パチスロ 戦国無双3
お気に入り機種情報

- Type
- AT
- 純増
- 1.8 or 4.0枚/G
- G/50枚
- 39.4G
- 導入
- 2023-02-06
- メーカー
- YAMASA NEXT
公式サイト
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.©YAMASA NEXT
パチスロ 戦国無双3は、武将の活躍や合戦シーンなど、臨場感あふれる演出が魅力の6.5号機スロットです。
通常時は、規定刻数に達するとAT「戦国ラッシュ」が確定します。ボーナスを重ねても刻数がリセットされることはないので安心してATを目指せます。
戦国ラッシュでは、敵を一掃する爽快感と、ボーナスを重ねることで開放される「天下無双への道」への期待感が同時に味わえます。 天下無双への道は成功期待度約66%以上と高確率で、成功すれば継続期待度96%の上位AT「天下無双の傾奇インフィニティバースト」に突入します。 天下無双の傾奇インフィニティバーストでは、無双の名にふさわしい圧倒的な出玉を獲得できます。
このページでは、設定判別に役立つヒントや攻略ポイントを詳しく解説し、効率的な立ち回りに必要な情報をお届けします。
本機は、ボーナステンパイボイスや各終了画面、キャラクター紹介、ケロットトロフィーなどによる設定示唆パターンが存在します。それだけではなく、修練の刻やボーナス種別の設定差や、BIG中とREG中にも設定見極めの攻略ポイントが存在します。
具体的には、以下の内容を詳しく解説しています。
- 設定示唆パターン:ボーナステンパイボイス・REG中のキャラクター紹介・ボーナス&AT終了画面・ケロットトロフィー・左近ATTACKの対戦相手で、設定が示唆されるパターンを紹介します。
- 設定差PICK UP:修練の刻での平均刻数加算の設定傾向と設定判別ポイントについて解説してます。また、ボーナス種別の設定差についても紹介してます。
- FOCUS:BIG中の無双ゲージ点灯パターンや、REG中の信長バトル発展パターンの攻略ポイントについて解説してます。
- 解析情報:打ち方やリセット、モード、天井、ゲームフロー、内部状態、各種抽選などを網羅しています。
専用ページは、以下からアクセスできます。
スペック
項目 | ボーナス | AT初当り | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/271.6 | 1/582.0 | 98.2% |
設定2 | 1/216.0 | 1/483.2 | 99.2% |
設定4 | 1/174.5 | 1/385.3 | 103.9% |
設定5 | 1/147.1 | 1/310.2 | 106.4% |
設定6 | 1/127.6 | 1/247.8 | 110.0% |
設定示唆パターン
ボーナステンパイボイス
ボーナス確定画面では、入賞カットインで7をテンパイさせた際に発生するボイスで設定が示唆される。



REG
REGは、テンパイボイスなしがデフォルトなる。
また、ボイスが慶次なら開始時の信長バトル抽選に当選したことが分かる。(REG開始時の信長バトル抽選率は高設定優遇)
キャラ | ボイス | 示唆内容 |
---|---|---|
織田信長 | 是非も無し | [バトル非発展] 設定5以上 |
前田慶次 | 俺の大立ち回りが見てえのかい? | バトル勝利確定 |
BIG
キャラ | ボイス | 示唆内容 |
---|---|---|
真田幸村 | この一瞬に全てをかける! | デフォルト |
稲姫 | 私の運命は私が決める! | 設定246 |
前田慶次 | これが俺の進む道よ! | 設定4以上 |
設定 | 真田幸村 | 稲姫 | 前田慶次 |
---|---|---|---|
設定1 | 100% | - | - |
設定2 | 87.5% | 12.5% | - |
設定4 | 86.5% | 12.5% | 1.0% |
設定5 | 96.0% | - | 4.0% |
設定6 | 82.5% | 12.5% | 5.0% |
BIG極意
キャラ | ボイス | 示唆内容 |
---|---|---|
ガラシャ | ほむ!わらわのおかげなのじゃ | デフォルト |
稲姫 | 私の運命は私が決める! | 設定246 |
前田慶次 | これが俺の進む道よ! | 設定4以上 |
設定 | ガラシャ | 稲姫 | 前田慶次 |
---|---|---|---|
設定1 | 100% | - | - |
設定2 | 85.0% | 15.0% | - |
設定4 | 80.0% | 15.0% | 5.0% |
設定5 | 90.0% | - | 10.0% |
設定6 | 75.0% | 15.0% | 10.0% |
REG中のキャラクター紹介
5Gごとに紹介されるキャラの背景色で設定を示唆する。
- デフォルト
- 設定15示唆
- 設定246示唆
- 高設定示唆
- 設定2以上
- 設定4以上
- 設定5以上
- 設定6
下記の特殊4シナリオは高設定確定となる。
項目 | 1キャラ目 | 2キャラ目 | 3キャラ目 | 4キャラ目 | 示唆内容 |
---|---|---|---|---|---|
特殊1 | 秀吉(赤) | 家康(赤) | 秀吉(赤) | 家康(赤) | 設定4以上 |
特殊2 | 幸村(炎) | 忠勝(炎) | 幸村(炎) | 忠勝(炎) | 設定5以上 |
特殊3 | 秀吉(赤) | 阿国(金) | ガラシャ(金) | 義元(金) | 設定6 |
特殊4 | 幸村(炎) | 阿国(金) | ガラシャ(金) | 義元(金) | 設定6 |
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面は複数存在し、設定示唆となるのは以下の4種類。
- 設定4以上
- 設定2以上
- 設定2否定
- 設定4否定
戦国RUSH[AT]終了画面
AT終了画面では、キャラ2人以上が設定示唆画面。
キャラ1人はデフォルトか左近の復活+G数上乗せとなる。
- デフォルト
- デフォルト
- デフォルト
- 設定2以上+高設定示唆(弱)
- 設定2以上+高設定示唆(中)
- 復活(G数上乗せ)
- 設定4以上
- 設定5以上
- 設定5以上+復活(G数上乗せ)
ケロットトロフィー
トロフィーが出現すれば設定2以上確定。
(ボーナス終了画面とAT終了画面の右下に表示)
トロフィー別の示唆内容
- 設定2以上
- 設定4以上
- 設定5以上
- 設定6
左近ATTACKの対戦相手
AT中のボーナスの左近ATTACKでは、基本的にお市が出現するが、ガラシャが出現した場合は設定5以上となる。
- デフォルト
- 設定5以上
設定 | お市 | ガラシャ |
---|---|---|
設定124 | 100% | - |
設定56 | 95.0% | 5.0% |
設定差PICK UP
修練の刻の刻数加算平均
スイカの一部で突入する修練の刻では、毎ゲーム5~100刻が増えます。


設定が高いほど増える刻数の平均が多くなります。
項目 | 1G平均 | 1set平均 |
---|---|---|
設定1 | 12.5刻 | 62.4刻 |
設定2 | 13.2刻 | 65.9刻 |
設定4 | 14.2刻 | 70.8刻 |
設定5 | 15.1刻 | 75.6刻 |
設定6 | 16.5刻 | 82.7刻 |
成立役ごとの刻数加算表は以下のとおりです。
加算刻数
- リプレイ
- 10刻以上
- スイカ
- 20刻 or 100刻
- 弱チェリー
- 30刻以上
- 強チェリー
- 100刻
- チャンス目
- 100刻
小役確率に設定差はなし
上記の役以外にハズレでも刻数は加算されます。
ハズレやリプレイで、設定ごとの平均よりも多く刻数が増えれば、高設定の可能性が高まります。
ボーナス当選パターン
ボーナスは、BIGとBIG極意、REGの3種類あります。 種別ごとの割合は以下のとおりです。
設定 | REG | BIG | BIG極意 |
---|---|---|---|
設定1 | 46.3% | 50.6% | 3.1% |
設定2 | 45.7% | 51.2% | 3.1% |
設定4 | 44.8% | 51.9% | 3.3% |
設定5 | 43.7% | 52.8% | 3.5% |
設定6 | 42.3% | 53.5% | 4.2% |
相対比は、あまり差がないので設定判別の参考にはなりません。以下は、それぞれの実質確率を算出したものです。
項目 | REG | BIG | BIG極意 | 合算 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/586.6 | 1/536.8 | 1/8761.3 | 1/271.6 |
設定2 | 1/472.6 | 1/421.9 | 1/6967.7 | 1/216.0 |
設定4 | 1/389.5 | 1/336.2 | 1/5287.9 | 1/174.5 |
設定5 | 1/336.6 | 1/278.6 | 1/4202.9 | 1/147.1 |
設定6 | 1/301.7 | 1/238.5 | 1/3038.1 | 1/127.6 |
高設定は、とにかくボーナスが軽いのが特徴です。
どのボーナスも回数が多いほど高設定に期待できます。出現確率では、REG<BIG<BIG極意の順に設定差が大きくなります。
FOCUS
BIG中の無双ゲージ点灯パターン
BIG中は、押順2択チャレンジ正解やレア役で液晶左下の無双ゲージが増えます。
JACを消化して合戦に突入した時に、無双ゲージの数が多いほどATに当選しやすくなります。


また、無双ゲージが3つ以下の場合は、高設定であるほどATに当選しやすいという特徴があります。
無双ゲージ点灯数×AT期待度
- 3点灯以下
- 高設定優遇
- 4点灯
- 75%以上
- 5点灯
- 100%
無双ゲージ3個点灯時のAT期待度
- 設定1
- 16.8%
- 設定2
- 22.3%
- 設定4
- 27.3%
- 設定5
- 30.1%
- 設定6
- 33.6%
合戦では、まず無双ゲージの数でATを抽選します。もし外れても、レア役で勝利書き換えを抽選します。ですから、無双ゲージが3つ下で、合戦中にレア役を引かなくても勝利できたら、高設定への期待が高まります。
REG中の信長バトル発展パターン
REG中に信長バトルへ発展する確率は、設定が高いほど高くなります。
「賽は投げられた」が出たら、信長バトルに突入することになります。

信長バトル発展期待度 (平均値)
- 設定1
- 20.0%
- 設定2
- 23.1%
- 設定4
- 25.7%
- 設定5
- 28.7%
- 設定6
- 31.5%
REGが始まった時点で、信長バトルに発展するかどうかが決まります。もし外れてしまったら、消化中のレア役で書き換え抽選されます。その際に強レア役が成立したら、信長バトル発展濃厚です。
設定によって違うのは、REG開始時の抽選です。 そのため、レア役を引かずに信長バトルに発展したら、REG開始時の抽選に当選したと考えられます。 この場合は、高設定の可能性が高まるので好材料になります。
解析情報
リール配列・打ち方
通常時の手順
左リール枠上~上段にBAR狙い
スイカ上段停止時は中リールにスイカ狙い
[左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]any
その他はフリー打ちOK
リール配列
レア役停止型
- 弱チェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、チェリー、-
- 強チェリー
- [左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]-、チェリー以外、-
- 中段チェリー
- [左]BAR、チェリー、スイカ[中]any[右]any
- スイカ
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
- チャンス目A
- [左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、チェリー、-
- チャンス目B
- [左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、リプレイ、-[右]チェリー、-、-
小役確率
- 弱チェリー
- 1/64.0
- 強チェリー
- 1/512.0
- 中段チェリー
- 1/16384.0
- スイカ
- 1/68.7
- チャンス目A
- 1/993.0
- チャンス目B
- 1/697.2
リセット・設定変更
項目 | 設定変更時 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
天井G数 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
リセット判別
前日の刻数引き継ぎ。(据え置きかは不明)
有利区間リセットタイミング
- 設定変更時
- AT終了時
モード
モードは通常A~C、引き戻し、天国、慶次の6種類ある。
各モードでは、ゾロ目の刻数と天井刻数を管理。
刻数は、AT当選までリセットされない。
刻数とは、基本的に1Gにつき1刻加算される。(修練の刻では一度に大量加算もある)

刻数が一定数(ゾロ目)になると、ボーナス以上が抽選され、前兆を経て告知される。
刻数の色が変われば前兆がスタート。色は本前兆期待度を示しており、青が基本、緑は約30%、赤は約95%、虹ならBIG濃厚となる。

刻数 | 通常A | 通常B | 通常C | 引き戻し | 慶次 |
---|---|---|---|---|---|
111 | 50%以上 | 50%以上 | 50%以上 | 50%以上 | 50%以上 |
222 | △ | 20%以上 | 20%以上 | 50%以上 | ? |
333 | 20%以上 | △ | 20%以上 | AT | ? |
444 | △ | 20%以上 | 20%以上 | ? | |
555 | 20%以上 | △ | AT | ? | |
666 | △ | 20%以上 | ? | ||
777 | 20%以上 | △ | ? | ||
888 | △ | AT | ? | ||
999 | AT | ? | |||
1029 | 天下無双 |
111刻到達時に、城内潜入モードへ移行しなかった場合は通常B以上が濃厚となる。
モード | 移行なし | 城内潜入モード移行 |
---|---|---|
通常A | - | 100% |
通常B | 9.8% | 90.2% |
通常C | 19.9% | 80.1% |
引き戻し | 19.9% | 80.1% |
慶次 | 9.8% | 90.2% |
天井
どのモードでも刻数が天井に達すればATが確定。
さらに、慶次モードでATに当選した場合は、天下無双への道に突入する。
モード | 天井刻数 | 恩恵 |
---|---|---|
通常A | 999刻+α | 戦国RUSH[AT] |
通常B | 888刻+α | |
通常C | 555刻+α | |
引き戻し | 333刻+α | |
天国 | 111刻+α | |
慶次 | 1029刻+α | 天下無双への道 |
刻数はAT当選までリセットされない。
モード判別ポイント
時節エフェクト演出
甲斐国なら緑の葉、越後なら雪など、ステージごとに時節に対応したエフェクトがある。
ステージ別の時節対応エフェクト
- 木の葉
- 雪
- 花びら
- 桜
対応エフェクトに矛盾した場合は、通常B以上を示唆する。右画像は甲斐国で桜の花びら発生時のもので、引き戻し以上が濃厚となる。

発生タイミング別の示唆内容
- 200刻以内
- 時節エフェクト矛盾
- 通常B以上
- 矛盾が桜エフェクト
(京以外で桜の花びら) - 引き戻し
(慶次モード期待度UP)
- 201刻以降
- 時節エフェクト矛盾
- 慶次モード
セリフ演出
非前兆中の第3停止時にセリフ発生で通常B以上の期待度がUP。
慶次や家康の色セリフは発生時点で上位モードのチャンスとなる。

各セリフパターンの示唆内容
- 200刻以内
- 通常B以上
(慶次モード示唆) - 201刻以降
- 慶次モード
- 200刻以内
- 引き戻し以上
- 201刻以降
- 慶次モード
- 天国
指南書演出
発生するオーラの色が、緑や赤なら上位モード示唆となる。
- 200刻以内
- 通常B以上
- 201刻以降
- 慶次モード
- 天国
墨演出
第3停止まで続けば液晶が墨で覆われて、天国が濃厚となる。

ボーナス終了画面
背景の色に応じてモードを示唆する。
- 通常B以上示唆
- 通常B以上
- 天国 or 慶次
ボーナス終了後のステージ
ボーナスでAT非当選のまま終了した後は、京ステージへ移行する。甲斐国に移行した場合は上位モードのチャンスとなる。
- 200刻以内
- 通常B以上
- 201刻以降
- 慶次モード
ゲームフロー
基本ルート
弱チェリー、強レア役
ボーナス
規定刻数
ボーナス
戦国RUSH(天井到達時はAT確定)
天下無双への道(慶次モードでAT当選時)
刻数は1Gにつき1刻加算される。スイカの一部で突入する修練の刻は、刻数を大量に加算するチャンス。

ボーナス
BONUS中は戦国RUSHを抽選する。
REGはAT期待度が低いが、勝利時の50%で天下無双への道に突入する。
- 約36枚獲得
- 約120枚獲得
(AT期待度約31%) - 約120枚獲得
(AT期待度100%)
G数管理型AT
風林火山
AT初当り時は、特化ゾーンの風林火山からスタート。
5G間、成立役に応じてゲージUPを抽選し、最終的なゲージレベルでATの初期G数を決定する。
戦国RUSH
ATは純増1.8枚/G。
ベルやレア役で敵を討ち、1000人撃破を目指す。
見事全敵撃破できればボーナスに突入して次set継続。ボーナス期待回数到達
ボーナスが規定回数(最大6回)に達すると、30Gのエピソードを経て天下無双への道に突入する。
天下無双への道
2択チャレンジ成功とレア役でポイントを獲得すると、液晶右下の花びらが点灯。点灯数が多いほど成功期待度がUPする。成功すれば天下無双の傾奇インフィニティバーストに突入。
天下無双の傾奇インフィニティバースト
期待枚数約3000枚の上位AT。
ベル連やレア役でG数を上乗せし、残り残りG数が0になると慶次STに移行する。
慶次STで4G以内にベルやレア役が引ければRUSHが継続する。
ステージ
基本ステージ
チャンスステージ
- 高確
- 高期待度前兆
城内潜入モード
ゾロ目刻数やレア役で移行する可能性のあるボーナス前兆ステージ。
ステージがUPするほど本前兆に期待できる。(白~虹の6段階)



[発展時]
エフェクト色別の期待度
- 白
- 約60%
- 青
- 低
- 黄
- 低
- 緑
- 約60%
- 赤
- 約90%
- 虹
- 100%
虹はBIG濃厚
内部状態
内部状態は、通常と高確の2種類。
高確中のレア役はボーナス当選率が優遇される。
成立役 | 通常中 | 高確中 |
---|---|---|
弱チェリー | 低 | 16.8% |
強チェリー | 33.6% | 50.0% |
チャンス目 | 40.2% | 75.0% |
中段チェリーは、BIG極意(白7揃い)が確定する。
スイカは、刻数加算ゾーンの修羅の刻を抽選する。
修練の刻当選率 (設定1)
- スイカ
- 約25%
高確移行率
- 弱チェリー
- 30.0%
前兆G数
前兆はショートとロングの2種類ある。ショートは9G以下、ロングは城内潜入モードへ移行する。
前兆 | ショート [フェイク] | ショート [本前兆] | ロング [フェイク] | ロング [本前兆] |
---|---|---|---|---|
4G | 4.8% | 4.8% | - | - |
5G | 4.8% | 4.8% | - | - |
6G | 12.7% | 12.7% | - | - |
7G | 41.3% | 41.3% | - | - |
8G | 33.3% | 33.3% | - | - |
9G | 3.1% | 3.1% | - | - |
29G | - | - | 50.0% | 32.7% |
30G | - | - | 50.0% | 52.8% |
31G | - | - | - | 14.5% |
契機 | ショート | ロング |
---|---|---|
全レア役 | 24.6% | 75.4% |
契機 | ショート | ロング |
---|---|---|
通常中 | ||
弱チェリー | 94.9% | 5.1% |
強レア役 | - | 100% |
高確中 | ||
弱チェリー | 75.0% | 25.0% |
強レア役 | - | 100% |
修練の刻

- 1set
- 5G
- 最大set数
- 4set
突入契機
- スイカの一部
抽選項目
- 刻数加算
刻数加算特化ゾーン
毎ゲーム5~100刻を加算する。
レア役は、通常時と同じ数値でボーナス抽選も継続。
加算刻数
- リプレイ
- 10刻以上
- スイカ
- 20刻 or 100刻
- 弱チェリー
- 30刻以上
- 強チェリー
- 100刻
- チャンス目
- 100刻
項目 | 1G平均 | 1set平均 |
---|---|---|
設定1 | 12.5刻 | 62.4刻 |
設定2 | 13.2刻 | 65.9刻 |
設定4 | 14.2刻 | 70.8刻 |
設定5 | 15.1刻 | 75.6刻 |
設定6 | 16.5刻 | 82.7刻 |
刻数が各モードの天井に達したら、ゲーム終了後に前兆に突入する。
ただし、999刻到達時だけは、すぐに告知が発生。逆に告知がなければ慶次モードが確定する。
BIG BONUS

- 小役G純増
- 1.8枚/G
- JAC純増
- 4.0枚/G
- JAC継続G数
- 12G+α(2回)
- 平均獲得枚数
- 約120枚
- AT期待度(設定1)
- 約31%
BIG突入確率
- 設定1
- 1/536.8
- 設定2
- 1/421.9
- 設定4
- 1/336.2
- 設定5
- 1/278.6
- 設定6
- 1/238.5
突入契機
- 通常時の抽選
- 規定刻数
- 弱チェリー
- 強レア役
抽選項目
- 戦国RUSH[AT]
擬似ボーナス
押順2択チャレンジ正解やレア役で液晶左下の無双ゲージが上昇。5ゲージ全てが点灯すればATが確定する。


抽選内容
- 押順2択チャレンジ正解
- 1以上点灯
- 弱レア役
- 当選時は1点灯
- 強レア役
- 2点灯濃厚
- BAR揃い
- 5点灯濃厚
リプレイを引くとJACゲームに突入する。
JACは通常JACと強襲JACの2種類。


通常JAC | 強襲JAC |
---|---|
96.9% | 3.1% |
強襲JACは押順2択チャレンジの発生率がUPする。
(AT期待度約88%まで上昇)
押順2択チャレンジ発生率
- 通常JAC
- 1/14.2
- 強襲JAC
- 1/2.1
合戦

- 継続G数
- 4G
JACは2回消化すると合戦に発展し、無双ゲージの点灯数に応じて勝利抽選。無双ゲージが3点灯以下の勝利期待度は高設定ほど高くなる。
無双ゲージ点灯数×AT期待度
- 3点灯以下
- 高設定優遇
- 4点灯
- 75%以上
- 5点灯
- 100%
無双ゲージ3個点灯時のAT期待度
- 設定1
- 16.8%
- 設定2
- 22.3%
- 設定4
- 27.3%
- 設定5
- 30.1%
- 設定6
- 33.6%
合戦発展時の抽選に漏れた場合は、レア役で勝利書き換えを抽選。中段チェリーなら勝利確定+ATのG数を50G上乗せ。
勝利書き換え期待度
- 弱レア役
- 低
- 強レア役
- 高
- 中段チェリー
- 勝利+50G上乗せ
BIG BONUS極意

突入確率 (参考値)
- 設定1
- 1/8761.3
- 設定2
- 1/6967.7
- 設定4
- 1/5287.9
- 設定5
- 1/4202.9
- 設定6
- 1/3038.1
突入契機
- BIG当選時の一部
恩恵
- 戦国RUSH[AT]
白7揃いから突入するAT確定ボーナス。
ゲーム性はBIGと同様となる。
REG BONUS

- 純増
- 1.8枚/G
- 継続G数
- 20G
- 平均獲得枚数
- 約36枚
突入確率 (参考値)
- 設定1
- 1/586.6
- 設定2
- 1/472.6
- 設定4
- 1/389.5
- 設定5
- 1/336.6
- 設定6
- 1/301.7
昇格を含まない数値
突入契機
- 通常時の抽選
- 規定刻数
- 弱チェリー
- 強レア役
抽選項目
- 信長バトル発展&勝利
擬似ボーナス
開始時に信長バトル発展を抽選し、漏れた場合は消化中のレア役で書き換えを抽選する。
信長バトル発展期待度 (平均値)
- 設定1
- 20.0%
- 設定2
- 23.1%
- 設定4
- 25.7%
- 設定5
- 28.7%
- 設定6
- 31.5%
信長バトル発展後は、慶次との対決に勝利すればAT確定。
勝利時の約50%(設定1)で、天下無双への道に突入。
戦国RUSH

- 純増
- 1.8枚/G
AT初当り確率
- 設定1
- 1/582.0
- 設定2
- 1/483.2
- 設定4
- 1/385.3
- 設定5
- 1/310.2
- 設定6
- 1/247.8
突入契機
- 通常時
- 規定刻数の一部
- レア役(抽選)
- 天井到達
- ボーナス中の抽選
抽選ルート
- ベル・弱レア役(抽選)
- 敵撃破
- レア役(抽選)
- G数上乗せ
- 無双奥義皆伝
- 敵全撃破
- ボーナス
- 次set継続
- ボーナス規定回数到達
- エピソード
- 天下無双への道
G数管理型AT
初当り時は風林火山で初期G数を決定する。
ベルやレア役で敵を撃破。1000人撃破できればボーナスに突入して次set継続となる。
ボーナス規定回数
ボーナスが規定回数に達すると、30Gのエピソードを経て天下無双への道に突入する。


[ボーナス回数別]
天下無双への道期待度
- 1回
- 低
- 2回
- 低
- 3回
- ○
- 4回
- △
- 5回
- △
- 6回
- ◎
信長討伐戦 | 左近ATTACK |
---|---|
50% | 50% |
風林火山

- 純増
- 4.0枚/G
- 継続G数
- 5G
- 平均上乗せ
- 約50G
突入契機
- AT初当り時
- 天下無双への道失敗後
- 天下無双の傾奇インフィニティバースト転落後
抽選項目
- G数上乗せ
5G間、成立役に応じてゲージUPを抽選し、最終的なゲージレベルでATの初期G数を決定する。


レベル | ゲージ数 | 示唆内容 |
---|---|---|
風 | ~9 | 100G以上 |
林 | 10~14 | 40G以上 |
林 | 15~19 | 50G以上 |
火 | 20~29 | 70G以上 |
山 | 30 | 100G以上 |
風林火山 | MAX | 200G濃厚 |
ゲージUP抽選の序列はリプレイ<ベル<レア役の順。
ゲージUP抽選
- スイカ
- 5 or 30pt
- 弱チェリー
- 10pt以上
- 強チェリー
- 20pt以上
- チャンス目
- 20pt以上
- ベル
- 1pt以上
- リプレイ
- 1pt以上
抽選
ベルや弱レア役で、敵撃破を抽選。
(弱レア役は非上乗せ時のみ)
BAR揃いは、大量敵撃破に期待できる士気上昇が発生する。

敵撃破抽選
- ベル揃い
- 10討以上
- ベル4連~
- 20討以上
- ベル3連~+弱レア役
- 50討以上
- 非上乗せ時+弱レア役
- 20討以上
レア役でG数上乗せや特化ゾーンの無双奥義皆伝を抽選する。
成立役 | 上乗せ期待度 | 上乗せG数 |
---|---|---|
弱チェリー | 中 | 10G以上 |
スイカ | 低 | 50G以上 |
強チェリー | 100% | 10G以上 |
チャンス目 | 100% | 10G以上 |
くのいち参戦
参戦中は撃破数が2倍になる。
ハズレ・共通ベルが規定回数成立すると参戦し、保証Gを消化以降のリプレイ・ハズレで離脱を抽選。

陣
2set目以降の1G目に発生する。
陣形に応じて敵撃破期待度が変化。
- 100討
- 200討
- 300討
- 400討
- 500討
(全撃破までsetが継続)
援軍
set開始時の1G目に発生する可能性がある。
援軍の文字色で撃破期待度が変化。
- 50討以上
- 100討以上
- 150討以上
- 250討以上
- 350討以上
武将対決
士気上昇を賭けた1G完結の演出。
ベルやレア役なら勝利濃厚となる。
武将対決は、ベル6連やレア役の次Gで発生する。
- 期待度約50%
- 勝利濃厚
BARを狙えカットイン
BARが揃えば士気上昇に移行する。
- 期待度約25%
- 期待度約80%
士気上昇

- 継続G数
- 5G+α
突入契機
- 武将対決勝利
- BAR揃い
抽選項目
- 敵撃破
ATの残りG数が維持されたまま、毎ゲーム敵を撃破!
レア役の次Gで追撃が発生すると20討以上。
(レア役はG数上乗せも抽選)


5G消化後はリプレイやレア役以外の一部で終了する。
敵全撃破まで継続する無限士気上昇も存在。(見た目判別不可)
信長討伐戦 [BIG]

- 小役G純増
- 1.8枚/G
- JAC純増
- 4.0枚/G
- 討伐戦
- 8G
- JAC継続G数
- 8G
- 平均獲得(設定1)
- 約100枚
突入契機
- 戦国RUSH中
- 敵全撃破
- 無双奥義皆伝後
撃破
- G数上乗せ
- JAC-IN
信長を撃破できればG数上乗せとJAC-INを獲得。
JAC消化後は、再び信長討伐戦に突入する。
強レア役やBAR揃いは勝利が濃厚となる。
勝利期待度
- ベル揃い
- 抽選
- 弱レア役
- チャンス
- 強レア役
- 勝利濃厚
- BAR揃い
- 勝利濃厚
JAC中の上乗せG数示唆内容
- 弱レア役
- 5G以上
- 強レア役
- 10G以上
左近ATTACK [REG]

- 純増
- 4.0枚/G
突入契機
- 戦国RUSH中
- 敵全撃破
抽選項目
- G数上乗せ
2~4G目に成立役に応じたG数上乗せ抽選。
1G辺り5~200Gの上乗せが発生する。
無双奥義皆伝

- 継続G数
- 10G
- 平均上乗せ
- 約100G
突入契機
- 戦国RUSH中
- レア役(抽選)
抽選ルート
- 成立役
- G数上乗せ
- 終了後
- 信長討伐戦
G数上乗せ特化ゾーン
毎G上乗せが発生し、終了後は信長討伐戦に突入。
G数上乗せ抽選
- 弱チェリー
- 30G以上
- スイカ
- 10G or 50G以上
- 強レア役
- 50G以上
天下無双への道

- 純増
- 約2.2枚/G
- 継続G数
- 15G+α
- 成功期待度(設定1)
- 約66%
突入契機
- 通常時
- 直撃
- REG BONUS
- 信長バトル勝利時の50%
- 戦国RUSH中
- 規定回数ボーナス当選
規定ポイント到達(最大10pt)
- 天下無双の傾奇インフィニティバースト
天下無双の傾奇インフィニティバーストへのCZ
2択チャレンジ成功とレア役でポイントを獲得。
(2択チャレンジ発生率は約1/2.1)
規定ポイントを獲得できれば上位ATに突入する。
(ポイントを獲得すると液晶右下の花びらが点灯する)


ポイント表
- 2択チャレンジ成功
- 1pt
- 弱レア役
- 1pt
- 強レア役
- 2pt+一発成功抽選
開始時に花びらが点灯していることもある。
初期花びら点灯数振分(設定1)
- 0個
- 44.5%
- 1個
- 13.7%
- 2個
- 16.1%
- 3個
- 9.1%
- 4個
- 6.1%
- 5個
- 4.5%
- 6個
- 3.0%
- 7個
- 1.5%
- 8個
- 0.8%
- 9個
- 0.7%
残り0Gになっても2択チャレンジが失敗するまで継続する。
2択失敗時は、それまで獲得したポイントに応じて成功を抽選する。

ラスト点灯数別の成功期待度(設定1)
- 0個
- 10%
- 1~2個
- 18%
- 3~4個
- 25%
- 5~6個
- 50%
- 7~8個
- 67%
- 9個
- 80%
天下無双の傾奇インフィニティバースト

- 純増
- 1.8枚/G
- 初回set
- 50G
- 2set目以降
- 20G
- 慶次ST
- 4G
- 継続率
- 約96%
- 期待枚数(設定1)
- 約3000枚
突入契機
- 天下無双への道成功
抽選項目
- G数上乗せ
- ナビ無双
上位AT
消化中は、ベル連とレア役でG数上乗せを抽選。
残りG数が0になると慶次STに移行する。
慶次STで4G以内にベルやレア役が引ければRUSHが継続する。
(ベル&レア役合算確率は約1/1.79)
継続失敗後は戦国RUSHへ復帰する。


千本桜
継続時の25%で突入。
(レア役で突入した場合は突入濃厚)
ナビ無双が30G継続するチャンスステージ。

成立役 | 5G | 10G |
---|---|---|
ベル5連 | 5.1% | - |
ベル6連~ | 94.9% | 5.1% |
成立役 | 5G | 10G | 20G | 30G | 50G | 100G |
---|---|---|---|---|---|---|
弱チェリー | 87.5% | 10.9% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
スイカ | 87.5% | 10.9% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
強チェリー | - | 67.9% | 25.0% | 5.1% | 1.6% | 0.4% |
チャンス目 | - | 67.9% | 25.0% | 5.1% | 1.6% | 0.4% |
ナビ無双

- 純増
- 4.0枚/G
- 継続G数
- 5~100G+α
- ベル出現確率
- 1/1.3
突入契機
- 慶次RUSH中
- レア役
- 千本桜ステージ
抽選項目
- G数上乗せ
純増が4.0枚/Gに増加する。
さらに、ベル確率が大幅にUPすることで、ベル連による上乗せにも期待できる。