Loading

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

お気に入り

機種情報 解析情報まとめ

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝_トップ画像
Type
AT
純増
2.6枚/G
G/50枚
32.6G
導入
2025-04-07
メーカー
MIZUHO
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.

このページでは、スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のゲーム性や魅力を深く理解するための解析情報を分かりやすくまとめて紹介します。

通常時は、レア役と「マギアポイント」がボーナスへの道。特にスイカは、CZ「マギアチャレンジ」や上位CZ「黒江チャレンジ」への扉を開くことも。もちろんAT直撃もあります。また、CZ失敗などから蓄積する穢れが解放されることで、Episode Bonusへと昇格することもあり、展開次第でドラマチックな変化を楽しめます。

ゲーム展開を左右するのが、6種類の「魔法少女モード」。ステージチェンジ時のアイキャッチで示唆され、滞在モードに応じて抽選が優遇されます。

AT「マギアラッシュ」は、純増2.6枚/Gのゲーム数管理型。初期ゲーム数は「マギアATTACK」で決定し、ゲーム数直乗せや「ういチャンス」を経て、「STORY」「決戦神浜聖女」「マギアボーナス」など、多彩な報酬が獲得可能です。「STORY」では、進行に応じて「コネクト」発動のチャンスが訪れ、キャラごとに異なる上乗せが展開します。

さらに、「STORY」をコンプリートすると「エンブリオ・イブ覚醒」へ突入! 圧倒的な性能アップにより、コネクトの強化、引き戻しループの可能性が広がり、大量出玉への期待感が高まります。

その他、CZ・AT・特化ゾーン・ボーナスの種類と抽選率、演出の期待度・法則などの情報を知ることで、本機のゲーム性をより楽しめます。以下の目次から、気になる項目にジャンプできます。また、メニュー「INDEX」でも同じ項目にアクセスできます。

スペック

項目ボーナス初当りAT初当り機械割
設定11/240.61/654.697.6%
設定21/236.11/633.498.9%
設定31/222.81/571.8102.0%
設定41/208.51/516.6106.0%
設定51/195.11/456.5110.4%
設定61/184.31/416.7114.9%

基本・通常時解析

ゲームフロー

通常時

  • 規定マギアポイント、レア役

    • みたまボーナス

      みたまボーナス突入画面
      継続G数
      ベルナビ8回

      全役で報酬のランクUPを抽選。最終的にルーレットで報酬が告知される。

      報酬ルーレットの画面
    • ビッグボーナス

      ビッグボーナス突入画面
      純増
      2.6枚/G
      継続G数
      30G+α

      全役で高確G数獲得を抽選。高確中に、小さいキュゥべえ図柄が揃えばATに当選する。

  • スイカ

    • マギアチャレンジ

      マギアチャレンジ突入画面
      継続G数
      狙え3回+α
      ボーナス期待度
      約40%
      • みたまボーナス

      • ビッグボーナス

    • 本前兆中のスイカ→黒江チャレンジ

      黒江チャレンジ突入画面
      継続G数
      狙え3回
      ボーナス期待度
      100%
      • BAR揃い・レア役→Episode Bonus

        Episode Bonus突入画面
        純増
        2.6枚/G
        継続G数
        50G
        AT期待度
        100%
        • みたまボーナス

        • ビッグボーナス

  • 穢れ

    • ボーナス→Episode Bonus

    • ボーナス→アリナミュージアム

      アリナミュージアム突入画面
      純増
      2.6枚/G
      継続G数
      30G

      30G間で毎ゲームでATのG数上乗せが発生する。

AT

  1. マギアATTACK

    マギアATTACK突入画面
    前半Part
    5G
    後半Part
    5G

    AT開始時にマギアATTACKで初期G数を決定。

  2. マギアラッシュ

    マギアラッシュ突入画面
    純増
    2.6枚/G

    G数上乗せや「ういチャンス」を通じてSTORY・決戦神浜聖女・マギアボーナスを獲得可能。

    • G数直乗せ

    • STORY

      項目ノーマルSTORYSP STORY
      継続G数20G30G
      進行カウント1回分2回分

      STORYのコンプリートに必要な進行カウントは8。SP STORYが選択された場合はカウント2回分進行する。コンプリートすると、エンブリオ・イブ覚醒の権利を獲得できる。

      • コネクトチャンス

        コネクトチャンス突入画面
        継続G数
        3G

        コネクトが発動すればキャラに応じた上乗せ演出が展開される。

    • 決戦神浜聖女

      決戦神浜聖女突入画面
      1set
      8G+α

      ベルの一部やレア役、小さいキュゥべえ図柄揃いでG数を上乗せし、G数が再セットされる。

    • マギアボーナス

      マギアボーナス突入画面
      継続G数
      30G
      平均ストック数
      3個

      成立役に応じて、ういチャンスのストックを抽選。30G間で1個もストックできなかった場合は、マギアボーナスに再当選する。

  3. STORYコンプ or エンディング→エンブリオ・イブ覚醒

    エンブリオ・イブ覚醒突入画面
    純増
    2.6枚/G

    基本的な抽選内容は通常ATと同じだが、STORYの性能が大幅にUPする。

    • 突入時は、10G+αのエンブリオ・イブアタックで初期G数を決定。
    • 引き戻しに成功すればエンブリオ・イブ覚醒のループも可能な模様。

リール配列・打ち方

通常時の手順

  1. 左リール枠上~上段にBAR狙い

  2. スイカ上段停止時は、中リールにスイカ狙い

    [左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]any
  3. その他はフリー打ちOK

リール配列

  • 左リール配列
  • 中リール配列
  • 右リール配列

レア役停止型

弱チェリー
[左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、ベル、-
強チェリー
[左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、ベル以外、-
中段チェリー
[左]BAR、チェリー、スイカ[中]-、BAR、-[右]-、-、BAR
スイカ
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
チャンス目A
[左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、ベル、-
チャンス目A
[左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、ベル、-[右]ベル、-、-
チャンス目B
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]ハズレ[右]ハズレ

小役確率

リセット・設定変更

項目設定変更時電源OFF・ON
天井ポイント699pt+前兆引き継ぐ
内部状態調査中引き継ぐ

リセット恩恵

マギアポイント天井が699pt+前兆に短縮される。

天井

マギアポイント天井

最大950pt+前兆
ボーナス

設定変更後は最大699pt+前兆に短縮される。

マギアポイント

液晶右のマギアポイントが規定数に達すると、ボーナスに当選する。

液晶右のポイントカウンタ拡大画像

マギアポイント獲得契機

  • 毎ゲーム1pt以上
  • レア役(大量加算!?)

規定マギアポイント到達

  • ボーナス当選

マギアポイントは毎ゲーム1pt以上増加。レア役は大量加算のチャンス。獲得ポイント量が2~10倍になるゾーンも存在する。

ポイント10倍デーの参考画像
規定マギアポイント振分
PTボーナス・AT終了後設定変更後
0~199pt
200~299pt
300~399pt
400~499pt
500~599pt
600~699pt天井
700~799pt
800~899pt
900~950pt天井

穢れ

CZ失敗などで、穢れが一定数蓄積すると、次のボーナスがEpisode Bonusへ書き換わる。

液晶上部へ穢れが吸収される際の参考画像

また、穢れ解放の一部で、ドッペルモードへ移行することもある。この場合は、ボーナスが上乗せ超特化ボーナスのアリナミュージアムへ書き換わる。

ステージ

基本ステージ

  • ゴーシュバーガー
  • 水名神社
  • 駄菓子屋

チャンスステージ

みかづき荘
高確 or 前兆示唆
調整屋
ボーナス・AT前兆

前兆ステージ「調整屋」では、ソウルジェムが点灯するほど本前兆のチャンス!

液晶左のソウルジェム点灯の参考画像

ウワサバトル

前兆ステージから連続演出のウワサバトルへ発展し、ボーナスやATの当否が告知される。

ウワサバトルの本前兆期待度

絶交階段のウワサ
星×2
ひとりぼっちの最果てのウワサ
星×3
記憶ミュージアムのウワサ
星×4
万年桜のウワサ
星×5

エンディングやAT中の差枚以外で、有利区間が切れた後は万年桜ステージへ移行。引き戻し濃厚!?

万年桜ステージ移行時の参考画像

魔法少女モード

魔法少女モードは全6種類。滞在するモードに応じて抽選効果が異なる。

いろはモード
デフォルト
やちよモード
ポイント倍率ゾーン当選率優遇
さなモード
スイカでのCZ当選率優遇
鶴乃モード
強チェリーでのボーナス当選率優遇
フェリシアモード
チャンス目でのボーナス当選率優遇
黒江モード
穢れの獲得量優遇

モード移行抽選

有利区間移行時やAT終了時に、魔法少女モードが再抽選される。ただし、「いろはモード」滞在時は、AT非当選のボーナス終了時にもモードが再抽選される。

モード判別ポイント

ステージチェンジの際の一部では、アイキャッチに応じて滞在中の魔法少女モードが示唆される。

いろはの小物
いろはモード示唆(弱)
いろは
いろはモード示唆(強)
やちよの小物
やちよモード示唆(弱)
やちよ
やちよモード示唆(強)
鶴乃の小物
鶴乃モード示唆(弱)
鶴乃
鶴乃モード示唆(強)
フェリシアの小物
フェリシアモード示唆(弱)
フェリシア
フェリシアモード示唆(強)
さなの小物
さなモード示唆(弱)
さな
さなモード示唆(強)
黒江の小物
黒江モード示唆(弱)
黒江
黒江モード示唆(強)

マギアチャレンジ

マギアチャレンジ突入画面
継続G数
狙え3回+α
ボーナス期待度
約40%

突入契機

  • 通常時
    • スイカ(抽選)

抽選ルート

  • 弱レア役
    • 狙え回数加算
  • BAR揃い
    • ボーナス
  • 強レア役
    • ボーナス

ボーナスへのCZ

狙え保証は3回。BARが揃えばボーナスが濃厚となる。カットインは、青>緑>赤>虹の順にチャンス。

BARを狙えカットイン発生画面

弱レア役を引くと、狙え回数が加算される。強レア役ならボーナスが濃厚となる。

狙え回数加算時の参考画像

黒江チャレンジ

黒江チャレンジ突入画面
継続G数
狙え3回
ボーナス期待度
100%

突入契機

  • マギアチャレンジ本前兆中
    • スイカ(抽選)

抽選ルート

  • 恩恵
    • ボーナス
  • BAR揃い・レア役
    • Episode Bonus
  • 30G経過
    • Episode Bonus

上位CZ

突入時点でボーナス濃厚。

BAR揃いやレア役でEpisode Bonusが濃厚となる。カットインは青<赤の順にチャンス。

BARを狙えカットイン発生画面

ボーナス・AT解析

みたまボーナス

みたまボーナス突入画面
継続G数
ベルナビ8回

突入契機

  • 通常時
    • 規定マギアポイント到達の一部
    • レア役(抽選)
  • マギアチャレンジ成功
  • 黒江チャレンジ後

報酬候補

  • みかづき荘
  • 発展(青)
  • 発展(緑)
  • 調整屋(紫)
  • 調整屋(赤)
  • マギアラッシュ[AT]

REGボーナス

全役で報酬のランクUPを抽選。最終的にルーレットで報酬が告知される。

報酬ルーレットの画面

ビッグボーナス

ビッグボーナス突入画面
純増
2.6枚/G
継続G数
30G+α

突入契機

  • 通常時
    • 規定マギアポイント到達の一部
    • レア役(抽選)
  • マギアチャレンジ成功
  • 黒江チャレンジ後

抽選ルート

  • 全役(抽選)
    • 高確G数
  • 小さいキュゥべえ図柄揃い
    • マギアラッシュ[AT]

BIGボーナス

全役で高確G数獲得を抽選。高確中に、小さいキュゥべえ図柄が揃えばATに当選する。

告知タイプは3種類、楽曲は4種類の中からそれぞれ任意選択可能。

告知タイプと楽曲選択画面
チャンス告知
完全告知

告知タイプ選択

チャンス告知
狙え発生でチャンス
完全告知
金扉が閉まればAT濃厚
違和感告知
違和感発生でAT濃厚

BGM選択

  • ごまかし(オープニングテーマ)
  • アリシア(エンディングテーマ)
  • ケアレス(2nd SEASONのオープニングテーマ)
  • Lapis(2nd SEASONのエンディングテーマ)

AT当選以降は、報酬ストック抽選に切り替わる。

Episode Bonus

Episode Bonus突入画面
純増
2.6枚/G
継続G数
50G
AT期待度
100%

突入契機

  • 黒江チャレンジ成功
  • 穢れ解放

抽選ルート

  • 恩恵
    • マギアラッシュ[AT]
  • 抽選項目
    • ATのG数上乗せ

上位ボーナス

突入時点でATが濃厚。消化中は、レア役でATのG数上乗せを抽選する。

補足
「いろは」のエピソードは+αの恩恵あり!?

アリナミュージアム

アリナミュージアム突入画面
純増
2.6枚/G
継続G数
30G

突入契機

  • 穢れ解放の一部

抽選項目

  • ATのG数上乗せ

上乗せ超特化ボーナス

30G間で毎ゲーム上乗せが発生する。

マギアATTACK

マギアATTACK突入画面
前半Part
5G
後半Part
5G

突入契機

  • AT開始時
    (ドッペルモード時を除く)

抽選項目

  • G数上乗せ

初期G数決定ゾーン

  1. 前半Partでは、ガチャで5キャラを排出。レア役を引くと、高レアリティのキャラが排出されやすい。

  2. 後半Partでは、毎G成立役に応じてG数を上乗せする。対応役を引ければ上乗せが優遇される。

キャラクターごとに対応役が変わる。金カードは全役対応となる。

「いろは(金)」の参考画像
項目属性対応役
やちよリプレイ
さなスイカ
鶴乃チェリー
いろはベル
フェリシア
  • チャンス目
  • 小さいキュゥべえ揃い

さやか(水)、マミ(木)、杏子(火)、ほむら(闇)、まどか(光)も全役対応で、出現なら大量上乗せのチャンス!

「まどか(金)」の参考画像

マギアラッシュ

マギアラッシュ突入画面
純増
2.6枚/G

AT初当り確率

設定1
1/654.6
設定2
1/633.4
設定3
1/571.8
設定4
1/516.6
設定5
1/456.5
設定6
1/416.7

突入契機

  • 通常時から直撃
  • みたまボーナス
    • 報酬の一部
  • ビッグボーナス中
    • 小さいキュゥべえ図柄揃い
  • Episode Bonus後
  • アリナミュージアム後

抽選項目

  • G数直乗せ
  • STORY
  • 決戦神浜聖女
  • マギアボーナス

G数管理型AT

レア役や規定G数消化で、G数直乗せやSTORY、決戦神浜聖女、マギアボーナスが抽選される。ステージで前兆期待度が示唆される。

  1. ホテルフェントホープ地下
  2. ホテルフェントホープ螺旋階段
  3. キレーションフェントホープ
  4. 戦火の神浜市街
本前兆期待度
抽選対象
成立役STORY決戦神浜聖女マギアボーナス
弱チェリー--
スイカ--
チャンス目
強チェリー
中段チェリー調査中

前兆を経由して連続演出のマギウスバトルへ発展。バトル勝利で「ういチャンス」が発生する。

本前兆期待度

VS天音姉妹
星×2
VS梓みふゆ
星×2
VSウワサの鶴乃
星×3
VSねむ&灯花
星×4

ういチャンスでは、ルーレットで報酬が告知される。

  • STORY
  • 決戦神浜聖女
  • マギアボーナス
ういチャンス
報酬ルーレット

STORY

STORYのコンプリートに必要な進行カウントは8。SP STORYが選択された場合はカウント2回分進行する。コンプリートすると、エンブリオ・イブ覚醒の権利を獲得できる。

ノーマルSTORYは全8種類、SP STORYは全6種類ある。

項目ノーマルSTORYSP STORY
継続G数20G30G
進行カウント1回分2回分

突入契機

  • ういチャンス
    • 報酬の一部

抽選項目

  • コネクトチャンス

STORY終了後にカウントが進行。奇数回目のSTORYはチャンスとなる。

コネクトチャンス獲得時の参考画像

STORY進行カウントごとの恩恵

1回目
コネクトチャンス獲得
3回目
SP STORY選択率優遇
5回目
コネクトチャンス獲得
7回目
SP STORY選択率優遇
8回目
エンブリオ·イブ覚醒の権利獲得

STORY中はコネクトチャンスの獲得を抽選。獲得後は、アイコンのレベルUPが抽選される。白<青<黄<緑<赤<虹の順にチャンスで、青以上ならコネクトチャンス成功が濃厚となり、上位の色ほど大量上乗せの期待度がUPする。

コネクトチャンス

コネクトチャンス突入画面
継続G数
3G

成立役に応じてコネクトを抽選。当選時は、キャラに応じたコネクトが発動してG数を上乗せする。

コネクト

コネクトは、コネクトチャンス成功後やAT中の上乗せ時の一部で発生し、キャラに応じた上乗せ演出が展開される。

キャラ上乗せタイプ上乗せG数
やちよ一撃乗せ10G以上
鶴乃連撃乗せ20G以上
さな長押し乗せ30G以上
フェリシアカウントアップ乗せ50G以上
黒江リールアクション乗せ50G以上 (平均72G)
ほむら時間停止乗せ100G以上 (平均135G)
まどか連打乗せ100G以上 (平均200G)

決戦神浜聖女

決戦神浜聖女突入画面
1set
8G+α

突入契機

  • ういチャンス
    • 報酬の一部

抽選ルート

  • ベル(抽選)
    • G数上乗せ
    • G数再セット
  • レア役
    • G数上乗せ
    • G数再セット
  • 小さいキュゥべえ図柄揃い
    • G数上乗せ
    • G数再セット
  • 20セット継続
    • SP STORY

ST型上乗せ特化ゾーン

ベルの一部やレア役、小さいキュゥべえ図柄揃いでG数を上乗せし、G数が再セットされる。

攻撃キャラに応じて上乗せ期待度が変わる。

  1. さやか
  2. 杏子
  3. まどか&ほむら
上乗せ期待度
  • 5の倍数セットでは、上乗せ時に追撃発生が濃厚となる。

    追撃発生時の参考画像
  • 規定G消化後は、狙えが1回発生するまで継続。この間で上乗せできれば復帰し、失敗すればリザルト画面へ移行する。

    ピンチ区間の参考画像
  • リザルト画面では、レア役を引ければ復活のチャンスとなる。

    リザルト画面
  • 楽曲「ニグレド」が流れると、3セット以上継続。

  • 20セット以上継続すると、SP STORYを獲得する。

マギアボーナス

マギアボーナス突入画面
継続G数
30G
平均ストック数
3個

突入契機

  • ういチャンス
    • 報酬の一部

抽選ルート

  • 抽選項目
    • ういチャンスストック
  • ストック0個終了
    • マギアボーナス

ういチャンスストック特化型ボーナス

成立役に応じて、ういチャンスのストックを抽選。30G間で1個もストックできなかった場合は、マギアボーナスに再当選する。

ういチャンスストック率

ベル
抽選
レア役
濃厚
小さいキュゥべえ揃い
濃厚

ドッペルモード

ドッペルモードは、穢れ解放の一部で突入する特殊モード。上乗せ性能が大幅にUPし、AT終了までモードが継続する。

  • コネクトチャンスが全てドッペルチャンスに変わる。
  • 突入時にドッペルチャンスを3個ストックした状態でスタートする。
ドッペルモード
ドッペルチャンス
Doppel Episode Bonus

エンブリオ・イブ覚醒

エンブリオ・イブ覚醒突入画面
純増
2.6枚/G

突入契機

  • STORYコンプリート後
  • エンディング後
    (エンディング条件は差枚2150枚超)

STORY強化AT

基本的な抽選内容は通常ATと同じだが、STORYの性能が大幅にUPする。

  • 突入時は、10G+αのエンブリオ・イブアタックで初期G数を決定。
  • 引き戻しに成功すればエンブリオ・イブ覚醒のループも可能な模様。

ステージ示唆内容

エンブリオ・イブ追跡
デフォルト
エンブリオ・イブ接近
前兆示唆 (弱)
エンブリオ・イブ対峙
前兆示唆 (強)