国準備B天国冥界
46.9%3.1%47.7%1.6%0.8%-

通常時は、成立役に応じてモードUPを抽選する。ハズレや1枚役で転落を抽選。

[通常A中] モード移行率 (設定差あり)
成立役移行しない通常B天国準備A天国準備B天国冥界
押順黄7・共通黄7AB・押順3枚・ハズレ・1枚役
設定199.6%0.4%----
設定299.2%0.8%----
設定398.8%1.2%----
設定498.4%1.6%----
設定598.0%2.0%----
設定697.7%2.3%----
上段青7
設定199.2%0.4%---0.4%
設定298.8%0.4%---0.8%
設定398.4%0.4%---1.2%
設定498.0%0.4%---1.6%
設定597.6%0.4%---2.0%
設定697.3%0.4%---2.3%
[通常A中] モード移行率 (設定共通)
成立役移行しない通常B天国準備A天国準備B天国冥界
フェイクRe79.7%20.3%----
チャンス目66.8%33.2%----
中段青750.0%35.9%12.5%1.6%--
右上がり黄750.0%35.9%12.5%1.6%--
中段黄7-84.4%12.5%3.1%--
[通常B中] モード移行率 (設定差あり)
成立役通常A移行しない天国準備A天国準備B天国冥界
ハズレ・1枚役
設定119.9%78.9%1.2%---
設定216.8%80.5%2.7%---
設定313.7%82.0%4.3%---
設定410.2%84.3%5.5%---
設定57.4%86.3%6.3%---
設定66.6%86.8%6.6%---
押順黄7・共通黄7B・押順3枚
設定1-99.2%0.8%---
設定2-97.7%2.3%---
設定3-95.3%4.7%---
設定4-93.0%7.0%---
設定5-91.0%9.0%---
設定6-90.6%9.4%---
[通常B中] モード移行率 (設定共通)
成立役通常A移行しない天国準備A天国準備B天国冥界
フェイクRe-79.7%20.3%---
チャンス目-75.0%25.0%---
中段青7-66.8%16.8%15.6%0.8%-
右上がり黄7-66.8%16.8%15.6%0.8%-
中段黄7-63.7%30.1%6.3%--
上段青7-98.8%1.2%---
共通黄7A-98.8%1.2%---
[天国準備A中] モード移行率
成立役通常A通常B移行なし天国準備B天国冥界
フェイクRe--89.8%-10.2%-
チャンス目--79.7%-20.3%-
中段青7--75.0%-25.0%-
右上がり黄7--75.0%-25.0%-
中段黄7----100%-
上段青7--97.7%-2.3%-
共通黄7A--97.7%-2.3%-
ハズレ14.1%14.1%71.5%-0.4%-
1枚役14.1%14.1%71.5%-0.4%-
その他--99.6%-0.4%-
[天国準備B中] モード移行率
成立役通常A通常B天国準備A移行しない天国冥界
フェイクRe---99.6%0.4%-
チャンス目---79.7%20.3%-
中段青7---66.8%33.2%-
右上がり黄7---66.8%33.2%-
中段黄7----100%-
上段青7---92.6%7.4%-
共通黄7A---92.6%7.4%-
ハズレ4.3%4.3%4.3%86.7%0.4%-
1枚役4.3%4.3%4.3%86.7%0.4%-
その他---99.6%0.4%-
[天国中] モード移行率 (設定差あり)
成立役通常A通常B天国準備A天国準備B移行しない冥界
ハズレ・1枚役
設定124.6%0.8%1.6%0.8%72.3%-
設定222.3%0.8%3.9%0.8%72.3%-
設定320.7%0.8%5.5%0.8%72.3%-
設定418.4%0.8%7.8%0.8%72.3%-
設定516.4%0.8%9.8%0.8%72.3%-
設定616.0%0.8%10.2%0.8%72.3%-
[天国中] モード移行率 (設定共通)
成立役通常A通常B天国準備A天国準備B移行しない冥界
その他----100%-
[冥界中] モード移行率
成立役通常A通常B天国準備A天国準備B天国移行しない
ハズレ40.6%----59.4%
1枚役40.6%----59.4%
その他-----100%

小役履歴

リプレイやレア役が連続すると、ジャッジメントストックのチャンスとなる。レア役は、緑の宝石が履歴に表示される。

液晶右下の小役履歴拡大画像
リプレイ4連
ジャッジメント抽選
リプレイ5連
ジャッジメント
リプレイ6連以上
ジャッジメント(ハーデス以上)
レア役2連
ジャッジメント抽選
レア役3連
ジャッジメント
レア役4連以上
ジャッジメント(ハーデス以上)

リプレイ4連やレア役2連時は、高設定ほどジャッジメントを獲得しやすい。

リプレイ4連・レア役2連時のジャッジメント当選率

設定1
12.5%
設定2
14.8%
設定3
18.0%
設定4
23.4%
設定5
28.5%
設定6
28.9%

HZ抽選状態

ヘルゾーン(HZ)抽選状態は、低確、高確ショート、高確ロング、確定の4種類。

高確ショート以上で、ヘルゾーンを抽選する。

ヘルゾーン当選確率

高確ショート中
1/38.2
高確ロング中
1/38.2
確定中
1/1.2

移行抽選

小役成立時や規定G消化時、ヘルゾーン当選時にHZ抽選状態の移行を抽選する。

HZ抽選状態移行率

低確中
成立役移行しない高確ショート高確ロング確定
ハズレ100%---
1枚役100%---
通常青7100%---
共通青799.6%0.4%--
中段青798.0%2.0%--
共通黄798.0%2.0%--
中段黄798.0%2.0%--
右上がり黄789.8%10.2%--
チャンス目94.9%5.1%--
フェイクRe75.0%25.0%--
その他100%---
高確ショート中
成立役低確移行しない高確ロング確定
ハズレ66.8%33.2%--
1枚役66.8%33.2%--
通常青7-99.6%0.4%-
共通青7-99.6%0.4%-
中段青7-99.2%0.8%-
共通黄7-98.0%2.0%-
中段黄7-94.9%5.1%-
右上がり黄7-94.9%5.1%-
チャンス目-98.0%2.0%-
フェイクRe-87.5%12.5%-
その他-100%--
ヘルゾーン50.0%50.0%--
高確ロング中
成立役低確高確ショート移行しない確定
ハズレ23.8%-76.2%-
1枚役23.8%-76.2%-
通常青7--100%-
共通青7--100%-
中段青7--100%-
共通黄7--100%-
中段黄7--100%-
右上がり黄7--100%-
チャンス目--100%-
フェイクRe--96.9%3.1%
その他--100%-
ヘルゾーン--100%-
確定中
成立役低確高確ショート高確ロング移行しない
ヘルゾーン50.0%50.0%--

200Gと400Gでは、HZ抽選状態の移行を抽選し、666Gはヘルゾーンが確定する。666Gから突入したヘルゾーンは、上位版のクリスタルゾーン以上となる。

消化G数ごとのHZ抽選状態移行率
消化G数低確高確ショート高確ロング確定
200G消化-98.4%1.6%0.05%
400G消化-94.9%5.0%0.1%
666G消化---100%

HZ抽選状態判別ポイント

雷竜巻

雷竜巻は、2パターンある。赤い雷が強パターンとなる。

雷竜巻_通常
雷竜巻_強
雷竜巻+奇数非テンパイ
高確以上示唆
ヘカテの杖

ヘカテの杖は、リプレイ対応演出となる。リプレイ否定なら高確以上を示唆。

ヘカテの杖発生時の参考画像
ヘカテの杖+リプレイ否定
高確以上示唆
遅れ

遅れは、フェイクReplayや確定役対応の演出となる。上位モードほど、発生しやすい傾向にある。

ヘルゾーン

ヘルゾーン突入画面
1set
5G
最大set数
3set

突入契機

  • 通常時の抽選
    • 成立役
    • 200・400・666G

成功時の報酬

  • ジャッジメント

ジャッジメント獲得を賭けたCZ

種別は、ヘルゾーン、クリスタルゾーン、ハーデスゾーンの3種類ある。
クリスタルゾーンは、成功時の報酬が(超)ペルセポネ。
ハーデスゾーンは、継続G数が10G以上、成功抽選率優遇、成功時の報酬が(超)ハーデスとなる。

いずれも液晶で奇数図柄が揃えばジャッジメント確定。

クリスタルゾーン
ハーデスゾーン

ヘルゾーンの種別は、当選時の内部状態によって決まる。
ただし、666G消化で突入した場合は、クリスタルゾーン以上となる。

ヘルゾーン種別振分
状態ヘルゾーンクリスタルゾーンハーデスゾーン
高確ショート中79.7%19.9%0.4%
高確ロング中79.7%19.9%0.4%
確定中-89.8%10.2%
継続G数振分
種別5G10G15G
通常時
ヘルゾーン79.7%14.1%6.3%
クリスタルゾーン79.7%14.1%6.3%
ハーデスゾーン-96.9%3.1%
GG中
ヘルゾーン81.3%12.5%6.3%
クリスタルゾーン81.3%12.5%6.3%
ハーデスゾーン-96.9%3.1%

抽選

ヘルゾーン・クリスタルゾーン

ヘルゾーンとクリスタルゾーンは、開始時の背景の色に応じてジャッジメント抽選率が変わる。

黄背景の参考画像
ヘルゾーン開始時の背景色振分
当選ルート
通常時80.1%16.8%3.1%
GG中87.5%10.9%1.6%
ジャッジメント当選率
成立役青背景黄背景赤背景
中段青725.0%40.2%50.0%
チャンス目30.1%50.0%75.0%
フェイクRe30.1%50.0%90.2%
右上がり黄750.0%80.1%90.2%
中段黄7100%
その他1.6%4.7%15.6%

set継続時に背景色の昇格を抽選する。

set継続時の背景色昇格率
現在背景青背景黄背景赤背景
青背景中75.0%20.3%4.7%
黄背景中-75.0%25.0%
赤背景中--100%
ハーデスゾーン

ハーデスゾーンは、炎背景固定なので一律でジャッジメントを抽選する。

ジャッジメント当選率

中段青7
29.7%
チャンス目
49.1%
フェイクRe
29.0%
右上がり黄7
49.1%
中段黄7
100%
その他
1.2%

JUDGE MENT

JUDGE MENT突入画面

突入契機

  • AT
    • 初当り時
    • (ストックあり時)
      set終了後

抽選項目

  • G数上乗せ

G数上乗せ特化ゾーン

ジャッジメント種別は、ケルベロス、ペルセポネ、ハーデス、アナザーレジェンドの4種類。突入時に種別を決定する。種別ごとの性能は、以下のとおり。

ケルベロス
5G+α
(平均80G上乗せ)
ペルセポネ
10G+α
(平均150G上乗せ)
ハーデス
10G+α
(平均300G上乗せ)
アナザーレジェンド
10G+α
(平均510G上乗せ)
フラッシュバック

ジャッジメント突入時の種別決定Gでは、各リール停止時にフラッシュバックが発生すると、上位種別のチャンスとなる。

種別決定ゲームの画面

フラッシュバックの発生タイミングや発生回数で、上位種別が示唆される。

フラッシュバック
ケルベロス
フラッシュバック
ペルセポネ
フラッシュバック
ハーデス
フラッシュバックパターン別の種別対応表
種別ケルベロス1回以上ケルベロス3回第3のみペルセポネペルセポネ3回3回
ペルセポネ----
ハーデス----
超ケルベロス--
超ペルセポネ--
超ハーデス--
アナザーレジェンド
コンボフリーズ

上乗せ成功時は、コンボフリーズが発生する可能性がある。コンボフリーズ当選時は、最大80%ループの0G連上乗せが発生する。

ケルベロスのコンボフリーズ
ペルセポネのコンボフリーズ
ハーデスのコンボフリーズ

コンボフリーズ成功時にPUSHボタンを押すと、リール右側のジャッジメントランプの色で、ループ率が示唆される。

リール右側のジャッジメントランプ参考画像

ランプ色別のループ率示唆内容

デフォルト
66%以上
80%確定
G数ロック

ペルセポネとハーデスは、レア役でG数ロックの抽選が行われる。当選すればG数の減算がストップする。

液晶右上のG数ロック表示参考画像
G数ロック当選率
成立役2G5G10G
中段青798.4%0.8%0.8%
チャンス目98.4%0.8%0.8%
右上がり黄796.9%1.6%1.6%
中段黄7-50.0%50.0%
保証後の継続抽選

LAST??G以降は、成立役で継続を抽選する。レア役は継続確定、共通黄7は継続抽選となる。

保証終了後のLAST??G拡大表示画像
ケルベロスとアナザーレジェンドは、押順3枚でも継続を抽選。

ジャッジメント種別詳細

ジャッジメントは、ストックしたタイミングで種別が振分けられる。

ジャッジメント種別振分
種別クリスタルゾーンハーデスゾーン冥界モードヘルグレイヴその他
通常時
ケルベロス---73.3%86.4%
ペルセポネ98.4%--25.3%12.4%
ハーデス-98.4%98.4%0.7%0.7%
超ケルベロス---0.3%0.4%
超ペルセポネ1.6%--0.4%0.1%
超ハーデス-1.6%1.6%0.01%0.01%
GG中
ケルベロス----86.7%
ペルセポネ98.4%---12.1%
ハーデス-98.4%98.4%-0.8%
超ケルベロス----0.4%
超ペルセポネ1.6%----
超ハーデス-1.6%1.6%--

確定役成立時は、種別の振分が優遇される。

  • アナザーレジェンドは、確定役から出現
  • 全回転フリーズ時は、さらに優遇される
確定役成立時のジャッジメント割合
ジャッジメント紫7揃い冥王揃いGOD揃い
全回転フリーズ時
ケルベロス--31.8%
ペルセポネ73.5%-15.9%
ハーデス-73.5%15.9%
超ケルベロス--15.6%
超ペルセポネ21.2%-7.8%
超ハーデス-19.0%7.8%
アナザーレジェンド5.4%7.5%5.4%
全回転フリーズ以外
ケルベロス--39.8%
ペルセポネ92.2%-19.9%
ハーデス-92.2%19.9%
超ケルベロス--9.4%
超ペルセポネ6.3%-4.7%
超ハーデス-6.3%4.7%
アナザーレジェンド1.6%1.6%1.6%

RUSH OF KERBEROS

毎G上乗せが発生する。コンボフリーズも搭載。

上乗せG数振分
G数押順3枚中段青7チャンス目右上がり黄7中段黄7その他
10G-----94.1%
20G81.3%----3.9%
30G10.9%54.7%80.1%--1.6%
50G5.1%25.0%14.8%84.8%50.0%0.4%
100G2.6%14.6%4.5%13.6%35.9%-
200G0.1%3.6%0.5%1.5%9.0%-
300G0.01%2.1%0.04%0.1%5.1%-

ZONE OF PERSEPHONE

ペルセポネは、突入時点で50G以上の上乗せが濃厚。
紫7が揃えば50G以上が上乗せされる。

紫7を狙えカットイン色別の期待度

青
期待度約38%
赤
期待度約92%
カットイン出現比率
青カットイン赤カットイン
53%47%

上乗せ成功時は、残り10Gに再セットされる。5回上乗せに成功すると、ペルセポネをストックして終了。

上乗せ+G数リセット
液晶左上の上乗せ成功数

PREMIUM OF HADES

ハーデスは、突入時点で100G以上の上乗せが濃厚。
冥王図柄が揃えば100G以上が上乗せされる。

冥王図柄を狙えカットイン色別の期待度

青
期待度約38%
赤
期待度約92%
カットイン出現比率
青カットイン赤カットイン
53%47%

上乗せ成功時は、残り10Gに再セットされる。5回上乗せに成功すると、ハーデスをストックして終了。

上乗せ5回成功
ハーデス追加ストック

ANOTHER LEGEND

成立役に応じてケルベロスやペルセポネ、ハーデスのいずれかの上乗せが発生する。ペルセポネの上乗せ時は50G以上、ハーデス上乗せ時は100G以上、それ以外はケルベロス時の抽選値が採用される。

上乗せG数振分
G数押順3枚中段青7チャンス目右上がり黄7中段黄7その他
10G-----94.1%
20G81.3%----3.9%
30G10.9%54.7%80.1%--1.6%
50G5.1%25.0%14.8%84.8%50.0%0.4%
100G2.6%14.6%4.5%13.6%35.9%-
200G0.1%3.6%0.5%1.5%9.0%-
300G0.01%2.1%0.04%0.1%5.1%-

上乗せ時は、コンボフリーズの発生抽選も行われる。

ペルセポネやハーデスで上乗せ成功した場合は、G数を再セット。5回成功すると、アナザーレジェンドをストックする。

GOD GAME

GOD GAME突入画面
純増
2.9枚/G

GG初当り確率

設定1
1/510.9
設定2
1/418.4
設定3
1/338.6
設定4
1/275.8
設定5
1/244.7
設定6
1/224.2

突入契機

  • ジャッジメント後

抽選ルート

  • 消化中の抽選項目
    • G数上乗せ
    • ジャッジメント
    • ヘルゾーン
  • G数上乗せ時
    • タナトスフリーズ
  • 赤宝石表示中
    • BLAZE GAME
  • 終了後
    • HELL GRAVE

G数管理型AT

消化中は、G数上乗せとジャッジメントストックを抽選する。液晶図柄の奇数揃いでジャッジメントをストック。

奇数揃い時の参考画像

GG中は、ヘルゾーン抽選も継続される。通常時の抽選値よりも期待度は下がる。

GG中のヘルゾーン当選確率

高確ショート中
1/76.4
高確ロング中
1/76.4
確定中
1/1.2
ステージ

4種類あるステージ別に、滞在状態が示唆される。上位ステージほど上乗せ期待度がUP。

  1. オケアノス
  2. エリニュス
  3. ハーデス
  4. エリュシオン
上乗せ期待度

初期の内部状態は不明だが、状態に応じてステージが振分けられる。

GG開始時のステージ傾向
状態オケアノスエリニュスハーデスエリュシオン
低確93.8%6.3%--
高確A25.0%75.0%--
高確B12.5%12.5%75.0%-
高確C6.3%6.3%12.5%75.0%
ジャッジメントアイコン

ジャッジメントストック時のアイコンの色で、ストック数を示唆。白<青<緑<赤<金の順にチャンス。

液晶右のジャッジメントアイコン拡大画像
ラストフリーズ

GG終了時は、ラストフリーズが発生する可能性がある。
発生した場合は、アナザーレジェンドが確定する。

ラストフリーズ発生時の参考画像
発生率は、獲得枚数が少ない状態でGGが終了した際の約1/300

内部状態

GG中の内部状態は、低確、高確A~Cの4種類。上位状態ほど成立役に応じた上乗せ抽選率が優遇される。

G数上乗せ当選率
G数中段青7チャンス目共通黄7A右上がり黄7中段黄7その他
低確・高確A中
なし98.8%50.0%100%--100%
10G-45.3%-75.0%--
20G-3.1%-19.9%--
30G0.4%0.8%-3.1%69.5%-
50G0.4%0.4%-1.6%20.3%-
100G0.3%0.3%-0.3%7.3%-
200G0.1%0.04%-0.04%1.8%-
300G0.04%0.003%-0.003%1.0%-
高確B中
なし50.0%25.0%95.3%--100%
10G-63.7%4.3%75.0%--
20G-6.3%-19.9%--
30G40.6%3.1%-3.1%69.5%-
50G7.8%1.6%-1.6%20.3%-
100G1.1%0.3%0.3%0.3%7.3%-
200G0.3%0.04%0.04%0.04%1.8%-
300G0.2%0.003%0.003%0.003%1.0%-
高確C中
なし--69.5%--88.3%
10G-54.7%30.1%47.7%-10.2%
20G-18.0%-25.0%--
30G50.0%18.0%-14.8%59.8%0.8%
50G39.8%7.8%-10.2%30.1%0.4%
100G7.3%1.4%0.3%2.1%7.3%0.4%
200G1.8%0.2%0.04%0.2%1.8%0.02%
300G1.0%0.01%0.003%0.02%1.0%0.002%

成立役と滞在する状態に応じて状態UPや転落が抽選される。昇格時は、最低10Gの保証消化後に、転落が抽選される。

内部状態移行率

低確中
成立役移行しない高確A高確B高確C
上段青792.6%7.4%--
中段青749.6%43.0%7.4%-
チャンス目89.8%10.2%--
フェイクRe79.7%10.2%10.2%-
共通黄792.6%7.4%--
右上がり黄789.8%10.2%--
中段黄789.8%10.2%--
高確A中
成立役低確移行しない高確B高確C
ハズレ30.1%69.9%--
1枚役30.1%69.9%--
押順3枚黄730.1%69.9%--
上段青7-96.9%3.1%-
中段青7-50.0%46.9%3.1%
チャンス目-92.2%7.8%-
フェイクRe-79.7%10.2%10.2%
共通黄7-96.9%3.1%-
右上がり黄7-92.2%7.8%-
中段黄7-92.2%7.8%-
高確B中
成立役低確高確A移行しない高確C
ハズレ21.1%12.5%66.4%-
1枚役21.1%12.5%66.4%-
押順3枚黄721.1%12.5%66.4%-
中段青7--89.8%10.2%
チャンス目--94.9%5.1%
右上がり黄7--94.9%5.1%
中段黄7--94.9%5.1%
高確C中
成立役低確高確A高確B移行しない
ハズレ21.1%10.2%5.1%63.7%
1枚役21.1%10.2%5.1%63.7%
押順3枚黄721.1%10.2%5.1%63.7%

赤ダイヤ出現率

中段青7
20.3%
チャンス目
0.8%
フェイクRe
0.8%
右上がり黄7
1.6%
中段黄7
1.6%

赤ダイヤあり時のブレイズゲーム当選率

中段青7
50.0%
チャンス目
50.0%
フェイクRe
50.0%
右上がり黄7
50.0%
中段黄7
100%
その他
0.8%

小役履歴

リプレイやレア役が連続すると、ジャッジメントストックのチャンスとなる。

液晶右下の小役履歴拡大画像
リプレイ4連
ジャッジメント抽選
リプレイ5連
ジャッジメント
リプレイ6連以上
ジャッジメント(ハーデス以上)
レア役2連
ジャッジメント抽選
レア役3連
ジャッジメント
レア役4連以上
ジャッジメント(ハーデス以上)
赤ダイヤ

レア役の一部で赤ダイヤが出現。

赤ダイヤが表示された間は、全役でブレイズゲームを抽選する。

小役履歴の赤ダイヤの拡大画像
レア役成立時のダイヤ色比率
成立役緑ダイヤ赤ダイヤ
中段青779.7%20.3%
チャンス目99.2%0.8%
フェイクRe99.2%0.8%
右上がり黄798.4%1.6%
中段黄798.4%1.6%

[赤ダイヤ表示中]
ブレイズゲーム当選率

中段青7
50.0%
チャンス目
50.0%
フェイクRe
50.0%
右上がり黄7
50.0%
中段黄7
100%
その他
0.8%

タナトスフリーズ

G数上乗せ時にタナトスが出現したら大チャンス。タナトスが画面を切り裂く度に上乗せG数が倍増する。

タナトス出現時の参考画像

上乗せは、2倍、4倍、8倍と倍増し、最大64倍まで可能。

レバーを叩いてください
上乗せG数増殖

上乗せG数に応じてタナトスフリーズの発生率が変わる。2回目が成功して4倍にできたら、以降は1/2で継続する。

上乗せ時のタナトスフリーズ発生率 (2回目以降の継続率)
項目+10G時+20G時+30G時+50G以上時
フェイク5.1%10.2%10.2%5.1%
発生率5.1%10.2%10.2%5.1%
2回目40.2%10.2%10.2%10.2%
3回目以降50.0%

BLAZE GAME

BLAZE GAME突入画面
継続G数
3G
平均上乗せ
200G

突入契機

  • GG中
    • [赤ダイヤ表示中]
      全役(抽選)

抽選項目

  • G数上乗せ

毎ゲーム、上乗せ+タナトスフリーズが発生する。

上乗せG数振分
成立役10G20G30G50G100G
中段青7-44.9%35.9%18.8%0.4%
チャンス目-58.6%33.2%7.8%0.4%
フェイクRe-44.9%44.5%10.2%0.4%
右上がり黄7-44.9%44.5%10.2%0.4%
中段黄7--86.7%12.5%0.8%
その他39.8%35.2%25.0%--

タナトスフリーズ発生時は、GG中よりも強力で、初回必ず成功、2回目以降は1/2で成功する。

楽曲変化

以下の条件5つを全て満たした場合は、1枚役A成立時の約1/32で、楽曲がアヴェ・マリアに変化する。

  • AT当選時の楽曲変化抽選に当選。(約80%)
  • 当該有利区間の差枚数上限が2000枚以上ある。
  • ジャッジメントのストックにハーデス以上がある。ただし、JMペルセポネ以上でST5回成功時のストックや液晶金7揃いのアナザーレジェンドのストックは除く。
  • トータル獲得枚数が500枚以上。
  • 残りGGのG数が250G以上。

HELL GRAVE

HELL GRAVE突入画面
継続G数
20G+α
引き戻し期待度
約25%

突入契機

  • GG終了後

引き戻し成功

  • ジャッジメント
    (ペルセポネ以上)

引き戻しゾーン

引き戻し成功でペルセポネ以上のジャッジメントを獲得する。GG終了後に必ず突入する。

保証G消化後は、1枚役Aで終了を抽選する。フェイクを含む前兆中は、終了抽選が行われない。

保証消化後の転落率

1枚役A
90.6%

ヘルグレイブ中の前兆G数は以下のとおりとなる。

ヘルグレイブ中の前兆G数振分
成立役0G1G2G3G4G7G
フェイク前兆
共通黄7A87.1%7.8%3.9%0.8%0.4%-
上段青7-66.8%27.3%4.7%1.2%-
中段青7--71.9%22.7%5.5%-
チャンス目--71.9%22.7%5.5%-
フェイクRe--85.9%11.3%2.7%-
右上がり黄7--44.5%44.5%10.9%-
中段黄7---76.6%23.4%-
その他93.0%3.9%2.7%0.4%--
本前兆
共通黄7A-0.8%12.5%23.4%54.7%8.6%
上段青7-0.8%15.6%31.3%43.8%8.6%
中段青7-0.8%15.6%31.3%43.8%8.6%
チャンス目-0.8%15.6%31.3%43.8%8.6%
フェイクRe-0.8%15.6%31.3%43.8%8.6%
右上がり黄7-0.4%2.0%44.5%50.0%3.1%
中段黄7-0.4%2.0%44.5%50.0%3.1%
その他-0.8%15.6%50.0%25.0%8.6%

全回転フリーズ

全回転フリーズ発生画面

期待枚数

紫7揃い
約830枚
冥王揃い
約1,340枚
GOD揃い
約2,250枚
金7揃い
約3,540枚

発生契機

  • 成立役抽選
  • 通常時1400G消化

恩恵

  • 3図柄揃い(紫7揃い)
    • ジャッジメント
      (ペルセポネ以上)
  • 5図柄揃い(冥王揃い)
    • ジャッジメント
      (ハーデス以上)
  • 7図柄揃い(GOD揃い)
    • AT初期G数100G
    • ジャッジメント3個以上
  • 金7図柄揃い
    • AT初期G数100G
    • ジャッジメント3個以上
    • アナザーレジェンド1個

プレミアム演出

全回転フリーズが発生すると、GOD揃い・冥王揃い・紫7揃いのいずれかが確定する。
どの図柄が揃うかは、1:1:1で均等。

さらに、全回転フリーズ経由のジャッジメントは種別が優遇される。

全回転フリーズ時のジャッジメント割合
ジャッジメント紫7揃い冥王揃いGOD揃い
ケルベロス--31.8%
ペルセポネ73.5%-15.9%
ハーデス-73.5%15.9%
超ケルベロス--15.6%
超ペルセポネ21.2%-7.8%
超ハーデス-19.0%7.8%
アナザーレジェンド5.4%7.5%5.4%
金7揃い

GOD揃いの一部で、金7に昇格することがある。昇格した場合は、追加特典として、ジャッジメント最上位のアナザーレジェンドを獲得する。

金7揃いの参考画像

天井恩恵の全回転フリーズで、GOD揃いが選ばれた時は、約10%で金7に昇格する。

(天井経由) GOD揃い時の金7昇格率
10.2%

確定役

確定役出現確率恩恵期待枚数
紫7揃い1/16384.0JMペルセポネ以上約830枚
冥王揃い1/16384.0JMハーデス以上約1340枚
GOD揃い1/8192.0GG100G+JM3個約2250枚
確定役成立時のジャッジメント割合 (全回転フリーズ除く)
ジャッジメント紫7揃い冥王揃いGOD揃い
ケルベロス--39.8%
ペルセポネ92.2%-19.9%
ハーデス-92.2%19.9%
超ケルベロス--9.4%
超ペルセポネ6.3%-4.7%
超ハーデス-6.3%4.7%
アナザーレジェンド1.6%1.6%1.6%