モンキーターンⅣ
高設定確定画面
設定5以上虹河ラキ
©河合克敏·小学館/モンキーターンプロジェクト
©YAMASA出現タイミング
- SG RUSH中のラウンド開始画面
+シナリオ13 艇王確定
高設定確定パターン
勝負駆けCHALLENGE×特定加算G数表示
勝負駆けCHALLENGEではG数加算抽選で規定G数までを短縮できる特化ゾーンとなってます。
1000G加算に当選した場合
- 基本は+1000G表示(右画像)
- 設定5以上の一部で+803G表示が存在
![[勝負駆けCHALLENGE]
+1000G](monkeyturn4/shosen1.webp)
G数加算当選時の高設定確定パターン
- 1000G加算当選時
- +803G表示
- 設定5
SG RUSH中の押順ナビボイス
押順ナビボイス×高設定確定パターン
- 虹河ラキ
- やりますなー
- 設定5以上
- 虹河ラキ
- センパイ、今日もお疲れ様☆
- 設定6
押順ナビが虹河ラキボイスに変化すれば設定5以上です。
また、一度ボイスが変化すればセット中の押順ペラ成立毎に虹河ラキボイスが発生します。
※「センパイ∼」はボイス変化後の一部で発生
SG RUSH中×V揃い1確目成功時のボイス
Vを狙え!カットイン発生時
- V揃い1確目停止時の一部で虹河ラキボイス発生の可能性がある
![[Vを狙え!カットイン]
男](monkeyturn4/vnerae0.webp)
V揃い1確目の各手順
- 中リール中段にVビタ押し
- 右リール中下段に2連Vビタ押し
- 右リール下段にBARビタ押し4コマ滑りで2連V停止
- 回転中
- チェリー
- 回転中
- 青V
- チェリー
- 回転中
- 回転中
- ボート
- 青V
- 青V
※ビタ or 4コマ滑り停止時のみ虹河ラキボイス発生
虹河ラキ1確ボイス×高設定確定パターン
第1停止時
- 虹河ラキ
- 1確!
- 設定5以上
シングル揃い時
- 虹河ラキ
- おみごとー!
- 設定5以上
ダブル揃い時
- 虹河ラキ
- きらっきー!!
- 設定5以上
AT中のV揃い確率(設定1)
- フェイク
- 1/126
- シングル揃い
- 1/1150
- ダブル揃い
- 1/9738
SG RUSH終了時の右サイト液晶×SGメダル色
SGメダル色×高設定確定パターン
![[AT終了時の右サイド液晶]
SGメダル](monkeyturn4/atend5.webp)
- 金
- 設定4以上
- ケロット柄
- 設定5以上
- 虹
- 設定6
AT終了時の右サイド液晶に出現するSGメダルの色は設定を示唆してます。
※エンディング中はレア役を引くほどメダル出現率UP
SG RUSH終了後のステージ移行
- AT終了
足合わせ(夜)
- 設定4以上
足合わせ(夜)ステージ
- 移行時点で64G以内にAT当選濃厚
- 移行のタイミングがAT終了後であれば設定4以上も確定
設定差PICK UP
有利区間移行時のモード選択率
- 通常A
- 奇数設定優遇
- 通常B
- 偶数設定優遇
- 引き戻し
- 高設定優遇
- 天国
- 25%
4種類のモードが存在し、引き戻しの選択率は高設定優遇となります。
引き戻しモード判別ポイント
- 51∼100Gの前兆パターン
- 通常時のセリフ演出×100G台ゾーン
- 200G台ゾーン×通常B以上示唆演出
- AT終了画面のヘルメットパターン
51∼100Gの前兆パターン
- 規定G数による前兆(フェイク含む)が発生しなければ引き戻しが確定するので好材料
- 51∼100G
- 規定G数による前兆なし
- 引き戻し
通常時のセリフ演出×ゾーンから判別
- 緑枠セリフで青島が紹介されれば引き戻し以上で好材料
- 100G台のG数契機でAT当選なら天国否定で引き戻し確定なのでさらに好材料
セリフ緑枠
- 青島の紹介
- 引き戻し以上
ゾーン期待度 [100G台]
- 101∼150
- 通常A
- ×
- 通常B
- ◎
- 引き戻し
- ◎
- 151∼200
- 通常A
- ×
- 通常B
- △
- 引き戻し
- △
ゾーン×通常B以上示唆演出から推測
- 通常A or 引き戻し示唆のゾーンである200G台に注目
- 通常Aを否定できれば引き戻しの可能性が高くなる
- 通常B以上示唆の演出が絡んだ上で200G台のG数契機でAT当選すれば好材料
ゾーン期待度[200G台]
- 201∼250
- 通常A
- ★
- 通常B
- ×
- 引き戻し
- ★
- 251∼300
- 通常A
- △
- 通常B
- ×
- 引き戻し
- △
通常B以上の示唆ポイント
- ステージチェンジ時に緑のアイキャッチ出現
- 通常時のセリフ演出で緑枠出現
- 誰の紹介でもOK、青島が紹介されたら引き戻し以上なのでゾーン関係なく好材料
アイキャッチ(緑)
- 通常B以上
セリフ演出(緑枠)
- 通常B以上
AT終了画面のヘルメットパターン
- ヘルメットにロゴ+キラキラエフェクトなら引き戻し以上なので好材料
- 前回のヘルメットパターンをメニュー画面から確認可能
AT終了画面
- ロゴ+キラキラ
- 引き戻し以上
レア役×AT直撃確率
- チャンス目契機
- 設定1
- 1/51150
- 設定2
- 1/25575
- 設定3
- 1/17050
- 設定4
- 1/12787
- 設定5
- 1/8525
- 設定6
- 1/6393
- 強チェリー契機
- 設定1
- 1/72315
- 設定2
- 1/36157
- 設定3
- 1/24105
- 設定4
- 1/18078
- 設定5
- 1/11125
- 設定6
- 1/8035
- 合算
- 設定1
- 1/18893
- 設定2
- 1/9446
- 設定3
- 1/6297
- 設定4
- 1/4723
- 設定5
- 1/2991
- 設定6
- 1/2189
通常時のAT直撃確率には大きな設定差が存在し、設定1と設定6で9倍差あります。
契機役は弱チャンス目、強レア役、究極目で、究極目成立時の一部ではロングフリーズが発生します。
勝負駆けCHALLENGE vs 超抜CHALLENGEの当選比率
- 勝負駆けCHALLENGE
- 超抜CHALLENGE
- 設定1
- 勝負駆けCHALLENGE
- 94.9%
- 超抜CHALLENGE
- 5.1%
- 設定2
- 勝負駆けCHALLENGE
- 94.5%
- 超抜CHALLENGE
- 5.5%
- 設定3
- 勝負駆けCHALLENGE
- 93.4%
- 超抜CHALLENGE
- 6.6%
- 設定4
- 勝負駆けCHALLENGE
- 91.8%
- 超抜CHALLENGE
- 8.2%
- 設定5
- 勝負駆けCHALLENGE
- 89.1%
- 超抜CHALLENGE
- 10.9%
- 設定6
- 勝負駆けCHALLENGE
- 87.5%
- 超抜CHALLENGE
- 12.5%
通常時の勝負駆けCHALLENGEと超抜CHALLENGEの当選比率に設定差があります。
設定6で1/9回、設定1で1/20回の割合で超抜CHALLENGEが選択されます。
超抜CHALLENGE当選ルート
- 勝負駆けCALLENGE当選時の昇格抽選のみ
- 勝負駆けCALLENGEの当選ルートは勝負駆けポイント15pt以上保有時のレア役による抽選