パチスロ 頭文字D
お気に入り機種情報

- Type
- A+AT
- 純増
- 2.2枚/G
- G/50枚
- 36.3G
- 導入
- 2021-01-12
- メーカー
- Sammy
公式サイト
©しげの秀一/講談社·2014新劇場版「頭文字D」製作委員会©しげの秀一/講談社·2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会
©しげの秀一/講談社·2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会
©Sammy
スペック
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
BIG
- 1/271.5
- 1/267.4
- 1/260.9
- 1/252.5
- 1/244.1
- 1/235.5
LEGEND BONUS
- 1/6719.8
- 1/6685.9
- 1/6587.2
- 1/6438.6
- 1/6285.3
- 1/6122.8
ボーナス合算
- 1/261.0
- 1/257.2
- 1/250.9
- 1/243.0
- 1/235.0
- 1/226.8
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
AT初当り
- 1/399.6
- 1/389.7
- 1/338.9
- 1/271.4
- 1/217.7
- 1/175.6
機械割
- 97.9%
- 98.5%
- 101.0%
- 105.5%
- 109.1%
- 111.0%
フル攻略時
- 98.9%
- 99.5%
- 101.8%
- 106.0%
- 109.6%
- 111.5%
設定示唆パターン
ボーナス確定画面
フリップ
ボーナス確定画面で7狙えカットインが発生しないまま5G経過するか、リールロックが発生するとミニキャラが登場して設定示唆

各フリップ示唆内容
デフォルト
高設定示唆
設定3以上
設定5以上
ごま豆腐の選択率は設定1で35%
フリップ担当ミニキャラ別の示唆内容
拓海デフォルト
なつきごま豆腐以上示唆
文太ごま豆腐以上濃厚
3人×ボタン指示設定示唆画面示唆
ボタン指示
3人登場時はボタン指示から専用の設定示唆画面が出現するパターンあり

各画面の示唆内容
LEGEND BONUS濃厚
(否定時は設定2以上)
設定4以上
設定6
獲得枚数表示
ボーナスやAT中に特定の獲得枚数が表示されれば設定示唆
特定獲得枚数表示の示唆内容
当日1回目設定2以上
当日3回目~設定4以上
設定5以上
86枚OVERは、当日の発生回数条件付き
(発生回数は電源OFF→ONでリセット)
サミートロフィー
ボーナス終了画面やAT終了画面でサミートロフィーが出現すれば設定2以上
(出現時は効果音発生)

各サミートロフィーの示唆内容
銅設定2以上
銀設定3以上
金設定4以上
キリン柄設定5以上
虹設定6
サブ液晶タッチ
AT中のレジェンドバトルのWIN画面やAT終了画面でサブ液晶をタッチすると設定に応じて色が変化する


サブ液晶タッチ×色別の示唆内容
白デフォルト
青奇数設定示唆(弱)
黄偶数設定示唆(弱)
緑奇数設定示唆(強)
赤偶数設定示唆(強)
紫設定2以上
黒設定3以上
虹設定6
AT終了画面
各画面の示唆内容
デフォルト
偶数設定示唆
高設定示唆
設定6
(完走時は除く)
「いつき&拓海」と「親父3人」はデフォルトより復活期待度が高めで、復活しなかった場合は設定示唆内容が強まる
完走時はプロジェクトDがデフォルト画面となる
設定差PICK UP
通常時の高確
概要
通常時の高確移行率に設定差が存在します。
[通常&高確中] 高確移行抽選
- 高確当選率
- 当選時の高確G数振分
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
- 10G
- 20G
- 30G
チェリー
高確当選率
- 3.1%
- 3.5%
- 7.0%
- 10.2%
- 13.3%
- 16.4%
当選時の高確G数振分
- 84.4%
- 12.5%
- 3.1%
スイカ
高確当選率
- 25.0%
- 25.4%
- 28.9%
- 35.2%
- 40.6%
- 46.9%
当選時の高確G数振分
- 56.3%
- 37.5%
- 6.3%
高確中の高確当選は高確G数加算
高確移行の特徴
高確移行契機はチェリーとスイカのみ
超高確移行契機は共通1枚のみ
超高確中のスイカと共通1枚は超高確G数加算
ドリフト目成立後の内部ボーナス状態以外の通常時が対象
実質高確当選確率 (参考値)
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
チェリー契機
- 1/1974.2
- 1/1702.9
- 1/828.6
- 1/553.9
- 1/414.3
- 1/327.4
スイカ契機
- 1/291.2
- 1/286.6
- 1/251.9
- 1/206.8
- 1/179.3
- 1/155.2
合算
- 1/253.8
- 1/245.3
- 1/193.2
- 1/150.6
- 1/125.1
- 1/105.3
チェリーやスイカ成立後に高確示唆パターンが確認できれば好材料になります。
(チェリー後の高確濃厚パターンは超好材料)
内部状態判別ポイント
ステージ
高確示唆
セリフ演出
なつきの会話演出や青文字で対応役否定時は高確濃厚
(なつき以外のキャラは基本、ATレベルの示唆となる)
リプレイ&レア役否定→高確濃厚
リプレイ&レア役否定→高確濃厚
リプレイ&レア役否定→高確濃厚
上記示唆はボーナス前兆中を除く
AT直撃パターン
AT直撃確率には特大設定差が存在し、設定1と設定6で約18倍差あります。
AT直撃確率
設定11/52612.1
設定21/20988.4
設定31/11315.1
設定41/6433.6
設定51/4065.0
設定61/2900.3
AT直撃ルート
CZ当選の一部
(この場合は通常時の演出で直接ATが告知される)
CZ当選時の振分
- SPEED STARS
- CRいにしゃるD
- 文太ゾーン
- DRIFT ZONE
- INFINITY DREAM
- AT直撃
- AT直撃+覚醒
設定1
- 49.4%
- 35.1%
- 1.9%
- 12.9%
- 0.2%
- 0.5%
- 0.01%
設定2
- 46.9%
- 35.6%
- 1.9%
- 14.1%
- 0.2%
- 1.3%
- 0.01%
設定3
- 44.7%
- 36.0%
- 2.0%
- 15.1%
- 0.2%
- 2.0%
- 0.02%
設定4
- 42.5%
- 36.3%
- 2.0%
- 16.2%
- 0.3%
- 2.7%
- 0.02%
設定5
- 40.1%
- 36.9%
- 2.0%
- 17.3%
- 0.3%
- 3.4%
- 0.03%
設定6
- 36.8%
- 37.3%
- 2.1%
- 19.0%
- 0.3%
- 4.5%
- 0.04%
注意点について
右画像のレジェンドチャレンジ導入時におけるAT告知は、ドリフトゾーン1G目によるAT当選の為、別扱いとなる

通常時の演出から直接AT告知出現なら好材料
CZ成功パターン
SPEED STARS[CZ]中は、成立役に応じてATを抽選しており、右下がりベル成立時のAT当選率には設定差が存在します。
(右下がりベルの抽選率は設定1と設定6で約4.9倍差)
SPEED STARSについて
5種類あるCZの中では期待度が一番低く、消化中は液晶の枠色が昇格するほど成功期待度がUP
AT当選率
成立役
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
右下がりベル
- 0.8%
- 0.8%
- 1.2%
- 1.6%
- 2.0%
- 3.9%
ドリフトベル
- 3.1%
大ドリフトベル
- 12.5%
弱レア役
- 6.3%
チャンス目
- 37.5%
ドリフト目
- 100%
ボーナス
- 100%
AT当選期待度高めの大ドリフトベルやチャンス目以上を引かずにCZ成功した場合は好材料
FOCUS
ATレベル攻略
概要
AT性能のカギを握るのがATレベルです。
レベル1~3の3段階存在し、レジェンドバトルの対戦相手振分に影響します。
(天井経由はATレベル関係なく専用の振分)
レジェンドバトル対戦相手振分
- 高橋啓介
- 中里毅
- 庄司慎吾
- 真子&沙雪
- 須藤京一
- 高橋涼介
ATレベル1
初戦
- 50.0%
- 18.8%
- 18.8%
- 12.5%
- -
- -
2~4戦目
- 43.8%
- 25.0%
- 18.8%
- 12.5%
- -
- -
5~7戦目
- 37.5%
- 25.0%
- 18.8%
- 18.8%
- -
- -
8~9戦目
- 50.0%
- 23.4%
- 12.5%
- 14.1%
- -
- -
10戦目
- -
- -
- -
- -
- -
- 100%
11戦目~
- 78.1%
- 18.8%
- 1.6%
- 1.6%
- -
- -
ATレベル2
初戦
- 12.5%
- 12.5%
- 12.5%
- 62.5%
- -
- -
2~4戦目
- 6.3%
- 12.5%
- 31.3%
- 50.0%
- -
- -
5~7戦目
- 6.3%
- 25.0%
- 25.0%
- 43.0%
- -
- 0.8%
8~9戦目
- 18.8%
- 25.0%
- 25.0%
- 25.0%
- -
- 6.3%
10戦目
- -
- -
- -
- -
- -
- 100%
11戦目~
- 78.1%
- 18.8%
- 1.6%
- 1.6%
- -
- -
ATレベル3
初戦
- -
- -
- -
- -
- 100%
- -
2~4戦目
- -
- -
- -
- -
- 100%
- -
5~7戦目
- -
- -
- -
- -
- 100%
- -
8~9戦目
- -
- -
- -
- -
- 100%
- -
10戦目
- -
- -
- -
- -
- -
- 100%
11戦目~
- 78.1%
- 18.8%
- 1.6%
- 1.6%
- -
- -
天井到達経由
初戦
- 100%
- -
- -
- -
- -
- -
2~4戦目
- -
- 6.2%
- 25.0%
- 68.8%
- -
- -
5~9戦目
- -
- 12.5%
- 25.0%
- 62.5%
- -
- -
10戦目
- -
- -
- -
- -
- -
- 100%
11戦目~
- 78.1%
- 18.8%
- 1.6%
- 1.6%
- -
- -
初戦で真子&沙雪が選択されればATレベル2の可能性が高く、須藤京一ならATレベル3になります。
ATレベル判別ポイント
[通常時] 会話演出のキャラ
会話演出のキャラに応じてATレベルを示唆
(なつきの会話演出は高確示唆)
キャラ別の示唆内容
ATレベル2以上示唆(弱)
ATレベル2以上示唆(中)
ATレベル2以上示唆(強)
ATレベル3濃厚
[通常時] ミニカー通過パターン
ミニカー通過時のキャラに応じてATレベルを示唆
パターン別の示唆内容
ATレベル2以上示唆(弱)
ATレベル2以上示唆(強)
LEGEND RUSHの突入画面
AT突入画面はATレベルと初戦の勝利期待度を示唆
各画面の示唆内容
デフォルト
ATレベル2以上示唆
ATレベル2以上
(初戦勝利濃厚)
ATレベル3濃厚
(初戦勝利濃厚)
LEGEND RUSHのラウンド開始画面
ATレベル3
(vs須藤否定→勝利濃厚)
まとめ
解析ではATレベルの振分は判明していませんが、ATの初当り確率の設定差がかなり大きいので高設定ほどAT性能は抑えられてるものと思われます。
AT初当り確率
設定11/399.6
設定21/389.7
設定31/338.9
設定41/271.4
設定51/217.7
設定61/175.6
ATレベルの示唆は通常時からも出現するので、高レベルの示唆は逆に悪材料のサインになるかもしれません。(予測)
解析情報
リール配列/打ち方
通常時の打ち方
順押し手順
左リール枠内にBAR狙い
スイカ上段停止時は中リールにスイカ狙い
その他はフリー打ちOK
[左]BAR狙い[中]回転中[右]回転中
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]スイカ狙い[右]any
リール配列
レア役停止型
チェリー[左]リプレイ、BAR、チェリー[中]any[右]any
チャンス目A[左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、スイカ、-
スイカ[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、-、スイカ
チャンス目B[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]-、スイカ、-
ドリフトベル[左]-、ベル、-[中]-、ベル、-[右]-、ベル、-
大ドリフトベル[左]チェリー、スイカ、ベル[中]-、ベル、ベル[右]ベル、-、ベル
大ドリフトベル[左]赤7、スイカ、ベル[中]-、ベル、ベル[右]ベル、-、ベル
共通ベル[左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、ベル、-[右]ベル、-、-
共通1枚[左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、リプレイ、-[右]-、ベル、-
リーチ目
[左]BAR、チェリー、スイカ[中]any[右]any
[左]リプレイ、BAR、チェリー[中]-、白7、-[右]回転中
[左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、リプレイ、-[右]スイカ、チェリー、赤7
[左]ベル、リプレイ、BAR[中]-、ベル、-[右]-、ベル、-
[左]スイカ、ベル、リプレイ[中]-、スイカ、-[右]スイカ、-、-
[左]赤7、スイカ、ベル[中]ハズレ[右]ハズレ
主に中段チェリーやレア役ハズレ停止型がリーチ目
D狙えカットイン
D狙えカットイン発生時は全リールに青D図柄狙い
(ドリフト目成立時は状況によって恩恵が変化)

ドリフト目の恩恵
通常時CZ高確移行
CZ中AT当選
AT前半Part展望台ステージ移行
ドリフト目
[左]リプレイ、青D図柄、紫D図柄[中]-、青D図柄、-[右]-、紫D図柄、青D図柄
[左]リプレイ、青D図柄、紫D図柄[中]-、紫D図柄、-[右]紫D図柄、青D図柄、-
リーチ目
[左]青D図柄、紫D図柄、青D図柄[中]any[右]any
[左]リプレイ、青D図柄、紫D図柄[中]-、青D図柄、-[右]-、青D図柄、-
小役確率
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
チェリー
- 1/61.2
- 1/59.6
- 1/58.0
- 1/56.5
- 1/55.1
- 1/53.7
共通ベル
- 1/655.4
- 1/595.8
- 1/546.1
- 1/504.1
- 1/468.1
- 1/436.9
スイカ1/72.8
チャンス目A1/1092.3
チャンス目B1/468.1
ドリフト目1/159.1
ボーナス同時当選
ボーナス同時当選期待度
成立役
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
リプレイ
- 2.8%
- 2.8%
- 2.8%
- 2.8%
- 2.8%
- 2.9%
チェリー
- 8.9%
- 8.8%
- 8.8%
- 8.7%
- 8.7%
- 8.6%
スイカ
- 0.4%
チャンス目
- 33.3%
リプレイ契機の当選が約6割を占める
ボーナス同時当選出現傾向
- リプレイ
- チェリー
- スイカ
- チャンス目
設定1
- 60.0%
- 23.1%
- 1.0%
- 16.0%
設定2
- 59.9%
- 23.3%
- 1.0%
- 15.9%
設定3
- 59.8%
- 23.6%
- 1.0%
- 15.7%
設定4
- 59.7%
- 23.8%
- 0.9%
- 15.6%
設定5
- 59.6%
- 24.1%
- 0.9%
- 15.4%
設定6
- 59.5%
- 24.3%
- 0.9%
- 15.3%
補足情報
スイカ契機の当選はLEGEND BONUS濃厚
(スイカ同時当選の1/8でロングフリーズ発生)
リプレイ時のドリフト目同時当選期待度は4.5%
ボーナス&ドリフト目は単独当選なし小役同時当選のみ
LEGEND BONUS確率
項目
- 白7LEGEND
- 赤7LEGEND
- 合算
全設定
- 1/8192
- 1/8192
- 1/4096
BIG BONUS確率
項目
- 白7頭BIG
- 赤7頭BIG
- 合算
設定1
- 1/300.6
- 1/368.2
- 1/165.5
設定2
- 1/297.9
- 1/364.1
- 1/163.8
設定3
- 1/295.2
- 1/360.1
- 1/162.2
設定4
- 1/292.6
- 1/356.2
- 1/160.6
設定5
- 1/290.0
- 1/352.3
- 1/159.1
設定6
- 1/287.4
- 1/348.6
- 1/157.5
上記はボーナス中やドリフト目成立後の内部ボーナス中を除いた純粋なボーナス確率を表す
リセット/設定変更
項目
- 設定変更時
- 電源OFF/ON
天井G数
- リセット
- 引き継ぐ
内部状態
- リセット
- 引き継ぐ
有利区間ランプ
- 消灯
- 引き継ぐ
リセット判別
朝一有利区間ランプ消灯設定変更濃厚
朝一有利区間ランプ点灯据え置き濃厚
有利区間ランプの位置はクレジット右横の「-」
有利区間リセットのタイミング
設定変更時
AT終了後
BIG失敗時
天井経由のレジェンドバトル敗北時
天井
天井G数
555G+αレジェンドバトル突入
(vs高橋啓介)
天井到達時のレジェンドバトルは初戦が高橋啓介固定で、勝利すれば2戦目以降は中里以上
[天井経由専用] レジェンドバトル対戦相手振分
- 高橋啓介
- 中里毅
- 庄司慎吾
- 真子&沙雪
- 須藤京一
- 高橋涼介
初戦
- 100%
- -
- -
- -
- -
- -
2~4戦目
- -
- 6.2%
- 25.0%
- 68.8%
- -
- -
5~9戦目
- -
- 12.5%
- 25.0%
- 62.5%
- -
- -
10戦目
- -
- -
- -
- -
- -
- 100%
11戦目~
- 78.1%
- 18.8%
- 1.6%
- 1.6%
- -
- -
ゲームフロー
基本ルート
リプレイボーナス
レア役ボーナスCZ
ドリフト目CZ
CZ当選時の一部にAT直撃の振分が存在
(見た目上もCZを経由せず直接AT告知)
BIGは当選時にもAT抽選
ボーナスは2種類
BIG中はD揃いでAT確定
LEGEND BONUS中は突入時点でAT確定で、消化中のD揃いでATの上乗せ30G以上

獲得枚数約120枚
獲得枚数約154枚
CZは5種類
成功すればAT確定で、上位CZ成功時は+特化ゾーン覚醒
AT当選期待度
AT
LEGEND RUSH [純増2.5枚/G]
前半PartではG数直乗せやボーナスを抽選し、後半Partはset継続を賭けたバトルで展開される

レア役とボーナスでATをループさせて出玉増加を狙う
AT中はボーナス確率UP
ボーナス合算確率 (設定1)
通常時約1/261.0
AT中約1/215.2
激アツルート
ドリフト目から特殊バトル勝利ルート
秋名山ステージ中のドリフト目から展望台ステージ移行し、特殊バトルの「怒りの咆哮」を突破できればSPエピソード+覚醒
(期待獲得枚数は約1200枚[設定1])
vs高橋涼介勝利からEXTRA STAGEルート
対戦相手が高橋涼介なら、勝てば上位ATのEXTRA STAGE
(期待獲得枚数は約1700枚[設定1])
通常時
ステージ
通常ステージ [ボーナス&ドリフト目抽選区間]
基本
高確示唆
内部ボーナス中のステージ [ドリフト目成立後]
基本
前兆示唆
上位前兆
内部状態
内部状態は3種類 [通常/高確/超高確]
上位状態ほどBIG成立時のAT当選率やドリフト目成立時のCZ当選率優遇
[通常&高確中] 高確移行抽選
- 高確当選率
- 当選時の高確G数振分
項目
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
- 10G
- 20G
- 30G
チェリー
高確当選率
- 3.1%
- 3.5%
- 7.0%
- 10.2%
- 13.3%
- 16.4%
当選時の高確G数振分
- 84.4%
- 12.5%
- 3.1%
スイカ
高確当選率
- 25.0%
- 25.4%
- 28.9%
- 35.2%
- 40.6%
- 46.9%
当選時の高確G数振分
- 56.3%
- 37.5%
- 6.3%
高確中の高確当選は高確G数加算
超高確当選率
成立役
- 通常&高確中
- 超高確中
共通1枚
- 3.1%
- 100%
スイカ
- -
- 100%
当選時は残り高確G数+5Gが超高確G数となる
超高確G数の確認方法
液晶右下のドライブメーターのゲージで超高確G数を示唆
(滞在保証6G以上の場合はメーターとリンクしない場合もある)

CZ/AT抽選
ドリフト目成立時は内部ボーナス突入と同時にCZ抽選
レア役成立時はCZ抽選
BIG成立時はAT抽選
CZ前兆中のボーナスはAT当選濃厚
CZ当選率
成立役
- 通常中
- 高確中
- 超高確中
ドリフト目
- 14.1%
- 50.0%
- 濃厚
チェリー
- 0.4%
スイカ
- 0.4%
チャンス目
- 1.6%
AT当選率
成立役
- 通常中
- 高確中
- 超高確中
BIG
- 低
- 33.3%
- 濃厚
CZ当選時の種別
CZ当選時はCZ種別だけでなくAT直撃の振分項目も存在
CZ当選時の振分
- SPEED STARS
- CRいにしゃるD
- 文太ゾーン
- DRIFT ZONE
- INFINITY DREAM
- AT直撃
- AT直撃+覚醒
設定1
- 49.4%
- 35.1%
- 1.9%
- 12.9%
- 0.2%
- 0.5%
- 0.01%
設定2
- 46.9%
- 35.6%
- 1.9%
- 14.1%
- 0.2%
- 1.3%
- 0.01%
設定3
- 44.7%
- 36.0%
- 2.0%
- 15.1%
- 0.2%
- 2.0%
- 0.02%
設定4
- 42.5%
- 36.3%
- 2.0%
- 16.2%
- 0.3%
- 2.7%
- 0.02%
設定5
- 40.1%
- 36.9%
- 2.0%
- 17.3%
- 0.3%
- 3.4%
- 0.03%
設定6
- 36.8%
- 37.3%
- 2.1%
- 19.0%
- 0.3%
- 4.5%
- 0.04%
AT直撃
通常時の演出で直接AT告知が発生した場合がAT直撃となる
レジェンドチャレンジ導入(右記画像)のAT告知はドリフトゾーン1G目によるAT当選なので別扱い

AT直撃確率
設定11/52612.1
設定21/20988.4
設定31/11315.1
設定41/6433.6
設定51/4065.0
設定61/2900.3
内部ボーナス
ドリフト目成立すると内部ボーナスに突入し、一定の払い出し終了まで継続
(滞在G数は約120G前後)
内部ボーナス中の特徴
ボーナス&ドリフト目は抽選されず、CZ抽選は継続
滞在中はドリフトベル、大ドリフトベルの出現率UP
内部ボーナス中のステージ
基本
前兆示唆
上位前兆
ロングフリーズ

発生確率1/131072
発生契機
- スイカ
(ボーナス同時当選の1/8)
恩恵
- LEGEND BONUS
- ATレベル2以上
- 覚醒
プレミアム演出
ロングフリーズ経由の覚醒は拓海超覚醒以上(継続率89.8%)
レジェンドチャレンジ
概要

突入確率1/264.9
突入契機
- 通常時の抽選レア役ドリフト目(大)ドリフトベル
成功時の報酬
- SPEED STARSAT
- CRいにしゃるDAT
- 文太ゾーンAT覚醒
- DRIFT ZONEAT覚醒
- INFINITY DREAMAT覚醒
(失敗してもAT)
ATへのCZ
CZは5種類存在し、各々ゲーム性や期待度が異なる
上位CZは成功時に特化ゾーンの特典もあり
SPEED STARS

継続G数15G+α
液晶の枠色が昇格するほどAT期待度UP
(白<青<緑<赤<虹)

AT当選率
成立役
- 設定1
- 設定2
- 設定3
- 設定4
- 設定5
- 設定6
右下がりベル
- 0.8%
- 0.8%
- 1.2%
- 1.6%
- 2.0%
- 3.9%
ドリフトベル
- 3.1%
大ドリフトベル
- 12.5%
弱レア役
- 6.3%
チャンス目
- 37.5%
ドリフト目
- 100%
ボーナス
- 100%
CRいにしゃるD

継続G数15G+α
ステージ期待度は学校<秋名湖<車内
保留色の期待度は青<緑<赤<エイリやん
AT当選率
右下がりベル3.1%
ドリフトBe10.2%
大ドリフトBe25.0%
弱レア役25.0%
チャンス目100%
ドリフト目100%
ボーナス100%
文太ゾーン

継続G数15G
成功時の恩恵は、AT+特化ゾーンの覚醒
AT当選率
右下がりベル6.3%
ドリフトBe12.5%
大ドリフトBe25.0%
弱レア役25.0%
チャンス目100%
ドリフト目100%
ボーナス100%
DRIFT ZONE

継続G数1set: 5G
最大継続set数3set
成立役に応じてAT抽選
(当選時はAT+覚醒)
各setに応じて押順ベル成立時のナビを管理
set継続条件
押順ベル成立時の33.3%で次set継続
押順ベルが一度も成立しなかった場合も次set継続
AT当選率 [1~2set目]
ハズレ0.4%
リプレイ0.4%
押順正解ベル50.0%
共通1枚50.0%
弱レア役50.0%
チャンス目100%
ドリフト目100%
ボーナス100%
1set目は押順ベル成立時にナビなし
2set目は押順ベル成立時にナビが必ず発生
AT当選率 [3set目]
ハズレ6.3%
ベル50.0%
その他100%
INFINITY DREAM

継続G数15G
突入時点でAT確定で、消化中は特化ゾーンの覚醒を抽選
覚醒当選率
ハズレ3.1%
押順ベル3.1%
リプレイ6.3%
右下がりベル25.0%
ドリフトベル50.0%
大ドリフトベル100%
チェリー100%
スイカ100%
チャンス目100%
ドリフト目100%
ボーナス100%
BIG BONUS

獲得枚数約120枚
当選契機
- リプレイ
- チェリー
- チャンス目
D図柄揃い
- AT確定
ボーナス入賞画面について
背景色はAT当選期待度を示唆
(色別期待度: 青<緑<赤)

狙えカットイン発生高確率
高確中はHEAT UPの帯が出現
(帯色別期待度: 青<赤)
ハズレやレア役で移行抽選し、5G+α継続

ハズレ確率
設定11/4.62
設定21/4.51
設定31/4.40
設定41/4.30
設定51/4.20
設定61/4.10
LEGEND BONUS

獲得枚数約154枚
AT当選期待度100%
当選契機
- スイカ
D図柄揃い
- AT上乗せ30G以上
上位ボーナス
消化中のD揃いでATのG数上乗せを抽選し、終了後はLEGEND RUSH突入
D狙えカットイン
D揃いでATの上乗せ30G以上
(D揃い期待度は約25%)
カットイン別期待度は拓海<なつき<文太

フェイク確率1/21.8
D揃い確率1/65.5
上乗せG数振分
成立役
- 30G
- 50G
- 100G
- 300G
D揃い
- 93.0%
- 6.3%
- 0.4%
- 0.4%
LEGEND RUSH
概要

純増2.5枚/G
突入契機
- 通常時直撃
- CZ成功
- BIG中のD図柄揃い
- LEGEND BONUS
- ロングフリーズ
set継続型AT
前半PartではG数直乗せやボーナスを抽選し、後半Partはset継続を賭けたバトルで展開される
ドリフト目成立後はボーナスが抽選されない内部ボーナス状態となり一定の払い出し終了まで継続する。AT中はナビが発生するので払い出し条件達成が早まる分、ボーナス非抽選区間が短縮されて実質的なボーナス確率がUPする。
ボーナス合算確率 (設定1)
通常時約1/261.0
AT中約1/215.2
突入画面
AT突入画面はATレベルと初戦の勝利期待度を示唆
各画面の示唆内容
デフォルト
ATレベル2以上示唆
ATレベル2以上
(初戦勝利濃厚)
ATレベル3濃厚
(初戦勝利濃厚)
ラウンド開始画面
青背景はデフォルト
(拓海、いつき、池谷、文太の4種類)
基本的に緑背景以上なら期待大
各画面の示唆内容
次回vs高橋啓介
(上記矛盾→勝利濃厚)
次回vs中里毅
(上記矛盾→勝利濃厚)
次回vs庄司慎吾
(上記矛盾→勝利濃厚)
次回vs真子&沙雪
(上記矛盾→勝利濃厚)
次回vs(啓介 or 涼介)示唆
(キャラ不問で勝利濃厚)
(キャラ不問で勝利濃厚)
次回vs真子&沙雪
(上記矛盾→勝利濃厚)
次回vs須藤濃厚
(キャラ不問で勝利濃厚)
ATレベル3のデフォルト
(vs須藤否定→勝利濃厚)
秋名山ステージ

継続G数20G+α
抽選項目
- 成立役抽選G数上乗せボーナス
- ドリフト目展望台ステージ移行
- 規定G消化後レジェンドバトル
前半Part
成立役に応じてG数上乗せとボーナスを抽選し、ドリフト目は展望台ステージ移行が確定
規定G消化後はレジェンドバトルに発展
各成立役の抽選対象
リプレイボーナス抽選
レア役ボーナス&G数上乗せ抽選
共通1枚次回レジェンドバトル勝利抽選
ドリフト目展望台ステージ移行確定
G数上乗せ抽選
成立役
- 当選率
- 当選時の上乗せ
チェリー
- 低
- 30G以上
スイカ
- 低
- 30G以上
チャンス目
- 100%
- 10G以上
前半PartのG数について
対戦相手別の開始時勝利抽選の結果に応じて継続G数振分
(NEXT CLIMAX表示時の液晶左上のBATTLEゲーム数を参照)

開始時の勝利抽選値は下記を参照
[開始時抽選結果別] 前半PartのG数振分
項目
- 11G
- 12G
- 13G
- 14G
- 15G
- 16G
- 20G
敗北
- -
- -
- 6.3%
- 46.9%
- 46.9%
- -
- -
勝利
- 9.4%
- 9.4%
- 12.5%
- 6.3%
- 6.3%
- 25.0%
- 31.3%
開始時の勝利当選濃厚パターン
前半PartのG数が13~15G以外
次回予告発生 (前半Partの継続G数20G濃厚)
BGM変化「NIGHT OF FIRE♫」
レジェンドバトル

バトル前半約15G
バトル後半6G(vs高橋涼介→7G継続)
抽選ルート
- ハズレ(抽選)弱点役追加
- レア役(抽選)バトル勝利
(弱点役は確定) - 非弱点役(抽選)パラメーターUP
- ドリフトベル入賞後ドリフトベルで勝利抽選
- ボーナス成立エピソード
- 共通1枚(抽選)OVER SPEED
- OVER SPEED中勝利すればエピソード
- バトル勝利時の振分項目次set継続エピソード(一部)
- vs高橋涼介勝利EXTRA STAGE
- 10連勝EXTRA STAGE
後半Part
バトルに勝利すればset継続
vs高橋涼介に勝利した場合や10連勝達成時は上位ATのEXTRA STAGEに突入する
対戦相手
対戦相手が影響する抽選項目は3つ
set開始時の勝利抽選
(勝敗結果を参照して前半Partの継続G数が決まる)
各レア役成立時の勝率
バトル後半の押順ベル成立時の勝率
(ドリフトベルでも勝利抽選しており、どちらか判別は不可)
対戦相手別データ
レア役勝率_項目
- チェリー
- スイカ
- チャンス目
- ドリフト目
項目
- トータル
期待度 - set開始時
勝率 - 後半
ベル勝率 - レア役
勝率
- トータル
- 42%
- 激低
- 低
- 10%
- 10%
- 50%
- 25%
- 57%
- 低
- 低
- 10%
- 100%
- 50%
- 25%
- 67%
- 中
- 低
- 100%
- 10%
- 50%
- 25%
- 80%
- 高
- 中
- 50%
- 50%
- 100%
- 25%
- 90%
- 高
- 高
- 25%
- 25%
- 25%
- 25%
- 64%
- 低
- 低
- 50%
- 50%
- 100%
- 25%
抽選
弱点役
サブ液晶では、レア役勝率が初期設定100%の弱点役対応メーターが点灯緑はスイカ対応赤はチェリー対応紫はチャンス目対応
上記以外にもハズレ成立時に勝率100%となる弱点役追加を抽選

ハズレ
弱点役追加当選率16.4%
弱点役が全点灯以降は同抽選値でパラメーターUP抽選に切り替わる
パラメーターUP
パラメーターについて
パラメーター値が高い程、後半ベルによる勝利抽選が優遇
現在のパラメーターは液晶枠色に反映
(期待度は白<青<黄<緑<赤<虹)

非弱点役成立時にパラメーターUPを抽選
(上記以外では、弱点役全点灯以降のハズレでもパラメーターUPを抽選)
非弱点役×パラメーターUP率
弱レア役50.0%
チャンス目62.5%
内部的勝利確定以降は次setのG数上乗せ抽選に切り替わる
ドリフト目入賞後
ドリフト目成立後はドリフトベルでも勝利抽選
(バトル前後半共通)
内部的勝利確定以降のドリフトベルは次setのG数上乗せ抽選
ドリフトベルによる勝利当選率
ドリフトベル25.0%
大ドリフトベル50.0%
ドリフトベルと押順ベルは両方ナビ発生の為、判別不可
大ドリフトベルは右上がり揃いのみ抽選対象
一撃狙えカットイン
成功すれば勝利濃厚
ドリフトベルによる勝利当選や内部的勝利確定以降のドリフトベルで発生する可能性あり

目押しミスしても枚数や抽選結果に影響なし
OVER SPEED
OVER SPEED中にバトルに勝利すればエピソード濃厚
共通1枚の一部でOVER SPEEDに移行する

共通1枚
OVER SPEED移行率12.5%
OVER SPEED中は上記数値でバトルの勝利書き換えを抽選しており、当選すればエピソード濃厚
エピソード濃厚パターン
展望台ステージ

継続G数最大10G
怒りの咆哮期待度約56%
突入契機
- 秋名山ステージ中ドリフト目
須藤登場
- 怒りの咆哮
怒りの咆哮突入へのチャンスステージ
成立役に応じて怒りの咆哮突入抽選
第3停止まで継続して須藤が登場すれば怒りの咆哮に突入


怒りの咆哮突入抽選
成立役
- 当選率
- 敗北
- 勝利
ハズレ
- 9.0%
- 69.6%
- 30.4%
右下がりベル
- 9.0%
- 69.6%
- 30.4%
ドリフトベル
- 37.5%
- 66.7%
- 33.3%
大ドリフトベル
- 37.5%
- 66.7%
- 33.3%
弱レア役
- 100%
- 66.4%
- 33.6%
チャンス目
- 100%
- 37.5%
- 62.5%
怒りの咆哮当選時は当該Gで即告知
怒りの咆哮

継続G数5G
勝利期待度約42%
勝利時×期待枚数[設定1] 約1200枚
突入契機
- 展望台ステージ中の抽選ハズレ共通1枚レア役
バトル勝利
- SPエピソード30G覚醒[次回レジェンドバトル]
vs須藤
スペシャルステージ
突入時の勝利抽選に漏れていた場合は、消化中の成立役に応じて勝利書き換えを抽選
バトル勝利時はエピソード30G消化後、覚醒に突入し、次回レジェンドバトルの対戦相手を須藤に書き換え
勝利書き換え当選率
ハズレ2.7%
右下がりベル2.7%
ドリフトベル12.5%
大ドリフトベル12.5%
弱レア役33.6%
チャンス目62.5%
エピソード
概要

継続G数10~30G
突入契機
- レジェンドバトル中ボーナス当選OVER SPEED中の勝利
- 怒りの咆哮勝利
- 終了待機状態移行時エピローグ
抽選項目
- レア役/ドリフト目(抽選)覚醒
- ボーナス成立覚醒
各エピソードの継続G数
啓介EP20G
中里EP20G
慎吾EP20G
真子EP30G
須藤EP20G
涼介EP20G
怒りの咆哮EP30G
エピローグ10G
特定エピソードの恩恵
涼介EPEXTRAステージ移行
怒りの咆哮EP覚醒確定
エピローグ有利区間完走
抽選
消化中の成立役で覚醒レベル加算抽選
(有利区間完走のエピローグ中は当該抽選なし)
各レベルに応じた覚醒に突入
覚醒レベル別の覚醒種別
Lv1拓海覚醒
Lv2拓海超覚醒
Lv3文太覚醒
Lv4文太超覚醒
覚醒レベルUP数振分
成立役
- なし
- 1UP
- 2UP
- 3UP
- 4UP
ドリフトベル
- 99.6%
- 0.4%
- -
- -
- -
大ドリフトベル
- 99.6%
- 0.4%
- -
- -
- -
弱レア役
- 99.2%
- 0.8%
- -
- -
- -
チャンス目
- 75.0%
- 24.6%
- 0.4%
- -
- -
ドリフト目
- 75.0%
- 24.6%
- 0.4%
- -
- -
ボーナス
- -
- 97.7%
- 1.6%
- 0.4%
- 0.4%
覚醒
継続G数10G+α
継続G数10G+α
[平均上乗せ]覚醒約240G
[平均上乗せ]超覚醒約450G
突入契機
- [拓海覚醒]レジェンドチャレンジ文太ゾーン成功ドリフトゾーン成功INFINITY DREAM成功CZ当選時の一部怒りの咆哮勝利エピソード中の抽選レア役ボーナスロングフリーズ
(拓海超覚醒以上) - [文太覚醒]エピソード中の抽選
(覚醒Lv.3以上)
抽選ルート
- 消化中の抽選G数上乗せ
- ボーナス成立G数リセット
- 大量乗せ+金VEXTRA STAGE
G数上乗せ特化ゾーン
全役でG数上乗せを抽選
大量上乗せ時に金Vが出現すればEXTRA STAGE突入
(上乗せG数がEXTRA STAGEの保証G数となる)

保証終了後の転落率
拓海超覚醒10.2%
文太超覚醒10.2%
超覚醒は保証終了後の継続率89.8%
G数上乗せ当選率
成立役
- 10G
- 30G
- 50G
- 100G
- 300G
ハズレ
- 49.6%
- 0.4%
- -
- -
- -
リプレイ
- 49.6%
- 0.4%
- -
- -
- -
押順ベル
- 49.6%
- 0.4%
- -
- -
- -
ドリフト目
- 93.4%
- 6.3%
- 0.4%
- -
- -
右下がりベル
- 93.4%
- 6.3%
- 0.4%
- -
- -
ドリフトベル
- 68.8%
- 25.0%
- 6.3%
- -
- -
大ドリフトベル
- 62.5%
- 25.0%
- 6.3%
- 6.3%
- -
弱レア役
- -
- 93.8%
- 6.3%
- -
- -
チャンス目
- -
- -
- 50.0%
- 25.0%
- 25.0%
EXTRA STAGE

純増2.5枚/G
継続G数次回ドリフト目成立まで
期待獲得枚数[設定1] 約1700枚
突入契機
- レジェンドバトルvs高橋涼介勝利10連勝
- 覚醒中G数大量上乗せ時の抽選
抽選項目
- レア役保証G数上乗せ(抽選)
- ドリフト目レジェンドバトル保証G数上乗せ(抽選)
上位AT
ドリフト目成立まで継続し、その間は保証G数上乗せ抽選
ドリフト目が成立するとレジェンドバトルに発展し、勝利すればEXTRA STAGEが継続する
(バトル発展時に保証G数所持の場合はバトル勝利確定)
保証G数上乗せ当選率
成立役
- 10G
- 20G
- 30G
弱レア役
- -
- 2.7%
- 0.4%
チャンス目
- 25.0%
- 1.6%
- 0.4%
ドリフト目
- 6.3%
- 0.4%
- 0.4%
保証G数上乗せに当選しても告知されずに裏乗せする場合も多く、実際のAT残りG数の表示よりも多くなりやすい
(D狙え拡大カットインは保証G数所持を示唆)
覚醒中のG数大量乗せ+金Vから突入した場合は、上乗せG数がそのままEXTRA STAGEの保証G数となる
対戦相手振分
- 高橋啓介
- 中里毅
- 庄司慎吾
- 真子&沙雪
- 78.1%
- 18.8%
- 1.6%
- 1.6%
AT中ボーナス
当選契機
- [HYPER BIG]リプレイチェリーチャンス目
- [LEGEND BONUS]スイカ
恩恵
- レジェンドバトル中バトル勝利エピソード
- エピソード中覚醒
- 覚醒中G数再セット
- EXTRA STAGE中次回レジェンドバトル勝利
通常時以外に成立したボーナスは当選時の状況に応じて恩恵が変化
消化中はATのG数上乗せを抽選
HYPER BIG中の抽選
G数上乗せ当選率
ハズレ10%
チャンス目100%
LEGEND BONUS中の抽選
[青D揃い時] 上乗せG数振分
30G93.0%
50G6.3%
100G0.4%
300G0.4%